1read 100read
2012年07月サバゲー127: 【AK AIM AMD】AKを語るスレ36【RPK RPD PK】 (628) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寝食忘れて蜜柑を叩くスレ・3撃目 (747)
もっともっとKHC (472)
【捜査】準空気銃を2chが叩き出すスレ【協力】 (295)
トレポン (576)
高知の【SUPER FREAKS】ってどうなのよ? (613)
茨城のサバゲ事情【復刻版】 (519)

【AK AIM AMD】AKを語るスレ36【RPK RPD PK】


1 :2012/06/19 〜 最終レス :2012/08/14
生産数は史上最大
原産国から紛争国の子ども兵までご愛用のカラシニコフライフルとその派生種について語り合うスレです
木と鉄の古兵もレールとプラスチックの最新型も本質は変わらず
仕上げの汚さも味のうちです
実銃もトイガンも分け隔てなしにいきましょう
過去ログ倉庫
ttp://gunloglibrary.web.fc2.com/log/toygun.html
【AK-47】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47
東京マルイ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/ak102_aks74n/index.html
LCT
http://www.lctairsoft.com/
RealSword
http://www.realsword.com.hk/jp/index.html
Noob Arms
http://noobarms.lazy1st.net/shop/
PRAVDA
http://www.pravda.jp/
前スレ
【ノーマル派も】AKを語るスレ35【たくてこー派も】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1335357541/

2 :
1もつ!
次からテンプレにハンマーズも入れといほーが良いんじゃないか?

3 :
  
  造り手は、改造されるであろう事を承知の上で 安全神話を唱え…
 
  使い手は、改造できるであろう事を承知の上で 発売を待受ける…
 
  傍観者は、改造されている事を知り得る事無く 銃口に晒される…
 
 
    これから大量に 市場にバラ撒かれる かもしれない
 
     60気圧の Co2 推進は、 危 険 です!  na!
     一度 振り出したサイコロは、
        振り出しに、戻る事は 出来無いだろー?

         手遅れに・・・◎ 成る前に!
  
     Co2 は、トイガンから除外 で...、手を打たんか?   na!
  

4 :
シリアってリビアと同じAIM系を使ってるの?

5 :
ののししのハードオフにcyma74とlct65が売ってたので近隣の者は回収に向かうように(´・ω・`)

6 :
初めてCYMA買った リアサイト以外はイイ
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20120622093255.jpg
LCT AIMS74
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20120622093352.jpg

7 :
34スレが2つあったから、ここ実質37スレじゃない?

8 :
>>6
何故よりによってAKMSUなんだ。
CYMAのは本物と形がかなり違うじゃないか....。むしろAKMSUこそLCT買うべき。
パッと見は悪くないけどな。

9 :
>>6
74ハイダーがすてき
おれもやろうw

10 :
すみません。質問なのですが、AK47東京マルイを買おうとしています。
それで、マウントレイルを乗せてマルイの四倍でレティクルの光るショートスコープを乗せたいのですが、ポン付けできるライラのマウントでも、
ショートスコープはアイリリーフがちゃんと届き、問題なく運用できるでしょうか?スコープはもう、持っています。
AKでスコープ事態、ご法度かもしれませんが、どうしても作りたいAKがあるんです。
どなたか、ライラのマウントでショートスコープを使っている方はいませんか?
是非、参考にお話を聞きたいです。
どうか協力してください。よろしくお願いします

11 :
47にライラのマウントでスコープ運用、自体が厳しいね。アイリリーフ考えても、
構える姿勢がおかしくなるでしょ。
AKM系〜のサイドマウント使った方がマシ。マルイで言うなら74U除く74系。

12 :
>>6
PK-Aいいなー!
そろそろAKばっかそろえるのはやめて光学機器でもそろえていくか。ところでお値段はいくら?

13 :
>>11
レス、遅くなりました。
なるほど、やはりそうですよね・・・・。
本当に買う、一歩手前だったので参考になりました。
このレスを見たあとに、色々見て回った結果、ライラにレイルハンドガードなるものがマウント付きであるみたいですね。ポン付けできそうです。
それならスコープのアイリリーフも問題なさそうで。
とても参考になりました。
本当に助かりました。ありがとうございます!

14 :
>>8
フルサイズAKMSUハンドガードはCYMAしかないので買っちゃった
>>12
\32500でした

15 :
マルイのノーマルAK47ならストックバッテリーだから
ハイサイクル用のマウント付きトップカバー買って
グラつかない様にがっちり固定してスコープ載せるのはどうかな?

16 :
マルイのAK47と47Sってまだ作ってますかね?

17 :
>>15
ハイサイAKのマウントも考えたんですけど、どうやらフレームとマウント、ハイサイ専用設計になってるみたいです。
もちろん普通のAKにも使えますが、がたつきは酷いでしょうね。
ハイサイAKでも、がたつき有るみたいでした。
それを工夫して組む技術がないのでポン付けを望んでいたんです。
なにぶん、本当に不器用なので。
できたカスタムは昔のスペツナズをフォールディングストックを取り付けるためにハンドガードをパテとノコギリで整形したくらいですし。

18 :
>>17
それできるならちょっと頑張れよww
何事もチャレンジだぜ!!

19 :
>>18さん、皆さん
本当にありがとうございます。
そうですね。挑まないと分からないこともあるでしょうし、ちょっと考えてみます。
まずは今月、AK47買いますね。
それから色々いじくり回して楽しみたいと思います。
これ以上は、スレ占拠になってしまいますので、ここらで話をやめておきます。
皆さん本当にありがとうございます!

20 :
マルイのAK74Mって生産休止中なのか・・・。
LCTのクリンコフ持って意気揚々とサバゲー始めたけど重いわ。

21 :
クリンコフで重いとか・・・
もっと体鍛えなさいよ

22 :
>>21
両手で持つ分には問題ないんだけど、片手を地面に付いて移動する時がしんどい。
マルイ製は何だか持ちやすいって話聞いたからさ

23 :
ID変わってた。一応>>20です

24 :
>>20
エチゴヤにはまだ置いてたよ
>>21
クリンコフに限らず3kg前後は重さが気になるものだよ
スリングを上手く使えば負担軽減するけども

25 :
CYMAの40連マグ試した人居る?
LCTに問題なく使えるなら嬉しいな。

26 :
削らないとキツキツ

27 :
>>24
本当?
今度秋葉行くついでに見てこよう
ブルパップのAKって無いかな?

28 :
トリガーと撃鉄の距離があんなに広がったらそもそもAKとは呼べないだろ
ブサイクで背のすごく低い阿部寛っていないかな? 的な質問

29 :
>>27
AKって名前じゃないが、実銃には無くはない。
http://world.guns.ru/assault/rus/ots-14-groza-e.html
噂のZetaが電動ガンで造るって言ってたけど、いつになるやら…

30 :
ロシアでブルパップといえばコロボフの珍銃シリーズだからあんまりブルパップにいいイメージが(ry

31 :
>>25
LCTは新旧合わせて5機種あるが、うちのはCYMAのマガジンが1番相性良い。
ガタツキ無いし脱着もスムーズ>40連マグ

32 :
31や25がいう事から分かるように個体差があるからなんとも言えんw

33 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3136762.jpg
ブルパップ? 度が足りんな

34 :
グロー中尉

35 :
つかトイガン化されてるし
http://www.realsword.com.hk/jp/gun_97b.htm

36 :
コレジャナイ

37 :
>>33
このスコップストックって普通にできるもんなの?

38 :
>>35
こんな感じのちょっと変な日本語大好きだわ

39 :
>>20
まあ最初はそんなもんだ。
俺もLCTのAK74M買った時はやっちまった感あったけども今じゃグレランつけてスコープ乗っけてるわw
慣れるまでの辛抱

40 :
>>35
それはどちらかというとSKS

41 :
>>35
スコップストックが出てるのかと思ったw

42 :
>>29
grozaかっこいいな是非、外骨格とセットで装備したい。

43 :
LCTの74のクリーニングロッドが取りづらいんだけど、このフロントサイト下のイモネジ外れるの?
すっごい固いよ!

44 :
なるほどありがとう。一個買ってみよう。四十連マグ

45 :
>>42
外骨格とセットならPKMにしようぜ
ほんとなら今ごろガスマスクとVSSでマシェーしてたんだがな…

46 :
>43
うまくやらないと痛めるのでドライヤーでロック剤を柔くしてから取る。

47 :
LCTのRPK74Mの詳細画像来てる

48 :
>>47
まじか……
ガーダーのクリンコフとイノカツの74M手放して、資金つくらんと

49 :
( ´;ω;`)
( ´;ω;`) ぼくたち売られちゃうの? 

50 :
手放した後でまた欲しくなって買ってしまう罠

51 :
VFCのAKマガジンをどうせバリだらけなんだろうと思って分解したら、
バリ一つ無くて驚いた。何で詰まるんだろう・・・。

52 :
>>51、弾何を使ってる?バイオ系は詰まりやすいよ、何回ばらして、スプリングをちょっと延ばしてやっても駄目……
正直VFCはやめといた方がいい

53 :
>>52
エクセルバイオ使ってる。
プラ弾ならなんとかいけそうなんだけどね。
見た目良いから使いたいんだけどねー

54 :
エクセルバイオは径が小さい分、弾上がりが良くなる場合と悪くなる場合がある。
ダブルカラムの溝が広いと、径が小さい分キツキツになってしまうのでは、と思っている。
MP7100連みたいな給弾ルートのアールが狭い場合はエクセルが良かったりするのでなかなか難しい。
ただエクセルバイオ散るんだよな。

55 :
プラマガジンだとS2Sはよく詰まるがエクセルでだめなのか?
うちはエクセルならG&PやVFCのノマグちゃんと上がって来るよ。
どうしてもだめならマルイのベアリングバイオ使ったらどうだ?

56 :
>>49
ただで僕のところにおいで

57 :
ハンマーズからダイナミックスター製のクリンコフのクレブスカスタム再販だね、20丁限定、48000円。

58 :
>>55、俺のやつはエクセルのセミバイオ、S2S、アウト……、マルイのセミバイオとイーグルフォースのバイオはセーフ
>>56ただは勘弁して

59 :
>>58
俺もVFC、LCTプラマグはS2Sバイオでダメだな。CYMAなら問題ないのだが。
バトンで売ってるICSバイオが、手持ちの全てのスプリングマグでダメだったのは笑った。

60 :
>>59 LCTも駄目か……
シーマとマグがいいかもね、
誰がシーマンにカラシニコフって名前つけて見て
どういう返答が来るのか反応を知りたい

61 :
ダブルカーラム式だとなぜかAKのマグは相性がもの凄いw
ほかの機種だとここまで弾選ぶなんて事はありえないんだけど。
今のとこG&P/VFC系のOEMマガジンはエクセルとマルイとG&Gとライラ以外はダメ。
なのでこの中から弾を選ぶわけだがマルイが一番弾上がりがいいので保険かえたいならこれかな。

62 :
>>61俺のG&Pマガジンは一回ばらして、ちょっと調整したらS2Sでも大丈夫だった、しかしまぁみんなVFCのAKマガジンには苦労してるんだね
VFC製の他のマガジンはどうなんだろ
キングアームズのプラマガジンは値段の割には使える

63 :
>62
ばらしれマグのスプリングのばしてもダメだから研磨なり対策しないとダメなんだろう。
VFCとG&Pあたりは恐らくマグ作ってるとこ一緒じゃないかなと思う
LCTなんかはSTAR系のマガジンなんじゃないかと思うしOEMかな。
KAのマガジンはスプリングが強いので流石に弾上がりは物すごくいい。
STARはコスパがよくてプラマガジンは悪くない感じの製品が多い。
リアル系だとG&PやVFCなんだがこれよりいいマガジンでないかね?

64 :
スチールマグだとRSは圧倒的に出来が良いけど銃を選ぶよね。
5.45プラマグにリアルな物はないからなあ。どれも玩具感丸出し。しいて言うならベークライト調のトリガーハッピー製だけど、あれも実物と見較べたら全然違うし。
STARプラマグは内部が変形し易く、詰まったりすると再生出来ないのが問題だ。某ICS弾で全部オシャカになった。
中々コレといったものがない中、CYMAマグが一番無難に使えている。
色々弄ってきたけど、AKはマガジン選択が一番難しいと思うんだよね。

65 :
実用するならマルイ多弾でいいやんという
てかそれ以外はどれもこれも不安すぎる
飾るときだけプラマガ付けとけ
まあ、47/Mならそれでいいけど、74だとさすがにためらうけどな

66 :
140発も要らないので
75発ぐらいのシングルで十分なんだけどね

67 :
>>65
ウチのチームは多弾禁止だったりするから困る....。
その中で最善を探したい訳なのよ。
おかげでマグチェンジは鍛えられたけども。
>>66
それは良い方法だけど、ラインナップの選択肢は少ないよね。

68 :
LCTのNVシリーズってえらい安いけど、今までのと比べて劣化してるの?

69 :
G-04旧型とTK-104NVを持ってるけど同じに見える
強いて上げればNVのサイドマウントの加工跡が雑っぽいけど個体差の範疇かも

70 :
>>69
即レスありがとう!
ということは企業努力の結果なのだろうか
ちょっと離れてる間にまた一段とAKが集めやすくなってて感激したよ

71 :
微妙にコストダウンされてはいるよ。
バレルのブレ留めパーツがなくなってたり。他にもあるが。
それにしても安いけどね。

72 :
>>70お分かりですね
さぁLCTからRPK74MがでるからNVの大人買いで
>>71本当に安くなったよね。AKM2009買った時は49000でAKS74M買った時が35000で、今の値段見たら泣きたいわ

73 :
わかるわかる。
マジで安くなって、嬉しい反面悲しくなるねえ。
ま、手元にあるAK見たらど〜でも良くなるんだが。

74 :
俺も去年12月にAK74Mを30kくらいで買って、2月くらいに74NVを26kで買ったな・・・
こういう言い方はアレだけど、フィールド行った時の希少性が薄れたな。
AKちょっと買ってみるか、って気持ちで買えるレベルまで下がってきた。
いやまあ嬉しいけどさ。

75 :
>>74そうだよね
マガジンも安価になったし、10年前とは桁違いに揃えやすくなってる

76 :
>>75
10年も前なんていったらマルイAKしかなかったもんな。
少ない小遣いでKM企画の74ハイダーつけたり中華の74マグつけたりしてそれっぽくしてたわw
スモーキーのクリンコフキット買おうと思って貯金してたなー

77 :
>>76
懐かしいね!
あの時代は、クリンコフキットあったねぇ〜!
俺は工房だったからカタログをずっと眺めていたな。
とてもじゃないが、買える値段じゃなかったし。
持ってる人が輝いて見えた。

78 :
AKスレと聞いて飛び込んで参りました
購入予定としてLCTのAKMを考えているのですが
ハンドガードにレールの装備された近代的な黒染めのAKにも惹かれてしまいました
こんな私にオススメのAKを教えて下さい

79 :
AKM買って飽きたら自分でカスタムしてレール付ければ良い
戻したくなったら戻せるし

80 :
どっち買ってもどうせもう一挺増える。
2挺とも買ってしまえばいい

81 :
AKは一挺見たら十挺は生えると思わないとな

82 :
じわじわ増えるAK

83 :
AKが半年で5丁に増えた。
入荷待ちも1丁あるし。

84 :
バリエでM70とか出してくれないかな
エアガンでも無可動でも見掛けないわ

85 :
いい事思いついた
木でレール作ればいいじゃん

86 :
旧ガーダー系のAKが極端に高いのはすっぱ抜きが酷かったから。
日本のユーザーはフルメタと騒いで伝統的にすっぱ抜かれてたわけだw
ガーダー→イノカツ→LCTで金銭的に揉めた結果この流れがある。
MN系のAKなら30kでお釣りが来る時代なんて誰が予想しただろうか。

87 :
LCTやってくれるね……RPKS74、まさか2機種出すとは……やりますわね

88 :
皆、AKの手入れってどうしてる?
自分はチリホコリをふき取ってからオイル垂らして薄く伸ばしてる。
錆が恐いからガンケースに入れないで立てかけているけど
これで大丈夫?

89 :
シリコン吹いてAK専用にしてある雑巾でサッと拭いて終わり。

90 :
外装だったらパーツクリーナーで汚れを落としてからWD-40でコーティングしてる

91 :
>>86
すっぱ抜き???
もうちょっと日本語勉強しような

92 :
伝わらんでもないけどな

93 :
俺も意味が判らんかった。語意がメチャクチャだ。

94 :
ごめん、今ガーダーのクリンコフでマルイメカボだといくらが妥当なの?

95 :
>>94
1万8000円ぐらい

96 :
>>94
程度次第だけどせいぜい20kてとこかなあ
それ以上なら、もうちょっと足してLCT買うか他社製品でもっと安いのあるし

97 :
>>95>>96ありがとう

98 :
>>94
売買スレの値付け相談かよ・・・

99 :
意外と安いな。LCTと同等品だけど、リアルアセンブリじゃないのが引っかかる所か。
マルイメカボでその程度の値段なら俺が欲しいけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【G-Force】エアガンでゴキブリとバトル5【夏本番】 (740)
東京マルイは糞 (398)
FN銃総合スレッドPart3 (421)
【一番】ショップの店員キモくね?【H小屋】2店目 (536)
【ルール無視】ゾンビ野郎手配書 4冊目【モラル欠落】 (457)
[久留米の] 外伝 隠居親父の妄想 拾誤[歯医者] (772)
--log9.info------------------
(´・ω・`)繋がらない(´・ω・`) (784)
プロキシサーバ総合 (501)
ラジオストリーミング総合スレッド (676)
挑戦者「グラタン」で自宅サーバ (461)
IPV4が無くなるって! (257)
PCがあまったから鯖立ててやるよ (320)
【超初心者】自宅サーバー構築日記 (263)
恥ずかしいセリフ禁止! (954)
私の鯖を評価してください part4 (213)
Fedora Core 4 で自宅サーバーを立てよう (378)
【IIS】Internet Information Services 総合スレ2 (684)
【MacOSX】 Apache初心者質問スレ 【専門】 (467)
【才能】殿下鯖ってどうよ?Part6【点火】 (362)
ZIVE有料化について考える (583)
DDNSサービスサーバ作ってみたわけだが(^_^;) (290)
scne.jpってどうよ (254)
--log55.com------------------
オルビット民の集いpart9
Jざつ 2456
踏み逃げ雑part.944
【〒】ポストマップ 16本目【POSTMAP】
アマゾン のカスタマーレビュー(その7)
【自称元BA】和田さん。アンチスレ26【私服センス大爆発】
【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 10【2:50】
★マイナーアイドル等のYoutube等動画・情報等交換 Part16