1read 100read
2012年07月携帯ゲーソフト138: 【DS】わりと本格的 絵心教室DS Lesson4 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】インターネットブラウザー専用スレッド (920)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR590 (979)
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】 (334)
【PSP】STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説6 (565)
【PSP】武装神姫BATTLE_MASTERS総合>PART_177 (645)
【3DS】GUILD(ギルド)総合 Part05【レベル5】 (934)

【DS】わりと本格的 絵心教室DS Lesson4


1 :2012/05/14 〜 最終レス :2012/08/21
DSウェア「わりと本格的 絵心教室」
DSソフト「絵心教室DS」
のスレです。
公式
DSウェア版  http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kaijka2j/index.html
パッケージ版 http://www.nintendo.co.jp/ds/vaaj/
前スレ
【DS】わりと本格的 絵心教室DS Lesson3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1281196497/
DSウェア版とパッケージ版の比較表
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vaaj/compare/index.html

2 :
ポニーテールうんたらかんたら

3 :
ニッキーたんハァハァ

4 :
プリメ1娘
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4098.jpg
難しいのぉ・・・

5 :
いいね

6 :
よいですか

7 :
よきかな

8 :
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4100.jpg
交換日記でフレンドさんに配信させてもらってる4コマ漫画のキャラです

9 :
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4105.jpg
なつかしの魔物ハンター妖子さんです。
チャイナ服に目覚めさせてくれた作品。

10 :
>>9
おつです
なつかしいー

11 :
ウェア版を使用しています
先生が「キャンバスの塗りつぶしが出来る」みたいな事を言っていたのですがどうすれば出来るのか教えて下さい、説明書を見ても載っていませんでした。
ただ単に最初に自分で隅から隅まで塗れって事なんですかね?

12 :
>>11
たぶん自力で塗ってくださいって事だと思います・・・
そして再びプリメに挑戦。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4111.jpg
色の塗り方とかに力入れてみた。

13 :
>プリメお好きなんですねー
オリジナル4コマから2人目ー
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4112.jpg

14 :
>>12
やはりそういう事でしたか、ありがとうございます。
それにしてもみなさん上手ですねえ、今は林檎で精一杯です。

15 :
>>13
プリメ好きだよー
一時期PC98で3時間で8年間進めていたからネェ・・・
何人の娘が娼f・・・プリンセスになったことか・・・

16 :
ニッキーの絵がかわいかったので先日DL版を買いました。
早くみなさんのように描きたい絵を上手に描けるようになりたいです。
レッスンのパプリカ
すでに最初のリンゴで習ったテクニックを忘れていますが最後まで描けてうれしいw
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4099.jpg

17 :
ふぅ・・・よいですか
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4113.jpg
さすがに隠さないとダメかと思って隠したら余計に想像力が豊かになった。
何を言ってるかわからネェと思てるだろうが(ry

18 :
朧村柾の百姫様描いてみた・・・
疲れた・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4117.jpg

19 :
>>18
作品知らないけど顔の塗りが好みだ〜

20 :
>>19
Wiiのゲームですよ、和風テイストなアクションゲーム。
というわけで女神転生のピクシー描いてみたです。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4120.jpg

21 :
ちょっと前はキャラ絵排除だったのに過疎ってスゲェな

22 :
ピクシーキター
3DSソウルハッカーズスレにも絵心教室でモコイ描いてる人いたねぇ

23 :
>>22
それ俺で同じ人です。

24 :
そうだったのかwモコイさん良かったよーテンション上がった
もっとうpしてくれる人増えて賑わうといいな、ってことでageてみる

25 :
>>16
おぉうめ〜。
俺のはかぼちゃになっちゃつたけどw
あなたのはパプリカに見えますねー。

26 :
プロジェクトミライのゆめゆめミクさん
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4123.jpg
>>24さんリクエストの・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4116.jpg

27 :
>>26
ミクダヨーさんお願いします

28 :
>>27
下書きもほとんどなしに書き上げたらこんな事に・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4130.jpg

29 :
>>28
ありがとうw

30 :
カグラ2記念ということで。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4140.jpg

31 :
そろそろマルチやめて渋でも行ってくれ
ハッキリ言って行く先々でウザイ

32 :
しらんがな。

33 :
マルチしてるんなら自重だな

34 :
絵心教室で描いた絵っていつの間にか日記で送れないの?
ちなみにDL版の前期です

35 :
>>34
送れるよ
カメラ開いてSDカードにコピーする必要あるけど。

36 :
>>35
ありがとう!
これで日記が捗る!

37 :
http://imepic.jp/20120530/275680
描いてみた

38 :
>>37
むっちむちでカルピスやでぇ・・・

39 :
すごい前にスレ見てたとき、めっちゃうまい人いたけどもういないの?

40 :
その人のblogとPixivもみてきたけど
最近は描いてないみたい

41 :
感想もらえると嬉しいね
人の絵見るのも好きだからあげる人増えてほしいな
このスレ見始めたの最近だからテクとかコツとかもどんどん知りたいです!

42 :
>>41
交換日記で飛ばすってのもいいかもしれないよ。
で、夜桜と月明かり、ちょうちんの光に挑戦してみた。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4153.jpg

43 :
>>42
ちょうちんも良いが紫のモヤモヤ(夜桜?)がなんかイイな

44 :
>>42
そういえば日記ではあまり送ったことないかも
色彩が綺麗でイイ(・∀・)

45 :
結構絵は昔から書いてて県高等部コンクールとかも入賞したりしたんだけど
今はうつニート。金がない。
なので前期と後期のどちらかを買いたいのですがツールの使用方法とか教えてもらわないとわからないゲーム上でのテクニックとかがのってるほうを選びたいのです。
どちらが適切でしょうか?
教えてください。

46 :
後期だけ買っても使い方に困らなかったから
どっちでも大丈夫だと思うよ。説明書ついてるし

47 :
>>46
ありがとうございます。
後期を買いました。

48 :
やばい!楽しい!ありがとうございました!
初めてのYURIです。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4158.jpg

49 :
>>48
見事なYURIですね!ぱかっと咲いてます!
そして私はミドナを描いて見ました。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4159.jpg

50 :
>>49
どうもでーす
オリキャラどえす。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4160.jpg
つかれたーつまようじペンつくるかー

51 :
ふたりともうまいなあー

52 :
ユリが黄金に輝いて見える凄い

53 :
作ったつまようじペンでかいてみました・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4162.jpg
3DSですがどうしてもペン先がずれてしまいます・・・。

54 :
ペン先がずれると言うかペン先と液晶の画面にガラスと抵抗膜分の隙間があるからね
ペン先がキャンバスに触れてないのに描かれてる事に慣れるしかないよ

55 :
>>54
なるほど・・・斜めから書く癖があるのでそれでずれてるように思うのかー・・・
助言ありがとうございます。

56 :
んー、やっぱりズレてる…中央付近でずれます。
画面が凹状になってしまってるのかなぁ…

57 :
絵のうまい人に質問、絵心教室でめっちゃリアルに現実にある物を模写出来るようになったら
それは現実の絵の具とキャンパスで道具も揃えたら
もう上手く書けるようになってると思っても良い?
当然そこにはゲームとは違って、現実の方は色づくりが難しくなってると思うんだけど
他にはゲームと違って難しい部分ってあるの?重ね塗りがゲームのようには行かないとか?

58 :
>>57
ポスターカラーとアクリルガッシュと水彩と油絵しかやったことないけど、
それぞれ色作りが違うし、ゲームでやるような濃い色から薄い色への重ね塗り、ってのは
うちは油絵ぐらいでしかやんない。他はめちゃくちゃに薄めて薄い色から重ね塗りしていってる。
実際に道具をそろえて書いてみたら分かると思うけど
道具の特性さえつかんでしまえばCGより簡単に味のある絵が描ける。
そこはもうすでにこのゲームでもある程度は再現できてるところだけど
実物だともっと楽しい。
基本が出来てりゃ何ででも描けるのが絵ってやつだからきっと大丈夫。

59 :
>>57
自分は絵心教室>鉛筆デッサン>透明水彩と進んだんだけど
鉛筆画は大体同じで水彩はだいぶ違う
・色づくりは現実のほうがだいぶ許容度がある
・重ね塗りは明色系で塗りつぶせない(できるけどこってりした塗りになる)
・重ねれば重ねるほど灰色に濁るので絵心ほど深追いできない
・うっかり水で筆を洗うのを忘れる
そこら辺は制限といえば制限だが模写が出来るぐらい絵心が使えるのなら
わりと慣れるのが早いと思われる、(undoができないので度胸がつく)
絵心教室はアクリル絵の具系(不透明)なので
アクリル絵の具だと絵心のテクニックが使えると思うよ
(塗り重ねられるところとか)

60 :
>>58-59
答えてくれてありがとう、なるほどね、やっぱり若干仕様が違うんだね
自分も何で重ね塗りで濃い色からハッキリした薄い色に出来るんだろうとちょっと不思議に思ってた
自分も鉛筆デッサンから水彩に行こうと思ってるから
現実仕様のやり方に慣れさせてやっていきます、ありがとう

61 :
重ね塗りもしてみたくなったらアクリル系の絵の具を使うといいよ
アクリル絵の具は乾くと耐水性が出来るから上から重ね塗りしても色が滲まなくなって失敗しても塗り直しがしやすい
まあ、安物のアクリル絵の具だと乾いても滲んでくることがあるけど……

62 :
eshopにある有名絵画を美術館員の人が絵心教室で模写する動画面白いね

63 :
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4170.jpg
いつのまに日記で配信したミニテクです。
実際はこうじゃなかったりするけど
いれると効果的だよ、っていうテクニック。
反射光は定番として、キワに黒線じゃなく
ハイライトを入れると結構効果的です。

64 :
ああ、説明間違ったかもしれない。キワというのは絵の外側じゃなくて、面と面の境目のところです。
鼻のまわりとか唇とか。

65 :
なるほど、エッジの立つ部分てことですね
ドット絵での金属表現にそういうのがあったのを思い出しました

66 :
白鳥のレッスンでやった記憶が・・・

67 :
えーと、ここ普通は暗い色で書かれるべきだろ
っていうような場所にあえてハイライトをいれるのです。
こう言うテクニックはモチーフなしにリアルな絵を書きたい時に
案外役にたったりします。
モチーフがあれば必要のないテクニックです。
お絵かきテクニックですから。

68 :
いつのまにか日記で絵を流してみたいけどそれだとDSiLLと比べると画面が小さくなってしまうというジレンマ
一度LLの画面サイズに慣れてしまうと小さい画面が不便に感じてしまう…

69 :
>>68
Pixivに非公開で絵をうpして3DSのブラウザでセーブ(長タッチ)する方法が使える
Pixivでなくてもローカルで絵を表示できる環境があればok

70 :
セル画塗りというのかアニメ塗りというのか・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4171.jpg

71 :
シールケ描いたよー。綴り間違えたよー。
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4175.jpg

72 :
続編きたな

73 :
新作きたな

74 :
新作きたー
しかもLLも来た
絶対買う

75 :
LL来たのにマナカだからLLに出来ないorz
新絵心はDL版買ってインストールだな
描きたい時にカートリッジ探すと創作意欲が萎えるし

76 :
>>75
そういうときは小さい方が便利だよな。
描きたい時にさっとできる。

77 :
>>76
PCでも描いてるからこっちはスケッチブック代わりだしね
扱える画像的に描ける絵の解像度は変わらんだろうから
表示がドットバイドットになってすれ違い切られないのがメリットかな?
あと配信機能はコミュ作って登録の形にして欲しいかな?
静物画と二次エロを共通フレンドに配信とか嫌過ぎる

78 :
新の方はこういう塗り方ももっとはっきりできるのかな?
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4206.jpg
>>77
今でも十分描きやすいとは思うけどもっと描きやすくなるんだろうな。
配信もこういうところでアップロードする手間なくなると思えばいい機能だけど
そういう心配もあるよね。

79 :
アニメ塗りは無理でないかな?
と言うか色の滲み方がリアルになってたからもっと苦手だと思う
新実装の色鉛筆やハードパステルなら滲まないけど塗りがのっぺりしてくれないし

80 :
DLCで追加ペンとかあるかもな

81 :
絵心つい最近買ったばかりだけど続編は嬉しいw

82 :
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/
44:00〜
新絵心教室
2012年9月13日
3800円

83 :
colorsとか他の会社もペイントソフト出してもええんやで(ニッコリ
スクエニとかカプコンとかがチャッチャと作ってくれればいいのに
いい絵描きいるんだからどう言う使い勝手が良いのかも分かると思うのに

84 :
新絵心教室楽しみ
レイアーとか使って3Dイラスト描けたらいいなあ

85 :
クレパス楽しみだー
レイヤーはこのソフト的にない気がするなあ

86 :
レイアーとアンドゥは今回もあえて入れて来ない気がする
新しい画材で色鉛筆も追加されるみたいで楽しみだわ
これが発売されたらLLといっしょに買うぜ

87 :
ダウンロード版あるのかね
あるならそっちを買いたいところ

88 :
Newスーマリ2以降に発売の任天堂ソフトは全てソフト版とDL版出すって
話だからどっちも発売すると思うよ

89 :
Wii Uのゲームパッドのタッチパネルの方が大きいし
Wii Uでも出しそうだし
欲しいけど悩むな・・・

90 :
新絵心教室だけど予想通り自分が描いた絵をすれ違い通信でお互い見せ合えるのがいいね!!
ただ人気なければほとんど見る機会は無いのかなと思う

91 :
フリーペイントのときは上級者モードとかで機能開放できるといいな
たしかに前のでも十分といえば十分だが
筆の種類とかたくさんあったほうがモチベーション上がるし

92 :
ローカル通信といつのまに通信としか書いてないから
すれ違いは非対応じゃない?
絵のばらまきは冒険過ぎだろうし。

93 :
ウェア3DSに引っ越したらカメラ連動無くなってやる気無くしてたから嬉しい
画材も増えてるし購入リストがどんどん増えてくな

94 :
続編キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
定番化して新ハードでるたびに続編だして欲しい!

95 :
>>75
なんで?
だいたいLユーザって専用でしょ?w

96 :
結局女の子の絵に行き着くなら絵心教室萌えキャラ編とか出して欲しいな
需要はまぁまぁあると思うんだけど

97 :
絵心教室である必要性が無いと思う

98 :
LLと続編って買うしかないじゃないか

99 :
ダウンロード買うかパッケージ買うか迷う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】真・三國無双 MULTI RAID 2 Part14 (759)
【PSP】ポップンミュージックポータブル総合 22曲目 (528)
【3DS】G1グランプリ 対戦・交流専用 part1 (446)
【PSP】咲-Saki- Portable 十三翻 (200)
【PSP】風来のシレン3ポータブル 救助専用スレ 03 (512)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii26人目 (969)
--log9.info------------------
下田麻美のAAで物事を語る2 (549)
【ゆかりん】福井裕佳梨応援スレッド part 18 (476)
こおろぎさとみ13 (963)
【ミンゴス】今井麻美アンチスレ17【35歳】 (409)
【もじゃ】利根健太朗 1もじゃ【トネケン】 (856)
仙台エリ Part7 (514)
新井里美18プリ目 (939)
内山夕実 (905)
門脇舞以 part37 (814)
池澤春菜のツイッターが平野と同じくらいやばい! (895)
【カラオケでお布施会】堀江一眞アンチスレ13【定員割れ】 (256)
小野友樹スレ (740)
原田ひとみスレ Part25 (842)
井口裕香 Part62 (631)
大橋歩夕 Part52 (735)
細谷佳正 part5 (592)
--log55.com------------------
【VW】シロッコ Part16【SCIROCCO】
Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL26
カローラレビン&スプリンタートレノ PART44
【V10専用】BMW M5/M6【E60/E63/E64】
☆☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【20】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
【初代】マツダスピードアクセラ Part46【MS】
【基地外】アンチアウディ荒らしを晒す