1read 100read
2012年07月ホテル・旅館40: 札幌のホテルスレPart23 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【格安】東京5000円以下のお宿【南千住・カプセル】 (230)
おおるりを語ろう (253)
二度と行きたくない最悪ホテル (332)
タラサ志摩の今昔 (584)
ルートインってどうよ 8店舗目 (655)
東横インのフロント嬢と付き合ってます (915)

札幌のホテルスレPart23


1 :2011/12/27 〜 最終レス :2012/08/15
デリのお話はほどほどに(・∀・)
前スレ
札幌のホテルスレPart22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1302474853/

2 :
今日から北海道旅行に行くので
のぞいてみたらスレ終了してたので立ててみた。
今回は京王と日航に行ってきます(・∀・)

3 :
>>1
北海道旅行楽しんでね

4 :
北海道は飲食店にホテルどこ行っても糞みたいな奴しかいないよ、来てしまったものはしょうがないけど二度と来たら駄目だよ。

5 :
と糞みたいな北海道民が申しております

6 :
昔はデリのコスパは最高だったのに
最近は箱の方がレベルが高くなったから
ホテルにこだわらなくなってしまつた

7 :
京王プラザ札幌おせち出荷停止ってマジ?

8 :
デリが桶のホテルが増えますように

9 :
確かにデリより箱の方がコスパいい。
デリみたいに外れ少ないし。

10 :
>>7
本当、調理担当者がノロウィルスに感染したから大事を取って出荷取りやめ

11 :
おせちを楽しみにしていた人への裏切り行為とか・・・
こんなことが許されていいわけがない!!

12 :
どこのホテルもデリは桶してねーよ

13 :
すすきので飲んでから帰るの前提だと
この時期は東急イン ラマダ ルートイン
がこけないで帰れるからいいんだが、部屋は皆イマイチ。
ゆったり風呂で足伸ばしたい。

14 :
そんなあなたにアネックス

15 :
札幌駅〜大通り周辺でおススメホテルどこでしょうか?
札幌グランド、京王プラザ、ANA、センチュリーロイヤルあたりでしょうか?

16 :
北海道経済応援のためにも、再建中のグランドに泊まってください。

17 :
これまた、築30年程度の老舗を選びましたね
デリはどこも桶です。
何を優先するかですね、飯? バー?眺望?立地?

18 :
雪まつりに行く予定です。
雪まつり見学以外はホテルでくつろぎたい感じです。
飯・酒は興味なしです。

19 :
ロイトンかドーム

20 :
家族で行くならドームがいい、目の前が大通り公園だし
おれはグランドにしたけど

21 :
わたしも雪まつりで初上陸します。
ガーデンパレスってどんな感じですか?安いパッケージだったので飛びついたんですいけど。
静かで暖かくてお湯がちゃんと出れば満足なんですけど。。。

22 :
>>21
安けりゃいいんじゃね。
決めたのに書き込みしても無駄だろう
決めるための情報収集じゃなきゃ   無意味

23 :
>>21
もしダメなホテルと感じても、またちゃんとしたホテルに泊まりに北海道くれば良いよ。夏にね。

24 :
雪祭りの時期はいろいろ最悪
しかも、金持ちの国民優先

25 :
北海道なんかに来ちゃ駄目だよ!

26 :
やあもしもし久しぶりだね

27 :
とにかく絶対北海道には来ないほうがいいです!ホテルに飲食店に道民にガッカリします!ご家族やご友人にもお伝えください!

28 :
やあもしもし連日だね

29 :
あんた何者なんだ?怖いよ、また3分後に書きこんでる。

30 :
さあなんだろうね

31 :
3分後の人はよくホテル利用するの?お気に入りのホテルどこ?

32 :
あなたはどこがお気に入りなんだい?
私はあまり札幌にはいかないがよければ教えてくれよ

33 :
お気に入りはないよ、宿泊したことがあるのはルネッサンス、日航、ロテルドロテル、札幌駅前と鴨々川前の激安のビジネスホテルです。道内にお住まいですか?

34 :
一時期札幌にいたことがありました
日航には宿泊したことがあります

35 :
そうですか、何か知りたいことがあるのですか?

36 :
ここのスレを眺めているだけです

37 :
そうですか、ホテル好きなんですか?札幌が好きなんですか?

38 :
どちらも好きですよ

39 :
そうですか、札幌のどうゆう所が好きですか?ホテルのどこら辺が好きですか?

40 :
チャットかよ!

41 :
札幌に旅行を計画中の方にお願いです、絶対に来ないで下さい、札幌のホテルや飲食店でお金を使わないでください。

42 :
風俗に落としてね

43 :
何の為にこのスレにいるんだろう
ここを見てる人は仕事やプライベートで
北海道に行く事が決まっている人が
少しでも参考にする為にと覗いてると思うのですが
北海道に行く事が決まっている人は
北海道のホテルや飲食店でお金を
落とさないでどのように滞在すれば
よろしいのでしょうか
飲食店にお金を落とさないなら
日帰りすら無理ですよね?
行かなきゃいい!ではなくて
行かなくてはいけない理由がある場合の
ホテルと飲食店にお金を落とさない
対処法を具体的にアドバイスください

44 :
仕事や急な事情がある場合は仕方ありませんね、極力お金を使わないように、ご飯はコンビニなどで買ってすませてください。飲食店には行かないように、出来るだけ早く帰ってください。旅行は中止にしてください。

45 :
お土産なども買わないでください、札幌市内や新千歳空港などでもです、そして可能なら二度と来ないでください。

46 :
なにこいつ

47 :
札幌市内に観光に値する場所などありません、よさこいや雪まつりなども見物する価値もないイベントです。自然と食材は一流で料理と接客は二流もしくは三流です、基本的にボッタクリです、後悔するので来ないでください。

48 :
やあもしもし今日も同じような事言ってるけどなんでなんだい?

49 :
なんか聞かないほうがいいのかな
札幌エクセル東急ホテルに泊まる予定なんですが
近場でいいお肴だすお店推薦してください。

50 :
ありますよ、新鮮な魚介とリーズナボーさなら函館開陽亭でしょう、地元民に人気の店です、あくまでも大衆居酒屋です。予算に余裕があるなら、仲寿し、鮨龍、有馬、などです、高いですよ、料理や握りは美味しいです。他に質問ありますか?

51 :
支離滅裂

52 :
ありがとうございます。
札幌はお初なのであの時計台から廻ってみようと思ってます
以前はホテルで働いていたんで
同グループの東急エクセルにしてみましたが
手の内知ってるのもアレなので
次回もし来れるようなら地元民お勧め宿などを教えていただけますでしょうか。

53 :
時計台はビルなどに囲まれ驚かれるかもですが、逆にそれだけ街が繁栄した歴史の一部と思っていただけると幸いです(笑)

54 :
>>52
定山渓とか洞爺湖かな。あとは若い人はガトーキングダムとか。
真冬は定山渓がいいよ。雪のちらつく中、星を見ながらゆっくり露天風呂なんて最高だよ。
冬休み明けくらいなら学生もいないし、夜中に露天風呂独り占めなんて最高だ。

55 :
渋谷のセルリアンタワーのエクセル東急ホテルと同じホテルですね、すぐ近く鴨々川の向こうに、ベストウェスタンホテルという新しいホテルがありますが、調べてみてください。

56 :
ホテルの近くには小樽政寿司すすきの店や、すし善すすきの店もあります、ジンギスカンのだるま、ふくろう亭もあります、自分のイチ押しは二条市場のマルコ、狸小路のクロッキオです、調べてみてください。

57 :
横レスでしかもスレチですまないが、来週 ふくろう亭に行こうと思ってる。
昨年行った時に時間が遅くて食べられなかったもんで、今回こそはと思ってる。
地元民からのふくろう亭の評価ってどうですか?
昨年は味の羊ケ丘に行き、とても満足しました。

58 :
知名度ならマトンのだるまですが、美味しさならラムのふくろう亭だと思います、今はスーパーで生肉を買える時代なので、地元民は有り難みを感じないかもです、雰囲気もありの札幌ビール園の食べ飲み放題なんかどうですか?

59 :
ジンギスカンを食べなれてる人はラムより癖のあるマトンが好きだと言う人がいます、美味しいラム肉が食べたいのであれば、すすきのにサフォーク大地というお店があります、貴重な道産羊が食べられます、調べてみてください。

60 :
>>52です
二三日では廻りきれないくらい教えていただいてありがとうございます。
札幌から小樽辺りを見て廻るつもりです。
洞爺湖は以前サミットに使用されたホテルがあったと思いますが
そのサービスに興味がありますので
スギ花粉が関東に降り出した頃に行ってみたいとおもいます
ありがとうございました。

61 :
伝説のホテルマンさんのサービスですね、東堂マネージャーのモデルになった、元エイペックス現ウインザーホテルはカブトデコム、拓銀破綻など自分はいいイメージがないのですが、ロケーションは最高です、お金かかってます。

62 :
ジンギスカン食べたい。
でも焼き方がなんかイメージと違った気がした。
焼き肉のノリじゃない感じで。蒸し焼きかな??

63 :
>>58
早速のレスありがとう。マトンよりラムが好きなので今度こそはふくろう亭に行ってみます。
飲み食いの量は腹八分目派なのでビール園は遠慮しときます。
時間が許すのなら、函館開陽亭レベルの大衆居酒屋を何店か教えて下さい。
目当ては魚介類の生・焼きです。
開陽亭は前回行って、満足しました。もしこれというとこなければまた開陽亭行っちゃいます。

64 :
函館開陽亭レベルなら最近は大助という店がそこそこ客が入っていると思う。ただご存知の通り生ものと焼き物以外は食べない方が良い。日ハムの中田も来ているよ。

65 :
>>58です。すすきのにいくつかある観光客向きの大衆居酒屋の中では開陽亭が一番だと思います。地元民に人気の隠れ家的?な店はマルコと、たべごと屋ござるです、お洒落?で料理が美味しいです。

66 :
サラリーマンのオジサン達に人気なのは鳥八、一休です、美味しくて、リーズナブルです。ここまで紹介した大衆居酒屋の倍の予算で考えると、めんめ、です、素材が違います、美味しいです、調べてみてください。

67 :
>>64,65
おふたかた共にありがとう!
名前あげてもらったとこ一通り見てみました。
自分の好みからだと大助と一休に興味がわいたので、行ってみようかと思います。
開陽亭はすすきの店と2号店とあり、この前はすすきの店へ行きました。
HP見ると、ビールなど微妙に価格設定違ってたりしますね。
しかし満足度はどちらも同じようなものかな?

68 :
北海道に来ないでください

69 :
札幌市内で食事が美味しいホテルを教えて。

70 :
69さん
当方札幌在住です
朝食の美味しいホテルですか?
それとも夕食を取るのにこのホテルのこのレストランが美味しいという事を知りたいのですか?

71 :
北海道に来ないでください

72 :
>>71うるさいぞ
この烏賊刺しくらい食わせろよ
当然、ご当地サッポロビールだよな。
http://ameblo.jp/abe-hideyuki/entry-10567153686.html

73 :
活イカなんてコリコリしてるだけで美味しくないですよ、ありがたがって食べてる人は笑っちゃいますね、新鮮=美味しいではないので、肉や大抵の魚は熟成させないと美味しくないですね。

74 :
テステス

75 :
活イカはうまいよ。
ヤリイカやスルメイカは、熟成した味にはならない。(甲イカならわからないが)
言いたい事は、活ヒラメはコリコリ感があるだけで身に味がないので、熟成した方がうまいと。
しかし、これは北海道のイカにはあてはまらない。
北海道のイカは、ヤリイカかスルメイカですよ。

76 :
北海道に来ないでください

77 :
>>76
毎日うざったいからやめろ

78 :
札幌に来ないでください

79 :
>>78
このスレに来ないでください

80 :
札幌に来ないでください

81 :
何故に?

82 :
ベストウエスタン中島公園、ノボテル、モントレと一人で泊まり歩いてきました。
ベストウエスタンいいですね、新しいだけあってキレイだし部屋が広すぎてビビっちゃいました。
風呂とトイレが別だったら最強かな。今度また泊まりたい!
その後に行ったノボテルは、狭いし外の音が聞こえてくるし安いビジネスホテルみたいでがっかりです。
なんかチェックイン時のフロントの対応も何だか良い気分になれない感じでした。
モントレはフロントの女性が好み過ぎて生きてるのが辛いですw
部屋もツインで用意してくれていて広々と使えましたし良いホテルだと思いました。
オフシーズンは夏場じゃ高くて泊まれないホテルに安く泊まれていいですね。
札幌に以前住んでいたので今更観光するわけではないので冬場でもそれなりのホテルでゆっくり出来てよかったです。

83 :
札幌に来ないでください

84 :
ホテルアビネイル

85 :
ポンポコシャンゼリゼ〜♪

86 :
昭和の雰囲気を400名収容のマンモスキャバレークラブハイツへどうぞ

87 :
この方、統合失調症が悪化したみたいですね

88 :
お洒落してサンローゼに行きましょう

89 :
ミネラル不足だろう
誰かこいつに日高昆布かじらせておけよ。

90 :
すごいぞ瑠久刺身がデカイ♪うまいぞ瑠久カニウニキンキ♪ボリュームガンガン♪お刺身居酒屋瑠久♪

91 :
札幌に来ないでください

92 :
札幌に来て下さい

93 :
居酒屋ななこのyギャルがお待ちしてます
http://i-nanako.com/girl/

94 :
う〜〜ん・・・・・・???!!!
プリプリのイカ刺しかプリプリの道産子ギャルか
おじさん迷うなマジでさ。

95 :
札幌に来ないでください

96 :
もしもしに聞くけど札幌中心街で安い冬靴売ってる所教えて
予算は3000円以内で

97 :
冬靴ってどんなのですか?UGGのムートンブーツみたいなやつですか?レッドウイングのブーツやダナーのトレッキングブーツみたいなやつですか?いずれにしても雪で濡れるのでゴアテックス加工をオススメします。

98 :
札幌市内だと狸小路や札幌駅ビルにABCマートがありますが、靴底につける滑り止めが一番安くあがります、でも札幌に来ないのが一番です。

99 :
>>96
靴に防水スプレーして、靴に着けるタイプのスパイクがいいよ。
冬靴って、単純にソールがデコボコして防水なだけだよ?慣れてない人が履いたら滑る事には変わりないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旅館勤務してる奴ちょっとこい (517)
【個人会員権】リゾートトラスト【福利厚生】 (984)
大阪のホテルスレ 20 (320)
旅館勤務してる奴ちょっとこい (517)
京都 お勧め宿・ホテル その17 (903)
フォーシーズンズホテル4 Four Seasons Hotel (412)
--log9.info------------------
ぼくの全盛期は社害人時代に取引先の役員の前でレディガガ踊ったこと (377)
池田先生を崇めてる社害人 Part3 (403)
休日に登山してクマに食われる社害人 (264)
明日いよいよ紺野あさ美が社害人デビューだよ (490)
社害人に恋してみろゴミクズ共 (689)
制服とブルマが好きな社害人 (376)
社害人はニー速の癌 (727)
Rチォ好きな社会人労働厨 (353)
労働厨頑張れ!社害人には性の介護を! (346)
税金泥棒社会人社害人労働厨の年休や給料多すぎ・・・!? (353)
ドカタ負け犬社害人労働厨が脳性まひを産んだら〜 (348)
Rの労働厨社会人だけど質問あるか? (361)
Rの労働厨だけど何か質問あるか? (362)
ダウン症が作ったおにぎりvs労働厨が作ったパン (383)
小泉進次郎より高学歴なニート (747)
なにここ!?うはwwwきめえwニートばっかwwテラワロスwwww (385)
--log55.com------------------
奈良公園の鹿と戦ってきました二鹿目
ジェヴォーダンの獣の正体
世界の不思議な昆虫、生物
くだらない質問はここに書け!Vol.34
猫ネコ科猛獣総合スレ
【マッタリ】イルカなどに萌えるスレ【10頭目】
この虫の名前教えてくれ
イエネコの戦闘力を考察