1read 100read
2012年07月HR・HM48: 【続×87】 ラウドネス LOUDNESS 【米欧ツアーへ】 (754) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カヴァコン】SEPULTURA/SOULFLY Part2【ネイルボム】 (649)
†††††† Cathedral Part.01 †††††† (426)
【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart30【DEATH】 (639)
秋桜 9スレ目 (551)
UNISONIC Part2 (657)
メタルしりとり2 (380)

【続×87】 ラウドネス LOUDNESS 【米欧ツアーへ】


1 :2012/09/23 〜 最終レス :2012/11/06
ラウドネス・オフィシャル
http://www.loudness.jp/
二井原実
http://www.blasty.jp/niihara/
http://m-niihara.werockcity.com/
高崎晃
http://www.akiratakasaki.com/
鈴木 アンパン 政行
http://ameblo.jp/thrashpan/
http://now.ameba.jp/thrashpan/
MUROCK
http://murock.net/

2 :
続×0 http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/962/962981718.html
続×1 http://salami.2ch.net/hrhm/kako/977/977570237.html
続×2 http://salami.2ch.net/hrhm/kako/986/986919206.html
続×3 http://salami.2ch.net/hrhm/kako/993/993671273.html
続×4 http://music.2ch.net/hrhm/kako/999/999765057.html
続×5 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1006/10063/1006309852.html
続×6 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10111/1011112149.html
続×7 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1017/10178/1017869991.html
続×8 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1022/10223/1022300609.html
続×9 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1026/10265/1026563406.html
続×10 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1030/10302/1030208463.html
続×11 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1032/10321/1032105680.html
続×12 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1034/10349/1034907208.html
続×13 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1038/10382/1038271134.html
続×14 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042248040/
続×15 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047135402/
続×16 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1052058999/
続×17 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056375785/
続×18 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1062088260/
続×19 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072807124/
続×20 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076058450/
続×21 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1081653629/
続×22 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1093997153/
続×23 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1101246770/
続×24 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105329006/
続×25 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1111679422/
続×26 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115668445/
続×28(実質x27)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1123207524/
続×29(実質x28)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1127721925/
続×30(実質x29)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1139685635/

3 :
続×31(実質x30)http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144823969/
実質x31 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1154527554/
続×32 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164628860/
続×33 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169315870/
続×34 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1173538857/
続×35 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182693143/
続×36 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190133058/
続×37 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195372612/
続×38 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1201827908/
続×39 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204817916/
続×40 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1208192892/
続×41 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1209547394/
続×42 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1212941626/
続×43 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1216733089/
続×44 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1219483017/
続×45 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1222568392/
続×46 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226169598/
続×47 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228145599/
続×48 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228952306/
続×49 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1230307449/
続×50 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1233412180/
続×51 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1234685683/
続×52 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235517854/
続×53 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1239030559/
続×54 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1241118214/
続×55 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1243423714/
続×56 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1244822773/
続×57 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1246335907/
続×58 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1248570354/
続×59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1251302907/
続×60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1252408611/

4 :
続×61 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255274517/
続×62 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1257984260/
続×63 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1260260377/
続×64 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1264865980/
続×65 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268697836/
続×66 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1274422033/
続×67 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1278040924/
続×68 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1283361536/
続×69 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1287791067/
続×70 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1291681151/
続×70(実質x71)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1297659358/
続×72 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1300531537/
続×73 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1303051904/
続×74 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1305378301/
続×75 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1308178744/
続×76 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1308178744/
続×77 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1314874701/
続×78 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1317370178/
続×79 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1320073340/
続×80 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1321996125/
続×81 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1325246355/
続×82 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1330757466/
続×83 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1334377582/
続×84 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1337088533/
続×85 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1340607974/
続×86 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1344941475/
続×87 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1348339265/

5 :
高崎はauのiPhone5にしたのか

6 :
日本好きは道徳的な問題だが、韓国好きは知能の問題
コリア産DVDはやめてくれ

7 :
>>5
嫁と一緒に

8 :
ハリケーンアイズがアメリカでブレイクしてたら今のラウドネスはどうなってたのかな?もちろんニイちゃん脱退はなかったろうし。とにかく欧米ツアー成功して欲しいな

9 :
タッカンはかなり年下の奥さん貰ったんか羨ましすぎる
加トちゃんみたいなラブラブ度か?

10 :
コブつきだけどなw

11 :
映画一緒に見に行ったり仲良さそうだね。
>>10
再婚なのか?

12 :
>>8
どうだろうな。あの辺から解雇を経て90年前後くらいにかけて声が致命的に出なくなったと
ニーちゃんの懐古話で書かれてたと思うんだが。
そうすると遅かれ早かれ首になってたんじゃないだろうか。
まあハリケーンアイズの売れ行きが芳しくなくて米で契約終了して日本へ土俵移したんだろうから
あのアルバムが分岐点になったのは確かだろうけど。
ただあの頃はメタルブーム全体が急速に衰退してグランジオルタナの台頭が始まり
ニルバーナの出現でロック自体に転換が起きた時期だしな。
ラットやモトリーみたいなビッグネームが大舞台からどんどん消えていく中で
ラウドネスだけが生き残れたとは全く思えない。
まあ過去は過去だな。今やれることを着実に。欧米ツアーぜひ成功してもらいたいね。

13 :
そうですね。本当に成功して欲しいです。30年以上続けてるって事は凄いです。

14 :
例えるとこんなかんじか
長年乗ってきたポンコツ車を手放し、いろんな車を乗り回してたある日中古車屋であのポンコツ車を見た
その時高崎は思った
「もう一度このポンコツ車で世界を目指そう!」


ないないw

15 :
正直、eve to dawn、king of pain
は、あまり好きじゃなかったけど、
今回の2012はいい感じ
リフが心地いい

16 :
ラウドネスには、過去2回大きな転換期があった。1回目はアメリカ進出した時。
その時は、アメリカンロックになったことで初期のファンが離れた。しかし、
楽曲のレベルの高さが評価され、今でもアメリカ時代のラウドネスが好きだと
いうファンは多いよな。
2回目はインドメタルになった時。その時はアメリカンロックになった時以上に
ファンが離れてしまった。これもまた何年か経ったら、曲と演奏がカッコイイ
ということが再評価されるようになった。
ラウドネスの音楽性は、その時は理解できなくても、後からジワリとくるよう
なものかもしれんな。

17 :
このスレ初めて見たんだけどね。
欧米の一流バンドと比べて、演奏や曲は劣らないとおもうけど、ボーカルがなあ。何というか声がこもっていて前に出ていかない感じがする。若い頃の動画をyoutubeで見てもそう。
ファンの方々には申し訳ないが。

18 :
>>16
ヒッピーズ以降の雅樹時代って事?
雅樹はずっと大好きだったが、今聞いてもあんまり良いと思わんわ…

19 :
12月のステラボールの座席は酷いな。
先行で取って前列でもサイドになったら見えないぜ。
先週新宿の会場で買って、座席検索したら残念な場所だったから
払い戻ししたよ。

20 :
書き忘れたが払い戻しは数分後に会場でね
参考までに http://ameblo.jp/akama5894/entry-10563752535.html

21 :
>>17
ようこそラウドネススレへ
気使いは無用だ
高崎が戦力外通告を出してラウドネスから追い出したからね…みんな知ってるさ
それと二井原なんてやめてくれ
このスレじゃみんな二流原って呼んでいるよ

22 :
>>21
>>17は一言も二井原なんて言ってまへんがな

23 :
来年3月のMONSTERS of ROCKのポスターにLOUDNESSの名前が載ってるな

24 :
洋楽ロックばかり聴いてた自分には、インド三部作がたまらなく個性的でお気に入りだった

25 :
クラシックシングルコレクションツアーって
アルバム未収録シングル多いなw俺知らんww

26 :
>>25
シングル曲のほうがアルバム曲よりマイナーだよな……

27 :
これマジ?

【ラウドネスが名曲カバーアルバムリリース】
・日本のロックバンド、Loudnessが10月31日に「GO!!」をリリース。今回のLoudnessのアルバムはカバーアルバムで、誰もが知る数々の名曲に加え、最新の曲までもカバーしたバラエティ豊かなアルバムになっている。価格は2980円。

「GO!!」収録曲
@君が代
Aチューリップ
B象さん
C団栗コロコロ
Dメダカの学校
E夕焼けこやけ
F七つの子
G1年生になったら
Hメリーさんの羊
Iジングル・ベル
J会いたかった(AKB48)
Kさくら(ケツメイシ)
L箱根八里の半次郎(氷川きよし)
Mワハハ(ザ・クロマニヨンズ)
N川の流れのように(美空ひばり)
O海雪(ジェロ)
Pファッションモンスター(きゃりーきゃろらいんちゃろんぷろっぷぱみゅぱみゅ)
Q嵐を呼ぶ男(石原裕次郎)
Rオレンジ(SMAP)
Sおどるポンポコリン(B.B.クイーンズ)

28 :
>>27
これ出たら買うわ。 本当に気になる。

29 :
>>27-28
どーもっ、毎度毎度の末尾『O』『 0』でーす! 我慢しきれず、十分も経たずに自演しちゃいました!
忍耐力、学習能力がなくってすいませーん!

30 :
そりゃ誰だってマイク・ヴェセーラ期の思いっきり声の出るVoで
やりたい放題作ってみました、ってのの方がいいに決まってんじゃん。
出来ることなら俺はリッパーにラウドネスで歌って貰いたいよ。
でもな、初期から聞いてるから、ニイのことも好きなんだよ。

31 :
キャリア長いミュージシャンだと色んなバンドやユニット掛け持ちって普通だよな。
ニイちゃんもXYZやってるしさ。
タッカンやまーくんも本格的なやつをラウドネスと並行してやればいいのにな。
ルックスのいい若手や無名だけどバカテクなやつ探したり。
まあ今はラウドネスに専念しなければいけないし、ツアーが成功して一段落ついてからとかでも。
可能なら欧米からメンバー探してワールドワイドなサブプロジェクト組んでくんねーかな。

32 :
マイクはライブのヘタッピ加減がなぁ
マサキは加入直後の「LOUDNESS」は今でも必聴版だよ
インドネスはちょっと無理・・・

33 :
ラウドネスは、本間大嗣在籍時が一番好き。
あの4作のグルーヴ感は最高。

34 :
う〜ん、あのへんはもう、マサキである必要は全然無いよね。w

35 :
>>31
タッカンは常にソロの準備をしてるし、マーくんはプロデュースとかそっちをしてるしね。
>>33
意外とお気に入りになのが「Heavy Metal Hippies」だなぁ。
このアルバムはほんとにいい。

36 :
そりゃソロも大事だろうけど特にメタルの世界はバンドという形じゃないと知名度の拡大に繋がんないからさ。
バンドなら必ず繋がる保障は当然ないけど高崎晃というネームだけでソロアルバム出して
それが世界的な活動への布石に繋がるってのは難しいだろう。
そんな小さい世界に留まって欲しくないから書いてるんだよ。悪く思わないでくれな。

37 :
昔だとリッチーブラックモアのレインボーやシェンカーのMSGみたいなソロプロジェクト的なバンドも全然ありだと思うし
ドリムシの連中がやったLiquid Tension Experimentみたいなのとか。
サブのプロジェクトで新規ファンを獲得して本体のラウドネスの人気に波及させて連動できれば一番最高のパターン。

38 :
てか、マサキって人気あるのか?
歌唱力は皆無だし、ルックスも並以下。
ムード歌謡歌わせたら雰囲気出るんじゃない?
マイクやらと同列に語るのは違和感バリバリ。

39 :
おいおいジャパメタ界で人見元基の次にうまいヴォーカルdisってんじゃないよ

40 :
ルックスの事言い出したら二井原なんて奇形レベルだろ
短足胴長5等身
肩幅狭いし手が短い
オレなら自Rるぞ

41 :
そうだな、ルックスの話ししたら格好良い奴の方が少ないわな。
EXILEの兄ちゃんと福山ぐらいだわ
強烈な男前は。
しかしマサキの歌唱力は醜いぞ。
プロシンガーでは持田香織の次に醜い。

42 :
>>41
たぶんマサキに関してはフラットバッカーとかEZOの頃のイメージが
あるからどうしても下手だとは思えないのよね。
ラウドネスの4期をつべで見たら悲惨なんだけどさぁ。
3期のDVDみたら最高の日本人シンガーだと思うけどな〜。

43 :
あのさー
2012はみんな無視なの?
感想ぐらい書いたら
俺はアンパン加入後の最高傑作だと思う

44 :
MASAKIなんか和田アッコみたいじゃないか。
2012は高崎は5曲目が気に入ってるみたいだが
LIVEではやらなかったので残念。
DIOじゃない中盤のイマイチな曲をなぜやったんだろう?
2曲目もいいね。

45 :
マサキって上田正樹?

46 :
2012は1.3.4.5.6.10曲目がいいね。リフや曲調など全盛期に近いんじゃないか。
10曲目の「Memento Mori」は雑誌にもあったようにシャドウズ〜
に出てきそうな曲だね。ボーナストラックもいい曲だが、敢えて2枚にせずに1枚
に収めてもいいんじゃないか。

47 :
2012は、
変なツーバス強調とか
ありえないピロピロがなくなって良くなった
リフにスッとはいっていける

48 :
FB時代は良かった
若い勢い爆発で、曲も単調では無くて
結構作り込まれてたしな。
EZOも曲によっては、オォッ!みたいな
感じも有ったが、キャラをぶち壊して
失敗したな。
今日久しぶりにガッタファイトを聞いて
ビックリしたぜ。
文句なしの良曲じゃねーか。

49 :
eve to dawnはポップさとヘヴィさが絶妙のバランスだった。
2012もいいけど、俺はeve to dawn一押し。

50 :
いやキングオブペインこそ最高傑作!
リフがかっこよすぎる!

51 :
MASAKIがへたって、お前たちどんな耳してんだよ(笑)
サイコピリ辛

52 :
EXILEだって(^w^)どアホ

53 :
ラウドネス讃歌はウンパ・ルンパ

54 :
中古でCD買ったらCDにCD文庫なんとかって書いてあったけどこれなに?

55 :
>>54
廉価版CD

56 :
高崎って、インギー辺りのコピー出来るんだろか?
中学生みたいな質問でスミマセンが素朴な疑問です。

57 :
高崎の腕なら普通にできるはずだよ
なぜなら彼はいつも本気だしてないから

58 :
と言うか、いにしえより高崎さんは海外の実力派ギタリストのフレーズをかみ砕いて、アルバムで披露してくれてるじゃないか。

59 :
次作は、しばらく先になりそうだね
ソロアルバムでギターレスか・・・

60 :
てけてけてん
てけてけてん
てけてけてん
わさび〜わさび〜

61 :
80年代当時、トニーマカパインの例のアレを披露した時はびびったわ

62 :
>>56
余裕だよ

63 :
2012のボーナストラックは正直どうなのかな・・・
個人的にはボーナストラックなんだから新曲にしなくても
過去の曲のリメイクでもよかったんじゃないのかな・・・と
それこそ、ソルジャーのオリジナルソロバージョンとか
そういった感じの方が初回限定にファンはくいついた気がするけど・・・
もちろんボーナス曲もいい曲なんだけどね。

64 :
今日は30周年ライブDVD発売日だね!!

65 :
>>63
オリジナルソロバージョンって意味分からん
それならオリジナルソルジャーを聴いてれば良いんじゃないの?

66 :
>>65
ニ井原バージョンを聴きたいと判らないのかな?

67 :
オリジナルなんて聴きたくないし
二伊原が歌ったヤツの方がゴツくてかっこよかった

68 :
SOLDIER 〜 の二井原バージョンてw
音下で聴きたいか?w
需要が有れば金儲けしてるわwww

69 :
マイクのラウドネス讃歌が聴きたいww

70 :
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ニイちゃんもマイクもそろって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    ステージ立ってくれますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

71 :
>>61
知らないので教えて下ちい

72 :
ニイの歌ったソルジャホチュン確かにゴリゴリヘヴィでかつこいい
が、その上でギターソロでのスペシャルタッピングが聴きたいデス
ってのはファンとして自然な欲望っス

73 :
>>72
同意

74 :
「短期滞在で稼ぐにはRしかない」 過去最大級の韓国Rグループ摘発 警視庁 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120927/crm12092714420014-n1.htm

75 :
へああぁいみんなあぁ
今日はあぁ こんなぬいぃ
あっづまってぐれでええ
 ぅどうもぉ ありがどうなああああ!

76 :
おあおうぅ、ぃいえへええい、さあいこおうだっずぇええいっ!!

77 :
>>71
スゥイープにタッピングを交えるアレだよ
元祖はマカパインだったはず

78 :
>>77
そうでちたか ありがちょ☆

79 :
まだまだmasaki声でるジャン
http://itunes.apple.com/jp/album/anger-management/id269128431

80 :
やはり2001の金髪豚野郎二井原ちゃんの頃のLoudnessはサウンドも何もかも神
特に二井原ちゃんの声ハンパねぇ

81 :
2001?
過ぁ去ぉ〜のー栄光ぉ〜脱ぅぎ捨てろぉぉ〜♪
ってっやってた頃?
黒歴史だよ。

82 :
なんだかんだ言ったって、バンドとしては今が一番よくねぇか?

83 :
……未だに成長ホルモン分泌してる

84 :
>>65は理解力がないどアホだな

85 :
>>63だけど・・・
何か軽い気持ちでレスしたら随分と、この事でアレコレと
考えが飛び交ってて・・・荒らす気は無かったんだけど申し訳ない。
補足じゃないけど、別にソルジャーじゃなくてもいいんだよね。
今回のDVDにも収録されてるけど、当時タッピングソロが観たい聴きたい
みたいなレスが、このスレに入ってたからさ。
だから例えば・・・と言う意味でレスしたんだよね。
説明不足だったね、申し訳ない。
単純に、ボーナストラックと銘打ってる訳だからメンバーも何か特別な想い入れでもあるのかな?と。
いい曲だけど、正直後世まで語り継がれていく名曲かと言われれば"?"だしね。
結構な人が、別にボーナストラックにしなくても良かったんじゃない?みたいな感想が多いし。
それだったら過去の作品からリメイクでも良かったんじゃないのかな・・・と。
ま、1ファンの単なる願望ですわ。
長文スマソ。

86 :
【東海新報】「中国からの旅行者が何万人減った」とかいう記事でオロオロするな。対中投資の減少で困るのは中国自身なのだから
1 :そーきそばΦ ★:2012/09/28(金) 01:45:54.70 ID:???0
「中国からの旅行者が何万人減った」といった経済損失面だけが連日のように報じられているが、それは一時的な現象面を捉えただけで、
何よりも大事なのは今後の対中姿勢だろう。その大局を考えずおろおろする愚だけは避けたいものだ
▼相手は昔からメンツを重んじる国だからそのメンツを潰されて平常心を失い、かっての朝貢国に対するそれのように高圧的な態度で臨んでくる。
だが、一方の益が一方の益にもつながるのが経済原則であり、日本を相手にせずで同国の経済が成り立つのだろうか?
▼否、である。すでにその兆候が表れ始めている。それでなくとも減速傾向にある同国だが、
領土問題をめぐる摩擦が世界市場の波乱要因になったと昨日の日経が報じているように、チャイナリスクというものが改めて見直され、
対中投資が下降線をたどることは疑いない▼その対中直接投資は昨年10%増だったが、うち欧州投資が4・1%減り、
日本の投資だけが16%増と際立っていたように、もはや日本の存在は否定できないほど大きくなっているのだ。
しかし今回の対日デモによって対中協力関係のあやうさが露呈、投資を手控える動きが加速するとそれは中国経済にとってボディブローのように効いてくるはず
▼自制心を欠いた反日行動は同国にとって「天にツバする行為」と何度も書いたが、雇用一つとっても、
いまや外国企業の持つ潜在可能性を無視してその維持は困難である。それが経済の疲弊につながると、国民の強い不満を一層募らせるだけだろう。
ソース 東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi

87 :
ソルジャーのオリジナルソロバージョン
馬鹿っぽい表現だな
読解出来るが、アホだね!と皮肉ってるんだろ?

88 :
てか、二井原が歌うソルジャーって誰得?
需要が有れば形にする業界だよ。
そう言うこった。

89 :
>>72だが、まだやってんのかよw

90 :
未だにアルバム「Soldier of Fortune」をニ井原のヴォーカルで差し替えて出せって言ってる奴いるの?
今やったらお前らが思ってるようなものはできっこないぜ?
唄う二井原は今の、50過ぎた二井原なんだからな。
いつまでも過去にしがみついてるジジイどもはレコードかカセットでも聴いて懐かしんでろって。

91 :
↑まだやってんのかよw

92 :
一般論でも言えるけどセルフカバーの類が元バージョンの本来の良さを超えることはまず起こりえない。
どのアーティストでもどんな曲でも。

93 :
んなこたーない

94 :
>>80
あの頃が一番声に張りがあったと言うファンもいたな
でも今の方が巧いキガス

95 :
>>94
ライブで生歌を聴いても今の絶好調さ加減は凄いと思う。

96 :
ブルース・ディッキンソンと比べてもニ井原のが声は出ている
高音が出せると言うべきか

97 :
こないだのライブで生で聴いたけど、凄い声出てたよ
50代であの声は凄いって!

98 :
sugoi

99 :
すまん、またSOLDIERの話題で申し訳ないんだが、ヴェセーラはライヴでは
上手く歌いこなせてなかったが、ニイはきっちり音程取って歌えてたんだよな。
俺も今のニイの声は凄いよく出てると思う。絶好調って感じ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初来日決定】Between The Buried And Me【BTBAM】 (516)
メタルしりとり2 (380)
GAMMA RAY ガンマレイ 16 (682)
RIOT ライオットについて語ろう Part.3 (314)
HMシンジケート Part10 (259)
【可愛い】Pretty Maids 女中1人目【メイドさん】 (464)
--log9.info------------------
橋本治★3 (284)
【高見広春】バトルロワイアルを語る37【原作最強】 (479)
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言! (310)
Amazonマーケットプレイスの手数料 (214)
あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ (203)
【派遣・委託】図書館非正規職って良い?【司書】8 (368)
【水嶋ヒロの先輩】細川茂樹【井上敏樹を酷評】 (208)
よしもとばなな13 (937)
中村うさぎ「狂人失格」モデル渚水帆 (444)
岩波文庫総合スレッド 11 (742)
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫8 (966)
【酒酒酒】 中島らも・総合スレ part16 【薬薬薬】 (382)
芥川賞・直木賞、文学賞受賞作予想スレ7 (904)
【食うか】佐藤優【食われるか】 Part11 (530)
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第7巻 (746)
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その1.5 (852)
--log55.com------------------
ポーカーでロイヤルストレートフラッシュを出した人っている?
トランプ・ゲームの最高峰 【スカート】
トランプマン
トランプマジックの種教えてやるよ
どんなトランプ使ってる?
◆◇◆ IDポーカーやろうぜ ターン11 ◇◆◇
コントラクトブリッジ
ぬるぽで板消える日までガッされなくば神inトランプ