1read 100read
2012年07月スポーツ・RACE242: Forza4 マルチスクリーン友の会 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【xbox】fifa12晒しスレ (465)
GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (569)
実況パワフルプロ野球2011 2chチームへの道9 (860)
Driver: San Francisco Part3 (379)
【XBOX360/PS3】FUEL9平方マイル (235)
【PS2】実況パワフルプロ野球13 Part21 (944)

Forza4 マルチスクリーン友の会


1 :2011/10/17 〜 最終レス :2012/08/19
マルチスクリーンに関する情報交換の場としてご利用ください。
Forza3 マルチスクリーン友の会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256294017/

2 :
せっかく新スレ立てたのに、何の話題も無い件w
とりあえずバグ情報でも書いておくか
筑波のスタート時、クライアントの表示がピット内w
速攻で直せバカ

3 :
結局前面5画面は製品版ではなし?

4 :
>>3
ないねー、残念

5 :
うーむ、残念
モニター5枚は用意してたんだが。
焦ってゲームを5本買わなくて良かった

6 :
>>2
ラグナセカもクライアントの位置がおかしくなることがあるなあ。
筑波も常にじゃないんだよなー。謎だ。
ただ3だとホストとの接続が切れると通常のForzaに戻っちゃって不便だったけど、4だと再起動して接続待ち状態にまたなってくれるね。
ここは改善点かも。

7 :
スタート前の車嘗め回してる映像の光源の位置が、ホストとクライアントで
違うのはなんだろうな
微妙に気になるw

8 :
すみません 3画面構築するのにゲーマータグは3つあったほうがいいですか?

9 :
マルチスクリーンの設定を保存しておくためにもタグは必須と思われます。
僕の場合、左右はFM4のディスク1入れっぱなし、
自動サインイン、自動起動にしてクラ専用機として、
・ホスト(センタ):メインタグ(ゴールド)
・クライアント(レフト):サブタグ(シルバー)
・クライアント(ライト):サブタグ(シルバー)
ってな感じでやっております。
今作はホスト−クラ間の接続時間が速くなったのが嬉しいのですが、
マルチ+ヘッドトラッキングが思ったより使えなかった(真横まで見えない)
のが残念でした。キネクトの音声認識コマンドは便利ですけどね。

10 :
>>9
真横まで映しておいても、そっち見る時にはチラ見だけじゃすまなくなるので
頭を動かしてそこを見ようとすると、勝手に映像が動いちゃうのでイライラするねw
3画面の車内視点で55度設定とかにしてるとヘッドトラッキングは要らないな
車内視点以外の時はマルチスクリーンでもヘッドトラッキングあったもいいような気がするけど
あまりマルチスクリーンの意味がなくなるので車内視点がいいわ

11 :
クライアント用の箱○はHDD非搭載機でも大丈夫でしょうか

12 :
3画面でのキネクトってどう?

13 :
>>12
>>9
>>10

14 :
>>11
大丈夫。できる。
HDD搭載機より当然ロードが遅く若干もたつくので
レース開始直前までクラロード中でドキドキするかもw

15 :
みなさん、3台の接続に使ってるLANケーブルの長さってどんなもんですか?
自分は1台だけ隣の部屋にあるので10mで繋いだら認識しないので
どのくらいまで近づけないといけないのか参考にさせてください

16 :
>>15
100Mbpsならまともなケーブルだと
10m程度で認識しなくなるようなことはない
50mぐらいは余裕でいける
Hubかケーブルに問題があると思うよ

17 :
>>16
そうですか・・・
一応LANケーブルは新品買いなおしたんですがダメだったので、ハブと入れ替えてみます

18 :
>>15
LANケーブル位ならいいけど、長い映像ケーブル使うくらいなら、そのたびに本体持ってきた方が
良いような気がする

19 :
HDMIなら10mいけるかもですが、上質なケーブルが必要(2万円以上?)なので、
箱本体を買ってしまった方が無難かもしれません・・・。
ちなみにウチの左右は60GBなHDMI付ので、当時1台1.5万円でした。

20 :
日本版と北米版の本体を一個ずつ持ってるんだが、お安く三画面にしたいなら
・北米FM4
・アジア版FM4(安いから)追加+1
・日本の箱○追加+1
で、おkかな?
リージョン違ったらマルチスクリーンにならねーとかあったらヤなんだが

21 :
>>20
リーフリだったら大丈夫と言いたいところだけど
3の時にUEは混在不可で修正無しっていう前科があるので
収録されてる言語が違ったら混在出来ないかも?

22 :
バグ情報追加
サッカーの時、左右のモニターにボールだけ映らない

23 :
>>22
それって結構ひどいバグだね。
せっかくのマルチスクリーンで、ボールを視野広く見たいのに。

24 :
>>23
確か鬼ごっこでも鬼のタグ色が変わってなかったんで、
バグじゃなくて意図的に表示してないのかなー、なんて思った
視野広いと有利だしね

25 :
でも有利かどうかっていったら、視野広いマルチスクリーンはレースのタイムアタックで有利じゃないか?w
ライバルモードで真ん中は敵の車が色ついて表示されるけど、左右だと3と同じゴーストの出方だし、複雑な情報は共有できるようになってないのかもしれない。
マルチスクリーンの実装が2からほとんど変わってないんじゃないだろうかw

26 :
T10の開発ルーム見ても、マルチモニタ環境ってあんまりなかったよね
だから、他の機能程テストしてないってことも考えられるし、キネクト以下かもしれん
FM3のバグも結局直らなかったのもあるし、ユーザー数からいうと優先順位が低いのかもしれないね
どっちにしろ、フォーラムで文句言いまくるのが一番いいかもしれん

27 :
>>26
俺的にはFM3で作ってた5画面機能を非保証でもいいから実装してほしかったよ
やっぱりPCとかと違って非保証機能とかを入れるのは難しいのかな

28 :
>>27
俺もフロント5画面には期待してたんだけどなー
いい機能なんだからFMシリーズに限らずMS自体が押しまくって、他のゲームでも
マルチスクリーンできるようにもしてほしいな
開発の手間は増えてもハードもソフトもそれだけ売れる数増えるし、それが
割に合わないのかもしれないけどw

29 :
DiRT2と3も、マルチスクリーンでプレイしたい。
DiRTシリーズはForza4に無かったオフロードを走るために欲しいけど、
Forzaの3画面に慣れると1画面のレゲーやる気にならなくなって困る。

30 :
>>29
同じく
基本PCマルチのものはPC版買ってるけど、CSにしかないソフトで何かに乗る系のソフトは
全部マルチスクリーンに対応してほしいね
ACシリーズや今度の重鉄騎なんかとくにそう

31 :
一度3画面環境構築すると、どんなゲームでも3画面でやってみたくなるよね。

32 :
でも3画面って、1画面に比べたら上下切れてるよね?

33 :
>>32
三画面の基本は車内視点
他の視点は確かに上下切れてるから余り意味ない

34 :
マルチスクリーンの設定をしているとデザインの適用時に10分から1時間以上かかる
デザインを適用する時だけOFFにしているが面倒すぎる
なんとか回避出来ないものだろうか
チャンネルを2とか255にしても変化なかった

35 :
>>34
え?サイドのモニタに自車のデザイン適用できるの?
普通に始まってサイドのボンネットだけ未塗装で始まるんだけど、なんか設定とかあるの?

36 :
サイドのモニタにペイントが反映されたりされなかったりすることとは関連ないと思う
マルチスクリーンの設定をしていると左右のオンオフにかかわらず、デザインの適用が出来なかったりして困っている

37 :
真ん中のモニタは夕方なのに、左右が昼間のままの状態になるのですが、
みんな3画面とも夕方になります?

38 :
>>37
スタート前から光源の場所が違うし、レースが始まっても左右だけ他の車が
ビカビカ光ってることが多々ありますね
デザイン含めて、どうにかならないもんでしょうか;;

39 :
>>32
画角の設定次第でしょう。Forza4だったらなんかデフォルトのFOVが80度くらいありそうだから、90度くらいにすれば上下切れなくなるんじゃないですかね?w

40 :
>>34-38
サイドの画面が未塗装になるのも、コースの時刻が違うのもうちでも起きます。
HDRの処理も全画面別だから画面ごとに露出が違うのも気になりませんか?

41 :
FM4のマルチスクリーンと直接関係ないのかもしれないけど、PCモニタを使って
マルチモニタにしてる人が多いと思うので聞いてみます
現在27インチのモニタ3枚をPCでのマルチモニタ兼箱○のマルチモニタに使ってるんだけど
これを30インチ3枚にしようと思っています
すると、これまでは1920*1200dotのモニタにDot by Dotで入れて上下黒枠が出た状態だったのが
今度のモニタは解像度が2560*1600あるので、そこにフルHDを入れてモニタの方で
スケールさせた場合、見られる絵で収まるんでしょうか?
それともボケや遅延が激しく、使い物にならないとかでしょうか?
狙ってるモニタは安くなってるDELL U3011です
テレビだと46インチを3枚買える位だけど、PCでも使ってるのでテレビは無理です

42 :
>>41
その辺はハードウェア板の該当機種スレで聞いた方がいいんじゃね?

43 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111024_485996.html
これヤバ

44 :
>>41
どうせFM4自体、そう高くない解像度(1200x800くらいだったっけ?)をフルHDにスケーリングしてるだけだから、精細感はもともとないし、
スケーリング入っても気にならないと思われ。
しかし2560x1600の30インチ3画面とは、贅沢だなー。
2560x1600x3をPCで使いたいならいいと思うけど、、、

45 :
オンラインマルチで、マルチスクリーンでTOPGEARトラック系トラックのゲームのロード中に
ハングアップするんですけど、同じ症状が出てる方居ませんかねぇ?
ロード中にマルチスクリーンの箱○の電源を落とすとゲームが始まる(汗
解消法があればどなたかご教示を・・・

46 :
>>45
トップギアトラックと、ベンチマークハイスピードリングはDLC扱いだったと思うけど、
オフラインでプレイしたときにはちゃんと3画面でプレイできる?
できないならクライアントのほうにもDLCコードをいれてコースをまずはインストールしてみては。

47 :
>>46
ああ、すみません。
書き漏れてました。
DLCは3台ともインストール済みで、オフラインでは
問題無く3画面でプレイできてます。
オンのプライベートでトップギアを選ばれると、
左右の画面が待機中の、「接続されました」のままで、
ロード画面に切り替わらない状態になります。
センター以外を落とすとロードが終わる感じです。
設定はチャンネル3、0度、55度にしてます。
他の方が現象出てないのなら設定の問題かもしれませんね。

48 :
ホストとの回線相性が悪いかも?
相手によって状態が雲泥の差だしね。

49 :
スレ違いお許しください。
GT5でマルチモニタで楽しんでいますが、PCでのマルチモニタと違い、こちらもサーバーとホストの動機と言う点でうまく行かないことがあるようですね。
GT5のマルチモニタのスレ盛況ではないですが、こちらは細かい話が出てうらやましいです。
LAN接続マルチモニタ環境という意味での情報共有という意味で参加してもかまわないでしょうか?

50 :
>>47
マルチスクリーン設定onだとダメだとか、onだとクライアントが無いとダメとか、
そういうのが多いね
昨日1画面でデザイン適用してたら1時間経っても適用されない現象がでた
これも3画面でやってたら出ない現象
もちっとどうにかしてほしいね
全画面にデザイン適用とか他の情報もリンクするとか
>>49
GT5はフロント5画面で全画面使ってのリプレイが出来たりして良いね
どっちもバグだらけ?みたいだけど仲良くしましょう

51 :
てs

52 :
>>50
> どっちもバグだらけ?みたいだけど仲良くしましょう
ありがとうございます。
先日GT5がV2.0にアップデートしましたが、バグ改善どころか不具合が増えてしまっています。
マルチモニタを実践するユーザー絶対数が少ない現状ではある意味仕方がない部分もありますが、最低限のチェックはして欲しいところです。

53 :
>>52
このスレを立ててしまった後で思ったんだけど、FM3とFM4を分けたことと同時に
CS機でマルチスクリーンに対応してるのって、FMとGT位しかないんですよね
どうせならまとめても良かったのかな?
FM持っててマルチスクリーンにしてるような人はGTも持ってるだろうし、GTの
マルチスクリーンにも興味あるだろうし
他スレみたいな無駄な煽りあいもないでしょうしね

54 :
>>20だけど北米FM4注文したった!人柱る!うまくいけばマルチ画面でびうだ!(とりあえず二画面だけどw)
デフォの視点位置も変えたかったなあ。前にとか上にとか。
つか、kinect使わずに車内視点プレイしたら、バックミラー見えない車種あるじゃん
アレ割とコーナーで周り見るの無理ゲーだと思う
中指でアクセルブレーキで、人差し指はLBRBでシフト操作しつつRSで横見るとか辛いわw
そもそも俺はシフトはAXのボタンだし…。
あと、計器を映すマルチスクリーンが欲しかった。
ハンコンの奥に小さめの液晶一枚置いて、ダッシュボード計器用のスクリーンにする。
そしたらゲームの計器表示offするのに。。折角内装作ってるのに勿体無い

55 :
>>54
ハンドルや手のオンオフすらない現状、難しそうだけどなー
せめて上下視点移動できて計器見られるならいいんだけど、常時計器表示しとくと
無駄に縦が狭くなるのが嫌だ
計器のみ表示じゃなく、センター下表示が追加されてセンターの下を映すだけとか
でもいいんだけどなぁ
ミラーはルームミラーとバックミラーが3画面だと見えるから、センター下が表示できて
ハンドル描画オフできればふいんき(n高まりそうだ

56 :
米箱持ってんの?米fm4は和箱じゃ動かないって見たけど。

57 :
って持ってるのねサーセン。

58 :
>>53
コアな部類?になるかもしれないけどBAJA edge of controlがマルチ対応でした

59 :
>>58
失礼しました、忘れてました
どんどんマルチ対応ソフトが増えてくれるといいですね

60 :
限定版と通常版混ぜてもいいの?

61 :
>>60
問題ないよ。DLC用のコードの有無の違いだけなんで、ディスクは一緒。

62 :
Thanks!!

63 :
ボーナスコースパックって両方にインストールされてないとだめなのかな?

64 :
>>63
全部に入れてないとダメだね

65 :
>>64
うへえ
っていうことはサブアカウントのほうにダウンロードさせておかないとあかんのかー
なんかもったいない

66 :
>>65
新規DLCコースじゃなきゃ通常版にも付いてるみたいだから、そのコード入れとけば
出来るみたいよ
新規DLCコースはFM3の時みたいに無料版が出ない限りは全台分買わないとダメだろうね

67 :
ソフトは海外版と日本版の混在はOKなの?
左右は英語表記で問題ないと思っているんだけど。

68 :
出来れば両サイドはアジア版で安く済ませたいよね、やってる人がいないみたいだけど。

69 :
GT5、10/31のアップデートでV2.01になったが、依然としてバグあり。
構築する絶対人数が少ないとはいえ、メーカーへの貢献度は高いはずだが...。
トホホ。

70 :
>>69
こっちはDLC来たけどパッチ来ず
次のパッチで直るのかすらわからない

71 :
速度による視覚エフェクトをonにしたまま、ってのがよくないってのはわかってるが、
300km/hくらい出てきて視野の周囲が暗くなるときに、1画面ずつ中心が明るく、周りが暗くなるんじゃなくて、真ん中の画面は明るく、左右の画面が暗くなるようにしてほしい…
あと、マルチスクリーンoffだとGの描写が結構あるのに(ブレーキ踏むと視点が前に移動してつんのめった感じ)、マルチスクリーンonだとそれがなくなるのも悲しい。
その辺パッチで改善してほしいわ。

72 :
真ん中LE
両サイド 通常アジア版
上記の構成だと ベンチマークトラックが中央1画面となってしまいます。
また、LE限定の車種もうまく表示できません。
回避する方法などあるのでしょうか?
どなたかわかる方お願いします。

73 :
>>72
ベンチマークトラックは初回特典のコード必須。
アジア版についてないならどうにもならないと思う。
LE限定車種については、マッスルカーパック?の無料版を入れれば表示されたと記憶。

74 :
オフラインのリプレイを一旦写真モードにして復帰させると3画面で見れるのだけど、既知ですか

75 :
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

76 :
>>74
知ってるけど、キッチリ3画面で表示されるのはゲーム中と同じ視点のみ。
その他の視点は同じ映像が3画面とも流れるのみ。

77 :
マルチスクリーンの調整パラメーターの
非表示角とスクリーン間の角度ってどういう意味ですか?
すみません教えてください。

78 :
>>77
非表示角度はベゼルで表示されない部分を削る設定。
0にして全く削らない設定だとベゼルの厚み分だけ間延びした表示になる。
普通のPC用モニタで2度前後だと思われる。
スクリーンの角度は−−−の場合が0度で┃ ̄┃の場合が90度。
実際に設置した角度に合わせると自然に見える。

79 :

>>78
わかりやすい解説ありがとうございました

80 :
>>78
横からだけど、俺からもありがとう。
デザイン適応バグ対策にマルチoffにすると、
ご丁寧に設定クリアされちゃうの何とかしてほしいやね。

81 :
4:3の19インチ3枚そろえるのに20万近くかかっていた時代に比べて
今じゃフルHD40インチ3枚買ってもお釣りがくる
デフレも悪くないとつぶやいてみる

82 :
Forza4買って発作的にマルチにしてCSRまで発注してしまった
ポルコンの方がよかったのかな
いまだに悩むわ
CSR届いたらGT5もマルチにするわ
金かかるぅぅぃっ

83 :
もしかしたら、今って1ドル80円ぐらいだから安く買えるの?

84 :
>>83
俺がポルコン買った時は100円軽く超えてたぞw
個人輸入する気があるならお買い得っちゃお買い得

85 :
40インチ3枚でプレーしてる俺は勝ち組

86 :
>>85
勝ち組といっても所詮、室内レース体験。
リアルでサーキット走行をやっているやつが、オフシーズンなどで補完のためにやっている人こそ勝ち組じゃないか?

87 :
そこまで本格派の奴にゃそりゃかなわんわw

88 :
楽しんでるやつが勝ち組だよ
環境の問題じゃねぇ

89 :
>>88
全面的に支持します!

90 :
オフラインではクライアントが1回も固まらんのにオンでは固まるのは何故だぜ?

91 :
>>90
詳しくお願いします。

92 :
詳しくって・・・読んだままじゃない?
うちもオフでは問題ないけど、オンに行くとたまーーーーーにクラが固まる。
右だけだったり、左だけだったり、左右だったりね。

93 :
部屋抜けないと再接続できないから不便だよね

94 :
デザイン読み込みで固まるバグ治った?

95 :
サイドミラーの視野が外向きすぎ

96 :
俺の環境だとデザイン適応バグ治ってるみたいなんだけど、
元スレ見てたら駄目って人いるのな。
他の人どう?

97 :
リプレイのときに、一旦フォトモードに入って戻して3画面リプレイになった状態でムービーの作成すると面白いね。
1画面のときは当然進捗のグラフしかでないけど、3画面だと左右のスクリーンはムービーをグラフの進捗に合わせて再生するから、
今どの辺をレンダリングしてるかがわかるよ。
Web画質の場合は結構綺麗に行くけど、高画質にすると左右のスクリーンはメチャクチャなリプレイになるw

98 :
GT5で5画面構成できるらしいけど
それって必要?3枚で十分じゃね?

99 :
上の方でも書いたけど、小さい画面で真横後ろまで映せるのが5画面
3画面で同じことをするにはそこそこ大きな画面でコの字型設置しないといけない
それか頭部分に3画面をコノ字型にして天井あたりから吊るすかw
大画面でも5画面の方が見た目自然になりそうだし、できれば5画面設定欲しかったな
それより欲しいのがマルチモニターでのリプレイ再生
FMはプレイ画面しかできないのがいやんぴ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】バーンアウトパラダイス 41テイクダウン (282)
【PS3】 FIFA12 プロランクマッチスレ 11【EA】 (594)
【PS3】実況パワフルプロ野球2012 Part15 (884)
【PS3/XBOX360】パワースマッシュ4 Part3【パワスマ】 (288)
【Xbox360】Forza4 オークション&ストア議論スレ15 (424)
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN (488)
--log9.info------------------
□□メロディックなハードコア□□ (904)
新潟シーン今昔 pt2 (416)
酒井法子はパンク (260)
CRASSについて語ろう! (576)
パンクスがカラオケで歌う曲 (245)
アナーキーは2ちゃんでなんで過小評価されてるんだ!?!? (946)
R見せる女パンクバンドいる? (907)
【ニコニコ動画】神聖かまってちゃん【youtube】 (529)
ギャル曽根はハードコア!! (255)
SOFTBALL解散しちゃったね・・・ (830)
マリリン・マンソンだが。何か質問あるかね? (521)
ラフィン・コブラ・スタークラブ・SA・ロティカ (836)
【中年日記】8000太田【清原】 (767)
日本のスキンズー九 dollQタケルファンクラブ (366)
【999.9】 RADIOTS / YOSHIYA 【PROPAgANDA】. (834)
長渕剛を聞いてるパンクス (228)
--log55.com------------------
●●● なぜ 極 真 は凶悪犯罪者が多いのか
●●● 松井章圭にとりつく大山倍達の亡霊
●●● 一級7万円wwwwww
●●● 極真の弱さは証明されている
●●● 極真は段位を金で売っていた その4
●●● 全日本腹叩き連盟脂肪のお知らせwww
●●●フルコンの事をボディコンと呼ぼう
●●● 極真はショッカー戦闘員に勝てない