1read 100read
2012年07月同性愛サロン102: テレビをほとんど見ないゲイ (266)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★25周年!!★森高千里を語るわよ (827)
【どえりゃー】名古屋へいらっしゃい5【暑い】 (397)
【飲み会】営利合コン撲滅スレ【フォトメ】 (374)
冗談じゃないわ!花王なんて買わねーわよ!!27 (530)
ゲイが語る5時に夢中☆part8 (204)
( ,;*;, )小島邦裕とサーフレスキュー EX16 (284)
テレビをほとんど見ないゲイ
- 1 :2012/07/28 〜 最終レス :2012/08/09
- だってニュースは捏造報道ばかり、バラエティーはマンネリだし、つまんないんだもん
- 2 :
- あたしテレビ壊されてあんまり見なくなったわ
ワンセグでは見てるんだけど
パネルの交換で\60.000以上するわ・・・
- 3 :
- 私はもうずっとテレビなんか見たことないわ。
だから今の芸能人とか全然わかんないので話についていけないのよ。
ニュースもネットの方がマシだし…。
だいたい部屋にテレビが無いのよ。でもその方が静かでいいわ。
- 4 :
- あたし無音が怖いのよね
辛うじて、テレビからの音声は出るから
テレビで音楽流してるわ
- 5 :
- TV局どこか潰れないかしら?
- 6 :
- 潰れるより合併じゃないかしら?
- 7 :
- 潰れるとしたら蛆テレビがいいわね。
- 8 :
- あたしも最近あまり見ないわね。
23時以降は音楽タイムや本読んだりなんだけどテレビの光がないとダメだから無音のままつけっぱなしにしながらって感じ
- 9 :
- 日曜の夜はテレビを着けないで月曜に向けて
リラックスしてのんびりしてるわ
最近のテレビは無駄なSEやら観客の声が五月蠅くて
イライラするのよ
- 10 :
- あたし、ローラとかスギちゃんってタレントつい最近知ったわ。
TVに出て来る人がほんとにわからなくなってる。
- 11 :
- みなさんテレビをラジカセ代わりとか照明代わりとか
色々な使い方をしているのね。ww
でもテレビなんてもともと洗脳の道具なんだからあんまし見ない方がいいのよ。
- 12 :
- 最近ラジオに凝ってるわ。サイマル放送とかで地方の局とか聴けて面白いわ。
- 13 :
- あたしのテレビ音楽聴けるんだけどそれでも洗脳されるのかしら?!
- 14 :
- その答えになるかどうかわからないけど、毎日ロックとか聞いてると
凶暴でバカになるみたいね。でもそれはどういう音楽を聴くかという問題で
直接テレビの問題ではないと思うわ。
- 15 :
- ウチはテレビないけど、全然不便じゃないわよ〜
- 16 :
- >>14
コンテポラリーだから、新曲も古い曲もMIXなの
ロックはあまり好きじゃないわ
- 17 :
- >>16
コンテポラリーってAORとか言ってたやつ?
とにかくその人にとって心が落ち着く音楽が一番いいと思うわ。
ラジオっていうのもレトロな感じでいいわね。
- 18 :
- >>2
今6万出せば十分でかいの買えるわよ、何よパネル交換てw
- 19 :
- >>17
レトロではないんだけど、つい何年か前に流行ってた曲とか新曲とか
流してる人によるのかな?ちなみにApple繋げてるんだけど
チャンネル多すぎて気分次第で3局に決めてるわ
- 20 :
- あたしもTV棄てたわ。
たまにTuneInで海外のラジオ聴くくらいだけど別に困ること無いわ。
元々お笑い芸人とか朝鮮とか嫌いだし。
能無しタレントの評論家気取りコメントを垂れ流ししてるの
見たって面白くも無いわ。
- 21 :
- テレビ=地上波、という発想が短絡的だねw
- 22 :
- そうよね、地上波もっと、コミュニティーFMみたく増やしてほしいわ
- 23 :
- >>22
そうじゃなくてw
BSには結構良質な番組があるよ、ということ。
- 24 :
- ひたすら心が安定するものを求めればいいんじゃないかしら。
要は心を落ち着かせないようにするというところに洗脳のポイントがあると思うのよ。
心が落ち着いてないと正しい判断ができないわけじゃない?
だからわざわざくだらないモノを見せたり聴かせたりしてイライラさせるの。
テレビとか音楽とかそのために利用されてると思うわ。
- 25 :
- >>23
BSやCSにも惹かれる番組が無いの。
好みや評価なんて人それぞれよ。
- 26 :
- >>25
>BSやCSにも惹かれる番組が無いの。
流石にこれは教養を疑うレベルだねw
好みは人それぞれで済まされる次元を越えているよw
- 27 :
- >>23
なるほどね、あたしも民放あまりみなくて
BSばかり見てたんだけど、今テレビ観れない状態だから
BSのほうが勉強になる番組やってるわ
けど、10痔超えると民放系のチャンネルとかショッピングでうぜー!!
チャンネル変えるのもめんどくせー
スカパーはCSだけでいいわ
てかテレビ修理しないとBS/CS民放見れないわ
- 28 :
- >>26
わざわざ簡略化して説明してあげたんだけど、理解できないようね。
他人を見下して安心する類の馬鹿なのね。
- 29 :
- >>27
そうそうw
BSは上質な番組は7時〜9時の時間帯に集中しているねw
後は、午前中の変な時間帯に再放送をやっていたりする。
- 30 :
- >>28
>わざわざ簡略化して説明してあげたんだけど、理解できないようね。
日本語でおk
- 31 :
- >>28
違うわよ。きっとNHKの取り立てバイトのおっさんなのよ。
さっさとあぼん登録なさいな。
- 32 :
- テレビ見てないわ
- 33 :
- あたしは、アタマヤられちゃってからTVの音に
耐えられなくなったわ。
民放のアナの甲高い早口とか、ひな壇芸人の笑い声で
頭が痛くなってしまうの。
なのに音圧高い音楽は大丈夫なんだけどw
- 34 :
- あたしの場合は
スポーツに全く興味なし
ドラマは韓流ばっかり
これじゃ見る番組はないわ
- 35 :
- テレビ捨てて5年くらいかしら。
友達とか彼氏の家ではまあ付けてあるからたまに見たりするけど、ほんっとうにくだらない番組ばかりよね。
バラエティはうるさいし、ニュースもワイドショーみたいにどうでもいい話題を引っ張るし、
ドラマはへたくそな学芸会みたいな演技で、画面がキレイすぎるからかなんだかウソ臭さ満載っていうかさ。
たまにこういうスレで、実況がしないとテレビなんて見られないって言ってる人がいるけど、
あたしも誰かと見てつっこんだりしていないと無理だわ。自分の部屋で一人で見るなんて耐えられない。
映画は別だけどね。
- 36 :
- あたし地デジ化の時にテレビやめたわ
それを理由にNHKもやめたわ
- 37 :
- あんたたちエロビはパソコンで見てるわけ?
- 38 :
- 朝から三回したわ。
- 39 :
- >>37
エロビはここ5年くらい観てない。
ハッテン場行くんでそれで十分。
- 40 :
- ま、テレビは愚民製造機ね。
割と最近まで水戸黄門やってたらしいのを聞いてあきれたわ。
- 41 :
- 最近はPCでコレばっかり見てるわ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12284465
- 42 :
- ゲイ必見!
しすぎ注意です><
めんずがーーでんって検索してみて
- 43 :
- >>37
たまーにパソコンで動画サイト見る程度。
- 44 :
- フィギュアスケートと5時に夢中しか見てないわ
- 45 :
- 最近は旅番組しか見なくなったわー
昔は旅番組なんてつまらないと思ってたのに…
年とったのね
- 46 :
- あたしはまだ見てる派だけど
リアルタイムで番組見ることはほぼ無くなったわね
HDD録画しといて後で再生、それか
ケーブルテレビで再放送するの待ってまとめて録画って感じで
スポーツ関連のニュースは心底興味ないけど、有名選手の話題とか外での会話で全然わからないのも悔しいから適当に聞き流す程度では見てる。
ネットで見るだけだと、なんか印象に残らなくて、選手の名前も結構忘れちゃうのよね
- 47 :
- 50代の彼氏はテレビ大好きで戸惑うわ
朝の連ドラ
火野正平の自転車の旅番組
ミヤネヤ
アッコにおまかせ
大河ドラマ
マツコ関連の番組
そこまでいって委員会
韓国ドラマ
新婚さんいらっしゃい
まだまだあげたらキリがないわ〜ケータイにも録画しまくり。ビフォーアフターだけ嫌ってるけど
- 48 :
- あ、ニュース関連は当たり前だから省いたわ
- 49 :
- 雛壇芸人と読モとジャニとオネェと犯流と声優と女子穴が出る番組は大抵見ないわね
- 50 :
- 河本のおかげですっかりバラエティーは見なくなったわ。
本人含め河本絡みを避けようと思うとバラエティーは
ほとんど見る番組がないものね。
梶原、ブラマヨ吉田、千原兄をはじめとする吉本芸人全員アウトだわ。
見るだけでむかつく。
- 51 :
- >>49
そうなると、結局ほとんど見る番組がないってわけね。
- 52 :
- こうゆーのは国民をパーにして操りやすくしようとする意図があると思うんだけど、
具体的にどのテレビ局が一番ひどいのかしら?
やっぱり蛆テレビかしら?割とテレビ見てる方お願い。
- 53 :
- ニュースとスポーツしか見ないわ
だから本当に芸能人わかんなくてね
沢尻エリカすらわからないわ
- 54 :
- テレビの話についてけないと
「テレビとか見ない人?」
「NHKばっか見てるとか?」
って言われる事多いけど、何かムカつくわ
- 55 :
- やはりテレビ見ない同志で今のテレビのこと話し合っても
無理があるのかもしれないわね。
今まで出てきた人名自体聞いたことないし知らないもの。ww
- 56 :
- >>50
そうよね あの問題でバラエティー離れが加速した印象が強いわ
- 57 :
- >>52
もう全部よw
- 58 :
- NHKでさえ最近はひどいよね…
- 59 :
- 実家帰ってると嫌でもテレビ見せられるんだけど
音楽で感動を押し付けてくるのが本当にイライラする、情緒不安定になりそう
- 60 :
- 年末年始は実家で紅白見たりするけど、
普段は映画を録画して見るくらい
オリンピックも興味ないわね
- 61 :
- 特にお笑い芸人の台頭がひどいような気がするわ。
しかもお笑い芸人から政治家が出てみたり、芸術やってみたり・・・
人をなめるにもほどがあるわ。
- 62 :
- テレビってもう完全に暇なおばさん相手に作ってるわよね
見ててイラつくわ
- 63 :
- >音楽で感動を押し付けてくる
これもなんとなくわかるわね。
あるドラマのワンシーンにほろっとさせる意図で臭い音楽を入れてみたりさ。
何かそういう感情を強要してくるのよ。不自然よね。
- 64 :
- ウチはテレビ点いてるけど、録画した昔の番組しか流れてないわ
やっぱり猫が好き、水曜どうでしょう、おそく起きた朝は、アメリカ横断ウルトラクイズ
そろそろ本気でビデオテープが擦り切れそうだわ
- 65 :
- >>64
それなら早くDVDにダビングした方が良いわよ
- 66 :
- ラジオっていいかなって思ったけど
声優馬鹿の甘え声とか芸人とかがのさばってて
だめだわ。
ラジオ深夜便なんかの海外からの現地話とかは好きよ。
- 67 :
- ウチも暇さえあれば、やっぱり猫が好き
ばかり見てるわ。
- 68 :
- 大津いじめ事件のスレで
お笑いタレントの劣化が激しいし、いじめの話しや後輩いじりがメインだから見なくなったって流れになってたわ
ちょっとスレ違いな流れだけど、このスレにも通じる話しなのよね
確かに最近のお笑いタレントは面白くないわ
ボケの上手いタレントが本当に少ないしね
オール阪神巨人とか大助花子とか漫才の大御所とかなら見たいけど、とんねるずやダウンタウンみたく後輩タレント虐めが仕事だと履き違えたお笑いタレントだらけならテレビ離れは加速すると思う
昔の話しで恐縮だけど、とんねるずはコントをやらせたらすごーく面白いから残念だわ
- 69 :
- 芸人なのに芸がないのよね
- 70 :
- 「やっぱり猫が好き」の新作はもうやらないのかしらね
- 71 :
- 新作はやっぱり昔のカラーがだせてないからもういいかも
- 72 :
- 地デジに完全移行した今、
うちのテレビはDVD映写機としか機能していないわ
- 73 :
- >>68
お笑い芸人って昔に比べていばってるような気がするわ。
ちょっと売れるとすぐに本出したり映画に出たりするのも勘違いの元だと思うわ。
- 74 :
- >>73
威張っているというか、プライドが無駄に高くなったねw
本業のお笑いで職人芸を発揮出来るのならまだしも、大した笑いの才能もないのに、
自分は特別な人間だと思い上がっているタイプが多くなったとは思うw
ピース綾部がその筆頭格だねw
- 75 :
- 笑いは芸人のもの、素人はわかんねえだろ、という傲慢さが見え隠れするのがねー
- 76 :
- 日曜朝の特撮とゆうゆう散歩しか見てないわ。
- 77 :
- お笑い芸人当人が素人のくせにwww
ピカルの定理、誰か何とかしろよwwwww
次代の若手が一向に育たないんですけどwwwwww
- 78 :
- 何が定理なのよねw
- 79 :
- 仮面ライダーとゴーバスターズ専用機だわ。
ここ10年間こういう使い方しかしてないわ。
特撮番組を二つ録画してそれを見るだけ。
- 80 :
- ノブコブ吉村、ハライチ澤部
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か、助けてあげてwwwwwwwwwww
おながいwwwwwwwwwwwwwwwww
お笑い芸人なのに、全く笑えないwwwwwwwww
視聴率も下手すると一桁ってwwwwwwwwwwwww
- 81 :
- 同意だけど、ちょっと落ち着いて
- 82 :
- お気に入りができても、各局のバラエティ番組を一通り巡って消えちゃうのよね
- 83 :
- 今の35歳以下は可哀相だねw
何をやらせてもスケールが小さくて、愚図愚図陰湿なタイプが多いww
お笑い芸人のみならず、一般人でも然りだねw
バブルのお零れに与れなかった影響は図り知れないものがあるw
- 84 :
- >>75
テレビを見ない人の多くがバラエティ番組のつまらなさをあげるけど、
バラエティ番組って身内だけで盛り上がってるって感じですものね。
まさに「笑いは芸人のもの、素人はわかんねえだろ、という傲慢さ」だわ。ww
- 85 :
- 身内って、互いの所属してる事務所、会社ってこと?!
でも、いまほとんどバラエティーつまんないわ
- 86 :
- >>85
「自分たちだけがわかるような笑い」っていうような意味よ。
つまり視聴者を無視したような笑いや話題ね。
- 87 :
- 耐久年数越えた番組が多すぎる。新番のリスクとるのは怖いんだろうが
- 88 :
- >>86
うち話でしょ!?
あんなのムカつくわ
あたし達なんて知りえない出来事の話よ
- 89 :
- >>88
そうそう、それで勝手に盛り上がってるからみんな見なくなるに決まってるわよね。ww
- 90 :
- NHKでもニュース番組のような番組にタレント使ってるでしょう。
あれなんなのかしら。出演料とか高くつくんじゃないの。
- 91 :
- >>89
10年くらい前からあんな感じじゃない。
見なくなるわよ
- 92 :
- 昔のテレビ番組はもっとおもしろかったかしら?
自分が子供だったから、何もわからず見てただけだったんだろうか。
- 93 :
- >>89
テレビも壊れたせいでバラエティーなんて見なくなったからいいわww
ほんと身内同士の話で笑えるわけないじゃないよね
- 94 :
- 勘違い一般人や、ものまね披露するタレント崩れが出てくる番組も痛々しくて見てられないわ
- 95 :
- >>92
昔ってどのくらいの昔なのかわからないけど、昔の方が番組作る側も
プロ意識みたいなものがあったような気がするわ。
それがある時から素人が視聴者を馬鹿にしたような番組を作り出したって感じね。
- 96 :
- 5時に夢中(月水)
おねだりマスカット
黒バラ
しか見てない。
- 97 :
- >>92
わたしは週末でも早起きして「兼高かおる世界の旅」をおとなしく観てたらしいわ
(両親談)
- 98 :
- >「兼高かおる世界の旅」
懐かしいわね〜。タイトル音楽まで憶えてるわ。ww
- 99 :
- 兼高さんは現在もご存命w
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■同サロ■ゲイのガーデニング13■園芸部■ (278)
【実力で】河本準一スポンサー不買運動【降板】 (271)
【ゲイ】ゲイの芸能人16【が語る】 (350)
NHKアナをソフトに語るスレよ!Part2 (245)
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その84★ (790)
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 4曲目 (336)
--log9.info------------------
仔仔《周渝民》迷が集うスレ Part39 (829)
【中華圏】范冰冰★ファン・ビンビン【1美女】 (588)
サンドラ・ブロック Part3 <不死鳥編> (366)
【キャプテン・ジャック】ジョン・バロウマン【オープンゲイ】 (440)
エドワード・ファーロング3 (469)
マイケル・ジャクソンのファッションセンス (813)
【ジェニー】テイラー・モンセン【ゴシップガール】 (712)
レイチェル・マクアダムス/Rachel McAdams (445)
【ハウス】ヒュー・ローリー【バーティーウースター】 (308)
【マイリー】Miley Cyrus Part1【ハンナ】 (744)
【第2のテヨン】ソン・へギョ15【共演者キラー】 (449)
【全力】カン・ジファン 6【役者】 (426)
ジローラモうざい2 (308)
アーノルド・シュワルツェネッガー (305)
【ゴリラ】ドミニク・パーセル【2ウホウホ】 (231)
【マルチに】国民の弟 3【活躍】 (247)
--log55.com------------------
【週刊ポスト】「信頼失った朝日新聞 安倍―麻生の印象操作の餌食に」 ネット「印象操作をしてんのは朝日新聞」「捏造したからやで」
ツイ民「伊藤詩織さんを取り上げた『日本の秘められた恥』がYoutube上で削除されまくっている!この国の異常!」 ネット「著作権侵害…
石平氏「反安倍はある意味で一種の宗教になってる。世界で起きた悪いこと全てが安倍総理のせいになっている」 ネット「韓国人の…」
【憲法改正】共産・志位氏「安倍首相は不届き千万」
【立憲】内閣不信任案、10日にも提出=安倍首相外遊を狙い撃ち
共産党・小池晃「安倍3選に異を唱える者いないなら、自民はお終い」 ネット「志位独裁体制には異議を唱えないのだから終わっている」
「忘れないでほしい」武装組織に拘束“安田純平さん”新映像入手 ネット「パスポートの姓名の姓だけが塗りつぶしてあったやつだろ?」
「右派で焼き肉オフやりたいわね」 香山リカ「これまでナイショにしてきましたが、実は私も右派です。ぜひ参加させてください!」