1read 100read
2012年07月ゲーム音楽326: 宇宙を感じさせるゲーム音楽 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
曲が似てるゲームを探すスレ (979)
大神の音楽を語ろうぜ part5 (245)
【短命】斉藤学(マサ斉藤)を知っているか【名曲】 (297)
車を運転しながら聴いてるゲーム音楽 (202)
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】 (733)
最終ステージ(ラストダンジョン)のカコイイ曲 (954)

宇宙を感じさせるゲーム音楽


1 :774:2005/07/29 〜 最終レス :774:2012/05/20
について語りましょう。

2 :
また浜渦信者の糞スレか

3 :
グラディウス信者ですよ。
てゆーか語ろうぜ

4 :
時の回廊

5 :
>>1
まぁ、そういう事なら、やっぱグラ3かな。
水晶面の曲が特に宇宙的かな。

6 :
>>3
ごめん

7 :
SO3なんじゃないの?やっぱ
仮にも宇宙が題材なんだし

8 :
マザー2

9 :
時の回廊
>>4しかないよねぇ

10 :
SFCスターフォックスでしょう。

11 :
浮遊大陸の音楽なのに宇宙を感じさせる時回は偉大だねぇ

12 :
俺は君Rを3時間くらいループさせてたときに宇宙創世の秘密を感じた。
赤どこでも宇宙の神秘に遭遇できそうだ。今2時間目……アヒャ

13 :
銀河の三人

14 :
サガフロンティア2のTodesengel

15 :
6つの金貨

16 :
アンサガのカオスルーラー戦でかかる曲

17 :
マザー2
FF7の生命のながれ

18 :
>>14>>16
まさしく!
FF4の最後の闘いとかな

19 :
ラグランジュポイント

20 :
ロックマン5のスターマンステージ

21 :
片翼の天使

22 :
マリオペイントのBGM3
マリオペイントはBGMが渋すぎる。
絵も描かずにBGM聴きたくて画面放置してた記憶がある

23 :
浮遊大陸の音楽なのに宇宙を感じさせる?
つまり、曲のイメージと実際に使われてる場面があってないって事か。
ところで俺は「クロスファイト」
(スーパースターフォースの時空暦元年の音楽)が好きだな。

24 :
>>23
いや時の回廊はネタで言ってるんでしょ・・・。
どこのスレにでも現れるよ。

25 :
スターイクシオン

26 :
>>24
いやネタではないと思うぞ
俺も時の回廊は宇宙を感じるしな

27 :
そこまで強調しなくてもいいよ。
使われる場面に合わせることの出来なかった
駄曲だってことは良く分かったから。

28 :
>>27
浮遊大陸にも宇宙にも合う名曲という事です

29 :
時の回廊は内面の宇宙というか、イスラム寺院で静かに聞きたいような曲
このスレの宇宙という主旨には合わない希ガス

30 :
ズバリ
●ヴァンパイアハンターのパイロンステージ
●ドラゴンボール超武闘伝のフリーザのテーマ

31 :
ぶっちぎりでREZ!!

32 :
>>28
ふーん。どっちつかずで曖昧な曲なんだね。
虻蜂取らずか。

33 :
>>32
君はよっぽど時の回廊が嫌いなんだなぁ・・・。
それとも引っ込みがつかなくなっただけか?
まぁ俺も時の回廊厨はウザいと感じてるけどね。

34 :
FF4のラスボス戦

35 :
シュヴァルツシルト2のオープニング

36 :
ダライアス外電のSELF

37 :
SO2のタイトル画面

38 :
アクトレイザーのラスボス

39 :
スペースマンボウのステージ3

40 :
ギャラガ全般

41 :
弾銃フィーバロンだぜFoo

42 :
MOTHER2

43 :
時の回廊

44 :
>>33
ヒント:時の回廊厨なんていない
俺もマザー2かな

45 :
カービィ鏡の大迷宮の9面
微妙ですか?微妙ですよ…orz

46 :
レイストームの中盤のボス戦とか・・・
レイとかダラは宇宙を感じさせる曲が多い。
ダラIのカオスとか、Gダラの3面とか、レイストの4面とか。

47 :
スパロボのTHE UNIVERS

48 :
SO2のIntegral body and imperfect soul
ダライアス外伝のSELF

49 :
SO3 : Moon base

50 :
ナムカプのトビ・マスヨ&天現寺ひろみのテーマ

51 :
MGS3のフューリー戦

52 :
天地創造の、世界再生させる部屋に入ったときの音楽
ロックマンX2の最終シグマ

53 :
FF4:巨人のダンジョン

54 :
FF5:虚空への前奏曲

55 :
カービィのエアライドの「光」
そのままだけどな…

56 :
FF7の「J-E-N-O-V-A」かな・・・?
なんか別世界に飛ばされた感じがして中々好きでつ

57 :
グラディウスのPS版ED。

58 :
ガイア幻想紀のセーブをした後、ゲームを止めるを選択したあとに流れる曲。

59 :
エースコンバット5の「THE UNSOUNG WAR」

60 :
バテンカイトスのthe true mirror(曲名うろ覚え…)

61 :
サガフロ2のNachtigall

62 :
>>58
お前の気持ちわかるぜ!!!!!!!!!!!

63 :
アインハンダーの最後のボスの音楽 zero gravity

64 :
まんまだけど、天外2オープニングの「宇宙空間」はどうか
>>50
君にはテクニクビートがオススメだ
それの原曲のアレンジが入ってる

65 :
ギャラクシーフォースの、Beyond the GalaxyとDefeatのアレンジバージョン。
ガイアシードの、自滅民族なんかもいいな。

66 :
FC摩陀羅の妖星。
何だか凄く広がりを感じた。

67 :
武蔵伝U曲はいいなぁ

68 :
ダライアスII(AC)のJamming。宇宙に一人でおっぽり出された気がする。
後はグラディウスIII(SFC)のエクストラステージBGMかな。
何か宇宙の広がりを感じる。

69 :
薄暗い、夜のゲーセンで響くギャラガの音はまさに宇宙だった。

70 :
マインドシーカーの瞑想の曲

71 :
ソウルブレイダーの、セーブして無人になった状態で流れる音楽

72 :
FF7で、宇宙のしくみを説明してくれるときのBGM

73 :
第3次スーパーロボット大戦の宇宙のマップ曲の「THE UNIVERSE」と「BLACK STAR」、
第4次スーパーロボット大戦の宇宙のマップ曲の「100万光年の勇気」だな。

74 :
実際、宇宙の場面で使用されてた曲も含むのか?w

75 :
ヴォヤージュ1969と1970かな。
東方永夜沙より。

76 :
レイフォースの「G」

77 :
ジルオールのキャラメイク画面はすごく広がりを感じる

78 :
ギャプラス

79 :
古いけど
ロックマン5のグラビティーマンステージ

80 :
もう一つの月
ttp://digadama.net/mp3/ff4_40.mp3

81 :
ここの無知な住人に教えとかんとな。
まずはスタークルーザー聞いとけ。話はそれからだ。
知らない香具師は無知以下。

82 :
正直ギャラガの方が上。

83 :
じゃあ俺も。
シルフィード(無論88版限定)を聴いてない奴は生きている価値無し、さっさとR
俺mcd版しか聴いてないどうしよ―( ・∀・)

84 :
>>83
実機でプレイしてるけど、宇宙を感じる程でもないんだがw
まあ当時、ゲームアーツ特有のボイスには味があったなと。
極め付けは、ゼリアードの冷やかしなら(ry

85 :
サンダーセプターU

86 :
スタークルーザは宇宙というかアルシス節だな。
まぁ好きだったけど。

87 :
ミスタードリラー・ドリルランドのスタードリラー上層の曲
なんかSFテイストバリバリ過ぎてもう好き過ぎ

88 :
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119662509/l50

89 :
星をみるひと のタイトル画面の曲
まぁ内容考えると当たり前なんだけどこの曲は宇宙の孤独さと美しさが云々。

90 :
メタルブラック2面ボス
曲名、発音できない。

91 :
カオスシードのセーブ選択画面の曲
サウンドテストでの曲名は「しずかな」

92 :
レイストームと旋光の輪舞の曲

93 :
ハレーズコメット

94 :
ACECOMBAT 3の曲全部

95 :
ロックマンX5の零空間前半

96 :
魔界戦記ディスガイアのPlanet X

97 :
定番だがFFWの月面

98 :
motherしかねえだろ

99 :
>>83
じゃあ一緒に盆踊りでも踊ろうか!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】 (733)
アルトネリコのサントラを語るスレ/.7th (719)
なるけみちこの音楽を語れ!! the 6th (636)
変拍子燃え (357)
最高のバトル音楽を挙げろ! 5曲目 (749)
【FINAL FANTASY】Distant Worlds日本公演 part2 (915)
--log9.info------------------
FT-950その2 (704)
CB〜一級尼無線のスレ (236)
PLC導入推進賛成 (519)
倉敷(岡山)総会を考える2 (461)
■RJX-601スレッド2■ (975)
これ以上違法局放置するならJARL辞めてやる! (807)
●ラジオNIKKEI★短波放送総合スレ3★国際放送● (298)
IC-PCR1500(PCR2500,R2500)ってどうよ? (264)
430MHzは、今夜もガラガラ (779)
夜の3エリア、2mのメインチャンネルは? (690)
ここだけ20年時間が進んでいるスレ (345)
ハムハムちゃんについて語ろう (248)
新・縦振り電鍵と他のパドルたち (690)
マイクロ波[アマチュア無線] (950)
【まりっぺ】-ユニデンて何者?Part8-【玉子屋】 (937)
『AV好き』RLペディ総合スレ『遠藤』 (418)
--log55.com------------------
【TOYOTA】エスティマ62台目【限定なし】
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part3【COROLLA】
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part18 【HV】
【VW】ゴルフR専用Part.18【GOLF】
【A45】ベビー・AMG 13 【CLA45】
【HV】HONDA 新型NSX part49【ターボ】
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part13
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part45