1read 100read
2012年07月体操・新体操31: 【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
すみれ  (827)
中野大輔 5技目 (900)
女子体操女王☆リューキン (342)
--画スレ別館-- (821)
(´・ω・`)知 ら ん が なin体操・新体操板☆2 (785)
アンナ・パブロワのRがしぼんだ (920)

【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2


1 :2010/04/01 〜 最終レス :2012/08/13
ロンドン五輪でのメダル獲得へ向けて、新体制になった新生フェアリージャパン
引き続き応援していきましょう。
※アンチ、荒らしは★美しく★スルーで。
★Fairy Japan POLA Official Web site
ttp://radio.ne.jp/rg-japanteam/
★フェアリージャパン ポーラ 公式応援ブログ
ttp://ameblo.jp/fairy-pola/
★過去ログ
【女子新体操】フェアリージャパン【北京代表】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1217829814/

2 :
前スレ、落ちたみたいなので立てました
書き込めなかったので、代行してもらった・・

3 :
前スレ、いくつで落ちちゃったんだろ
乙です

4 :
保守
携帯、やっと書き込める
PCは規制されたまま(>_<)

5 :
わーい、やっと書き込める
>>3
最終書き込み
http://schiphol.2ch.net/test/read.html/gymnastics/1217829814/

6 :
前スレの>984さん
もちろん、個人もありますよ。
日本代表はここ数年は、北京五輪では個人は出場権を逃したりで、
個人より世界に近い団体チームを重点的に強化する方針で、
今は、団体の方が、一般的かもね。
注目って、日本人選手で?
4/25は個人代表の選考会。
団体の代表は選抜チームのフェアリージャパンと決まっているので、
団体の選考会はないです。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/549
個人の今の全日本女王は日高舞さん。
でも、選手リストに、日高さんの名前ないですね。
また、けがで欠場?
個人的にはイオンの高3の二人に注目。
山口留奈さん・・・今、高校生で、たぶん、一番実力ある。
選考会でも、トップ争いしてくるかも。
小西夏生さん・・・この前の高校選抜で優勝。
長身で手足も長くて、日本人とは思えないようなスタイルなので注目。
他、
大貫友梨亜さん・・・去年の世界選手権代表。
最年長で、長く日本のトップレベルにいる選手。
穴久保璃子さん・・・去年の世界選手権で1種目出場。
中津裕美さん・・・去年の世界選手権では補欠。
穴久保さんと中津さんは、ジュニアの頃から関係者にすごく期待されてた選手。
浅沼圭さん・・・一番、見てて楽しい踊れる選手。
庄司七瀬さん・・・小柄だけど、高校の時は、インターハイ3連覇してた。
なっち(三澤樹知)・・・去年までフェアリージャパンのキャプテン。
今の新体操は、昔の新体操とはかなり違う競技。
昔のイメージで見ると、柔軟性とか、身体の難度は、
すごく高度になってて、びっくりするかも。
逆に、表現力とか、芸術性はあんまり感じないかもですね。

7 :
サンクトペテルブルク W杯
Japaniese Team Groups Seniors 5 Hoops Final
ttp://www.youtube.com/watch?v=uK7yoZnuNmA

8 :
わーいありがと!
どうもこの曲好きになれない…けど演技はまあまあいい感じ?

9 :
なんてたって26.500
いいどうかは感性ですかね?

10 :
そういう競技ルールだから仕方ないんだろうけど・・・
もっと、こう・・・感動出来るような振り付けには出来ないのでしょうか?
新生フェアリーのGALA見てみたいです

11 :
無いだろうけど、またティアラやってほしい
あれすごいすきだった

12 :
最初の表彰式。新メンバーキョロキョロw
http://www.youtube.com/watch?v=SpW3uukQG_c
この頃は、もう、余裕が出て笑顔
http://www.youtube.com/watch?v=kkWo7GxEfCg
海外勢ともう、背丈は変わらないね。
深瀬さんが今、167cmらしいから、
畠山さん169cmくらい?
ニーナは、170cm超えてそう。
新メンバーのお母さんがみんな大きいんだよね〜。

13 :
AKBの子を集めて女子新体操のドラマをやればいいのに

14 :
視聴率は男子の倍はラクショーでしょうね。

15 :
>>6
代表候補。
1位大貫さん、2位穴久保さん、3位山口さん、4位中津さん、推薦で小西さん
なっちは5位で惜しかったね〜。

16 :
ttp://www.alfa-rg.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=50
平成22年5月2日(日)21時00分〜21時54分
フジテレビ タモリの「エチカの鏡」

17 :
ありがとー
ほんの数秒しか映らなそうだけど見てみる!!

18 :
ほっちゃんの写真が、一瞬出ただけでしたね

19 :
新体操・遠藤ロシア合宿へ出発
ロンドン五輪見据え、一層の飛躍誓う
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/sports/11607.html

20 :
団体総合4位。
リボンロープの音楽、変えたみたいです。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/590

21 :
フェアリーのリボンロープがちょっと見れる。
フープの表彰台のフェアリー、新衣装だね。
ttp://belapan.com/archive/2010/05/24/media_svis1/

22 :
なっち、東インカレ優勝。
今や、庄司さんより上になってるのか
代表候補に残してほしかったな〜

23 :
そうなんだ!すごい!

24 :
>>21
どこかで見たような衣装?

25 :
進藤みのり(秋田ク)
はずれたんだね。
だけど、マスコミ発表に
モチベーションの低下ってー
これからも、まだこの子の人生残ってるのに
新体操をつづけていくかもしれないのに
こういう言われかたをして
捨てられるのって・・・
選手の今後のサポートなんてしないと公言してるみたい。
しょせん、使い捨てね。私たちなんて
と、つぶやいてみる。

26 :
ちょっと違うんじゃない。
確か父親が全中の直前になくなってて、
将来のこと考えると、たとえオリンピックまで
頑張ったとしても
たかが新体操でしかも団体で同じ経歴がその時点で6人
いるわけ。
世間の本当の評価は低いし、母親の面倒もみたいとなると
いろいろ考えるわな。
もう、今年のインターハイの切符は勝ち取ったらしいから
あとは沖縄で頑張ってほしいよ。

27 :
代表から外れたとしても、
ロシアで練習できたし、国際試合の雰囲気も味わえたし、
それだけでも、よい経験ができたんじゃないですか?
元々、個人の能力の高い選手だし、
次は個人の代表目指してがんばればよろし。

28 :
それにしてもマメな秋田クが一言も触れずに大会結果だけ載せてる辺り
色々と憶測しちゃうけどね。
インハイで優勝して見返してやれ!

29 :
>>27
そんな軽々しくよく言えるね。人事だからって。

30 :
串マーク取れない・・・。
>>29
そんな、つもりはなかったんだけど。
確かに、軽々しかったかな〜。
フェアリーに入った時は、
地元で、結構、大きく報道されたり、祝賀会もあったりで、
かなり、期待されたろうけど、
半年で外れて、なんとなく、こっそり、
秋田に帰って来たような感じかもで、
そういう面でも、つらい所あったかもしれないですしね。
インターハイ予選では結構点が出てるし、
本人は、もう切り替えできてるのかもしれないけど。

31 :
進藤さんは、一人だけ、ずっと控えだったですよね。
秋田のブログにも、バックルのバランスターンがみんなと逆で、
同じ向きで回れるよう練習してる〜
みたいな事書いてたので、能力はあっても、
即戦力では使えなかったんだと思うけど。
真の理由は分からないけど、
>>26さんのような事もあるのか?
ずっと控えで、モチベーション低下したのか?
公式サイトの報告見ると、
体調不良もあって、自己管理が上手くいかなくて、
プロポーションがフェアリー規格に合わなくなってきた?
とも想像するけど、
そうすると、このまま、団体にあわせて、
体重管理を厳しくして体調を悪くするよりも、
個人に戻った方が良いという事になったのかなとも。
レギュラーになれないまま、五輪直前に外されるよりは、
早めに個人に戻ったのは良い判断かと思うけど。
どっちにしろ、がんばるしかないっていうか、
がんばって欲しいです。

32 :
フェアリージャパンになる少し前、2006年ごろにも
二名ほど辞退者がいたでしょ
あの時は、かなり個人で実績あっても過酷なトレーニングについていけなかったのかな
もし今度の人が中々レギュラーポジション取れないでいたなら
やっぱり焦りや迷いは出てくるんじゃないかな
北京直前のスポーツ大陸でもほっちゃんとことのちゃんのシビアなポジション争いがあったし
四年間その競争に耐えるのはなまなかなことじゃないよ
もし本番に出られなかったら、つぶしがきかなくなっちゃうかもしれないんだし

33 :
逆回転・きき足でないターンなんかはこれだけ高難度化してる現在
試合で使えるレベルでの矯正はほぼ無理なのに、選出してから
(それだけが理由でないとしても)結局捨てられるってのもね〜
コーチ側の見通しも甘いんじゃないの。
とりあえず、能力高そうな子をかき集めて、ふるいにかけて
適宜補充してけばいいって考えなのかもしれないけど、
なんだかね。

34 :
2007年に2名辞退者が出た時は
「モチベーションの低下」なんて書かれ方ではなかったよ。
それに内1名は以前から条件付き(体重制限)というのも公式に発表されていたし
フェアリーHPには、選手自身が辞退届を提出した、という表記もあったし
今回のように色々な憶測が飛び交うようなものではなかったから、
今回のは色々とモヤモヤしちゃうよね・・
みのりちゃんの最新の写真は↓かなぁ。
ttp://ameblo.jp/fairy-pola/image-10515939199-10508436302.html
前フェアリーだったら大丈夫なんだろうけど、現フェアリーじゃ厳しいのかなぁ。。

35 :
色々と憶測しちゃうけど、もともととても演技の美しい選手だから
これからもっともっと頑張って欲しいな。
もし、納得のいかない抜け方だったらなおさら。
代表コーチたちを見返すくらいいい演技してほしいな。

36 :
ポーラは選手より美容コーチの紹介に力を入れてるな
選手7人に美容コーチ7人。一人一殺

37 :
秋田クがHPでみのりちゃんについて何か書いてくれる模様。
これだけ閉鎖的な新体操界で、一クラブがここまで細やかに発信してくれるのはとてもありがたい。

38 :
【韓国】された女児 生殖器が裂け人工肛門に
>9歳の少女は、容疑者にトイレに連れ込まれ、容疑者の生殖器をなめなさいと命令されたが、恐ろしくてできなかった。
>怒った容疑者は少女を殴るなどの暴行を加え、首を絞め半殺しに。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-20/01_01.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1254193996/l50

39 :
画面保守 さげ









さげ

40 :
体操選手になるには子供のから一日どの位練習しているのでしょうか?

41 :
>>40
フェアリージャパンは今は一日7〜8時間くらい?
イオンのトップ選手も高校は定時制を選んだりするから
高校からはフェアリージャパンと同じくらい?
子どもの頃はちゃんとは知らないけど、
5歳とか6歳とかから初めて、選手コースに入ってからは、
平日2〜4時間、他5〜7時間、週一休み、
大会が近づいたら休みなし、夏休みとかは合宿あり。
ってとこじゃないですかね?

42 :
>>41
返信ありがとうございます。
すごい練習量ですね。
それでも一流選手になれるのはごく一部だから、
世の中厳しいですね。

43 :
メモ。
遠藤由華選手が知事を表敬訪問。
夕方のニュースでなんかありそう。

44 :
9月の世界新体操選手権に出場する
遠藤由華選手を知事室にお迎えしました。
たいへん華やかな空気につつまれました。
試合では、優秀な成績を残せるよう、
新潟から一生懸命応援したいと思います。
http://twitpic.com/29dozd
約1時間前 Twitpicから
遠藤由華選手が泉田知事を表敬訪問しました
http://www.pref.niigata.lg.jp/hokentaiiku/1280260881408.html

45 :
田中琴乃さんが浜田博別府市長を表敬訪問。
http://today.blogcoara.jp/news/2010/07/post-0e9d.html

46 :
リボンロープの新プロ。
http://www.youtube.com/watch?v=hmXDewEOPSo

47 :
曲にもうちょっと盛り上がりがほしーなー なーんて。

48 :
リベルタンゴだっけ、なんだっけこの曲

49 :
高く美しく…=スカイツリーそばで新体操壮行演技
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010080400821
>田中琴乃主将
琴乃さんが主将になったの?

50 :
Yahooトップにもきてたーー!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000051-jijp-spo.view-000
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000019-maip-spo.view-000
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100804-661900.html
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100805k0000m050017000c.html

51 :
浅田真央ちゃん、実はめっぽう男っぽい性格らしい。
まあ、女子スポーツ選手ってそんなもんだよな。
約15時間前 webから
年端もいかない半ば少女である選手を
少しでもいやらしく写真に収めようとしてしまうこの仕事に罪悪感を感じてしまうが、
妖艶な感じが伝われば何よりだ。
約15時間前 webから

今日は新体操のフェアリージャパンポーラの壮行演技会に行って来た。
砂被りさながら近くで見る新体操は迫力と鮮やかさに目が奪われた。
チーム内で僕的に一番可愛いと思った畠山 愛理ちゃんの写真が
明日の日刊Gに掲載されるので見て頂けると幸い。
約15時間前 webから
さすが、ゲンダイ・・・。
ttp://gendai.net/articles/view/sports/125633
東スポには三浦莉奈さんが載ってるらしいよ。

52 :
新体操の「AKB48」フェアリージャパンPOLA
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/100807/oth1008071229008-n1.htm

53 :
昔、虹子ちゃんが体操界のミニモニって書かれてたの思い出した

54 :
進藤さん、インハイ5位入賞おめ。
リボンは3位だったみたいですね〜。
ボールでミスしたかな。

55 :
おお田中美朱3位か

56 :
新体操:メダル目指す「フェアリージャパン」 世界選手権
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20100814k0000e050040000c.html

57 :
がんばってほしい!!

58 :
衣装は使いまわし?

59 :
ぽいね

60 :
黄色ののは、去年のとは黄色と黒の部分が入れ替わってるようなデザイン。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/images/20100814k0000e050044000p_size5.jpg
ttp://images.keizai.biz/iseshima_keizai/headline/1239568546_photo.jpg
今年のフェアリーのオフィシャルサプライヤー
ttp://nine-nine.fem.jp/
ブログ見ると世界選手権では新衣装になるのかもしれない。
ttp://leotard.olynstone.com/?eid=1071497

61 :
イタリア、ペサロ大会やってます。
今、団体、中国の5フープ。
ttp://www.channelchooser.com/tv/world/italy/watch/newest/rai-sport

62 :
フェアリー、リボンロープ、24.200。
最初の投げでちょっとからまった?落下もあって点数伸びず。
リボンロープは決勝無理かも。
5フープに期待。

63 :
フェアリーのリボンロープ、24.400だったのかな?
5フープ。点数分からず。
全員で座で交換するとこで落下。
足の裏でフープ弾くとこで、場外。
今回はあんまりいい面がでなかったか。
順位分からないけど、決勝だめかな?
イタリアのテレビ、イタリアチームばっかり追いかけて、
フェアリーの最初、映ってなかった。
キスクラも映してくれない。
やっぱり、ベラルーシとイタリアが抜けてる感じ。

64 :
うー、もったいなかったね

65 :
リボンロープは6位で決勝残れたんですね。
フープは22.200、15位。今季最低?
総合10位。

66 :
決勝始まった
ttp://www.channelchooser.com/tv/world/italy/watch/newest/rai-sport

67 :
日本どうだった?

68 :
体操協会、リザルト早い。
ttp://www.jpn-gym.or.jp/rhythmic/2010/result/pdf/10itar.pdf
リボンロープ、フェアリー4位。
2回くらい落下があったと思う。
イタリアのテレビクルー、練習場でずっと
イタリアチームのレポートしてたけど、最悪。
女性レポーターが後ろ向きに
フェアリーが練習してるとこにのこのこ入ってきて
投げの練習してる畠山さん、
慌ててよけるって場面があった。(怒)
これもアウェイの洗礼か。

69 :
うわー、むかつくね
落下2回か…

70 :
団体総合。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2P3WSEtd-7M
ttp://www.youtube.com/watch?v=jf6maS9l5-o

71 :
おお!ありがとー!

72 :
>>68
この部分、よかったらどぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11932606

73 :
ttp://www.rgwcup2010pesaro.com/public/punteggi/APPARATUS_GROUPS_QUALIFICATIONS.pdf
フープの pen-0.8 ってなんだろう
1回の場外はわかるけど

74 :
種目別決勝も上がってました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uSzEIawN5Rs
>>73
場外2回あったんじゃないですか?
>>70のフープの動画は途中からなので、
映ってない最初のとこで場外あったのかなと

75 :
Japan Galaがダウンロードできるよん
ttp://www.beatricevivaldi.com/public/sito/modules.php?name=WLFiles&d_op=viewdownload&cid=172

76 :
団体総合もアップされたよ
ttp://www.beatricevivaldi.com/public/sito/modules.php?name=WLFiles&d_op=viewdownload&cid=178

77 :
ありがとー!

78 :
ttp://ameblo.jp/fairy-pola/image-10641961822-10735554021.html
右奥の不自然に小さい顔が、心霊写真っぽくて怖えー!

79 :
>>78
後ろに映ってるのはシン・スジ選手。
北京五輪にも出てた韓国のエースだよ。
なんとなく、もうベテランっぽいイメージだけど
穴久保さんと同じ学年で、まだ19歳なんだよな〜。
韓国の選手に興味ある人、いるか分からないけど
ちなみに、左から個人代表の16歳のソン・ヨンジェ。
今は、この子がエースになりつつある。
あとは団体代表で、チェ・ヒョンフイ、キム・ヘジン、イ・ギョンウン、ハ・ヒェジョン。
秋田新体操クのサイトに写真あるけど
韓国代表とフェアリーたちは
小さい時、合宿で一緒になったりしてるから、
結構、みんな顔見知りだと思う。

80 :
今週からすぽると!はチェックだね
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/sporut/
9月15日(水)【Shiningなでしこ】 新体操・フェアリーJAPAN
9月19日(日)新体操世界選手権

81 :
スピードスケートで不正をし、
テコンドーでも不正をし、
レスリングでも不正をし、
サッカーでも不正をした韓国は
体操では不正してないの?
気になる。

82 :
ロシアでもあいかわらずハードだな〜
インナコーチ、五明先生以上に圧迫感ある

83 :
ぐああ 見逃した!どんな感じだった?

84 :
>>83
メンバーと山崎さんへのインタビューが中心だったよ。
メンバーはチームの雰囲気の紹介と世界選手権の抱負
山崎さんはロシアでの長期合宿に至った経緯と
チームの特徴(前回より背が高い選手がそろったとか)などを話してた。
ロシアでは
午前10時〜午後1時まで準備運動+種目の練習
午後3時からバレエ
午後5時〜8時まで種目の練習
という生活を送っているらしい。
尺の問題もあるんだろうけど進藤さんの脱退の件はノータッチでした。

85 :
琴乃「全員がすごく明るいところは前のメンバーよりも良いところ・・・」
前のメンバーは暗かったのかw
ほっちゃんとかさおりとか、おとなしい感じだったからな〜
でも、地獄の合宿とか過酷なトレーニングとか紹介されるし、
涙流してるとことか、大変なとこしか映ってないし、
あまりメンバーの明るいところ出てなかったw

86 :
ありがとー!
観たかった…

87 :
liveで見られるサイトない?

88 :
ttp://www.akita-sintaiso.com/article/13797483.html
>原因は、インナ先生のパワーにみんなが圧倒され、
引いてしまったことが演技に出てしまいました。
原因はインナ先生のパワーだったのかw
レギュラー争いも激化?
9/14付の大会参加リスト
ttp://www.moscow2010.sportcentric.com/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,5236-202866-220089-nav-list,00.html
には深瀬さん入ってて、三浦さん入ってないけど、このままかな?
ミスもなくなってるきてるみたいで、このまま調子上げて行ってほしいね。
がんばれ〜。

89 :
新衣装だね
ttp://www.fig-photos.com/en/images/rhythmic-wch-moscow-rus-2010-training-jpn-100924288
ttp://www.fig-photos.com/en/images/rhythmic-wch-moscow-rus-2010-training-jpn-100924293

90 :
来年のバレーボールW杯用の男子日本代表の新ユニフォームが発表 のデザインが衝撃的
白地のに股間を中心とした赤丸(リベロ用は赤白が反転)の日の丸モーチフ 「卑猥だ」との声も★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/

91 :
前半グループ終わった。
リボンロープ25.325 4位
5フープ25.750 4位
総合51.025 4位。
後半グループで強いのは、
イタリア、ロシア、ドイツ、あとは中国くらい?
これは、2種目とも種目別大丈夫でしょう!

92 :
>>91
五輪開催国の英国がもしかしたらあなどれないかも
いろいろな競技で強化してきてるから
北朝鮮が参加してることに驚いた

93 :
4位ってすごいね

94 :
>>92
北朝鮮は団体昔強かった時期ある
世界選手権・W杯で2位まで行ったことあり

95 :
6位かな?
種目別決勝2種目あり?

96 :
>>92
点数ちょっと間違えてた。
リボンロープ25.325 7位
5フープ25.700 5位
総合51.025 6位
で、2種目とも決勝進出!
ロシアとドイツがフープでミスしてくれた。

97 :
>>94
そういえばマスゲームがお家芸の国だものね
向いてるのかも、シンクロや新体操の団体

98 :
北朝鮮は去年のユニバーシアードにも団体が出てたよ。
種目別で東女の上で、銀メダル取ってたけど、
youtubeの見たら、かなりすごい演技してた。
五明先生時代のフェアリーを参考にしてるな〜って思ったよw
今回、そのチームが来てるかは分からないでけど

99 :
サイードって子はレギュラーですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハム】ちょっとおかしいだろ?【逆転】 (285)
【シドニー五輪】笠松昭宏の会【代表】 (610)
種目別チャンピオン優勝者完全予想スレ (396)
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】 (272)
【水鳥】 西村 隼 Part.01 【寿思】 (301)
体操・新体操 雑談スレ PART10 (873)
--log9.info------------------
【大津市いじめ自殺】木村束麻呂の筋力【加害者】 (471)
名古屋市守山スポーツセンター総合 (512)
ジャンプ力向上の為のトレーニングについて (380)
ウエイト板の先生方助けて下さい。 (361)
ベンチプレス150kg目指すスレ28 (359)
ジムでベンチプレスが人気あり過ぎで困ってる (208)
史上最強のアームレスラーは誰?part4 (302)
【ミスター】マッスル北村part8【オリンピア】 (690)
ダンベルカール15kg Part3 (374)
ドラム缶 (308)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 2【チン】 (968)
腕立て伏せしたらageるスレ (326)
自重筋トレ総合スレッド8 (732)
【GOLDEN】鈴木雅3【BOY】 (537)
【ナチュラル】JBBF総合スレ12【ボディビル】 (252)
カリスマトレーナー高稲達弥 IKIKAZEBOXING2 (723)
--log55.com------------------
薬丸裕英「小嶺容疑者は昔から悪い噂があった。田口はいい奴だったのに」
【女性差別】日本、政界の女性進出に遅れ。候補の男女比率に義務を課すべき
【悲報】山で自撮りをしていた美人大学生が転落死
【議論】日本社会の閉塞感がやばい。日本好きだが。どうすりゃもっと良い国になるんだ
【政府】最低賃金「早期に全国平均1000円」 骨太方針に盛る ※現在874円
苫小牧で酔っぱらいの客に松平されたタクシー運転手が死亡
政府関係者「私はよくわからないが、丸山議員はとりあえず「おっぱい」と叫んでいた」
東大、量子テレポーテーションの基本構造を開発