1read 100read
2012年07月家ゲー攻略208: トワイライトプリンセス ミニゲーム攻略 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS初代】ダビスタを極める 18固定目【旧PS・97】 (429)
ウイイレ11のイメージキャラクターを予想しよう。 (540)
【THE IDOLM@STER2】 アイドルマスター2 攻略スレ19 (885)
白騎士物語の質問に全力で答えるスレ18 (279)
モンスターファーム5 攻略スレ (802)
新世紀エヴァンゲリオンPS2総合 (310)

トワイライトプリンセス ミニゲーム攻略


1 :2006/12/06 〜 最終レス :2012/06/07
ここはゼルダの伝説トワイライトプリンセスのミニゲームを攻略するスレです。
ストーリーや謎解きに冠しての質問は普通の攻略スレにてお願いします。

2 :
・釣り
季節は釣り堀を出入りする度に変化。
春→夏→秋→冬の順番。
蓮は夏に正面奥の一番大きな窪みに生える。
カエルルアーは食いついてから一秒弱待ち合わせること。
ハイラル泥鰌を釣るコツはカエルルアーとやたらシビアなとりこみのタイミングを見逃さないこと。
・温泉水運び
崖ぎりぎりを走っていけば敵は三匹しかいない。
攻撃するときは樽を一度置いてから弓矢が最善。
以下追加ヨロ

3 :
温泉水運び
普通に橋にむかってに走っておkだったが

4 :
・釣り堀 ころころゲーム
リモコンを水平な机におき、ゆっくり倒す。
後半出てくる坂道は奥に倒すときはBボタンが少し浮くぐらい、
手前に倒すときはヌンチャクの接続部分が机に触れるぐらいに傾けると良い感じ。
横の坂は4十度から三十度ぐらい。

5 :
・スターゲーム一回目
目の前の台に先ず上り一つめ。
二段上がってフックショットで対岸へ。
そこからさらに二段上がってフックショットで対岸へ。
その後最上段、取り残しを取ればOK

6 :
最終コーナーで簡単に自分を抜き去る獣人♀

7 :
>>6
ラストで抜かれそうだったので剣振って妨害しようとしたら
そのまま回転しながら華麗にゴールされたよ

8 :
バスは記録更新が熱い!らしいんだが
みんな何センチ釣った?

9 :
>>8
俺は52p
アイアンブーツで潜って一番深いところで釣ったんだけど、
こんなモンなのかね?

10 :
1000ルピーもってコロコロゲーム1-7に挑んだ。
000ルピーになった…orz
横向きの赤ブロックが全然攻略できない…

11 :
コッコのアトラクション
白コッコで右方向に落下。
壁際を沿うように大きく旋回。
大きな柱(?)に近づいてきたら左に旋回。
宝島に対して真っ直ぐになるように調整
タイミングを見てコッコを離して落下。

12 :
温泉水運び
川の中で樽を下ろすと一気に冷めてしまう

13 :
一時間かけても釣れなかったハイラルドジョウが、沈むルアーだと5分で釣れた・・・。

14 :
>>13
沈むルアーって大物釣れる?

15 :
>>14
釣れる大きさは普通のルアーと変わらない気がする。

16 :
>>8
53
>>10
視点くらい変えろよw

17 :
>>16
あ!視点変更できたんだ!!
そういや最初にそんなこと説明してた気がするわ…
1000ルピー返してくれ…

18 :
3−8までクリア済だが・・・
視点変えれたのかorz

19 :
視点変えても傾ける方向は変わらないからあんまり意味ない気がする。
気持ちの問題か?

20 :
>>19
Wiiだとリモコン前に倒して視点かえるだけでずっと前にころがってくぜ

21 :
ハイラルにあるテントの中の光ってるやつを取るミニゲームで
1回目はクリアー出来たのですが、数が倍増する2回目がクリアー出来ません。
ヒントとして「壁から壁へ飛ぶ」らしいのですが、どういった方法で飛ぶのでしょうか?

22 :
>>21
3つ目のダンジョンでクローショットというアイテムが手に入ります
これまでのシリーズのフックショットと同じ機能のアイテムです

23 :
>>22
クローショットは持ってます。しかし壁に張り付いた状態で
壁に飛ぶ方法がわからないんです。しがみついた状態だと
クローショットを使えないので、何か方法があるのかと思ったんです。

24 :
あーごめん
一回目は出来たんだね見落としてた
二回目はダブルクローショットというアイテムが必要です

25 :
>>24
ということはストーリーを進めてアイテムを取る必要があるんですね。
今から西の砂漠なので、もう少し進めてみようと思います。ありがとうございました。

26 :
雪すべりで奥さんに勝てるコツどなたかお願いします

27 :
>>26
ショートカットしろ
ていうかマップ見ろよ

28 :
それでも勝て無いのじゃ・・・・・
奥さんに攻撃して遅らせるのは有効?

29 :
>>28
あんま有効じゃないかも?
結構ぎりぎりだか ショートかっと終わる所で 
 ⊃ ○ ⊂
  飛び越える所
 ⊃ ○→⊂
  普通こう飛び越える(奥さんルートだとこう)
     ♂
 ⊃ ○ ⊂
  こっちの方に思いっきりジャンプでさらにショートかっと出来る
、、、わかりずらくてすまんorz

30 :
トアルナマズ釣ると80%くらいの確率でサイズが57cmだ。
何故?!

31 :
>>29
それなら1分14秒ぐらいでゴール出来るからおkだよな。
奥さんに勝ってから、剣で攻撃出来る事を知ったよw

32 :
ゾーラ川を鳥で進んでくミニゲームなかなかクリアできない・・・。
コツとかないですか?

33 :
>>32
慣れでしょう。
あとは、男なら引き際が肝心w

34 :
イチゴ以外取るな
序盤でイチゴが出ないときはいいけど

35 :
>>27 >>29 >>31
ありがとう
ようやく勝てたよ

36 :
>>32
イチゴのみを取ればいい、あと細い道のイチゴは
思い切って諦めろ、それでも余裕で3万点はいく。

37 :
>>34>>36
ありがとう。がんばってみるよ

38 :
ナマズと格闘すること3時間。
いまだに釣れません・・・カエルルアー難しすぎ。
もっと、釣った人、コツがあれば是非伝授してください・・・

39 :
>>38
何で失敗してるかわからんと教えれないわけだが
合わせはかなり遅めでバレル手前ぐらい
取り込みはそろそろ取り込めそうなときにBボタン押しておいて
取り込み表示でたら速攻Aボタン
ぐらいしかコツ無いかな

40 :
>>38
ドジョウ釣ろうとしてるの?

41 :
ナマズとドジョウ間違えてたww
ドジョウです。合わせがどうしてもうまくいかない。
>>39 試してみる!サンクス

42 :
>>39
一瞬で取り込み表示が消えた時にはキレそうになったw

43 :
>>38
>>2に書いてあるとおり一秒弱待ってから合わせればいいよ。
「もっとゆっくり合わせなさい」って言われない?
それさえ守ればヒットは結構楽だよ。
あと一回失敗したら一度釣りを止めた方が良いかも。
姿が見えても食いつかないときは大体一度止めれば直ぐ食いつくよ。
多分どじょうのチャンスは一回の釣りにつき一回だけなんだと思う。

44 :
>>43
とりあえず、あわせが早くてすっぽ抜けたり、遅くて逃げられたりした後でも
ドジョウはカエルルアーに結構食いついてた。
でも、取り込みに失敗した後だと全然食いつかなくなってた。
で、今日また釣りやってたら以前の食いつきに戻った。
沈むルアーだと楽に釣れるけど、釣れた時のヘナの喜びっぷりが見れないのよね。

45 :
あわせ遅くしようにもアクションかけてるとかってにあわせ判定される、、、

46 :
沈むルアーフラグは珊瑚針+どぜう以外をルアー釣りぽい
水の神殿挑戦前にウキ釣り全部+ルアー釣りどぜう以外でダメだったのが
氷の廃墟クリア後だとどぜう以外ルアー釣りで一発だった
ウキ釣りはギルバスマスビンの4種類釣ってたけど多分無関係
ちなみにどちらも弟の写真は無視

47 :
>>44
あーそうかも。
取り込み難しくって一つも失敗してたからなー
沈むルアーってそんなに釣れるの?
>>45
アクションをして魚が興味惹かれたら少しルアー止めとくと良いよ。
止めても食いつくから時々ぴくぴく動かすだけでOK

48 :
釣堀の玉転がしゲームって何回クリアーすればいいんでしょうか?
あと、最後には何がご褒美ですか?

49 :
>>48 とりあえず8回で時間制限がつくようになる
カエルルアーが1-8クリアでもらえる

50 :
>>48
マジむかつくぜw
全部で8−8まであってクリアすると
「ここまでやりこまれるとはおもわへんかったわぁ
財布パンパンにしといたるわぁ」
つって、財布満タンになるだけ
どんだけ貢いだと思ってんだよアマァ

51 :
季節が変わることをついさっき知って早速夏に泥鰌を釣りに行ってみたら
カエルルアーで一投目で釣れちゃってちょっと拍子抜け(73cm)
んで沈むルアー解禁したら何かもう釣れすぎてツマランからヘナに没収してもらった

52 :
マスターソード入手時の石像パズル、最短だと12手であってる?

53 :
誰かクルクルルアーのうまい使い方教えてもらえないかな?
このルアー、リモコン振ってると戻ってくるの早すぎて魚食いつく前に戻ってくるし
振らないと食いつかないしで釣れた事ないんだ
個人的には動きが遅いポコポコルアーと
リモコン振らないでも食いついてくれるカエルルアーが使いやすいんだけど
後、一応カエルルアーでドジョウが釣れる位のスキルはあります

54 :
クルクル?ちょっと動かして止めてを繰り返せば余裕じゃないか?
距離は最大にとって、動と静を繰り返せば大丈夫だと思う。

55 :
>>54
うおー、ありがとう
クルクルもカエルと一緒で止めても結構食いついてくれるのか・・・
大変助かりました

56 :
>>52
あのパズル1回しかできないから
最短の方法計算できなかった
ルールがわかれば数学の問題としてできるんだけどね

57 :
>>56
そんくらい独自でプログラミング汁

58 :
季節で魚の大きさって違ってくるのかな。

59 :
WiiとGC版って難易度違う?
Wii版ぬる過ぎてなんか消化不良
ムジュラ並みの鬼難易度にして欲しかった

60 :
>>59
丸っきり同じじゃね

61 :
>>59
慣れの問題だから感覚的には同じだろ

62 :
コロコロゲームショートカットすると怒られてワロス

63 :
川登りの最高点は56334?

64 :
コロコロゲーム1-5
before 約500ルピー
    ↓
after  0ルピー
(;^ω^)・・・

65 :
個人的にコロコロで時間かかったのは
7→5→8の順だな
7なんか運で最後いけたようなもん
6は一発だった

66 :
ラスボスは 「ガノン」 1~4形態
ラスステは 「ハイラル城」 (センスでハイラル兵の霊がわんさか)
黄昏の姫は 「ミドナ」 でガノン撃破後、呪いが解け本来の姿に戻る
金色の狼は勇者の身でありながら後世の時代に技を伝える事ができず、無念な
思いをした 「時オカリンク」 で今回のリンクの祖先
ザント=ガノンの捨て駒
おばちゃんとその息子は 「天空人」
ゼルダはガノンに憑依され 「一時的に敵」 となる
スノーピークの廃墟の館のボスは魔力に囚われた「獣女」
忘れられた里=シーカー族の隠れ里で「インパル」 が最後の住人で天空の秘密を守ってる

67 :
沈むルアー使ってドジョウを釣り上げたら(もしくは記録更新?)
小屋でルアーを眺めた時の説明が変わるのね
罪悪感がやばい

68 :
カエル、沈むルアーなしでドジョウゲット
ドジョウは一回注目したルアーが蓮の上に乗ったり食いついた奴には見向きもしなくなるみたいだな
カエルと沈むやつははまだ持ってないからわからんが

69 :
カエルだと蓮の上に乗ってる間でも注目してるね。
クルクルルアーなんかでもドジョウ注目し易いけど、ハスの上に乗ったら注目切れる。

70 :
コロコロゲーム机に置くのと
手でもつのどっちのがおすすめ?

71 :
>>70
>>4
俺はこのヒントでカエルゲット。

72 :
川下りがクリアできません、誰かコツの伝授を…

73 :
あれってコツあるのかなぁ?針路変更は出来るだけ徐々にやって
スピードを出さないように、ちょうちんは早めに打ち落とせばおk

74 :
>72
カヌーはほとんど動かさなくていい
遠いところはやや上を狙う
あとは頑張れ

75 :
コロコロゲームいつまで続くんですか?

76 :
>>75
8-8まで

77 :
>>76
ありがとうございました

78 :
コロコロゲーム1-7で、最後の直線で落ちてるのに
ゴール扱いされたw
貰えるのってカエルルアー(1-8)と、財布一杯分のルピー(8-8)
だけなのかな。ハートのかけらとかはないよな?
鳥のスモモのゲームはオレンジのみ狙いでも2万点ちょいはいくので、
ああいうゲームの操作が苦手で1万点いかない人におすすめする。

79 :
ハイリア湖の奥義の石版ってどこですか?

80 :
>>79
マスターソード入手後じゃないと取れない

81 :
急流下りが死ぬほど難しい俺にアドバイスを頼む

82 :
カヌー操作はスティックあまりかたむけなくていい

83 :
コロコロゲームショートカットしたら、女にズルすんな!ってやり直しさせられたw

84 :
つりのタイミング自体が良くわからんのですが

85 :
とかなんとか言っていたら良くわからんうちにハイラルドジョウ釣れた……。

86 :
ハイラルドジョウ簡単に釣れすぎだろw時オカは30分以上粘って釣ってたのに

87 :
>>86
今回の釣りで30分かかったらウザイだけw
時オカの釣りシステムだからこそ30分の死闘が楽しかった。

88 :
バスやっと54センチ・・・(夏・夜・雨・一番奥の滝)
なんで70センチとか景気のいい釣りをさせてくれないんだ!
ゲームやぞ!

89 :
冬の釣り堀で『伝説の釣り師のカツラ』が釣れたんだけど既出??
ミンナニハナイショダヨ ってメッセ付きで少し感動したwww

90 :
釣りなんでこんなに劣化したんだろうな
発売前は、カヌーで釣りとかいうから渓流釣りができるかな〜とかさ、
マップごとに違う魚が釣れて、それぞれぬし級のレア魚がいたりして・・・
大きい型は釣るのも難しくてヤキモキさせられるんだろうな〜とか
色々妄想してたのに!
水濁りや夕日の照り返しで魚が見えないとか、沈むルアーをカメラが追いかけないとか、
一度針にかけたらまずバレないとか、改悪するなよナ

91 :
全ての場面においてカメラがクソだよな

92 :
>>88
バス、記録更新が熱いとか謳ってるわりには、
ちょっと大きいかなと思っても50〜53ばっかりだから、
釣ってても気持ちよさみたいなのがいまいち薄いよな…
報告が無いだけで、実はオカリナのような70センチ級のが
潜んでいると思いたい…ないだろうけど

93 :
Wikiでまでバレるバレると描いてあるんだが、バレるってなに?

94 :
>>93
日本語でおk

95 :
http://www.where-i.net/~karaage/cgi-bin/karahakoebs/ebs.cgi
↑未だに人数の少ないエンバトorz
参加してやってくれ。
入国はZ.A.F.T.がオススメb
ttp://www.where-i.net/~karaage/cgi-bin/karahakoebs/ebs.cgi

96 :
注目できるオカリナの釣りのほうが簡単だし好き。

97 :
>>94
いや、釣りで「バレないようにアタリを云々」とかなんとかかいてあるんだが 
アタリはなんとなくわからなくもないけどバレるってのがわからない 釣り用語?

98 :
>>97
確かバレるってのは釣り針が魚の口から外れることを言うはず

99 :
なるほどthx

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】ミスト オブ カオス 攻略 (257)
ゼロディバイドについて語るスレ (477)
サクラ大戦 攻略総合スレ Vol.5 (659)
IDにgameが出るまで頑なにがんばるスレ (294)
死角探偵空の世界 攻略スレ (513)
シムピープル攻略スレ (840)
--log9.info------------------
ラングリッサー50章 (861)
ドラッケンがあったぞ (445)
コラボしたら面白そうなゲーム (256)
FC時代の悪魔城ドラキュラを語ろう (673)
【ゲームセンターCX】有野の知能指数って低くない? (333)
ロックマンスレッド Part92 (304)
風来のシレン 52F (613)
PCエンジン VS メガドライブ34戦目【金メダル】 (295)
女神転生を語るスレッド 其の四拾五 (578)
1985〜1995のFC、SFC、PCEのゲーム (253)
【BOF2】ブレスオブファイア2【専用】 (945)
ダビスタ3を始めた俺にオススメ配合を教えるスレ (552)
【今】キングオブキングススレPart2【蘇る】 (536)
サテラビューについて語ろうぜ! (329)
家庭用ゲームマシン互換機 16台目 (897)
[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下1F (716)
--log55.com------------------
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.8
【安息の地の】レース&雑談【23時杯】Round53
【何年】嫁さん大好き【たっても】★39年目★
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その158
【嗚咽】好きな人ができちゃった人78人目【oa4】
嫁と一発する度にageるスレ Round 47!!
【マジ辛い】セックスレス総合スレ★60
結婚生活に疲れた人・・・64人目