1read 100read
2012年07月格闘ゲーム153: 北斗の拳 第百十二話 (830) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国BASARA X(クロス)part13 (601)
【KOF95】THE KING OF FIGHTERS'95 Part5 (522)
格ゲーの女キャラってなんで見た目エロイの多いの (763)
格闘ゲームって何が面白いんだ? Rーw【2】 (970)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part95 (239)
鉄拳マターリスレ22 (284)

北斗の拳 第百十二話


1 :2012/06/09 〜 最終レス :2012/08/18
北斗の拳 審判の双蒼星拳豪列伝 好評発売中!
公式
http://hokuto-no-ken.sega.jp/
北斗うわらばわっ (TRF、プレイヤーネタはこちらの専用スレで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26689/ (PC)
http://jbbs.livedoor.jp/game/41667/ (PC)NEW
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/26689/ (携帯)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/41667/ (携帯)NEW
北斗wiki
http://www6.atwiki.jp/hokuto/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333411617/
初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1244223548/
AC北斗BGM集サイト
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~bayo_house/
プロモーションムービー
http://sega.jp/segachan/cs/hokuto_cf1.shtml
CM
http://sega.jp/segachan/cm/hokuto_cm1.shtml
今はバスケが微笑む時代なんだ!
http://www.geocities.jp/hokutodvd/

2 :
10秒で分かる北斗の拳
http://www.youtube.com/watch?v=fFAsXS1bA4Q
一撃必殺奥義集
http://www.youtube.com/watch?v=wuxWZkCrcNg&mode=related&search=
ラオウノーゲージ即死
http://www.youtube.com/watch?v=beEgqrgr_x0
レイ永久昇竜バグ(トベウリャッ)
http://www.youtube.com/watch?v=e05uL07duOs
マミヤ即死
http://www.youtube.com/watch?v=jqRIgV2516Q
ユダ即死
http://www.youtube.com/watch?v=qKus_mlKnu4
ハート様無限コンボ
http://www.youtube.com/watch?v=AotCIO6vtVo
シン打撃無敵バグ(ムテキング)
http://www.youtube.com/watch?v=rsGpKTI5KSQ
ザ・ワールド集
http://www.youtube.com/watch?v=8KANflll-6U
聖帝・ザ・ワールド
http://www.youtube.com/watch?v=oCn4md2siQM
ジョインジョイントキィ
http://www.youtube.com/watch?v=D801CInhI8o
JUDAワールド
http://www.youtube.com/watch?v=6Wl5ET06ZjA&mode=related&search=

3 :
・ケンシロウ(初心者〜)
突進技に無敵対空、飛び道具など各種を取り揃えた主人公らしい万能キャラ。
蛇雷咬からの活殺コンボは強力で習得必須だが、性能のいい遠Dさえ当たればどこからでも入るので
実は使うのはそれほど難しくない。初心者にも扱いやすいキャラである。
喰らい判定が異常なのでそれだけは注意。
扱い易いが上を目指すとなると覚えることも色々あるので難易度が高くなる。
・シン(超初心者〜)
単発で使いやすい技が多く、全キャラにガードクラッシュが可能。
一方でJBによるめくりやコマ投げで崩し能力も高く、立ち回りが強い一方総火力が低いのが難点。
初心者から上級者まで使いやすいキャラだが、ムテキングこと全身打撃無敵のバグが発見され、
使うと場合によってはリアルファイトに発展の恐れもある。 ただバグ昇竜などと比べると安定はしにくい。
因みにムテキングは家庭用だと削除された。
・レイ(初中級者〜)
3強の一角。稼動当初からトキの影で機をうかがっていた隠れた強キャラ。
これでもかと豊富かつ、全てが高性能な空中必殺技と強力な通常技に加え高い機動力も持ち合わせ、
全キャラ中唯一三段ジャンプが可能。とにかく下段からのジャンプキャンセルを使った固めが手軽で強力。
そして一度崩せば最高クラスの破壊力を誇るコンボで一気に勝負を決める。
永久バグが発見され、厨キャラの筆頭に躍り出た。バグ昇竜は削除されたものの
それでも対戦相手に嫌われるほどの強さは家庭用に移植されても相変わらずである。
・トキ(初心者、上級者と言うより、対戦で使うのは推奨されません。)
3強の筆頭。システムが生み出した公認のバグキャラ。そのぶっ飛び方は北斗やらない人にまで知れ渡っている。
縦横無尽に凄まじい動きで翻弄し、一度固めれば破壊的威力のコンボを決めるまで離さない。
守っては当身とブッパッコーで鉄壁の防御、隙を見せれば投げから即死と至れつくせりである。
トキを選んだ瞬間捨てゲーされるなど日常茶飯事。よっぽどの実力差ならハンデになりうる…か?
最近はバグや即死の発見されたキャラが対抗しつつあるが、バグを使ってようやく五分なのだから推して知るべし。
気絶し易いって弱点もあるが、ぶっちゃけそんなものは無いと思っとけ。
・ラオウ(上級者)
かつての4強の一角。稼動当初は弱点が多く、下位キャラだったがじわじわと評価を上げてきた。
豪快な技の見た目に反して、サイの拘束からのしゃがみパンチが主力。
動きは重いものの、高いゲージ回収力を持ち攻めを継続しやすい。他キャラと比べると目押し等の技術が必要だが、
その長い長いコンボはダメージと共に何よりも相手の精神力を削る。
どこからでも可能なノーゲージ即死コンボが発見され、完全に強キャラの一人として認定された。
とにかく攻めたモン勝ちで、いったん守りに入ってしまうとサウザーほどでは無いが辛い面もある。
蓄積バグが発見された今では、相手にゲージを謙譲させてしまう事も多く、
よって今は4強と言い難い面も多々あり、かつての4強は彼を除いた3強と言う意見も多い。

4 :
ユダ(中級者〜)
3強の一角。稼動当初から準強キャラだったが最近コンボの発展と共に3強に参加。
部下の管理が大変、というとどこぞの中間管理職のようだが、各ゲージに気を配れば安定した実力を発揮する。
部下を使った固めや設置、高性能な切り返し技に使いやすいバニシング、そして脅威の一撃を持ちどのキャラとも渡り合える。
加えて最近のズミ系コンボの発展で実践的な即死まで持つに至り、プレイヤー次第で最強クラスの性能になり得る。
闘劇でトキに善戦し、準優勝に輝いた。どうやら家庭用では一部調整された模様。詳しくは後述。
・サウザー(中級者〜)
爆星波を初めとする各種飛び道具と高い機動力により空間を制圧し、一度画面端でダウンを取ると猛烈なラッシュを仕掛ける。
いわゆる起き攻めキャラ。全キャラ屈指の星取り能力を持ち、相手星6個から起き攻め一回で即死が可能。
反面、装甲は神。いや紙で対全キャラ自分にガードゲージが付き、有効な切り返し技も少なく攻められるとあっさり沈みやすい。
ゲージがない状態で固められれば詰みである。特にトキ相手では最早リンチでしかない。まさに引かぬ媚びぬ省みぬ。
最近になってスタンドを身につけたが実践で使えるかどうかは微妙らしい
・ハート様(中級者〜)
ブーストやグレイヴがなく機動力は最低だが、それを補って余りあるパワーと装甲を兼ね備える、いわゆる投げキャラ。
強烈なGC版どこからでもどうぞをちらつかせつつ相手を追い詰め、隙を見て強力な各種投げ技で止めを刺す。
ジャンプの離陸と着地に隙があるなど弱点も多く、他ゲーのパワーキャラと違って見た目よりも
繊細な立ち回りが問われるが、上手く使えば圧倒的な火力を発揮する。
2P側だと永久コンボの対応キャラが増える。
・マミヤ(上級者)
このゲーム唯一の女性キャラ。火力と装甲の低さから最弱の呼び声もあったが、
ボウガンやメットボムを使った立ち回りが強く、出の早いヘヴィや各種移動技を駆使して空間を支配する。
百烈脚こと、まさかの即死も発見され使い手次第でなかなかの強さを発揮する。
ボウガンとガビシにはゲージが存在し、無くなると補充しなければならない。
即死は上記のガビシゲージを気にする必要があり、難易度は高い。
・ジャギ(このスレが推奨する汚物神拳伝承者。使え)
ガソリンやドラム缶といった設置技を持つため、システム上逆風に晒される。
個々の技の性能は決して低くはないのだが、動きが重くゲージ効率も悪い為使いにくく、
総合ダイヤグラムでも最下位なので最弱と呼ばれる事も多い。
とは言え全キャラ中唯一グレイヴが中段だったり、切り返しに光る羅漢など慣れていないと以外と戦い辛い所も。
トキとは対極に位置するこのゲームの良心。使えばもれなくある種の敬意を表される事間違いなし。
2ゲージ使う俺の名やシン専用投げ技など、ネタキャラとしても一級品である意味製作者の愛を感じる。
バスケを習得したが最弱は不動!しかしそれを技術で補ってこそ勝利の味が分かるというもの
なんと遂にザ・ワールドを発現。が、やはり止めれても一瞬だけでこのバグですら身に着けても汚物は汚物でした

5 :
AC→家庭用での変更点
☆を奪ったときに謎効果音発生
バグ昇竜、ムテキング削除
ユダのダム決壊のコマクの位置、スタンプと虫けら軌道変更
コマクとダガールの声がゆっくりに
サウザーの塊天で退かぬで塊天ゲージが6割(?)吹っ飛ぶ
北斗百裂拳を食らったときのハート様のセリフが変化している
シンとサウザーと(ジャギ)のステージのBGMが変化している
処理落ちが殆ど無くなった
ラオウの即死がやり易くなっているらしい
テーレッテーの音が飛んだりすることがある
画面がやや狭くなっている
ヒストリーモードを埋めると拳王が使える
バスケドリブル時止めは可能。
廉価版と通常版との違いは特典DVDの有無だそうです。

6 :
初心者用テンプレ〜ゲームに関する質問〜
Q.初心者なんですが、どのキャラが一番使いやすいですか?
A.使いやすさでいえばケン、シン、レイあたり。練習してシステムに慣れたら好きなキャラを使おう。
特に最初はシンがおススメと言われています。
Q.このゲームの強キャラって誰?
A.トキ、レイを筆頭にユダ、ラオウと続いて4強と呼ばれます。
Q.んじゃ逆に弱キャラって誰?
A.ジャギ、サウザー、マミヤ、シンあたりが弱キャラ扱いされることが多いです。
Q.必殺技が安定してでないんだけど…。
A.このゲームは他と違ってコマンドを完成させてからボタンを押さないとでません。
(家庭用板ではこの仕様はほぼ解消されてるようです)
Q.ゲージがいっぱいあってなにがなにかわからない。
A.wiki見てください。
Q.その他攻略の質問はここでしていいの?
A.ここでも構いませんが、この板の初心者スレやしたらばへ行って初心者スレやキャラスレで聞いた方が確実かも知れません
Q.拳王ってどうすれば使えるの?
ヒストリーモードの達成率を100%にすると使えます。
使い方はラオウにカーソルを合わせてスタートボタンを押してから決定。
Q.続編出せよ、アーク
元々このゲームはスロがヒットしてそれに便乗してセガとサミーが企画した一発ものです。

7 :
初心者用テンプレ〜ネタに関する質問〜
Q.モヒカンって何ですか?
A.北斗の拳における雑魚のこと、転じてここの名無しのことです
Q.このスレってネタスレですよね?
A.そうか!このスレタイを見てもまだわからねえのか!もう一度だけチャンスをやろう
Q.やっぱりネタスレですよね?
A.おれは嘘が大嫌えなんだ!!
Q.おい、こいつから殺していいのか?
A.フ…スキにしろ
Q.のう、セキよ。この男、死刑か、無罪か?
A.ウ〜〜〜〜〜、ウォン!
Q.KIが〜(ry、ダイチが〜(ry、えぐれが〜(ry
>>1も守れないニコ厨は女子供であっても降伏すら許されん(マジで)
Q.宇梶、宇梶うるせーよ
A.宇梶「ジョイヤー」
Q.このスレではネタなど知らぬ!通じぬ!
A.ましてやここがネタスレだなどと笑止!
Q.おい婆さんそこの○○を飲んでみろ
A.いえ、私はいまさっき飲んだばかりで…
Q.お待ちください!ほんとうによくできた流れなんです!!
A.よくできた流れ〜〜〜〜〜〜!!

8 :
ジャギたん!ジャギたん!!ジャギぃぃぃぃぃぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ジャギジャギジャギぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!北斗神拳伝承者・ジャギたんのトゲトゲのスネ当てをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!トゲトゲモフモフ!カリカリモフモフ…じょいんじょいんじょい!!
闘劇のジャギたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
羅漢撃決まって良かったねジャギたん!あぁあああああ!かわいい!ジャギたん!かわいい!あっああぁああ!
バスケも発見されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!バスケなんて現実的じゃない!!!!や…やめてくれも含み針もよく考えたら…
ジ ャ ギ た ん は 上位キャラ じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!なぁぁぁぜだぁぁああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!北斗練気闘座ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!北斗なんかやめ…て…え!?見…てる?オープニングのジャギたんが僕を見てる?
オープニングのジャギたんが僕を見てるぞ!ジャギたんが僕を見てるぞ!挿絵のジャギたんが僕を見てるぞ!!
屋上でジャギたんがシンに囁きかけてるぞ!!!よかった…世の中悪魔が微笑む時代なんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはジャギたんがいる!!やったよトキィ!!俺の名を言ってみろぉ!!!
あ、コミックのジャギたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあハート様ぁあ!!サ、サウザー!!ケンシロウゥぁああああ!!!マミヤァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよジャギへ届け!!ヘリポートのジャギへ届け!

9 :
テンプレおわり

10 :
だから>>8は(ry
ここまでテンプレ

11 :
素晴らしい


12 :
RでR捨てて「我が生涯に一辺の悔い無し」とかほざいた畜生ラオウを許すな

13 :
>>12
妊娠する秘孔を突いただけだから問題ない

14 :
北斗穴兄弟

15 :
アーケードが家庭用に比べて
技が出にくいみたいな話をときどき聞くんだけど、実際どうなんだろう

16 :
俺はそれガセだと思う
ただ処理落ちはアケ初めてやった時想像以上にひどいと思った
特にナオリSPやる時

17 :
処理オチのせいでラオウの目押しとかは、アケのほうがむずいかも。
特にトキステージ。
ただ、根本的にこのゲーム自体、きちんと入力しないと技が出づらいだけだと思う。

18 :
サウザーのラオウ用ゆとりお手玉出来たから書いとくわ
〜グレ>最速JC爆>JAJDブー爆>着地移動ブー2Aからお手玉。
ブー1.6。
ブー爆の飛び道具ヒットストップ中に移動ブー2A裏当てでお手玉状態にする。
コツはブー2Aじゃなくて移動ブースト2Aにすることだけ。そうしないと振り向いて2Aが出るので出来ない。

19 :
サウザー始まったな

20 :
これまじで簡単だな。安定しやすすぎる

21 :
無双2とかいらんから格ゲーの新作はよ

22 :
>>1
>>1-2の動画は半数が見れんぞ?
見れない動画はテンプレにいれんなボケ

23 :
臭い息を吐くのはそれまでにしておけ

24 :
まさかのバロナ様

25 :
せめてキン肉マンマッスルグランプリくらいの原作愛が欲しい
北斗の名前使ってるだけなのが丸わかり過ぎる

26 :
北斗無双に言ってるのかこのゲームに言ってるのか判断に困るな

27 :
そういや北斗無双2出るんだっけ

28 :
>>26
このゲームには愛が注ぎ込まれてるだろ
主にジャギレイに

29 :
(|・ω・)|フゥー!!⊂二( ・ω・)⊃シャオ!!!
ってのはさておき、神奈はサウザーよりシンの方が似合うと思うんだ
あと、旧劇場版はこのスレ的にオススメ?カラオケのPV見る限り原作にも劣らないグロさだったけど

30 :
このゲームは無駄に原作愛にあふれてると思うんだけどな
原作再現の為に(死に技とは言え)特定の技が特定のキャラに効かないとか効果が薄いなんて
アケゲーじゃ初めて見たぞw

31 :
サウザーとハートは秘孔よろけ短いとかやたら細かいよな

32 :
北斗無双はこっちと同じくスルメゲーで最終的に面白くなったから、2も期待だわー
こっちも2が出てくれればいいんだけどなあ・・・

33 :
北斗無双はインタ版から始めたけど、それで正解だと思ったわ。
無印もっさりすぎるw

34 :
気分転換で持ち方変えてみたらコンボの安定度上がった、死にたい

35 :
北斗無双は斬撃で打撃音が出てる時点で駄目だろ

36 :
無双はらかんとせんじゅが何故か入れ替わってる糞ゲーだと思ってるよ

37 :
このゲームもクソゲーだよ

38 :
このゲームは神ゲー(異論は認める)

39 :
棒立ち草狩りゲーじゃなくて、攻撃に重さを感じさせる最後の無双だと思う>北斗無双
そのぶん敵のわらわら感を求めてる人には残念だっただろうけど
ああでもそのへん2では変わってたりしそうだなあ・・・

40 :
>>38
まぁ基本はクソゲーだわな。
やりこむと神ゲーになる人もいるが、バランス調整がクソすぎる。
バスケ発覚前はトキ一強だったかトキレイ二強のクソゲーだった。

41 :
あれ? それじゃバスケ発覚後もあんまり変わって無くね?

42 :
上がぶっ飛んで強くなって、下も強くなったよ
ジャギ?頑張れば赤くなってバスケできる

43 :
ある程度極めたレベルで比べるとジャギよりシンのほうが弱く感じる

44 :
ねーよ

45 :
総合的に見ればもう同じ位じゃね。
ジャギはトキに詰んでるしシンはレイに詰んでる。
逆の組み合わせだとまだワンチャンあるし。まだな。

46 :
一部キャラを除いていかにバスケ出来る状況にして、かつミスらないかだよね

47 :
シンはラオウ相手で実用的なバスケが見つかったしな。
開発もここまで考えてなかっただろうに、修羅勢ときたらw

48 :
このゲームのキャラで一番キビキビ動く(ナギ除く)キャラって誰ですか?
まだマイキャラが決まってなくて…

49 :
トキかな
次点でトキ
あとトキもよく動く

50 :
ちょっと話題になったシンのレイバスケは結局安定は無理だったのかしら?
未だに実戦動画でお目にかかったことがないんだよなあ

51 :
>>48
レイ
次点でサウザーかな?

52 :
マミヤもキビキビ動くぞ
なお触られると

53 :
ラオウのダッシュ最高速度だとめちゃくちゃ速いのな

54 :
>>53
最高速度めちゃくちゃ速いように見えて、実はレイと同じ速度とかじゃなかったっけ?

55 :
トキの走り方は人間の動作じゃねえ

56 :
それをいったらユダとかシンとかサウザーも足動かしてねえぞ

57 :
南斗は逆に足動かしてるほうがおかしいのかもしれない

58 :
あざっすあざっす!

59 :
>>48
ハート様以外全員

60 :
>>57
レイ「・・・」

61 :
まあ南斗水鳥拳の真髄は華麗な足捌きにあるらしいからな

62 :
>>50
トレモ勢だけど、大体成功率6割くらい。
調子がいい時はバンバン出来るけど、ダメな時は全然ダメって感じ。
体感的にムテキングと成功率は変わらないな。
でもスラドリにしろ、修羅勢の人は全然使わないのな。結構チャンスあるのに。
一応ブースト溜まらないルートはあるけど、こないだ上がってたユダドリブルみたいに
自分だけ回収できるような美味しいやつは無いしなあ。

63 :
スラドリはお手玉部分で失敗してもブースト残るのがおいしいねんな

64 :
>>62
こんな物はもはや使うまでもない…ってんじゃないが
実際普通に戦ったほうがラクだし(精神的に)安定するんだろう

65 :
スラドリは必須だと思うよ。行ける状況が多過ぎる。

66 :
安定してる人間いるの?

67 :
どっかの動画でバニの自動ブーストだけでレイ浮かしてたルートあったけどあれ安定できればレイ戦が少し楽になるか

68 :
シンよりもジャギのほうがバスケしやすいのはジャギに羅漢があるから?

69 :
そらそうよ
10ヒットも多く空中で通常技だけで稼がなきゃいけないのは本当に厳しい
あんだけ自由なレイですらキリサケ縛って百裂やったら結構しんどいんだし、シンはいわずもがな

70 :
そのシンバスケへの回答が、画面端で相手に背を向けて小パン連打の背面ヒットだと
誰が予想したであろうか

71 :
>>66
割と安定するよ。
あまり見かけないのが謎なくらい。

72 :
>>18
移動ブー2Aの後、立ちAしたら受け身とられるのはそこまでが高いだけ?
それともディレイ掛けながらお手玉?

73 :
>>66
2Dの後をディレイ白燕JAJCにするのと、
お手玉後のブーA運びを50%ブースト2回にしたら安定するようになった。
この辺は鳴神氏やムーンサルト拳の人の動画が詳しい。

74 :
俺はハクエンJCで、しかもブースト0.2はみ出させて移動ブー2A×4でやってるけど安定してるよ
まあ微妙なバリエーションが色々有るコンボだから、全部のレシピとりあえず試してみるのがいいと思う

75 :
コマ投げが空中の相手も掴める仕様になれば

76 :
>>75
それファジーすらできないクソ技になんだろ

77 :
当て投げとか起き攻めが投げ無敵付いてる技以外一生抜けられねぇじゃねーか

78 :
コマ投げあんだけ強いのにこれ以上何を望むんだよ

79 :
レイの昇竜も吸えるようにしてください
お願いします 何でもしますから

80 :
レイの空投げ・・・は地上相手は投げられないか

81 :
空投げで地上の相手投げるとか実際にあったら相当珍妙な動作だなw

82 :
>>73だけど、大事なこと忘れてた。
お手玉の数を1発増やして、34ヒットからブーA移行するんだった。
小パンの回数忘れた場合でも、遠Aに化けたらブーストすれば良いよ。
>>74
ブー2始動とかだと、はみ出しブーストできないし
そこまで計算する方が面倒じゃない?実戦だと蓄積も絡むから尚更。
ついでにネタ。蓄積コンで星取り+蓄積乗っけた状態でスラドリすると星4つ取れるね。
百烈はダメだったけど、ドリブルだと星取り付加されるんかな。
他キャラのドリブルは出来ないから、詳しくは調べてないけど。

83 :
>>82
34ヒットからブーA移行 ×
35ヒットからブーA移行 ○
だった、何度もごめんorz

84 :
ユダにキャラ変えたら勝てる勝てるwwもうシンとか使いません

85 :
>>81
ケンシロウの有情ブーグレ投げが面白いぞ

86 :
>>82
ブー2始動ならハクエンJC着地ブー近Dスラ〜でちゃんとはみ出すよ
それくらいの判断が出来ないと、例えばラオウでブーバグ起きてる時のトラベの対処とか出来ないし別に難しいとも思わない

87 :
なんかブー地サイやると100%ブーバグ起きるんだけどなんなの

88 :
種籾だけど俺もシンからキャラ変えようかな

89 :
>>86
はみ出しブースト無しでも浮かせられるのに、調整なんか必要ないだろって事。
そもそも使う人間がいねえって話なのに、無駄に敷居上げてどうすんだ。

90 :
シンサブだからスラドリ発表直後に練習したレシピで安定してるからそのまんまなだけ
てかこんなのもあるよって書いただけなのにいちいち人のレシピに絡んでくんなよ粘着野郎

91 :
ああやっぱり触っちゃ行けない系のやつだったか
お前のコンボ精度のことなぞそれこそどうでもいいんだよ
先に絡んできたのはお前だろこの文盲

92 :
どっちが触っちゃいけない系なんだか……
何でもいいがこれ以上はスレ違いだからやめとけよ

93 :
シンのコマ投げって存在する意味あんの?
いや強いのは知ってるし分かってるんだけどなんでコマ投げにしたんだろうって意味で、投げぬけないこのゲームでコマ投げとか恩恵なさ杉でしょ
まぁ星は取れるからそれか?

94 :
その前にこのゲームの存在する意味があるのかが疑問

95 :
クソゲーだしゲーセンに置いてないし置いてても誰もやってないからね

96 :
見かけたら遊ぶが何回か拳王倒したところで誰も乱入してこない

97 :
夏にきっと東京旅行する奴が増えるはず
そこを地域勢の俺様が叩きに行ってやるよ

98 :
>>93
まあ確かにシンのコマ投げが強すぎるから、通常投げと掴み投げが死に技になってるのは残念だよな。

99 :
>>82
案外知られてないけどコンボ中に☆とった後の蓄積状態なら相手気絶してなくても☆4取れるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格ゲー上級者は家庭用をやらない (224)
RRして欲しい格ゲーキャラ (425)
ウメハラ総合スレ(海外勢) (665)
【KOF97】THE KING OF FIGHTERS'97 Part2 (530)
抜ける格ゲーキャラ Part2 (393)
【PS3】スーパーストリートファイターIV Part104 (808)
--log9.info------------------
ラングリッサー・トライソード part7 (571)
【17+18鯖】新章戦国IXA(イクサ)Part21【専用】 (425)
【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け25議論目 (621)
トラビアン4 / TRAVIAN JP3 6村目 (294)
【RotMG】Realm of the Mad God【Part52】 (752)
HAXBALL晒しスレ (922)
ブラウザ三国志 質問スレ25(+27)【総合】 (697)
【9-12鯖】新章戦国IXA(イクサ)part8【4期】 (403)
式姫草子 part136 (629)
ブラウザ三国志カードスレ(無課金)LV7 (499)
【ワールド34】戦国IXA part1【7/19オープン】 (924)
【ヤバゲー9+10鯖】 ブラウザ三国志 part1 (447)
三国志SAGA〜戦火の嵐〜 Part49 (429)
【mixi41鯖】ブラウザ三国志 part1 (506)
シュヴァリエ サーガ タクティクス Part89 (974)
戦国IXA ツールスレPart11 (993)
--log55.com------------------
美しい日本を守ろう!!
40代おっさん日記
 粉 お じ さ ん の ス レ 上 げ タ イ ム
RRRったらRpart191
雑談 小田猛&内田裕也その2
雑談 まさお と まさこ が1000を狙ってるよ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合275人目
おまいら休みの日は何してんのYO?14599日目