1read 100read
2012年07月癒し241: 和のお香 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ 岩盤浴 3店目 ★ (946)
【秋葉原】ンイネ屋【AノKグループ】 (543)
CrossRoad -くろすろ〜ど- Part.2 (366)
東京23区内 出張マッサージ その2 (499)
今日、いいことがあったら書き込むスレ☆ (619)
大阪・難波【楽楽】 (322)

和のお香


1 :2007/06/07 〜 最終レス :2012/10/18
和はこちら

2 :
2

3 :
3取りー!!!

4 :
加羅

5 :
今、白檀5本焚いたら親が喉痛いといい始めたorz

6 :
赤ピカ サンダル焚いたんだけど、噂に違わず良い香り〜♪
ただ、トイレの汲み取りの香りがほのかにしたんだけど、気のせい?

7 :
少しクサイ入ってこそのイイ香りってことだろうな
むしろ深みと言うべきでしょう

8 :
…納得。

9 :
誰が袖がいい香りで、服に匂いが染み付いたので気持ちよい
甘ーい匂い

10 :
>>9
最近手に入れたんだが
紐が一度締めてからほぐそうとしたり、詰め替えの時に問題ありそうな紐だと
思ったので付け替える予定。袋自体はいいんだけどね
鳩居堂の匂い袋の様に紐を通すならこの紐でもいいだろうが
結ぶだけだと問題ありそう

11 :
R香大好き。
でも、高いね〜

12 :
日本製の白檀って結局どれもこれも線香臭いw
老山使っているって言うのでさえまるで線香だもんな・・・・
やっぱり原料の入手が難しいから仕方ないのかも。
割の老山はいいね〜

13 :
それぞれ線香の香り違いますが
線香の臭い部分の香料は何?

14 :
いわゆる”線香”だと乾燥させた杉の葉か?
お香の線香だと「たぶ」とか言う名前が書いてあるけど

15 :
線香臭い、仏くせーと感じるのは
線香の香料のつなぎとして使われている たぶ粉 じゃね?
香炉で印香のように線香を焚くと香料だけの香りになると思うんだお。

16 :
うーん、例えば折角の白檀でも、シナモンぽかったり、
純粋に白檀のよさっていうのが出ていない感じがする。
たぶ粉って、シナモンとか、クローブとかを混ぜたものなのかな?

17 :
タブ粉でググったらこんなの見つけた
ttp://www.koukando.com/osenkou_05.html
タブだけでは香らないらしい

18 :
たぶ粉は基材で、シナモンや丁子は香料です。

19 :
大抵のお線香には、シナモン、丁子って入っているよね?

20 :
なんだかカレースパイスみたいだな

21 :
>>20
時にはウコンも入っているそうですよ・・・。

22 :
と言うことは、カレーの香り=線香臭か??

23 :
いやいやちゃうでしょ、それはw

24 :
よし、誰かルーを焚いてみるんだw

25 :
いわゆるルーってのは、メインが小麦粉だから。
スパイスのみのガラムマサラって言われてるやつじゃないとダメだと思う。

26 :
S&Bの缶入りのカレー粉、だめかな?


27 :
線香臭っていったら、毎日香みたいな、やっすい白檀だな。

28 :
安いけど新仙年香は好きだ〜

29 :
このスレの存在意義がわからない・・・・

30 :
∩゚∀゚∩age

31 :
    ?? ??
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      
  ?              ?      
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????

32 :
こんなの発見。
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/32488/

33 :
落ちない様に落ちない様にAGEeeeeeee

34 :
ageる意味あるのか?過疎スレなのに・・

35 :
>>29
はげしく同意

36 :
このスレ機能してるの?

37 :
日本香堂のHP見てみたけど伽羅の中でも高級な極上伽羅富嶽って200000円すんのな
一十百千・・・(;゚Д゚・・・)

38 :
>>36
してないかと・・・
したらばも閑古鳥だな・・・。
あっちに移動しようかな。

39 :
∩゚∀゚∩age

40 :
(ノ゚ー゚)ノ

41 :
福岡天年堂のR香は本当にR香そのものの香りがします。
他のメーカーさんはR香のイメージでパウダリーな甘い香りを作っていますが、
R香そのものの香りを試したい方にお勧め。
でも、小分け商品が無いので高くつきます・・・。お試し商品出して欲しい。

42 :
和のお香大好きです。
今日は香彩堂の鳥獣戯画というのを買いました。ラベンダーなどのさっぱりした香りで石鹸のようにほのかに香ります。
パッケージ(うさぎが弓を射る)も可愛いし香りも気に入りました。
私の寝室が畳なので、香炉なんかも馴染みます。インド香もたまに焚きますが、和のお香はほんとに心からリラックス出来ますね!

皆さんのおすすめがあれば教えて下さい!


43 :
どのチャンダンだ。
インドのものだけで何十種類あると思ってるんだ。
日本未流通を入れたらそれこそ何百種類にもなるし。

44 :
>>43
誤爆?

45 :
>>41
そうなんだよねー。興味はあるんだけどかなり高いんだよね・・・

46 :
>>45
さん、私は持ってますが、本当にR香の樹脂を焚いたときと同じ香りがします。
ときどき、無性に使いたくなりますが、基本的には常用したい香りではないので
なかなかなくなりません。
メーカーさんが小分け物を作る気がないなら、誰か一箱買ってヤフオクなどで
小分けして出品してみれば?と、思います。
キリスト教徒の人には喜ばれるかもしれません。

47 :
46さん
わー!樹脂を焚いたときと同じって事は、本当にR香の純度が高い
んですねー。今まで松栄堂のR香が本物だとばかり思っていたので、
違うと分かったときは軽くショックでした+本物を聞いてみたい!と
憧れだったんです。

48 :
>>46
47です。思い切って買ってみましたが、気に入りました!!
ついでに樹脂も買ってみたのですが、なるほど、納得でした!
46さん、色々と情報、ありがとうございました。

49 :
いえいえ。
ちなみにうちのは一年以上前に買ったのにまだ1/3もなくなっていません。
R香という名前に「ミルクの香り」を期待している人が多いようですが、R香は
採取する際の樹脂の形状がRに似ているからRという名前が付いているわけで
ミルクの香りのするR香のお香はフランキンセンスによる物ではないことを付け加えます。

50 :
腐乱菌扇子

51 :
香彩堂さんの花火香「夕涼みの香り」がかなり気に入ったのですが、
夏季限定なのでもう売り切れてるんだそうで。
で,烏丸仏光寺まで行ってみたら「今年限りかも」だそうで。
良い感じなのに…

52 :
ヒャッキンの白檀扇子焚いてみようかな。

53 :
agetoku?

54 :
アロマ・お香板 新設に関する需要調査 何卒御協力下さい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1194533229/1-100

55 :
>>42
鳥獣戯画のゆみやは、私も大好きな香りです。
「加茂のせせらぎ」とかも爽やか系でオススメ。
香彩堂さんのお香は割とハズレがないと思う。
パケも可愛いの多いですよね。

56 :
御家流の三条西さん
ほんものの公家なんだって
皇室とも血の?がりのある親戚らしいよ

57 :
公家だった三条西家の家紋て
チョウジだったんだって
さすが香道の家元

58 :
鬼頭薫天堂の「玉柴」と「雪ノ下」は渋甘の香りでいいと思います。
他にみのり苑の白檀も和の香りでいいかと思いますがこちらはお線香くさいと感じられる方もいるかもしれません。
甘さが強めの白檀の香りです。

59 :
最近電子香炉「うつせみ」を買った♪
線香やコーンは直接焼ける香りで、煙もでるけど、
電子香炉だと香木そのものの香りが楽しめるよ。


60 :
死ぬ前に目玉飛び出るほどの高級なお香炊きたいなあ

61 :
某ルートで伽羅の原木を30グラム3000円で入手。
品質はどうかわからんけど、もともと伽羅の香りなんて
かいだ事ないから、それなりに楽しめる。

62 :
松栄堂大好きage

63 :
いつも松栄堂の松濤焚いてたけど、久々に線香焚いたらこれもまたいいね

64 :
伽羅っていい香り

65 :
>64
値上げしてるよね。

66 :
21万円の極上伽羅欲しいなぁ

67 :
100円ショップのメードインインディアで我慢しなさい。

68 :
はじめまして。
ご存知の方がいたら教えてください。
松栄堂の二条が好きなのですが、仏壇で使いたいので一般的な長さのもので
似たような系統の香りの線香を探しています。
仏前線香を探す質問ですので、趣味板のお香スレで聞いてみましたところ、
二条は仏前香でないから
二条を知っている人がいそうなこちらで聞くようにアドバイスされたのでやってきました。
オススメなどありましたら、よろしくお願いします。

69 :
>>68
ま、まさに私が知りたいことと同じ様な方が…
二条がとても好きなのですが、長さが短くてすぐ終わってしまう
うずまき型もあるけど一箱に10枚しか入ってなくて
きっとすぐなくなってしまう
    ↓
お仏壇の線香タイプみたいにある程度の時間はもって
本数もたくさん入ってて
似た香りのものがないかなぁ
…とずっと思っていたのです
「仏壇のお線香」にたどり着く経緯がちょっと違いますがw
なにかいいもの、ないかなあ?

70 :
私も知りたい!!
二条、堀川が好きすぎて困るくらいw
詳しい方の降臨をお待ちしております(-人-)ナム

71 :
松栄堂の京にしきと日本香道の青雲伽羅Goldを同時に使うと二条そのまんま。

72 :
jilyannpinngubu-ba

73 :
>>71
組み合わせ技があったとは!

74 :
>>70
二条はちょっと違うが
堀川なら「のきば」が甘い香りで近いとオモ

75 :
>>72
???

76 :
ありがとーう
早速 探しに行ってきます

77 :
>>71
ってことは、京にしきって甘みがある線香だと思っていいの?
で、やや渋みと清涼感がある青雲で 割る みたいな

78 :
二条に似た系統といえば
大発の特選丹花はどうだろう?

79 :
>>78
試してみます

80 :
>>78
うわ〜これ私には高いです(>_<)
コレの半額ぐらいでお手頃なのをご存知ですか?

81 :
78です
申し訳ないですが、半額ぐらいのものは思い当たらないです
このシリーズの7種がセットになったものがあって
これは安いので試してみると良いかもです
ただしポケットサイズですが
ttp://www.rakuten.co.jp/kohgen/651218/652597/#595215

82 :
二条より高いの?

83 :
>>81,82
7種セットのはいいですね、お試しにはちょうど良さそう!
大箱バラだと税込み6090円
ttp://item.rakuten.co.jp/kohgen/594285/
でも同じサイトで小箱があるのに気がつきました。
量の割には高めかもしれませんが、試しに買うならこちらでもいいですね。
どうもありがとうございます!
レビューのポイントは★5つで良さそうですが
レビューの数自体少ないですね・・・買う人が少ないのかな?

84 :
>二条より高いの?
グラムあたりで計算すると
丹花特選の方が安いです

85 :
グラムあたりだと、二条より安いんですね。
試してみたくなりました。

86 :
>>68-70
手っ取り早く松栄堂に電話してきいてみれや
みんなで「中くらいの長さのも作れや!」言うたるのもいいかもなw
ttp://www.shoyeido.co.jp/tenpo/tenpo.html
たまに銀座の店舗に行くけど
そこのおばちゃんものすごく親切に相談にのってくれる
好みを言うと、その場でいくつか実際に火をつけて試させてくれるよ
あと、>>81とかで紹介されてる楽天の「香源」も使ったことあるけど、良心的だったよ
サイトの掲示板やメール、電話でも相談にのってくれるんじゃないかな

87 :
山田松香木店の洛圓シリーズ どれが好きですか?もしくはオススメは?
全種類を試したいのですが、価格的に凝華までしか試せません(泣
凝華は沈香のまろやかさがうまくでているように感じました。

88 :
>>87
まず、「山田松香木店」というものを始めて知った。
サイト見て二度目のびっくり。
なんというか雅(みやび)過ぎて俺には近づけない何かがある。
あ、ここ和のお香のスレだっけ。
インド香とかのスレと勘違いしてしまった。すまそ。
高いものでもかゆらぎくらいが限度の俺には刺激的な体験でした。

89 :
>>88
和香も中々いいですよ
数種類が1〜2本ずつアソートになっているものがあるので
試しにどうぞ

90 :
>>78 >>81さんへ
その節は特選丹花を教えてくださってありがとうございます
先日、とうとう特選丹花を手にしました。
予想以上に二条に近い香りで、思い描いていたものにピタリでした!
やっぱり聞いてみるもんですね^^
ありがとうございました

91 :
気になったんで二条買ってきたけど、これなかなかいいですねぇ

92 :
家中の服が全部堀川くせーw

93 :
いい匂いの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 :
精神世界で癒される第37章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1206356877/
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、下りられるそうです。
そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?

95 :
特選丹花を提案した者です、お役に立ててよかったです
このお香は寒い時のほうがより良く香るような気がします
どうぞ参考までに。


96 :
チャンダンやすくね!???
http://item.rakuten.co.jp/flv123/03121/
偽者!?か!!?・

97 :
>>95
あぁ、それ分かる気がします。
香りものは全般的に
気温が高いほうが香り立ちがよいイメージがありますが
実際は冬によい香りなどがありますね。
ありがとうございます!

98 :
冬の練香はたまらんです。
炭を熾すのも趣があってよすよす(´ω`)

99 :
自殺しちゃやだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本橋】アトリエMiMi【耳かき】 (541)
★★神戸オイルマッサージ健美整体院★★ (520)
やすらぎ・エイレーネのオーナーちゅたの秘密 (939)
散歩で癒される (537)
【出張】ルージュ【マッサージ】 (765)
【池袋】める☆きゅあ その2【リフレ】 (769)
--log9.info------------------
巨人フロントを見習って、何でも清武のせいにするスレ (315)
新井が悪い! (578)
[NPB]日本の野球カード・トレカ総合スレ[23BOX目] (328)
中日の中日による中日の為の補強と情報108 (910)
【父島】小笠原諸島 2【母島】 (213)
【前橋商】後藤駿太Part3【オリックス】 (544)
巨人の選手は打席でやたらと股間を触るから不快 (819)
■■鼻毛が伸びていそうな選手■■ (404)
巨人小笠原、主将に就任 (227)
原辰徳の一日 62日目 (636)
巨人が東浜を1位指名したとしてだ (219)
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第107回 (522)
【笑顔が】伊藤隼太応援スレ9【かわいい】 (447)
★遠征先の宿舎・移動 15泊目★ (608)
【健全】創価学会がプロ野球チームを設立【強い】 (860)
浦和マリーンズPart80 (484)
--log55.com------------------
新垣結衣(ガッキー)151
今泉佑唯を応援するスレ part2
☆☆★☆レースクイーン総合スレッド332★☆★☆
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】40
キングコング西野公論 365
若手中堅芸人について考える part571
【マターリ】内村光良の魅力を語る【part167】
西城秀樹を語ろう part48