1read 100read
2012年07月ゲーム音楽223: FF9の音楽について語ろう (882) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OCR】海外のremixを語るスレ part2【VGMix】 (649)
ペルソナ PERSONA MUSIC LIVE 2012 Tr02 (769)
ロックマン音楽をアレンジしてうpするスレ4 (223)
「街〜運命の交差点」の音楽はすこぶる良い (280)
【MIDI】星のカービィで好きな曲を挙げてみろ (658)
全RPG以外の最高のBGMは? (241)

FF9の音楽について語ろう


1 :774:2006/09/07 〜 最終レス :774:2012/07/11
とにかくものすごいボリューム

2 :
辺境の森 ダリ
これすごく癒される

3 :
サントラほしいのに無い

4 :
近所でたまにやってるCD大売市みたいなので
初回版のサントラが800円で売ってたけどMDで持ってるから買わなかったよ

5 :
ビビのテーマ
スタイナーのテーマ2曲
古根の道ガルガンルー
リンドブルム
こういう曲最高

6 :
ゲーム内容がいまいちだったからサントラだけ買った俺

7 :
これだけは言っておく。ピアノコレクションはネ申

8 :
破滅への使者はイイ!
それ以外はなんとも

9 :
途中までしかやってないが
タイトル画面の音楽はとてもワクワクした

10 :
タイトル画面の曲が好き

11 :
>>2
禿同!真っ先にこの曲が挙がってて嬉しい
他に人気ある曲多いしね
サントラループしないのが残念だ

12 :
森じゃなくて村だね
ヒルダガルデ大好き

13 :
>>10
いつか帰る場所か。
まほろばのシークレットで入っている明るい感じのアレンジもおススメ。
聞いてて涙が出てきた曲 その一
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXlE8ZESSEI

14 :
この刃にかけて、を聞いたときは鳥肌立った

15 :
タイトル画面は良いな。映像も良いし。

16 :
「一人じゃない」

17 :
この刃に懸けて
独りじゃない
他にもいろいろ

18 :
その扉の向こうに
9は全体的にタイトルが良い

19 :
とどかぬ想いってやつ聞くとなんか癒される

20 :
ローズ・オブ・メイ
忘れられぬ面影
あの丘を越えて
ローズ・オブ・メイは曲聞いただけで泣きそうになった

21 :
学校で「いつか帰るところ」を演奏した俺は勝ち組

22 :
あの丘を越えては名曲
メロディーズオブライフは神曲

23 :
>>21
俺はリコーダーでファイナルファンタジー吹いた。
意外といけるんだよな…
楽譜は自作だけど

24 :
ダリはすげー癒されるな
ローズ・オブ・メイは切なカッコいい
ビビのテーマも遊び心盛りだくさんなサウンドで好きだけど
サントラ買うまで街のテーマだと思ってたw

25 :
>>23
ファイナルファンタジーではないがよく友達がリコーダーで勝ったときのやつ吹いてた
てててーてーてーてっててーってやつ
FF9は全体的にいい曲だ。
いつか帰るところとローズオブメイが特に好き。
あと名前忘れたけどラスボスの手前で戦うジタンの兄?との戦闘曲がよかったような気がする

26 :
「あの丘を越えて」と「悪霧ふたたび」はFFのフィールドの曲の中では最高だと俺は思っている

27 :
なぜか楽譜を前買ったけど放置してる。ろくに弾けないのに何で買ったんだろ。
「独りじゃない」とか「ハンターチャンス」もいいと思う。

28 :
「ジタンのテーマ」と「守るべきものも」いいと思う。

29 :
個人的に永遠の豊穣とVamo'alla flamencoが好きかな

30 :
本当、癒しに関しては神な曲が多いよね

31 :
独りじゃないとかED曲とか良すぎる

32 :
辺境の村ダリが一番好き。FF全作あわせても村では一番。

33 :
ローズ・オブ・メイだっけ?スタイナーとベアトリスクが一緒に戦うときの音楽。スタイナーの台詞もかっこよくて目から熱いものが…

34 :
この刃に懸けてが好きだ
曲を聞き続けるために無駄に戦闘長引かせりしたなwww
あと銀竜戦も何気に良い

35 :
FF9は全体的に良いんだがボス戦の音楽が一つだけでそれがいまいちなんだよな・・・

36 :
テラが良いと思います。
惜しむらくは、聞けるタイミングが短すぎる・・

37 :
1番 この刃に懸けて(鳥肌)
2番 ダゲレオ(これを聞きたいが為に無駄にダゲレオに行く)
3番 銀竜戦

38 :
戦闘曲がイマイチだがあとは全部好きだ
ハンターチャンスとローズオブメイはやばい

39 :
全体的にディスク2が好きだー

40 :
個人的に記憶の歌が好きだー

41 :
ボス戦いまいちって人は5のボス戦も微妙?

42 :
俺は5のボス戦は好きな方
9はやっぱりイマイチ
でも銀竜戦、クジャ戦が良いから問題なし

43 :
俺も5は結構好きだ
9はいかにもボス戦って感じなんだけどね

44 :
エンディングの曲はサントラにあります?うちにあるのは4枚組のやつです。

45 :
好きな奴少ないと思うけど『グルグ火山』の音楽も個人的には好き。いかにもファンタジーのダンジョンて感じがして

46 :
>>45
おお、こんな所に同士が。

47 :
>>45
俺も好きだよ。
うまくアレンジされてるしね。

48 :
>>45
遅レスながら自分も好き
戦闘のイントロ復活とファンファーレの後半部分のメロディーがFC・SFC時代の
物になってたのがすごく嬉しかった。

49 :
ビビのテーマが好きですわー

50 :
メロディーズオブライフ、いい曲なんだけど
歌声がチョットな。
もう少し若い人に歌わせれば良かったのに。

51 :
FF9の「あの丘を越えて」とFF10の後期フィールド曲は神

52 :
>>50
それは人それぞれだね。私はこの歌は白鳥さんしかないなと思った
本当に綺麗な声だ

53 :
>>51
あの丘を越えてはいい曲だよな
フィールドの曲にぴったり
なんか聴いてて癒されるよ

54 :
>>48
あのイントロは「やっぱコレだよなぁ〜」と思わせてくれるな。
ハードロック調な曲にもあの力強さはよく合ってる。
ちなみにラスボス戦はどうにも好きになれない。

55 :
妖精乱舞→肩翼の天使→The Extreme
この奇跡的な流れに、あの単調な曲を持ってきて
Goサインを出した植松。
貴様の信用は失墜したのだ。

56 :
ああ、The Extremeも良かったな。
ピアノのイントロが終わってからの懐かしのFFベースが発動してチビった。
そういや「あの丘を越えて」だけど、DQ・FF板のBGMスレだと
フィールド部門では大抵上位につけてるな。
やっぱあの優しげな雰囲気がいいんだろうね。
仲間と呼べる人達と初めて自分の足で冒険に出るビビの心境っぽい。
FF7のフィールドも嫌いではないが、いかんせん長すぎ。

57 :
>>52
白鳥さんは声はきれいだけど
歌はあんまりうまくないよね

58 :
>>55
そうか?むしろFF9のラスボスはくらやみのくもに続いて音楽自体で
勝負している感じでいいと思ったんだけど。6や7は雰囲気だけじゃん・・・

59 :
>>3
こないだ大宮ブクオフで出てたぞ。

60 :
ピアノコレクションのmelodies of lifeはすごく癒される
川沿いとか公園の噴水とかできくともう・・・(;ω;)

白鳥さんの日本語のmelodies of lifeは正直微妙だけど

61 :
>>60
いや、英語も微妙。
声はきれいなんだけど、うーん・・・きれいなだけなんだよなぁ。

62 :
ラスボスの曲は結構好き。
5のラスボス曲が好きだからかもしれん。

63 :
白鳥英美子が歌下手って初めて聞いたぞ・・・
この人のAmazing Grace聞いてみ
本田美奈子が有名だがこの人のほうがずっといいと思った
スレ違い失礼

64 :
逆に歌は巧いよな。Amazing Graceとか絶品だよ。和製カレン・カーペンターという声もあったな。
だからこそツマランwww

65 :
ツマランなら仕方ないな
今のメロディーズオブライフで満足できてるってのは幸せだと思う事にするw

66 :
>>65
ええ奴だ。

67 :
白鳥英美子といえばムーミンの歌が凄く良い
さ〜あお〜いで〜ぼ〜くの〜とこ〜ろへ〜ってやつ

68 :
>>67
懐かしいなーと思ってムーミンの公式サイトに行ったら聞けた
ちょっと泣きそうになったよ
子供の頃に見た記憶があるだけだったからFF9と同じ人とは知らなかった
この人の歌声いいね

69 :
聖なる地 エスト・ガザ好きな人いない??

70 :
そもそも単語が不明であり、曲なんぞ思い浮かばない。

71 :
バトル2が妙にツボった自分は異端ですか?

72 :
あっちの世界でジタンが一人で敵に向かっていって、
途中から仲間が一人、又一人と加わっていく場面、泣けた〜。
あの音楽が又良いよね。一人じゃないだっけ。

73 :
>>13
感動した。
好きなのがいっぱいありすぎで困る。
いつか帰る場所
Melodies of life
独りじゃない
この刃に懸けて
あの丘を越えて
破滅への使者
甘く切ない恋
その扉の向こうに
もっと感動したのは、100曲以上も作曲を手がけたノビヲだ・・・

74 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXlE8ZESSEI
独りじゃないのオケ版
鳥肌たった・・

75 :
>>13イイ!感動した。
あんなに大勢の人々の手によって作り出される音楽。
FF9って愛されてるんだなぁっておもった。

76 :
>>75爆破ミッションにイリーナたんに似てる子が居ったぞよw

77 :
上の安価は>>13に向けての物

78 :
FFメインテーマは癒されますなぁ。ってか植松ちが指揮やってたとこに
感動した。

79 :
ざわめく森が好きなオレはマイノリティか…
あとクロマ族の村の音楽も好きなんだよな。
ほのぼのした黒魔導師たちの雰囲気が出てる中で
ビビのテーマのアレンジが流れてくるのがいい。
歴代キャラで一番好きかも、ビビ。

80 :
>>79
ざわめく森は
自分のバンドの入場SEで使ったYO!!

81 :
ざわめく森ってどんなのだったっけ?それはそうと80はバンド活動なんてしてるんだな
がんばれよ。俺もしたいけど、音感あんましないからな・・。

82 :
>>81
ざわめく森は魔の森(劇場飛空挺が墜落した付近の森)でのBGM
癒し系で神秘的な良い曲だと自分は思う

83 :
ダゲレオ・ダゲレイ…だっけ?
そこの音楽好きだな
のんびり読書しながらお茶しくなる

84 :
ピアコレの楽譜ほしいと思ってるんですけど、どの曲がアレンジされましたか?
ローズオブメイ
タイトル画面の曲(いつか帰るところ、で合ってる?)
この刄に懸けて
があれば満足です。

85 :
>>83
あそこもいいよな〜。隠者の書庫ダゲレオだっけか。
PSシリーズのFFでは一番好きだ。
8のフラグメントメモリ-、マシンガン、フィッシャーマンズホライズンも
好きだが、通してならやっぱり9。

86 :
FF9の音楽結構いいよね

87 :
クジャ戦の曲さえあれば生きていける

88 :
プレイ後にサントラ聞いたり、曲名を知って更に好きになった曲が多い
テラ(いつか帰る場所のアレンジ)とか独りじゃない・・・などなど

89 :
一難去って…これはサントラで初めて聞いたような気がした。
そして良かった。

90 :
なんだ過疎

91 :
FF9のサントラは好きだな。
ゲームをやった後に聴くと、その曲の良さが分かる。
FF9の雰囲気を出してるんだなって思う。
自分はテラが好きだ。出だしの音が綺麗だし、神秘的な感じも好き。
あと、グルグ火山。アレンジものだけど、出だしと
あのピロリロ言ってるのがたまらなく好きだ。

92 :
いい曲多いけど、一回しか使われなかった曲が多いよなFF9は。
てかこの頃のノビヨってかなり大変そうだった印象がある。

93 :
ローズオブメイなんてずっと聴きたかったからプレイ中は
放置してた

94 :
この刃に懸けての為に、無駄にファイダやポーリー唱えて戦闘長引かせてた。

95 :
>>94
俺がいる

96 :
ピアコレのタゲレオはリストを彷彿させる名編曲…

97 :
YouTube - FINAL FANTASY IX ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=IHVYXnpLfqQ&mode=related&search=
助かったんじゃないさ…
生きようとしたんだ…

98 :
だから うたったんだ…
あのうたを

99 :
懐かしいなFF9
>>97見てもう一度やりたくなった。
その時は>>94を実行しよっと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【デュープリ】仲野順也の音楽を語るスレ Vol.2【FFX】 (413)
モンスターハンターシリーズの音楽 (262)
★★何枚持ってるの?コレクションCDを晒せ★★ (476)
ポケモンBGM総合スレ 8曲目 (201)
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [13] (228)
好きなボス戦の曲を挙げるスレ (480)
--log9.info------------------
DSファイナルファンタジー3 署名付き手紙交換スレ (790)
【不撓】スマブラXガノン様対戦スレ10【不屈】 (564)
スマブラX 終点対策第二支部 フレンドコード交換所 (762)
【BW】交換スレ使用不可な人のポケモン交換スレ (826)
マリオカートDS アンチ直ドリ対戦スレpart13 (224)
【DSi専用】ドラゴンクエストウォーズpart1【対戦】 (223)
【QMA】クイズマジックアカデミーDS Wi-Fi対戦3回戦 (450)
【Wii】麻雀格闘倶楽部 Wi-Fi対応 6【DS】 (664)
【GTS】ニックネーム付ポケモン交換スレ【交換】 (670)
【DS】ファンタシースターゼロ晒しスレその5【PSZ】 (507)
【DS】桃太郎電鉄20周年対戦スレ 60年目 (583)
ブリーチ×バーサスクルセイド・対戦フレコ交換スレ (287)
ポケモンにでてくるアルセウスください! (370)
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 6F (703)
【Wii】ウイイレ プレーメーカーWi-Fi対戦スレ25 (500)
流星のロックマン3 wi-fiスレ 5 (614)
--log55.com------------------
本田を代表から外せPart63
西野ジャパンpart231
次の日本代表監督は誰がいい?part3
ベルギー戦の敗因も川島
サッカー選手の名前でダジャレを言い続けるスレ
【マターリ】2018ロシアW杯★1
BelgianRedDevilsベルギー代表応援スレ1
ワールドカップ 番組、キャスター、実況、解説、を評価してみるスレ