1read 100read
2012年07月製造業界262: 【工場作業】ISOって一利無し【ゴマカシし放題】 (475)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
シーメンス (493)
住友電工 (694)
【お前が】イシダ【産業スパイか!】 (601)
コバレントマテリアル 3棟目 (961)
川崎重工 (853)
【IKON】 リコー 【複合機】 (630)
【工場作業】ISOって一利無し【ゴマカシし放題】
- 1 :09/04 〜 最終レス :12/07
- うちの作業場では、ISOに合わせる為に偽造データのオンパレード。
しかもチェックする人もグルっぽい。
これでは、作業の正常な申し送りもままならぬ。
ISOなど必要ないと思う人カキコしてください。
- 2 :
- ISOってしってる? でググってみなはれ。
- 3 :
- 改変、捏造当たり前のISOシリーズじゃないの?
まともにやったら仕事にならないしね
まじめに出来る会社はよっぽど利益率が高い会社なんだろうね
- 4 :
- 単なる金の無駄遣い。品質向上に役立ってなんかいません。
去年の夏ごろ、社長がISOとったって大喜びしてたら、
不景気でこのざまよ。
ちょっとでも経費減らしたいなら、ISOを直ちに辞めましょう。
- 5 :
- 数年前、社長の馬鹿息子が陣頭指揮して取得してたわ。
- 6 :
- CEもあってないようなもの
- 7 :
- ISO対応のウソ資料作りで休日出勤。
このご時世に頭悪すぎる、現場には何一つ還元されないし。
監査当日のウザさは異常。
- 8 :
- ほほお。
- 9 :
- ふむふむ。
- 10 :
- 10げっと
- 11 :
- 11
- 12 :
- 国際的な信用を得るって大義名分のもとに
必死こいて認証を得たものの得意先も仕入先も
内情は分かってるんでしょ?
今じゃ世間に対するイメージ戦略にしかなってないんだが。
誰かが勇気をもって「もう止めましょう!」って言ってくれないかなぁ。
戦略的撤退ってやつね。
- 13 :
- 経営陣は肩書がほしかっただけ。
やる気ないんならこっちも同じように適当にやるんだが、
口ではもっともらしいこと言うからな
- 14 :
- ISOを推進してる連中ってどんな輩なの?
最初に「ISOをやりましょう」って言い出したアホは。
ISO監査に来る奴とTPMで現場に冷やかしに来る奴って
なんか同じ匂いがする。
幻想の需要を作り出し仕事らしきものでメシを喰ってるカンジ。
みんな気付いてるけど後戻り出来ないくらい投資しちゃってるからなぁ。
完全に奴らの思うつぼだわ。
- 15 :
- 俺の会社なんぞは、2年間推進委員長としてISO導入したコンサルが
とんずらしちまった。
この制度の化けの皮がはがれないうちに、次なる得意先を開拓するらしい。
無知な連中は勇退と思ってるけどね。
もちろん、商品の品質が上がったなんてことは全然ない。
- 16 :
- ISO認証を取得しました!って聞くと
あぁ、この会社は平気でデータ捏造するんだなって思う。
本末転倒ここに極まる。
- 17 :
- 通常業務を停滞させてまで
ISO対応の嘘資料を作ってる会社って何なの?
バカなの?死ぬの?
てか、じゃなくて。
- 18 :
- 確かに自分を振り返るとISO認証を取得してるからといって、
信用できる会社とは全く思わない。
経費の無駄だからやめてしまえばいいのに。
是非その金で雇用の維持を・・・
- 19 :
- まったくもってそのとおり。
- 20 :
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244874366/
- 21 :
- 12 :名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:20:49 ID:IWcjx78q0
みんな似たようなことを考えていたんだなぁww
欧米の国もISOなんて、まともに遵守していないだろうww
それでも欧米の国に輸出するならともかく、
その辺の中小企業がISOなんて、絶対騙されているとしか思えないww
- 22 :
- つか、なんでわざわざ記録を捏造しなきゃならんのかが理解不能。
ありのまま審査を受ければいいじゃん。現にウチではそうしている。
実務で不要な記録なんぞ作る必要はないし、そんなものなくても
審査に何の不都合もない。
ISO規格が悪いのではなく、そんなことも審査員に抗弁できない
管理責任者の無能さが大罪の源。
- 23 :
- 用も無いのに捏造する馬鹿がどこにいるんだ?
監査員は記録に無いことを知りたがる。
実務に不要だからそんな記録は残してねーよ、じゃ通用しない。
だいたいISOに関して不要な記録かどうかを決めるのは
俺たちじゃなくあいつらだ、いつもそこに無い記録を求めてきやがる。
- 24 :
-
> 実務に不要だからそんな記録は残してねーよ、じゃ通用しない。
それは審査員が無能だから。つまり、能力が低いために記録がないと事実
確認ができないのと、判定委員会に報告書を提出する勇気がないから。
記録があればすんなり通るから審査員にすればラクなわけ。つまり、自分が
ラクをするために顧客である組織に負荷をかけているということになる。
こんなバカな話があってたまるか。ISOのために仕事をしているんじゃない。
「通用しない」というが、じゃあ何で記録以外の手段で確認することを審査
員に要求しないんだ?
ちなみに、審査員が審査を行う際に指針として使うことが義務付けられて
いるISO19011(品質及び/又は環境マネジメントシステム監査のための
指針)というものがあるが、これの6.5.4によれば「監査証拠は、入手可能な
情報からのサンプルに基づいたものである。」とある。そして、その情報源
は「監査の範囲及び複雑さに応じて異なってもよく、それには次の事項を
含めてもよい」とあり、「従業員及びその他の人との面談」が含まれている。
つまり、複数の社員に同じ質問をして同じような答えが返ってくれば、それを
監査証拠として採用することができる。これを主張すればいい。
もっとも、バラバラな答えが返ってくれば自分の首を絞める結果になるがな。
それと、審査員だけじゃなく、審査員の言いなりになっている管理責任者
にも責任がある。社員がラクに仕事ができるようにするのが管理責任者の
役目だ。審査員をラクにしてどうする。
俺が管理責任者に代わってからは認証機関の審査本部長に抗議してムダ
な記録はすべて廃止した。(例えば、文書を配付・説明したときの「教育
訓練記録」。こんなもの、教育のうちに入らんからな)
ついでに審査員も交代させた。今では仕事に必要な記録しかない。
- 25 :
- 大手であればあるほどそんな小回りは利かないと思うが。
>>24はホントに製造業に従事してるの?超優良企業勤務?
例えば得意先が工程調査に来たとして、あれに関する管理記録を見せてくれよって
言われても実務に不要だから記録はねーよって言うの?
知りたけりゃ従業員に聞けよって?
ISO取得は手段であって目的ではない、取得の向こう側にある得意先からの信用。
多くの得意先がISOでヒーヒー言ってるから建前と本音はお互い様だ。
要らないから有りません、で全部成立するなら誰も苦労しねーよ。
- 26 :
- あのねー、「審査員しか」見ないような記録はいらないだろって言ってるわけです。
第二者監査と第三者監査を混同してはいけない。お客様が要求するものは
品質保証に必要な記録であるのは当たり前。それすら廃止したいなんてのは
単なるワガママ。
> ISO取得は手段であって目的ではない、取得の向こう側にある得意先からの信用。
> 多くの得意先がISOでヒーヒー言ってるから建前と本音はお互い様だ。
その通り。ただし、建前と本音とに大きなギャップがあるのならそれをなくすよう
もっていくのが道理であり、審査に対するグチをこぼすぐらいなら行動に移せば
いいんじゃねということ。
- 27 :
- で>>24は製造業に従事してるのかい?
流れから察するにだいぶお偉いさんのようだが?
知らないみたいだから教えとくけど
世の中にはISOのために仕事をしている人が結構いるんだぜ?
ウチにはISO推進室なんてもんがあってISOのために働いてる連中がいる。
しかもコイツら審査側とグルっぽい、本審査の前に内部監査をやるんだが
ここで揃えろと言われた資料は例え捏造でも本審査までには揃えなきゃいかん。
組織に所属しているからには上からの命令は絶対だ。
大企業病と言われればそれまでだが正論で世間を渡れたら世界は平和だろうな。
愚痴る前に行動に移せって言われても歯車にできるのは規則正しく回ることだけだ。
- 28 :
- で>>24は製造業に従事してるのかい?
参考に聞いておきたいんだけど
ISO認証を取得して何か良いことあった?
認証機関の審査本部長を脅してまで
ISO認証に拘る理由は何?
ありのままで審査受けて認証される
会社ってどんな利益率?
- 29 :
- で>>24は製造業に従事してるのかい?
認証機関の審査本部長に抗議してってサラリと言ってるけど
具体的にはどうしたの?
メール?手紙?直接本部に乗り込んで直談判?
抗議することの是非を問うつもりはないけど
審査を受ける側の抗議で審査方法が変更されるのは如何なものか?
>>24に言っても仕方がないことだが、やはり形だけなんだな日本のISO認証。
- 30 :
- で>>24は製造業に従事してるのかい?
てか釣られすぎだなwどんだけISOにトラウマ抱えてんだよw
- 31 :
-
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | みんながISOでヒーヒー言いますように
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ -=・=- -=・=- /! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | で>>24は製造業に従事してるのかい?
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
- 32 :
- >24
>俺が管理責任者に代わってからは認証機関の審査本部長に抗議してムダ
>な記録はすべて廃止した。
>29
>審査を受ける側の抗議で審査方法が変更されるのは如何なものか?
不正発覚の予感!審査本部長(?)に抗議すればISOは楽勝だね!
で>>24は製造業に従事してるのかい?
- 33 :
- >>24は元からISOと同等かそれ以上のシステムがある企業に所属しているように思える。
ところで>>24は製造(ry
- 34 :
- >>33
工作員だと思った俺の根性はISO不適合だな。
ところで>>24は製造(ry
- 35 :
- ISO要らんだろ。
EUの陰謀や。
- 36 :
- 日本のISO認証って明らかにおかしなことになってると思うが
一般人受けしないからマスコミも相手にしてくれないね。
クローズアップ現代とかで特集してくれないかなぁ、ガイアの夜明けでもいいけど。
明確な被害者がいないのがいかんのだよな、ISO14001取得企業が
産廃不法投棄やっても叩かれるのは取得企業で認証機関ではないしね。
まぁ、ISO認証自体が大したステータスじゃないのでその程度の扱いなんだが。
ビジネスとして成立してる時点で公平性ゼロだよね、ISO認証。
ところで>>24は製造業に(ry
- 37 :
- >>24が応答しないのはISO対応の資料作りで忙しいからです。
- 38 :
- 偶然このスレ見つけた。
やっぱ資料捏造は基本なんだな。
14001なんだが会社としては取得はしたいがその為に会社全体、社員全体でやる気はなし。
ごく1部の人間に丸投げだからごく普通の家庭でもやってる程度のゴミの分別すら出来てないのが現実。
審査の直前に見られて困るものを隠すだけ。
正直審査する側もわかってるんじゃない?
真面目に会社全体で活動してそのノウハウを経費削減とかに活かしてる会社(そういう会社も中にはあると思う)と
でっち上げの数字で辻褄合わせしてるだけの会社の区別ぐらいつくだろうって思う。
- 39 :
- なんか主語が足りなすぎる文章になったw
- 40 :
- ISO9000から、ソニーの子会社はとっくに逃げ出してるぞ。
元凶は、キヤノン電子の奴らさ、特に社長さ〜
- 41 :
- >>24が応答しないのはISOって一利無しに気付いたからです。
- 42 :
- >>24が応答しないのは気の利いた釣り宣言が思い付かないからです。
- 43 :
- ISOが何の目的で作られたか知らない人が多いみたいだね。
ISOの本部はヨーロッパにあって、輸出の際にそれを守らなければいけなくなったのは
日本製品の輸出を抑えるため。
事実、輸出の際に義務化されてヨーロッパへの日本の冷蔵庫が9割減少した。
- 44 :
- >>43
つまり真面目にやったら絶対に守れない規格、それがISOなのか?
自国産業を守りたいのであれば高い関税でも掛ければ良かったのにね。
- 45 :
- >>44
守れないのではなくて
高いライセンス料を払わなければならないので
ヨーロッパの企業が有利になる。
ドイツはGDPの約1%がISOのライセンス料によるものなんだ
じゃあ日本も積極的にISOに申請すればいいじゃないかと考えるが
登録には4分の3以上の国の賛成が必要。
ヨーロッパ各国が反対すれば、どんなすぐれた規格でも通らないんだね。
電気のインフラのISOの登録に成功した時は中国を味方につけたからなんだ。
日本に反対する国はいても、中国に反対する国はいないからなんだ。
- 46 :
- >>45
ライセンス料とは登録料という解釈でOK?
金を払って審査を受けて、規格を満たしても通らないことがあるってこと?
それとも審査自体が受けれない?
ヨーロッパの連中ってそんなに反日だったけ?
日本車ボコボコにして日の丸焼いて踏みつけるアメ公の映像なら見たことあるけど。
- 47 :
- >>46
登録料は全く関係なし。
ライセンス料ってのは既存のISO規格の使用料のこと。
規格を満たすうんぬんではなく、各国の賛成で規格が決まる。
半日というか、ヨーロッパメーカーに有利になる政策ということ。
- 48 :
- 企業努力より根回しが大事って気がするんだが・・・。
いや、根回しも企業努力か。
しかし>>24の話しとはえらく違うな?
ISO取得にはヨーロッパ各国の賛成を得ねばならんのだろ?
日本企業の場合、製造業、運送業、食品業etc、各方面に
ISO信仰が広がってるが中にはヨーロッパ市場には縁のない企業も多くね?
どんなカラクリだよ?日本のISOはISOじゃないのか?w
- 49 :
- ISOってのは特許みたいなもの。
その登録には各国の4分の3以上の賛成が必要だが、既存のISOはライセンス料を払えば使用できる
- 50 :
- つまりこういう事?
A社は新規にISOを取得したいと思い各国の4分の3以上の賛成を得て取得しました。
B社は既存のISOでよかったのでライセンス料を払い取得しました。
ISO認証における監査の役割とは何なのさ?茶番なの?
監査に合格しないとライセンス料を受け取ってもらえないとか?
- 51 :
- >>50
監査とかは無いとおもわれ。
ライセンス料を払えばISOを使えるようになるだけだろきっと。
ISO登録した会社がライバル企業から使用料を取れるようになり、価格競争面で有利になる
- 52 :
- >51
>監査とかは無いとおもわれ。
???
>>24の話しと矛盾しないか?
>審査員が審査を行う際に指針 云々
>認証機関の審査本部長 云々
一体なぜこれほど話しがややこしいんだぜ?
もしかして悪徳業者に搾取されてるのか、ウチの会社。
無知は罪、無知は罰、ムチムチは俺好み。
- 53 :
- ここで語られてる愚痴や不満は実体験からきてるからなぁ。
知ったかぶりの一見さんには実情は分かるまい。
現地生産も珍しくない今、日本からの輸出を押さえ込むことに
大した意味は無い、金でライセンスが買えるならなおさらだ。
本来の目的とやらではISO自体が機能しなくなったんだろ。
他社とは違うって差別化を狙った結果、奇妙なISO認証が出来上がったんじゃね?
あそこの認証機関が認めたなら間違いない、みたいなね。
ISOって一利無し、スレタイがそのまま結論だな。
- 54 :
- TS16949ってトヨタグループだけなの?
呼称が変わっても現場ではISOって言ってるけどw
結局やることは同じ偽造、捏造のオンパレードだし。
もはや名実共にISOではないのに、やる意味あんのか?
- 55 :
- 審査に来る連中の素性って詳しくは知らないよな?
もちろん上の偉いさん達は分かってるんだろうけど
一体何者なんだよ、アイツらって。
「ISO認証機関」って公的機関?民間企業?
多業種に渡って審査できるってことは
いくつも専門の認証機関が存在するってこと?
審査が通らなかったって話しは聞いたことないけど
>>51が言うように金さえ払えばOKでアイツらには何も権限が無いんじゃないの?
審査する側の人間がいたら教えておくれよ。
- 56 :
- ローラに使うシリコンゴムピースを2社購買するので、事前に顧客と一緒に工場見学に行った。
A社はISO取得済みで工場内は整理され設備の整った検査室があり、標準書類も整っていた。
打ち合せ会議では工場長、製造責任者、品質管理責任者も出席し各担当者が説明を行った。
B社は東大阪の汚いゴム屋で、物性の検査は隅の方で行われるようになっていて、会議室がないので
打ち合せは工場団地内のボロイ喫茶店で、出席者は社長のみ。
顧客はA社を気に入ってたし、価格もA社のほうが少し安かった。生産数の関係から二社購買になった。
生産を開始してしばらくは問題がなかったけど、A社からのとんでもないものがはいってくるようになった。
全く使い物にならないもので、間違って製品に組み込んだらエンドユーザーで大クレームになるとこだった。
しかも何回も再発して止められない。聞くとうまく離型しないので条件かえてやがった。当然切ったよ。
東大阪の見た目汚いゴム屋の製品は品質が安定してた。さすが東大阪。
今から思うとISOの形にとらわれ過ぎてまともな対応が出来なくなっていたような気がする。まぁ体質だろうけどね。
- 57 :
- ISO持ってないと困る事があったり、持ってると得したり。
商売には色々あってだね・・・
文句言わないで今年もサーベイランスがんばれや
- 58 :
- ISO認証やってる団体の下っ端だけど、最近契約解除が増えてるねぇ…
確かになんでこんな自分らでも出来そうな体制作るために
コンサルやら審査機関やらに高い金払ってるんだ?って思ってたけど。
不況でどんどん目が覚めてるってこと?
- 59 :
- 目が覚めるというよりは、所詮は広告宣伝と同列だということだ。
- 60 :
- ISO認証って、元々は言葉が理解できない民度が低い無学歴の移民連中でも
一定の仕事ができるようにてことで統一化したものだろ。
日本には不要なものじゃないの?
- 61 :
- そうかもしれん。
- 62 :
- USO800
- 63 :
- ISO審査終了age
年を追うごとに嘘が一人歩きするなw
資料だけみたら世界でも屈指の優良企業だぜw
- 64 :
- 突然の質問すみません。
みなさんの会社ではどのような品質目標を設定しているのでしょうか?
うちはISOは取引先との関係でとっているだけなので、
監査に合格する為だけの、ISOになっています。
数人が兼務でやっていて、本業重視なので暇な時にISOの書類を作っている感じです。
最近自分が暇になったので、書類作りを任されました。。。
うちは製造業で品質目標は毎年不具合率○○%と設定しています。
目標を達成したことにしているので、年々良くなっている事になっていますが、
実際運用していない為不具合率は減少などしていません。
そろそろ目標値も限界に来ている為、困っています。
ISOではスパイラルアップして良くなっていかなければならないのですよね?
でも、それでは最終的には不具合率は0になってしまいますよね。
そんなことありえないけど。。。
- 65 :
- >>64
ウチの場合は品質目標=経営目標。だから、売上高と営業利益率。
つまり本業=ISOなので、審査合格のためなんてものは一切ない。
ISO規格をどう使うかはその組織(会社)の勝手なので、審査合格の
ためだけに運用していることが悪いとはいわない。
以下、アドバイス。
不具合率の目標値が限界にきているのなら、精度を0.1%細かくしては
どうか。
例えば去年が13%で今年が12%といったように1%きざみでやってきた
のだったら、来年は11.9%を目標にする。再来年は11.8%。これなら
11.0%にするまで10年使える。
あと、「内部監査員の力量アップ」という手もある。年に1回テストをする
ことにして最初は平均点60点を目標値に、来年は65点というふうにする。
採点なんてどうにでも細工できるのだからこれも10年ぐらい使える。
- 66 :
- >64
>ISOではスパイラルアップして良くなっていかなければならないのですよね?
TPMか何かとごっちゃになってないか?
ISOはロス低減活動ではないだろうにスパイラルアップとか
根本的に間違ってない?
これだと最終目標はISOレス化になっちゃうな。
- 67 :
- たぶん「継続的改善」のことを取り違いしているんだろう。
でもまったくの間違いとまではいえないから、ま、いいんじゃないの?
- 68 :
- そもそも改善の道具でもないと思うが。
- 69 :
- たまに工作員とおぼしき人が現れて
突っ込まれては消えていくよね。
- 70 :
- >>65
不具合率は0.01単位でやっているんです。。。
もう10年位はやってるみたいです。
「内部監査員の力量アップ」というのは簡単に出来そうですね。
ちょっと検討してみます。
ほんと実情にあったISOならいいんですけどね。
教育のシステムも限界にきていて前回の監査で指摘されました。
今、少しずつ実状にあった文書に変更しているとこです。
経営者は全く関心ないんですよね。。。
ISOの仕事なんか仕事扱いしていない位ですから、困ったもんです。
>>66
すみません勉強不足で。。。
TPM初めて知りました。。。
だれかさんが口癖のようにスパイラルアップって言ってたもので。
ただ、前回目標達成出来ない事にしたので、
今回も達成出来なかったらまずいかなと思いまして。
そしてだんだん、限りなく0に近づいています、はい。
うちの品質管理責任者、多忙だしかなり偏屈な人でして、
あまりアドバイスをくれないんですよね。
何か参考になるかとインターネットで調べたりしてるんですが、
他の仕事もあって、あまり時間ないし一人で考えてると限界がありまして。
参考になります、アドバイスありがとうございます。
- 71 :
- 品質管理と環境保全以外にISOってあるの?
「内部監査員の力量アップ」とか意味分からん。
監査員なんだから毎回満点じゃなきゃダメでしょ?
力量不足の監査員がいる企業に降りるISO認証って何なの?
経営者が関心ないってのも信じられん、経費使ってやってることなのに。
いつからISOはボランティアになった!?
- 72 :
- >71
ちゃんとやられている会社にしてみれば何言ってるのって感じですよね。
うちは特殊なんだと思います。
現場第一主義なんで、ISOにそんな時間はくれません。
極論言うとISOなんて金さえ払えばいいんだろみたいな。。。
そんな考えが多少はあるんでしょうね。
下っ端には本意はわかりませんが。
まあ、うちの会社で満点取れる人なんてまずいません。
はぁ、プロセスの監視及び測定もわかりづらいっすね。。。
規約読んでると眠くなる〜。
- 73 :
- 従事にあたり資格が必要な仕事は世の中にゴマンとあるけど、満点
じゃなきゃ不合格なんてものは一つもないよ。
ましてや内部監査員なんて資格認定が必須なわけじゃない。
それに合否基準を60点にしようが80点にしようがその会社の勝手。
ISO規格にだって何点以上が合格なんて定めてない。
- 74 :
- 満点か否かは問題ではない。
監査員の力量が問われるISO認証とは何なのかと聞いている。
- 75 :
- 「内部監査員の力量アップ」というのは無しみたいですね。
私も色々考えてみてやはり実情にあった売上高とかにしたほうが
全体的に作りこみやすいかなと思いました。
会社の目標は業績アップですもんね。
他にはないですかね?
やはり不具合率とかが一般的なんすかね?
- 76 :
- >>74
何が言いたいわけ?
俺は、認証自体が目的なら所詮は実業になんら関係ないバーチャル
ISOなんだから、例えば内部監査員の力量アップを品質目標に据える
ってのも一策だと言ってるだけで、その是非を言っているのではない。
- 77 :
- >>75
スパイラルアップの考え方は1度捨てるべきだと思う。
ISOは管理の道具であって改善の道具ではないでしょう?
いかに品質が安定しているか、もしくは環境保全の体制を整えているかが
記録で証明できることが重要なんだと思います。
目標値の話しが先に来ること自体がおかしいのではないのかと。
>>76
そういうことだよ、分かった?
- 78 :
- >>75
他って、ちょっとは自分で考えなよ。審査員に見せるためだけのもの
なんだから何だっていいんじゃないの。
「改善提案件数○○件」なんてどうよ。これもいくらでも小細工がきく
から何とでもなる。
ちなみに売上高は簡単じゃないよ。ウチは3年連続で未達成なんだけど、
その要因分析とか打開策とか会社全体で考えて動いている。
- 79 :
- >>77
言いたいことはわかったけど、俺に言っても仕方ないでしょ。
そんなこと言われなくてもわかってますって。
75氏は、いかに労力をかけずに審査に合格するかだけに関心が
あるんであって、ISOとは何かとか本業に活かすためにはどう
すればいいかとかを聞いているんじゃない。
目標値の話が先にくるのがおかしいっていうけど、それよりも
社長でも経営層でもない75氏が目標を考えること自体が本筋
からみればおかしいと俺は思うよ。でもそれはその会社の考え
なんだから他人がどうこういうことじゃないから黙ってるだけ。
- 80 :
- >>79
何が言いたいわけ? って聞かれたから答えたまでだ。
>>75
せっかくだからいいネタを教えるよ。
「内部監査員の力量アップ」というのは無しだが
「作業者のスキルアップ」なら使えるぞ。
このような教育を行い、理解度を高めることで
品質管理(環境保全)に役立ててますって言えばOK。
しかしこの場合も結果として言うのであって
目標として述べることじゃないので注意。
○月○日 ××教育を実施って紙に本人のサインがあればいいのでお手軽だぞ。
- 81 :
- >>79
自演乙。
- 82 :
- 皆さん聞いてください。
30人足らずの中小企業に勤めている者ですが4年前に取得した1SO14001
が、大変な業務負担になって景気悪化のあおりも有り、会社は認証取得後
連続赤字です。
この認証制度に多くの社員が仕事以外の業務に追われ、契約金や残業代に
消えている始末で、建前を気にする馬鹿社長は更新しろと言います。
更新料は出すが、社員のボーナスは大幅減額です。利益に直結しない業務を
止めないと、この先お先真っ暗です。皆さん、どう思います。
- 83 :
- どう思うって、社長の判断なんだから仕方がないと思う。
ISOが悪いんじゃなくて社長が悪いんだからカン違いしないようにね。
- 84 :
- ベストアンサーありがとうございました。
- 85 :
- 俺はISOを信じてない。
以前勤めてた、いい加減な警備会社が取得したからだ。
審査に来た奴もハゲ散らかしたニタリ顔の爺と
新人と称して何ひとつしない岩みたいな爺。
俺はこの資格を一切信頼してない。
- 86 :
- 5日間の講習を受ければ誰でもほぼ受かるんだから、資格って
いっても難易度は危険物乙4以下。
もともと信頼に値するものじゃないから正解。
- 87 :
- >>85
それうちの審査員かもw
- 88 :
- 外国との取引では必須です
と、必死に主張する役員たち
その相手先はISO取ってないんですけどw
- 89 :
- ISO認証取得とか、宣伝してるの見ると
この経営者は、アホだなぁって直ぐわかる。
こんな無意味な物をありがたがるのは、ISOのインチキを知らないから。
内部では、USO800の書類作成だよ。
製品管理チェックシートなんて、デタラメな数値書き込んでるしw
ISO9001?ISO14000? こんなの経費の無駄だね。
- 90 :
- 高い金を払ってISO認証してもらった責任者やそれを認めたお偉いさん、経営者は、
自分たちの間違いを認めたくないから、他の業者にも勧めまくるんだよ
新興宗教や怪しい健康法と一緒
高い金を払ってしまった後は、カルト化する
- 91 :
- 親会社から天下りしてくる常務が、ISOと言う足枷を取った・・
Nadcap(ナドキャップと呼称)も取った。
上司天下り・足枷ISO・下請けの、三重苦ですが、何か?
- 92 :
- ISOは宗教
- 93 :
- いえてる。
ボールペン1本買うのに、環境面で問題ないことを確認してから許可を
出すって、普通に考えたらバカじゃね?
- 94 :
- 本当に環境のためというなら、無駄な作業をさせないのが一番なはずなんだがな
ボールペン一本買う許可のために使う資源や時間を考えたらな
- 95 :
- ISOの監査の中に定年した取引先のお偉いさんがいた。
かなり前の話だが、そのお偉いさんが私が勤めている会社にISOを取得しなければ取引出来ないと圧力を掛けて来たのを覚えている。
きっとかなり多くの取引先に圧力を掛けていたに違いない。
という事は、定年後の自分の仕事確保のために、ネズミ講並みに増えるISO取得会社を用意していたという事だと思えてしかたない。
コンサルタントも自分の仕事を増やす為に、さらに下請けにまでISO取得させないと成り立たないようなシステムを提言する。
ジジイやコンサル、ISO機関の仕事確保の為にどんだけ無駄な作業が増えた事か・・・
詐欺だな。
- 96 :
- で、大手企業のそれなりの地位にいた人は審査機関のエライさんとして天下る。
もはや組織どころか業界をあげての壮大な詐欺と言えよう。
- 97 :
- ISOなんか仕分けされちゃえ
- 98 :
- さっさと返上すればいいじゃん。
いまどき認証がないからって取引停止になんてならんよ。
- 99 :
- ISO認証機関って民間企業じゃないのか?
実態はよく知らんけど。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
自動車部品業界 営業関係者専用スレ (462)
【インジェクション】ミクニ【キャブレター】 (297)
【薄給】前川製作所【給料すくなっ!】 (716)
【ばね】中央発條 ばね2巻目【中発】 (411)
愛知製鋼 その2 (407)
【ばね】中央発條 ばね2巻目【中発】 (411)
--log9.info------------------
Tomcatでwww鯖 (271)
自宅サーバーに最適なUPSを語る (485)
【激写】自宅鯖写真で晒す【5台目】 (339)
【焼損】ホコリ対策【火事】 (287)
Poderosa使ってる奴いる? (487)
金儲けは出来ますか?。。。 (414)
■ 自宅サーバ板できました。 (364)
!マイナーな鯖ソフト総合スレ (210)
【PowerPC】玄箱+Debianで自宅サーバ【sarge化】 (492)
この鯖ワームにやられてます (336)
xamppってどうよ? (585)
【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】 (212)
Mac Mini 最強説浮上 (541)
玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14 (206)
【頂上】Win鯖 VS Linux鯖【対決】 (476)
プレステで鯖を立ててみました。 (202)
--log55.com------------------
池田理代子総合スレ3
【サイレントメビウス】麻宮騎亜part1
【萩尾望都】残酷な神が支配する-5
【BE FREE!】江川達也総合1【タルるートくん】
【野中英次】 だぶるじぇい part15 【亜桜まる】
【やきうどん】 主将!!地院家若美 7Love
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ【SQ】
【俺を】柔道部物語 十六段【信じろ】