1read 100read
2012年07月女向ゲー一般235: 板住人で架空の女性向けゲームを考えるスレ (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もし乙女ゲーの世界に2chがあったら part7 (635)
台詞に(性的な意味で)をつけて台無しにするスレ (887)
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その17 (917)
乙女ゲーで自己投影している人の数→3000+ (267)
乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス18 (835)
あなたが考える理想の乙女ゲー Part7 (878)

板住人で架空の女性向けゲームを考えるスレ


1 :03/12/05 〜 最終レス :2012/08/10
板住人で架空の女性向けゲームを考えるスレ
妄想スレです
それぞれ案を出し合って主人公などのキャラ設定やシナリオやシステムを決めていきましょう
ただ単にこういうのがしたい!こういうヒロインがイイ!と叫ぶ場合該当スレで
参照・関連スレ
あなたが考える理想の乙女ゲー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066469298/l50
■□■こんなヒロインが理想■□■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066665243/l50
姉妹スレ
サクラ大戦の乙女版を深く考えてみるスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070007253/l50
次回作のときメモGSにはこんなキャラがいい!!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067350749/l50
乙女@板住人でブラザープリンスを考える・語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067652581/l50

2 :
ネタふり(つーか妄想垂れ流し)
主人公はそれなりに有名な企業のひとり娘
お嬢様学校に通っているが回りのお嬢様とは気が合わず退屈な日々を過ごしていた
あんなある日父親が秘書に裏切られ会社は大きな損害を受けることに。
何不自由ない暮らしから一転借金まみれで借金取りに追われるハメに
同級生の資産家の家でメイドとして働くことになった主人公は…
主人公の父親
父親(主人公の祖父にあたる)が1年前他界し社長に就任したが
実質仕事をしていたのは秘書で本人は何もしていない。
人が良くだまされやすい性格で古典的なボンボン。高校生のとき妻とケコーン
主人公の母親
世間知らずな古典的お嬢様。騙されやすくしょっちゅう変な詐欺に引っかかる
15のとき主人公を生んだのでまだ若い
秘書
主人公の父親の幼馴染で親友。
主人公
人がよくだまされ易い両親を見て育ったせいかお嬢様だが変に現実的て冷めてる
プライドが高い18歳。秘書に憧れてたので今回の件はショック
ジャンルは推理アドベンチャーとか?

3 :
実際に作ったりはせず、妄想だけなのか?

4 :
>3
作るとしても自分には文才も絵心もないので無理だな…
名乗り出てくれる人とか出てくれたらラッキーぐらいでいいんでない
とりあえず基本的な設定とか決めなくちゃ始まらないし
どれくらいの人が参加してくれるかは分からないけど

5 :
ネタスレに
条件反射のように沸いてしまう自分の習性が憎い(w
人寄せのためにあげてみるー
とりあえず定番として秘書の息子きぼんぬー
メイドというからには勤め先の屋敷の娘息子(複数)もきぼんぬー
あとは勤め先の同僚に、元自分の屋敷で働いてた使用人きぼんぬー
ところでこれは一般ゲー寄りか、
それとも恋愛ゲー寄りなのか?
形式は、やはりアドベンチャーかなあと勝手に妄想ー

6 :
隠し最難関キャラとして秘書頼むw
父親だと同世代だと思うから年齢は30代後半かな
なぜこんな行動に出たのか主人公の父親に実はどんな感情を抱いていたのか…とか
ベタだけど主人公の母親に恋してたとかそういう設定いいかも

7 :
【卒業】2ちゃんねるを辞めます。【さようなら】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070617377/
>>1が悲惨です。サゲ進行で行きたい1ですがあげられまくってます。
皆さんもあげてやって下さい。

8 :
シチュとしては萌えるんだが、両親が15歳でシュサーンとか高校で結婚、てのがなあ・・・

9 :
>>8
秘書の年齢を下げる為かな?親父と同級生くらいの設定だろうから。
ていうか、両親頭悪そうだな。育ちがいいだけが取柄で。
ありがちだけど、
「両親が事故で他界、何もわからない&失意の主人公が葬儀やら何やらしてるうちに
会社乗っ取られてました」
じゃダメかねえ?

10 :
自分的萎えポインツは
それを上回る萌え妄想を
勝手に付け加えて補完をするのが良いかと。
主人公父は戸籍上は次男、本当は跡取り息子がいたのだが事故で早逝
……実は主人公の本当の父はそのなくなった嫡男
立場のなくなった主人公母を救うためのケコーン→穏やかな夫婦へ変貌 だったり
さらに本当の本当は、主人公父は先代の孫にあたる(愛人の血筋設定)
主人公との続柄は正確には従兄妹だったりすると
 ・・・禁断萌えの自分ウマー(待て母親はどうでもいいのか)

……我ながら、こりゃヘボンだわ
自主没ということでひとつ(w

11 :
両親の設定は置いといて
メイドとして雇われるって部分はそのままでいいのかな?
ここらへんも変更するとなると新しい話になるし

12 :
野球選手が優勝をめざしながら友情を育むゲーム
ホモや潔癖性やら個性豊かな選手がたくさん

13 :
>4
本気で企画がまとまったら……当方男ですがそれでもよければ……
プログラマやらしてください。

14 :
とりあえず、2の妄想にのってみる。
メインの筋書きを
○ヒロインのお家騒動(秘書メイン
○お屋敷勤めでのどたばた
どっちに持ってくるかで
随分趣が違うよね。
欲張りな自分は、どっちも混ぜちゃえ(w とか思ってしまうわけですが
表の筋書き→勤め先屋敷の同級生くんが相棒での、正義は勝つアドベンチャー
裏の筋書き→ラスボス・元秘書さまメインの悪の臭いによろめいちゃうピカレスクもの
表をクリアしないと、秘書シナリオが出ないのがいいなあ…
いっそ追加ディスクで18禁アリでもいいくらいだ…って、板違いか(w

15 :
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/3792/

16 :
>>13
男かどうかは関係ないんじゃ?申告しないでよろしい
企画がまとまるのにどれくらいかかるか判らんがそのときは是非お願いしたいですw

17 :
じゃあ屋敷のキャラ考えてみる
・若いながらも屋敷に働くメイドなんかをまとめる執事。かなりクールで役立たずが嫌い
・主人公の同級生で3兄弟の次男。前々から主人公が気に食わずここぞとばかりに嫌がらせ
・わがままでかなり生意気だが本当はかなりの寂しがりや。3兄弟の末っ子
・主人公に唯一親切なオサーン。庭師
・主人公の家のメイド。お嬢様のためならと一緒についてきた
・3兄弟の義理母。(元愛人)なぜか主人公に辛く当たる
※ちなみに長男は失踪中(家出?)
なぜか小公女セーラがちらつく…(´д`)

18 :
義理母は主人公の生みの母というオチ?

19 :
お屋敷&メイドものなら、シナリオ分岐によっては
殺人事件が起きてしまったり…とかはどうかな?
仲良くなったキャラと一緒に事件の調査をしたりして。
…仲良くなったキャラが犯人の可能性もあって切ないか…。
自分としては、推理を楽しめる感じの乙女ゲーもやってみたいかな。

20 :
>…仲良くなったキャラが犯人の可能性もあって切ないか…。
いやむしろそういうの希望
その犯人もシナリオによっては
犯罪に手を染めることもなく普通にラブED迎えられるという分岐も用意してほしいが
犯人も普通に攻略キャラでショック受けたゲームがあったんだよね
納得のいくものだったからそのこと自体はよかったんだけど
次回プレイで違う選択肢選んだりして分岐させれば展開や犯人も変わるかなと期待してたら
一本道のゲームでショックだった…(本来そういうものなのかもしれないけど)

21 :
どう分岐してもシリアス一辺倒、
シリアス路線なのに合間にギャグ入れたりごちゃごちゃさせるよか
どたばたコメディ編、サスペンス編、欝でダークな人間ドラマ編、
ハートフル感動系シナリオ、ホラーシナリオ、アダルトピンクシナリオ
とかきっちり分かれてたら面白いかな
コメディの後欝でダークなシナリオ入って落差に驚くとかそういうの楽しそう(逆もアリ)

22 :
テキトーに振ってみた
・執事→サスペンス
・次男→ コメディ
・末っ子→ホームドラマ
・オサーン庭師→ ホラー
・メイド→ハートフル感動系
・義理母→欝でダークな人間ドラマ
・長男→ラブストーリー(隠しルート)
・秘書→推理(とある条件を満たすと出現)

23 :
かまいたちの夜みたいやね。

24 :
架空タイトルといえばコレを忘れちゃイカン
もう架空卒業生だけどなw
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/poda/

25 :
もし既存だったらスマン。自分は乙女ゲーはGSとアンジェとアトリエくらいしかした事ないんだ
普通のOLな恋愛ゲー
主人公は24歳。短大卒の入社三年目。仕事はそれなり。部署は営業
登場人物↓
姫野恭平26歳:一年先輩の有能社員。信頼も業績も顔も性格もピカイチ。モテるせいか女に食傷気味。
       広くないけどいいとこに一人暮らしで料理も掃除も何でもそつなくこなす
川崎大地24歳:デスクが隣の同期。姫野の大学の後輩。姫野に憧れをもってる。仕事中に主人公の
       気を引くために消しゴムを飛ばしてくるような奴。趣味はスポーツ
和田晃21歳:高校卒業後フリーター経て今年就職、配属。会社のえらい人に気に入られての
       採用だったため一部から批判の対象。人に本音をみせない負けず嫌い。結構残業してる
岸宗則22歳:新卒で今年入社。ちょっと天然。おばか。頑張り屋で素直。誰からも可愛がられる。
      案外手先が器用でおもちゃとかプラモデルとか細かい細工とかが大好き
前田俊郎28歳:取引先の人。ベンチャー系のお金持ち。酒に車に乗馬にと多趣味。身の周りは
       ブランド物でいっぱい。よくも悪くも遊びを知ってるタイプ。
井口圭一20歳:現役大学生。バー(飲み屋っぽい)でバイトしていて知り合う。年上の女性に
       ちょっと憧れてるっぽい?少々暴走しやすい。
その他、かかりつけの美容師・お隣に住んでるバーテンダー・副部長など

26 :
期限は一年。四月に新卒がきてからが始まり
パラメータは仕事とプライベートとある。仕事は通常勤務と残業。
成績や勤務態度によって年二回のボーナス変動有
残業をすると月給は上がるが健康や容姿のパラメータがさがる。
昼食・昼休みにとる社食メニュー・行動で健康・容姿(体重)・その他パラメータに変動有
昼休み行動パターンは屋上でバレー・散歩・近所に買い物・喫茶店でお茶・仕事など
一人でも人を誘っても可
帰宅の途中にもいける店はある<デパート・喫茶店・ジム・美容院・居酒屋・バーなど
だたし5〜6時間以上の睡眠をとらないと健康・容姿パラメータに影響あり
無論居酒屋・バーやジムにいったのも健康のカウントにはいる
男性の女性に対する外見的な好み(髪型・ファッション・体型)はプレイによって変動する。
その情報はデートやおしゃべりで聞き出す

27 :
週末は一人で買い物・デートで買い物・デート・家でゴロゴロ・出かける(ジムなど)
とパターンがある。仲良くなった男性の部屋に行ったり、また家に呼ぶ事もできる
会社で知り合う(話す)×数回→番号・メルアドゲット→週末デート・一緒に帰るの繰り返し→
→週末夜デート(恋愛イベント)→二月半ばに主人公に転勤令が→ちょっとゴタゴタ
→告白=離れちゃうけど私達やっていきます
・・・が基本的な流れ。クリスマス・正月・バレンタインはラブラブ期があり、VDを過ぎて
主人公に転勤命令がくるのをきっかけに少々ゴタゴタが発生する。
ゴタゴタを乗り切った場合はハッピーエンド
同じ職場の人間はこの時、『自分もひっついていく』や『自分の力で転勤をつぶす』などのパターン有

28 :
正月の夜中から朝までかかって自分は何を考えてるのか・・・鬱
しかももうあるかもしれないよなーこういうゲーム
あったら恥書いただけポ
自分はキャラ萌えじゃなくて、攻略好きなのでこういうフラグとかたつの好きなので
お金がいくらあって、これからジム代と洋服代と男へのプレゼント代と…と考えるのがいいなー
スチルもあった方がコンプリ魂が萌えるよ
あと主人公の性格・基本の顔も選べたらいいな。アンジェ2みたいに<アンジェは2が一番好き
巨R体型・モデル体型・ロリ体型に美女顔・個性顔・ロリ顔とか・・・
体型で着る服も違ったりしたら楽しいな
セクシー系好きならロリはミニスカ、モデルはモデルだからこそ露出(背中アミアミとか)
巨Rはもとがセクシーだからやり過ぎないようにとか…
あと背が低い人とのデートはモデルはヒールをはかないとか・・・
微妙にリアルなゲームがしたいなー

29 :
もう一生作ることはないと思うのでここでコソーリつぶやいてみる。
ダブルヒロインシステムという名の主人公選択制。
選ばれなかった方はメインキャラの一人としてゲーム中に登場する。
舞台は帝国。
ヒロインの一人は皇女。
もう一人はスラム生まれの革命家。
攻略対象は三人。
一人は皇女付きの近衛騎士。
もう一人は、謀反の野望を抱えた貴族。
さらに一人は奴隷商人。

それぞれの思惑が絡まりあい、革命が起こるまでの物語をなす。
ヒロイン二人の友情。攻略対象との恋愛。
最終的には、民衆による革命が起こり、
ヒロイン二人は城の中でそれぞれの伴侶を伴って対峙。
「・・・そこをどいて。あなたが素直に逃げてくれれば、R必要もなくなるのよ」
「いいえ。・・・私は皇女。この帝国を支えるために生まれた者。この国を捨てるわけには参りません」
「あんたそいつが好きなんでしょ? 巻き込んでしまうのよ・・・いいの、それでも?」
「それは・・・」
「構わない。俺は誓ったんだ。彼女を守るために、死んでもいいと」
「・・・馬鹿よ、あんたたち・・・」
「○○・・・進むぞ。俺たちの後ろに、何万という民衆がいるんだ」
「ああ、そうだね。そうだった」
「この革命は・・・○○、あなたが引っ張っているだけのもろいもの。・・・あなたがRば、皆あきらめるでしょう」
「・・・ごめん、△△。いや、皇女△△! 民のために、死んでもらう!」
「英雄○○・・・帝国のために、滅びなさい」
・・・ああ、作りたかった・・・

30 :
>>29
や り た い ! !

31 :
>>29何故断念?もったいない…

32 :
お話し中失礼します。自治スレからのお知らせを貼らせて下さい。 (案内文コピペ作業が遅れております)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女向ゲーム一般板 ルール改訂議論投票のご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在の板ルールの表現には曖昧な部分があり、その解釈をめぐる疑問や議論について
昨年12頃より自治スレで話し合われております。具体的には下記の問題点が挙げられています。
●攻略スレは家庭用攻略板ではなくこの板でしなければならないが、それに関する規定や説明がない。
●原則1タイトル1スレとなっているが「本スレで了承を得る」は現実として稼動しておらず、
勝手な人により続々と同タイトルのスレが立てられ、本スレ住人がその削除依頼に追われている。
●タイトルごとのスレ立てにもっと明確な判断基準が欲しい。(キャラスレ、雑談スレ、ネタスレ等どう扱うか)
●故意にルールを守らない人を取り締まる術がないが、迷惑をかけ続けるスレッドにはどう対処するのか。
最終的には今月中に不正防止の投票ツールを使用した投票で、板としての結論を出したいと考えております。
ここ一ヶ月ほど話し合われた意見のまとめ、投票方法や期間についても自治スレに記述がありますので、
板ルールに関心のある方は「まとめ」をお読みになり、投票日までに自治スレにご意見をお寄せください。
スケジュール(現時点での予定)
告知・最終議論・投票準備期間 2/7(土)〜2/20(金)
投票日 2/21(土) 00:00〜23:00
議論場所 女向ゲーム一般板@自治スレ  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1075086437/l50
投票場所 投票板を間借り予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

33 :
(・∀・)age!

34 :
>>29
すごくイイ(゚∀゚)
その辺のチープな乙女ゲーなんかより、よっぽどおもしろそーです!
つーかすげーやりたい。
もっと詳しい話キボンヌ

35 :
皇女様は死亡エンドしかないのだろうか?
お相手によっては、脱出してひっそり庶民として暮らすとかのパターンもあると
嬉しい。

36 :
女主人公がvoのバンドもの。もうあるかもしれんが。
音楽的にマニアックで男でも楽しめる感じで。
「ハムじゃ歪み過ぎんだよ、シングルコイル使えよゴルァ!」
「その程度のテンポならダウンで弾け!!」
みたいな会話が繰り広げられる。

37 :
ギターやベースとか選べたらいいな

38 :
>35
選択によっては、革命の裏で糸を引いている異国や悪徳商人達の
存在が発覚して、ヒロイン二人が一度は殺し合おうとするけれど
色々あって話し合うことになり、それぞれの情報を交換して真相に
気付き、手を組み直して革命を中止、帝国を平和に再建させる道を
模索していくのであった、という展開になるといいな。
革命だけが平和への道でもないから。

39 :
age

40 :
>>36
あーもしあったらやりたいな。
メン募から始めて動員数とかインディーチャートとか争うの?
でも購買層がめちゃ限られそうだけど。
あとVoじゃなくてBaとかDrとかでコーラスやれる方がいいな。
そんな自分はときメモドラマシリーズの軽音部編にノリノリでした。

41 :
みっからないage

42 :
ヒロインはOL。
攻略対象キャラは、
同僚・上司(子持ち)・弟の友人・会社の取引先の社員の四人が男性攻略キャラ。
新入社員・弟の彼女・男を誘惑しまくる先輩の三人が女性攻略キャラ。
取引先に勤めている友人(女)・飲み屋で働いている友人(男)・弟が脇キャラ。

43 :
最近のBLゲーにやっとショタとクセのありすぎる絵以外の
一般的な絵が増えてきた。女性向ゲーも選べるくらいに
いろんな絵とキャラのものが出て欲しい。
絵とキャラと声さえ良ければ、設定やシステムがへぼくても
文句言わない。

44 :
良スレ

45 :
天使と悪魔ものがやりたい〜〜!!
(某BLゲーは絵が好みじゃなかったんだよスマソ…)
基本は中性だから、男になったら女になったりできたり、
ファンタジー世界ちっくな設定の美形キャラわんさか出ると嬉しい。

46 :
もうネタ切れか。

47 :
ある日、両親が死んだ
喪服を着て、遺骨を抱いて呆然とする私がいる
両親が残したものは一つの家・・・アパートであった
親戚はアパートを手放してこっち(親戚の家)に住んではどうかと勧めてくれた
でも、両親が残したアパートを手放したくなんかない!
私は一念発起してそのアパートの「大家」になる事を決めた
そんな両親の残したアパートの住民は6人の美少年だった!
そんな私と6人の美少年との一つ屋根の下の生活が始まるのでした・・・
アパート経営恋愛大家体験シュミレーション
大家物語 2005年6月31日発売(つまりしない)
サブタイトルは公募の予定
<例>きまぐれ大家アパート
  住みませ浪漫住宅
  アパートに火をつけて
豪華声優陣に期待!
サブキャラ充実!
隠しキャラ!おまけもりだくさん!
初回限定アルバムではなんと!裏話満載!
  

48 :
>アパートに火をつけて
ワラタ
ヤヴァイだろ

49 :
声優情報確定!なんと主人公にも声優がつく!?
主人公のボイスはなし、ありのどちらもOK!
さらに4人の声優から選べる機能もついてるよ!
朴?美
林原めぐみ
皆口裕子
若本規夫
男の子のボイスも最高ですよ!
緑川光、折笠愛、井上和彦
置鮎龍太郎、石田彰、塩沢兼人
次回では男の子の名前を紹介しちゃいます!

50 :
?の部分は表示出来ませんでしたが「ろ」が入ります

51 :
昔作ろうとしてたゲームの話を一つ。
主人公は現代日本でひっそりと暮らす吸血鬼。
ある日、吸血しているところを通りすがりの少年に目撃されてしまう。
しかもその少年はヴァンパイアハンターの血筋だった!
攻略対象は
ヴァンパイアハンター。ショットガン常備で、会うたびに殺そうとする。内向的。
吸血鬼。何故か深夜の工事現場でバイトしてる。気のいい兄ちゃん。
オカルトマニア。↓の双子の兄。天然バカ。
オカルト完全否定。↑の双子の弟。主人公に血を吸われてた人。無愛想。

52 :
age

53 :
>>47
>アパートに火をつけて
禿藁!オマイさん、企画者かコピーライターになるべきだ

54 :
>>47
ヤバ過ぎる
犯罪じゃん
でも禿げワロタ

55 :
age

56 :
>>49
主人公ボイスの4番目にさりげにすごいの入れてるな!w

57 :
>49
男の子ボイスにも故人が入ってるな。
塩沢さん…。

58 :
大家物語続報
男の子の名前はスイマセン、未定でした。なんといっても今回は相手の名前も決めれる斬新なアイデア付き!
さらにはDTS(ドリームトークシステム)の採用によって貴女の名前を男の子が呼んでくれるよ!
そしてこのアパートに住む男の子の少しを紹介!
1,大学生、真面目で優しい、「いいひと」である。
それ故に彼女が出来てもすぐに飽きられる可愛そうな20才(緑川)
2,高校生、まだ幼さが残る。しかしアパートでの一人暮らしの背景には悲しい理由が?
生意気にも貴女ををおばさんよばわりするけど憎めない(折笠)
3,渋いタクシー運転手、だがまだ奥さんはいなく、このアパートで生活を続ける
実は奥さんは若い時に亡くしており、それ以来人を愛せなくなってしまった(置鮎)
4,一見遊び人?いかにも遊び人だがその風格などは他を逸するほど
主人公にも強引に迫る人物(石田)
5,自称発明家、天才発明家らしいがそのヘンテコな発明でアパートを壊す事も
しかしその発明はどことなく未来を開く力がありそう(塩沢故人)
6,謎の傷を持った男、額の傷はどこでできたのか、背中の落書きはだれが書いたのか
小指が無いのは何故?謎の多い人物
個性が溢れる男の子達!次回はシステムを紹介だ!

59 :
このスレおもろいよ

60 :
>58
頼むまじ作ってくれ。漏れ買う。

61 :
システム等のQ&A大家物語
Q.大家となったのはいいが、何をしなくてはならないのか?
A.まずは住人との信頼関係にある
住人同士の諍いや揉め事の解消を手伝う事も必要
また、地域と密接な関係にある必要がある
その為に用いられたシステムが「フリータイムシステム」
主人公が何時に起きて何をするかは大体自由
選択形式で移動する場所や行動を選ぶ、勿論合鍵を用いて住人の部屋に無断侵入も可能
時間は行動と共に過ぎていく
但し、自由だからといってほったらかしも駄目
泥棒、火事、色々な事件に巻き込まれる可能性も無きにしも非ず
Q.ゲーム期間は?
4月1週を矢立の始めとして、48週からなります
但し状況次第では早く終わるエンディングもあります
Q.エンディングの数は?
各キャラにB.Gの二つとSPエンドがあります
Q.隠しキャラいるの?
います。殆ど隠しです。初期メンツより多いです
Q.スチルってどれくらいあるの?
共通ルートにもスチルは多数存在です。パラ(親密度)によりけりなんで
恐らく100は下らないようです
Q.作るつもりあるの?
>>60の期待には応えられません
優秀なプログラマとデザイナとミュージシャンと今は亡き声優を連れてくれば書きます
Q.せめて小説でも
考慮します

62 :
age

63 :
RPGゲー板でオリジナルRPGの制作が始まりますた
まとめサイトうpロダが用意され
かなり本気の方達が集まっております
経験豊富なご意見ご参加お待ちしております(かしこ
みんなでオリジナルRPG作るぞ!5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107655543/

64 :
こいつ声優に使いたい
http://y.achoo.jp/up5/src/yo-kan3190.mp3.html
http://y.achoo.jp/up5/src/yo-kan3202.mp3.html

65 :
漏れも考えてみた。
舞台はとある王国。
その国は昔から隣国と仲が悪く三十年近く戦争を続けている。
ヒロイン
国の騎士団の紅一点。
血のにじむような努力で入団した一年目の新米。
力はないがそのぶん技でカバーしている。
幼い頃戦争で両親を亡くしている。

ヒロインは戦闘に出て功績を立てたり、人との交流を深め王国の行方を見ていく


ゲームは戦闘パートと国政パート、通常パートに別れる


66 :

戦闘パート
基本的には騎士団の一員として戦争に行く。
戦略を立て仲間と協力し敵を倒していく。
騎士団内での地位が上がると小隊を任されることも。
また場合によっては騎士団以外の人と組んで戦うこともできる。
勝利すると功績、国王信頼度が上がる。
負傷で戦闘不能になると入院となり、自分の所属する小隊が全滅すると敵国の捕
虜となる。

67 :
通常パート
普段の生活のパート。
大概は騎士としての日常である。
仕事があるとき以外は好きなことができる。
(誰かに会いに行く、訓練を受けるなど)
行動や会話の選択肢はパラメーターにより変わってくる。
ここでの行動により三つのフラグが変動し大きくEDかかわってくる。
→三つのフラグ
主に騎士団に入団した理由
復讐・平和・お金の三つ

68 :
パラメーター
国勢
敵国と自国との力関係。
最初は50%づつだが戦闘の結果、会話の内容、行動などで変化する。
これが0%になるとその国は滅亡したことになる。
国王信頼度
国の為になることをすると上がる。
逆に公の場で失敗したりすると下がる。
何かの役職に任命されたり出世するにはこれが高くないといけない。
功績
戦闘に出て勝利したり敵国の情報を手にいれる等で上がる。
逆に戦闘に負けるなどすると下がる。
これが上がると騎士団内での地位が上がる。
武芸
戦闘に出たり騎士団の訓練を受ける等して上がる。
これが上がると戦闘に勝利しやすくなる。
また武芸の指導係に任命されることも
知性
書庫で本を読んだり討論会に出ることなどで上がる。
これが上がると様々な戦略が立てられるようになる。
また教師に任命されることも。
品性
作法や化粧をを習う等すると上がる。
これが上がると公の場での行事に成功しやすくなる。
また人の好感度も上がりやすくなる。
好感度
キャラ毎に設定される初期値が違う。
様々なイベントに関連してくる。


69 :

攻略キャラ
騎士団長
初期から攻略可能。
国内では敵う者がいないほど強く様々な手柄をたてている。
また子供や女性、老人など弱者に対し優しく皆から慕われる国の英雄。
しかしヒロインと同様家族を戦争でなくしているため敵国には容赦無い。
ヒロインの騎士としての教育係も務める。
騎士団の同期
初期から攻略可能。
騎士団長に憧れヒロインと同時期に騎士団に入団。
一つ年下の騎士団最年少でまだまだ子供なところも。
元気で明るくやる気はあるが空回りし失敗が多い。
女は守るものと何かとヒロインを守ろうとする。
馬丁
初期から攻略可能。
騎士団の使う馬の世話をする。
馬の扱いがとても上手く乗馬が得意。
人付き合いが苦手で無口でぶっきらぼう。
しかし動物には優しく動物からもなつかれる。
意外とお茶目な所も。
魔術師
初期から攻略可能。
魔術師団に所属する青年。
田舎から一旗上げようとやって来た。
常に冷静で感情を表に出すこともない。
騎士団は基本的に魔術師団を馬鹿にしているためヒロインを含め騎士団全員を嫌
っている。

70 :
見習い薬師
入院すると攻略可能。
女の子とお酒が大好き。ギャンブルもちょっと好き。
腕はそれなりに良いが女の子とあれば病人だろうと怪我人だろうと見境無く口説
く。
軽くていい加減そうだが戦争で亡くなった親友の遺志をつぎ薬師を目指すという
面も。
自国の第一王子
武芸の指導係に任命されると攻略可能。
次期国王となるため幼い頃から英才教育を受けてきた。
武芸は苦手だがその分本を読むのが好きで世界中から本を集めさせている。
どこか抜けてるが穏和な性格で争い事が嫌い。
また妹を何かと心配するが妹からは少し煙たがられている。
大臣
相談役に任命されると攻略可能。
先祖代々王国を支えてきた髭の渋いおじさま。
常に国の繁栄を願い愛国心は人一倍強い。
そのため戦争により国が衰退していくのを止めようと日々激務に追われる。
趣味は散歩と絵画集めで性格から行動まで品と風格がある。
敵国のスパイ
スパイの証拠を見付け戦闘に勝利すると攻略可能。
敵国が遥か東の国から雇った忍と呼ばれる人々の一人。
お金さえ貰えば大概の仕事はするがお金が好きという訳でもない。
忍ということにそれなりに誇りを持っている。
何か考えてそうに見えるが実は何も考えてなかったり、その逆もあったりするよ
くわからない人。
敵国の第二王子
敵国の捕虜になると攻略可能。
国を継ぐわけでもなく兄ほど父に大事にされなかった。
そのため父に認めて貰おうと常に戦場で先頭に立ち鬼神のように戦う。
騎士団長に並ぶほどの実力をもつ。
性格は表面上冷酷である。
しかしそれは認められない寂しさと不安から来るものである。

71 :
その他のキャラ
メイド
騎士達の世話をするメイド。
しっかり者で、年が近く紅一点のヒロインを心配してくれる。
噂話が大好きで人間関係に詳しい。
魔術師団長
年齢不詳の妖艶な女性。
見た目は若く美しいが何十年も前からその姿のままである。
騎士団でさえ色々な意味で一目おいている。
若い女の子が好きでヒロインで着せ替え人形のように遊ぼうとする。
歌姫
騎士団行き付けの酒場の可愛い歌姫。
王国一と言われる歌声で女性ファンも多い。
酔っぱらいに絡まれたとき助けてくれたヒロインを姉のように慕っている。
酒場には様々な人が訪れるので色々な情報を知っている。
貴族の未亡人
中年の優しい女性。
亡くなった夫との間に子供がいないため寂しい日々を送っている。
そのためヒロインが遊びに行くととても喜ぶ。
幼い頃からきっちりと躾られたため作法は完璧である。
両国の王
二人ともそれなりに国民から慕われている。
しかし二人とも幼い頃から敵国は憎むべき相手と教えられたため戦争をやめるつ
もりはない。
自国の姫
まだあどけなさの残る可愛らしい姫。
第三国の仮面舞踏会で知り合った敵国の第一王子と恋仲だが誰にも言えずにいる

仲良くなると仮面舞踏会などの護衛を頼まれることも。
敵国の第一王子
大事に育てられた少し世間知らずな王子。
心優しい性格で内心戦争を止めたいと考えている。
しかし気が弱く父に逆らえないため姫との仲共々言えないでいる。
また弟の事でも心を痛めている。

72 :
>65-71
イイネイイネー
ありきたりな事を言ってみる
姫とか歌姫とかメイドとかその他キャラでプレイしてー

73 :
藻前が一つのゲームを立派に作り上げるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1104237019/
ここで29さん、47さん、65さん何れかの案を実際にゲームにしてみたいのですがよろしいでしょうか?
多分考えているよりも規模的に小さくなると思うのですが…

74 :
65ですがこんなのでよければどうぞ

75 :
ちょっと考えてみた。
舞台は隣国との小競り合いが続く小国。
ある時、この国の要人が狙われているとの情報が入り、主人公が護衛をすることとなる。
主人公
王女。武芸に秀でるが、魔術を使うことは出来ない。
口にしたことは全て叶うという力を持つものの、力を恐れて喋ること自らを禁じた。
また、忌み子として人から嫌われている。(攻略対象含む)
今回、各要人の護衛を命じられる。
護衛の対象
元騎士団長
怪我によって剣を振れなくなった剣士。
日常生活を送るのに支障はないが、以前のように戦うことは出来なくなっている。
そのため、人生に絶望し、自棄気味になっている。自嘲的な台詞が多い。
古今東西の戦術に詳しく、実戦の経験も豊富。
主人公に対しては、王族と言うことで表面上の敬意は払っているものの、心の底では嫌っている。
元魔術師
事故によって全ての魔力を失った。
魔術師として生きていくことが出来なくなったため、現在は魔術理論の研究に勤しんでいる。
事故について触れられることを嫌い、人に尋ねられると怒り出す。非常に神経質。
魔術師の世界では名の知れた人物で、様々な功績を残している。
主人公を嫌っていることを隠そうともしていない。
貴族の息子
ある日突然声をなくした少年。
詩や音楽などを好み、詩人や楽師などをよく招待している。自らも作曲をする。
大貴族の一人息子。感受性が豊かで、自分の作った曲を人に演奏させる事が好きな、人なつっこい性格。
しかし情緒不安定な面があり、周りもややもてあまし気味。
主人公の評判は聞いているが、好奇心の方が先に立っているらしい。


76 :
その他の攻略対象
騎士団員
元騎士団長に心酔していて、よく尋ねてくる青年。
年の近い主人公を妹のように思っていて、気さくに話しかけてくる。
元騎士団長ルートで出てくる。
魔術師見習い
元魔術師の家に弟子入りしている少年。
研究以外目に入っていない師匠を心配しており、主人公にはあまり良い印象を持っていない。
元魔術師ルートで出てくる。
吟遊詩人
貴族の家に招かれた芸人の一人。
遊び人のような雰囲気を持っているが、吟遊詩人としての腕は確か。
息子ルートで出てくる。
侍女
主人公付きの侍女。
王宮の人間にしては珍しく主人公に好意的。
実家を通じて他国についての情報を色々と手に入れている。
恋愛の方面でも経験豊富で、主人公に様々な助言をしてくれる。
護衛対象は最初の国王とのやりとりで決定する。
その後ゲームを進めていくことになるが、攻略できるのは基本的に選んだルートの二人。
選ばなかったルートのキャラクターは、サブキャラクターとして登場する。
主人公は主に筆談で相手と会話をすることになるが、
イベントを起こすことによって、魔術を利用した会話を行うことが出来る。
護衛期間中、主人公は護衛対象の家に住み込み、訪ねてくる侍女から情報を手に入れる。

ゲーム中の謎なんかは、護衛対象の三人のシナリオをクリアするとわかるような感じで。
主人公が自分の能力を使うかどうか葛藤する場面があると面白いかもしれない。

77 :
主人公は保育園に保育実習にきた大学生(21)。
担当であるバラ組の男の子達は、やんちゃだったりひねくれていたり、
ツンデレだったりませていたりと様々。
一週間の実習期間が終わった時、
「大きくなったらぜったいに先生とけっこんするから!」
という差出人不明の手紙が主人公の下に届く。
手紙をくれたのがどの男の子なのか──結局分からずに実習は終わる。
それから15年後。
主人公は36歳になっていた。
大学を出た後結婚し、女児を一人生んだが、夫は事故で死亡。
大学の食堂で働きながら女手一つで一人娘(13歳)を育てる、立派な肝っ玉かあちゃんになっていた。
そんな時に、食堂にやってきたテニスサークルの一団は、
なんとあの保育園のバラ組の面子だった!
すっかり立派な青年に成長した園児たち。彼らも主人公に気付くが、
そこにいたのは「おたま片手にたぬきうどんを作ってくれるきっぷのいい食堂のおばちゃん」だった。

78 :
彼らの驚愕の表情を見て、主人公は気付く。
娘が生まれて以来、生きていくのに必死で女を捨てていたことに。
そこで娘の指導を受けつつ、主人公は女性らしさを取り戻す努力を重ねる。
ネイルケア?スニーカーじゃなくてミュール?
服装・美容から喋り方、嗜好、立ち居振る舞いまで徹底的に改善。
大好きな思い○きりテ○ビと主婦○友に別れを告げ、
ママチャリをシティサイクルに買い替え、初めて携帯を持つ。
しかし、ここぞという時には美味しい手料理を振舞い、狙う男を打ち落とせ!
そんな美しくも母の愛に溢れた女性に変身した主人公に、
いつしか元園児たちの彼女を見る目も変わっていく。
そしてあの手紙をもう一度くれたのは──
もう一度夢を見たい貴女に贈る、究極の人生ゲーム。
『約束の手紙』
うかうかしてると娘に男を取られるEDもあり。

79 :
すみません…誤爆しました…orz

80 :
元ネタはあるドラマ
主人公はひょんなことから知り合った男から
婚約のフリをするよう頼まれる。安請け合いした主人公だったが
その男は実家にあった金を持ち逃げしてトンズラ。
ある事情から今住んでるところを離れ、どこか別の場所へ引っ越したいと思ってた主人公は
これ幸いとばかりに婚約者であることを理由に
婚約者が帰ってくるまで待ちます!と、そこに居候することに。
攻略対象
次男(主人公が気に食わない。ツンデレ要員)
三男(主人公に一目ぼれして最初から惚れてる。タメ)
四男(高校生。年下要員)
父親(渋いが優しい。)
元彼(偶然主人公と再会して迫ってくる)
長男(婚約者。特定の条件満たすと本当の恋仲になれる)
兄や息子の婚約者に恋して葛藤する
攻略対象たちが面白そうだと思った
(本当の婚約者だとドロドロになりそうだが、嘘なんで)

81 :
ラ○チの女王…

82 :
元ネタっつーかまんまじゃんw

83 :
でもまんまだとオヤジあぼんしちゃう…

84 :
元ネタはあるゲーム
時は侍が確かに存在した江戸時代、主人公は女侍、主人公はある浮き島に流れ着いた
そこの島は幕府の直轄にはなっておらず、南蛮との貿易を許され、それによって栄えていた。
だがこの街にはその利権をめぐる思惑も渦巻いていた。
勢力は陰間茶屋を中心とした町人、昔こそは任侠集団だったか今では極悪なR、そして奉行所・・・
その町に、1人の女侍がたどり着く・・・・・
登場人物
1.陰間茶屋で雑用を働く少年、言葉は不自由だが心優しい。女侍におにぎりを分けてくれた。
口が聞けない事により、陰間と客との間で手紙を配達して生活を担っている。
2.陰間茶屋のNo1売れっ子、不遇な境遇だが自身を強く持ち誇り高く生きている
1.や女侍に厳しいがそれ以上に彼等の事を心配してくれている心優しい一面も。
3.陰間茶屋の用心棒、息子がいる
4.陰間茶屋のNo2、金髪碧眼という独特の風貌で浮き島のセレブマダムやお姉さんたちをメロメロにする
5.浮き島唯一の名医師、貧しいものにも金を取らずボランティアで医療を行ってくれるが
大の侍嫌いで、侍だけはどんなに金を積まれても絶対に診察しない。
(こいつが浮き島にRをばら撒いたラスボス的存在)1.に尊敬されて良く出入りされている。
6.浮き島の奉行、昔は皆に慕われる良い奉行だったが、5.によってRがばら撒かれて
治安が悪くなってから、Rの出所を断とうと暴君と化した。
7.奉行の右腕の熱い熱血男、しかし熱すぎるため見境がつかなくなり
つい暴走してしまいがち。
8.奉行に属している美麗の剣士、見た目は女っぽいが
腕は確かで頭も切れる、なかなかの剣の使い手である。
9.暴力と恐怖によって浮き島の支配をもくろむ男、残忍にして凶悪な性格で
先代亡き後、組を一手に取り掛かる。
10.浮き島の組の先代の忘れ形見の青年、組を9.に乗っ取られて以来
力の無い自分と、好き勝手やる9.達に対して幻滅している。

85 :
>>84の続き
11.組の用心棒、血に飢え、いつも血を求めている、9.いわく狂犬
大の男嫌いで自身はいつも女の格好をしているが、もしかするとただの女好きのRなのかもしれない。
12.常に3人組で行動する組のsラ、馬鹿、雑魚。
13.5.の助手、気が利く面倒見の良い青年、浮き島の生まれではなく
他の土地から流れ着いてきたそうだが、本人はあまり話したがらない
(本当は幕府の密偵)
14.流れの薬売り、誰にでも声をかける気さくな青年、野次馬根性が強い
(こいつも本当は幕府の密偵)
15.浮き島に最近出来た、大店(おおだな)の旦那、話の進み具合によっては1.を養子に欲しがったり
主人公に仕事の依頼をする。(こいつも本当は幕府の密偵)
16.幕府から派遣された同心、怪しい色眼鏡をかけている、4.をたいそう気に入っている
異国情緒たっぷりでハイカラな浮き島の街もこいつにとってはただの地方の町でしかない。
主人公の行動次第で浮き島の情勢ががらりと変わったり
登場人物の生き死にに関わって来たりする、主人公(プレイヤー)次第のストーリー。
(ちなみに9.は5.の作ったRを足がかりにして金儲けをたくらんでいる)

86 :
皆すごいな。乙! 後は作るだけだね! ・・・それが出来ないんだよね。
オイラもサウンドノベルツクール買ってみたものの訳判らず、頓挫したノが頭の中でゴロゴロしてる。

87 :
姫は15歳になったばっかりの好奇心旺盛な良い娘です。
しかし姫はいずれ自由の無い王座に付く運命にありました。
でも姫はこう言いました。
『無理矢理押し付けられた王座なんて要らないの私が欲しいのはたった一つの真実の愛』だと。
王は姫を溺愛していました。
王妃を2年前になくした王のたった一つの宝物でした。
だから王も、姫のやりたい通りにやらせると言いました。
姫が考えた物とはこうでした。
姫と4人の少女と1人の少年の使用人を町に下ろし、王におふれを出させるのです。
少女たちを町に下ろす。 そしてその中に姫が一人いるのでその者と
本当の恋に落ちたものと姫を結婚させる・・・
そのおふれは静かだった町を騒がせます。
他の少女は、普通の貴族の娘、普通の娘、少し貧乏な娘、乞食の娘に扮し、少年は普通の貴族の息子に扮しました。
姫はぼろぼろの服を着て手足や顔を汚し町に下りました。
しかし男たちは乞食の娘や姫や貧乏の娘には目もくれず、普通の娘や貴族の娘に群がります。
姫達には見向きもしません。 姫は人間に絶望していきました・・・。
小説ぽいのは勘弁してくれ

88 :
保守&age

89 :
それなんてエロゲ?

90 :
エロゲではないと思われ

91 :
いや、エロゲっぽいなってことでしょ

92 :
どれが?

93 :
保守

94 :
で、案を出すだけなん?
ひとつかふたつに決めて作り上げていったりしないの?

95 :
>>94
ここは「考えるスレ」ですよ?

96 :
>>94
作るスレなら別にある

97 :
>>94
考えるにしてもあんまり煮詰めていってないね

98 :
>>95だった

99 :
ここはこんなゲームしたい
でも理想スレに長々妄想垂れ流すのは気が引ける…
というときのためにスレだと思ってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ39【やんわり】 (861)
20レスで架空の作品を作るスレ@女向けゲー一般 (866)
コイツが私のキモメン!26 (779)
【デフォ】乙女ゲーのプレイヤーの名前【本名】 (602)
乙女@アトラス総合【ペルソナ・メガテン】 (576)
乙女@カエル畑DEつかまえて☆彡攻略ネタバレスレ3 (533)
--log9.info------------------
toto mini BIG(ミニビッグ)12 (559)
【toto】BIGで6億円当たったら? その69 (201)
数字選択式クジ必勝予想板part5【祝 開業】 (469)
札束ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (370)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その74☆★☆★ (783)
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆ その61 (608)
minitoto 2口目 (946)
【toto】キャリーを全力で願うスレ【Part7】 (423)
★LOTO6最新回高額はどこで出た? PART2 (604)
【出た】チャリロト!【9億!】 part6 (543)
totoGOAL3 11ゴール目 (326)
ロト6を当てて仕事をやめよう! 17口目 (438)
BIG判定お願いスレ 18 (722)
BIG サッカーくじ ビッグ 242★1/480万 (1001)
◆ロト・ナンバーズの自作当たりソフト【避難用】◆ (688)
宝くじで人生逆転を狙う人は真の漢 (269)
--log55.com------------------
【兵庫】スーパー店内で1歳児のまぶたつねった疑い、女を逮捕「子どもたちが店内を走り回ってうるさかった」店側「特に騒いでなかった」
【新潟女児殺害】近所に住む若い男を重要参考人とみて任意で事情聴取。新潟県警
【速報】米国、北朝鮮の反発を受け戦略爆撃機の米韓訓練参加見送り
【群馬】介護施設職員、入所者の男(87)に刺される
雨に濡れながらうずくまって泣いている男の子に声をかけ保護、黒髪の少女らに感謝状・佐世保
【千葉家族4人殺傷】元千葉市議の容疑者を送検 フード拒否、終始笑みを浮かべる
【麻生財務相】テレ朝・セクハラ被害女性記者に初めて謝罪 「あ、お詫び申し上げます」★2
【新潟女児殺害】近所の人「優しくて明るい子」「礼儀正しい」手口と裏腹の評判。逮捕の小林遼容疑者