1read 100read
2012年07月インターネット241: ニコニコMAD制作初心者向けスレ 避難所 (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1 (222)
ずっと思考盗聴されてきたけど質問ある? (245)
これだけは絶対手放せないサイト教えてくれ (234)
潟純L〜倒産寸前〜潟}イライン (452)
【モバゲー】お茶猫と愉快な仲間達【晒され】 (826)
ここだけ時間が10年遅れてるスレッド (341)

ニコニコMAD制作初心者向けスレ 避難所


1 :2007/06/15 〜 最終レス :2012/08/04
ニコニコ動画の普及によりMADを作ってみようと思う人が増えました。
そんな人達が気軽に何でも相談できて話し合える場所、
MAD技術系で一番敷居が低い場所というのがこのスレのコンセプトです。
(youtube板のスレの方が荒れている時の避難所としてどうぞ)
おやくそく
■ニコニコ動画以外のAMV/MADのあるサイトの晒し禁止。 絶対。(h抜きも禁止)
■基本的にsage進行。(ageるのは荒らし扱いされます。)
■作品傾向や人格等の叩き禁止。粘着禁止。
■荒らしは放置。反応するあなたも荒らしです。
■スレの存在が気に入らないなら見ないこと。
■AMVとMADはそれぞれ発祥した場所に由来した名前で実質的に同じ物です。
(AMVはMADよりも狭域の決まりが有りますが基本的に欧米産のMADと考えてもらって結構です。)
基本中の基本くらいは理解してた方が望ましいので
下記リンクは熟読の上参加して下さい。
■テンプレサイト(まずはここ)
本スレ
MAD初心者質問スレ21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1181817911/
ニコニコ動画向け MAD製作Wiki
ttp://www34.atwiki.jp/niconico_mad/
■制作関連
MADwiki
ttp://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
■エンコード関係
ニコニコ動画まとめwiki(flv化についてはこちら )
ttp://nicowiki.com/
超初心者はひっそりとここ見てから質問しる!@DTV板
ttp://page.freett.com/dtvshitsumon/
■ニコニコに上がってるMAD向けチュートリアル
ttp://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7
タグは「MAD講座」で
■ニコニコMAD製作初心者向けスレ専用タグ
「MMAADD」
SA☆RA☆SEがきたらタグ編集、使用後は速やかに撤去
■イベント(本スレは流れが速いのでこちら)
ニコニコMAD初心者スレMAD晒し大会BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9338/
ニコニコMAD晒しイベントスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1181749832/
その他テンプレ及び過去スレは>>2以降。

2 :
■作品製作のためのCodec(コーデック)
殆どの編集ソフトにおいてMPEG4や、MP3は編集素材として適しません
(今後、HDV編集用にMPEG4への対応は進むものと思われますが、DivxやXvid、WMVは使えないとみて良いでしょう )
又、MPEG系コーデックはファイルの構造上フレーム単位の編集が苦手です。
素材にDivxやXivd、WMVを扱える編集ソフトも多少有りますが、ソフトが異常終了してしまう確率は非常に高いので避けた方が良いでしょう。
今まで編集出来てたから〜は単に運が良いだけです。
そのため、作業中の中間ファイル用コーデックと、配布ファイル用のコーデックは分ける必要性があります。
中間ファイル用としては無圧縮や、可逆圧縮、DV、連番静止画、が一般的です。

動画の可逆圧縮としてはHuffyuvやLCLを使っている方が多いですね。
音声の可逆圧縮は編集ソフトとの相性があまり良くないので無圧縮のWAVEで扱うのが良いでしょう。
■コーデックへのリンク
Huffyuv
ttp://cowscorpion.com/Codec/HuffYUV.html
LCL
ttp://www.geocities.jp/sandk_project/LRC.htm

3 :
■前スレ
ニコニコMAD制作初心者向けスレ21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1181821414/
他の過去スレは
ニコニコ動画向け MAD製作Wiki
ttp://www34.atwiki.jp/niconico_mad/
へどうぞ。
■関連スレ(紹介、批評はこちらで)
MAD貼る part3(Youtube中心)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1172423898/l50
ニコニコMAD/AMVファンスレ3 (ニコ動はこちら)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1180934973/l50
MAD動画を語するスレ。I.263 Video CoDec V2.55.01(動画MAD全般はこちら)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178096559/l50
みなさんのおすすめむび〜綺麗な心、優しい言葉〜(静止画MAD全般はこちら)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1177921197/l50
【アニメ】AMVの魅力を探るスレ【ミュージックビデオ】(AMV全般の話はこちら)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1154134344/l50
テンプレここまで。

4 :
>>1
          ,. -- 、 ,. --r ‐、 __/   \_____/:   ヽ、
        /     ⌒ヽ   \   `                   }
        /           ヽ    \  \__              /
     / /   /  /Yヽ  , │     ',.   ヽ    ̄ ̄ フ   /
   /   /     ,'  i'´ `|  | |        !    ト.     /  /
   | , '|     | ||│  | ハ ∧    ヽ│   │   /   /
   |,/ | │  | |ィ|′ j'ナ|十|‐     |    ,.   /   /         、
   |  | /'   | |,.=i   ィj/=iハ      |    /   /   /            |\
   |  | |│  V化j     辷ン |   || |   ハ    ,'   /              |  \
       ヽハ   ゝ// ,  ////ィ  |∧! ,/    i:  :{              |   ヽ
        | | ハ r‐'⌒ヽ / |  /ィイ       {  丶_______.ノ    }
          ヽ |ゝ  \ ー‐‐'    | ,く,.        ''.:                /
           \  ` ┬ '   |/           \ ________イ
                  Y イLr'「 ̄ ̄|           
           , ─r '|/ 「:::| ||_.. ==_j_           
         / l / / /:::イ -_イ´   `ヽ        
        l  V ノ ':::::/-'’ |      V        こ、これは乙じゃなくてポニーテールなんだから
          '´イ/:::::/j O  ハ       |       変な勘違いしないでよね!
        i'Y l!,/::: / /     |/         l      
        | i  |l::::::::! /     /        イ      
       ハ ||:::::: |l     /       /|      
        │ ヽ! :::: ||    ∨         |      

5 :
避難所・・・完成していたとは・・・

6 :
FAQ
Q:
初心者ですが作ってうぷしていいですか?
A:
・ヨウツベやら低画質の素材で再編集した画質最悪なMADは作るな、ステ6やVeohやGUBAやP2Pで拾え。
・音楽やアニメ素材の著作権表示は最後に三秒でいいから入れろ、MADまで規制されるぞ。
・全然音楽とシンクロしてないカスMADは作るな。
・適当に切り貼りして音楽重ねただけの作品はMADと呼ばずAMVと呼べ。
最近カスみたいな動画あふれ過ぎて良いやつ探すのが大変なんだから頼むよ。

7 :
MADスレってどこでも基地外が混じってるのな

8 :
>>6
これはネタみたいなもんなんで笑ってスルー

9 :
ニコニコ動画をニコツールでflvダウンロードして変換君でaviに変換
しようとしたらerror1と表示されて変換できません 散々調べたあげく、
何かコーデックが必要なのではという問題にぶつかってます・・・
解決方法を知っているかたがいたら教えてください・・ほんと無知ですみませんorz
ちなみにAVIExtraというツールを使うとaviに変換できたのですが、それだと
Aviutlが認識してくれませんでした

10 :
On2 VP6のコーデックが入れてないだけじゃね?

11 :
ふう・・・平和だなぁ・・・・・・ここ。

12 :
誰もイナイ

13 :
みんな何枚も切り抜いて切り抜いて
でもまだ全体の半分も終わってない・・・・・・
なんて状態が続いて、ストレスでも溜まってるのかな?

14 :
ニコニコでやってたフリーソフトで切り抜き合成どおりに切り抜きをやってみたんですが、
どうしても人物の部分まで透けてしまうんです、どうなってるんでしょうか?

15 :
どの方法でやりましたか?
カラーキーで抜く場合背景のキーの色が人物に使われてる色に近い場合人物も抜けてしまいます。

16 :
>>14
あれは「ピンク色を透明にする」方法だから、
元の画像にピンクが使われてると、人物も抜けてしまう。
つまり塗りつぶす色は、
元の画像に使われていない色を選ばないとダメ。
「近似」の横にあるスポイトを使い、ピンクを指定。
さらにその横の「マスクの近似色」の数値を変えてみて、
それでもダメなら、切り抜き失敗。
難易度がかなり上がるけど、
フリーソフトの「GIMP2」を使って
合成する方法にしよう。
(というか、こっちのやり方の方が一般的)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm479867

17 :
>>15、16
背景の色を少し変えてマスクの近似色の数値を変えてみるとできました。
これでMAD作成がまた進めれるのでよかったです、ありがとうございました。

18 :
初心者スレで質問したんですが回答が得られなかったのでこちらでも質問させてもらいます。
ニコニコにスマイルから動画をアップロードしようと思ったんだけど、エンコードエラーでまったく投稿できません。
動画編集ソフトはVS11体験版。
編集の時のファイル形式がMPEG1。それからそのまま動画を保存して投稿するとエラー。
容量の問題かとも思ったけど、ファイルの容量は約20MBなので容量のせいじゃないと思います。
初めて作ったMADだから投稿したいんですが、何回試しても「ファイル形式か容量に問題あり」としか出ないです。
VS11が体験版なのがまずいとかそういう事でしょうか?
初歩的なことですいませんが、wikiを参考にしても解決できなかったので質問させていただきました。

19 :
映像側はMPEG1だとして音声コーデックは何を選んだよ?
恐らく音声コーデックに問題有るだけ。
スレの推奨は編集ソフトでは映像は可逆or無圧縮、音声はWave(PCM)で出力後
エンコード専門のソフトでFLV化ですその辺はwikiにくわ〜〜〜しく書いてあるから読め

20 :
ふう・・・やっぱりココは平和だなぁ。

21 :
平和というか誰も居ないっていう

22 :
ニコ動で解説されたのをその通りに、やったんだが
hugflashでAVIに直せたと思ったら・・・・・
上下反転されてる!?初歩的なことだと思うがどこをいじれば直る?

23 :
上下反転でおk
適当なソフトで反転しれ

24 :
BIGLOBEってなんですか?優しく教えて下さい

25 :
ぷろばいだあです

26 :
インターネット会社に工事費無料とあるけど、どんな工事するの?

27 :
かいせんをひらくさぎょうがあります

28 :
ありがとう。
1日で終わるのかなぁ

29 :
最近動画を見ようとすると画面が砂嵐になります。
Win2kでもWindows Server 2008 Betaでも同じ症状です。
素直にマザボ買い換えたほうがいいのかなぁ?
ニコニコ見ると砂嵐になります。BIOSか、マザボ本体か、ドライバか、
どれが悪いとおもいますか??

30 :
ムービーメーカーで作ったら音質悪いんですが仕様ですか?

31 :
まずここは>>1に有る通り
■基本的にsage進行。(ageるのは荒らし扱いされます。)
です。
単に設定が悪いだけでしょう。
出力時のオーディオ設定でビットレート上げてください。
後、設定上げても元よりは良くはなる事は無いのでその辺はご注意。

32 :
保守

33 :
第5回MAD晒しの宴の宣伝に参りました。
●共通レギュレーション
・参加は新作のみ
・2007年8月18日(土)0時〜25時に「第5回MAD晒しの宴」でタグで晒し (タグはロック推奨)
●フリー枠はMADなら何でもOK
●縛り有りのレギュレーションについて
●縛り曲、ジャンル枠は8/4(土)00:00より安価にて決めます。
※注意事項
1.曲はなるべくジャンルがかぶらないようにすること。
2.安価はなるべく作りやすい曲にする。(誰も作らなさそうな曲はなるべくやめる。指定するのであれば自分で責任を持って出品すること)
3.ジャンル枠は細かい指定はせずに大雑把指定にすること。
●縛り:以下の3曲のどれかを素材として使用する。もしくは指定したジャンルに沿った内容のMADを作る。切り貼りのみ(エフェクト等の使用は最小限)
縛り曲
■未定
■未定
■未定
ジャンル枠
■未定
質問等はこちらへ
ニコニコMAD晒しイベントスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1182831525/l50

34 :
ムービーメーカーのavi用コーデックってどこにあるんですか?

35 :
MADとは直接関係無いんだが再生位置が調節できない。
これってエンコの時の問題?
もしWMV作るときの問題なら教えて

36 :
これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php

37 :
ニコニコ最近つまらん

38 :
ニコニコやyoutubeでとりこんだ動画の画像を一枚一枚の画像にバラすのには
何かソフトがいるんでしょうか?またどうやったらできるんでしょうか?

39 :
テンプレは読みましたか?

40 :
手書きの画像をムービーメーカーに読み込んでうpすると
画質が非常に悪いのですが、どうしたら画質を向上させることが
出来るのでしょうか?

41 :
>Windowsムービーメーカーで任意の解像度、レートで作成した動画を保存する方法
>Windows Media エンコーダ9シリーズをインストール、Windows Media プロファイルエディタで任意の値を設定して Windowsムービーメーカーの実行ファイルがあるフォルダの中のProfilesってフォルダに保存
>
>例: C:\Program Files\Movie Maker\Shared\Profiles
>
>完了。ムービーメーカーでムービーの保存の時のプロファイルに追加されている
コレやれ。

42 :
ありがとうございます!
早速やってみます!

43 :
HugFlashでflvファイルをavi+mp3に分けようとしています。
Huffyuvで圧縮しようとすると途中で「ストリームの書き込みが失敗」
というようなエラーメッセージが出てしまうので、
代わりにFastCodecで圧縮しました。
今度は無事にaviファイルができあがりますが、確認のためにWMPで
再生しようとすると「再生に必要なコーデックがありません」とでます。
WMMに取り込もうとしても「ファイルが有効でないか、壊れています」
とでます。
これはもうマシンスペックの問題でしょうか?
Fastcodec以外にも高画質の可逆圧縮はありますか?

44 :
>>43
>>2見れ

45 :
すみません、書き忘れました、LCLもHuffyuv同様途中で失敗します。

46 :
Riva FLV Encoderでムービーメーカーで作って
拡張子が.wmvなので.flvに変えたいのですが、
Encoderをおすと
The encoding of your video file has failed.
This can be caused by a not supported combination
of parameters or by a not supported video codec.
ってでてきてしまいます。ここからUPするまで
どうすればよろしいのでしょうか?

47 :
>>46
>>1のテンプレに有るニコ動wiki見て来い糞丁寧に書いて有るから

48 :
ありがとうございます
あと音質さえかわらない場合はwmvのままupしても平気ですか?

49 :
48日本語変ですね。すいません
音質をかえないでupしたいのですがwmvで平気なのですか?

50 :
wmvは最大0.5秒ぐらい音ズレする場合が有るので出来るだけFLVであげた方が良い。
後ageんな。

51 :
wmvじゃ再エンコされるから音質は下がる

52 :
SMILE VIDEOでアップロードした場合、その動画の投稿時間は「動画のエンコード」完了時刻と同じ扱いになりますか?「動画情報の登録」完了時刻と同じ扱いになりますか?


53 :
ニコ動でアニメ作ってる人とかいるけど
アニメ作れるソフト教えてほしいでつ・・・フリーで
なるべく機械オンチが使いやすいソフトだと助かる

54 :
>>53
無料flash作成ソフト“ParaFla!” part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1185726134/

55 :
Rを捨てたいんですがどうしたらいいですか??

56 :
ニコニコ動画見始めて一ヶ月ほどの初心者です。
ログイン方法が22日から変わるという記事を何回も読みましたがどうすれば良いのかわかりません。登録はプレミアム会員ではなく一般登録です。
どなたか心優しいお方教えて下さい。

57 :
>>56
ちゃんとしたメアドなら連絡がいくので
心配しない

58 :
>>54
ありがとー使ってみる

59 :
ああ・・・・・・次スレたたずに1000書いちゃってまあ・・・・・・。
ということで一句。

いつか見た
輝く草原 wwwwwwww
今一度
目指して進もう
切り抜きの日々(字余り)

60 :
ウゼエR

61 :
本スレで聞いたらほとんどスルーされそうなのでこっちでも聞かせてくだしあ
「産まれて初めて動画いじくってニコニコのwiki見ながらエンコしてんだがビットレート設定が全くうまくいかない・・・。
wmvで作った動画を無処理でニコニコ上げたら酷い事になったんで初めてエンコードなるものに手を出したんですがwmvをflvに直すのがよくわからなくて
wikiにあったmencoderをWMV用に書き換えてやってるんですが最初の設定でmp3を100にして動画のビットレートを200に設定してやってるんですが
どうやっても出来上がるflvの動画ビットレートが690前後、音声ビットレートが118前後で出来上がってとてもアップ出来るようなビットレートになりません。
エンコードで出てきたflvを何度もエンコすると10ずつくらい動画ビットレートは下がってくれるのですがキチッと最初の設定を反映させるにはどうすればいいんでしょうか・・・」
って聞いたら
「aviutlでやれ」って言われたんですがこのまま続行してなんとかする方法ないでしょうか?
無ければまた一から調べてやり直しますが・・・

62 :
VBRじゃなくCBRでやれば?

63 :
>>62
それがなんなのかすらよくわからないがググって頑張ってみる、サンクス。っつーかFLVスレあったんだな・・・。
ニコニコに無処理で上げたカクカク動画でも「面白い」「かっこいい」って言ってくれた人達がいたからちゃんとしたのあげるために頑張ってくる

64 :
動画の中の一部を使いたいんだけど
ソフト使ってもうまくできないんだ・・・(´・ω・`)

65 :
答えるのはエスパーじゃないんだからもう少し詳しく書かなきゃ答えられる物も答えられん

66 :
>>64
>>65の言うとおり
ただし、その文から推測すると、必要な部分の前後を切り取る(削除する)だけだよね?
PremireであれEDIUSであれVSであれ、それほど難しくはないと思うけど
とりあえずソフト名を書かないと、答えるのはマギー審司じゃないんだから答えられませぬ

67 :
UleadのVideoStudio11でMADやPVを製作しているのですが、完成してFLVに変換すると
画質がなぜか落ちてしまい、加えてFLVで確認再生すると再生位置が調節
出来ず、最初に戻ってしまいます。ニコニコにアップロードすると、
最後まで飛んでしまいます。
改善方法を教えて下さい。

68 :
速報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://page.kill.jp/pa1.php
http://page.kill.jp/pa2.php
http://page.kill.jp/pa3.php
http://page.kill.jp/pa4.php

69 :
キャプチャーボード買ったんですが、スマイルビデオに何故か投稿できない。
ニコニコのメアドとパスで投稿してくださいとあったので
ニコニコロ1度グアウトして、メアドとパス確認。
間違いなくあってるはずなんですが
スマイルには入れない。
どうしてでしょう?

70 :
>>69
単に待ち時間が我慢できていないだけでは?
気長に待てばいずれ変わります
画面が切り替わってもうpできないのであれば
容量などに問題がありの警告が出ると思うのですが・・・
(FLVなら40MBかつ600kbps以下)

71 :
初心者です
スマイルビデオにログインしようとすると
セキュリティーの警告が表示されて、
セキュリティーで保護されてないへリダイレクトされようとしてます。
続行しましすか?と表示され
はい を選択すると入力したpassとidがきえてまた
又、垢パス入力画面になってしまいます。
ブラウザでツールの設定でセキュリュティー設定をいじってないのですが
なぜかまったくログインできません
スレ違いだとおもいますがアドバイスお願いしたすいますmm

72 :
ニコ動画側の仕様変更でセキュリティが向上してるだけ。
許可URLにニコ動入れるなりしとけ。

73 :
>>72
有難うございます解決しました
感謝です

74 :
wiki内のFAQの
『Q:FLVの動画を編集したいんだどどうすればいいの?』
の所に有る『バイナリエディタで「FLV4」となってる部分を2箇所「VP62」に修正』
という部分なのですが。
バイナリエディタでダウンロードしたFLVファイルを開き
文字列検索してもFLV4という文字列が検出されません。
FLVという文字列は、5つほど検出されていますが。
この場合は、どうしたらFLVファイルをaviファイルに直せますか?
hugflashとかで無理矢理変換するしか無いのでしょうか?

75 :
あぁっと、すみません。
避難所の方に書き込んでしまいました。
本スレで質問してきます。

76 :
WMVの動画を1passエンコードしようとすると
31 重複したフレーム
VIDEO CODEC ID 14
AUDIO CODEC ID 15001, TAG:0
Writing header
[flv @ 00B649F8]dimensions not set
と表示されてエンコードできません。
昨日まではエンコードできていたんですが……こちらで調べたところコーデック?問題らしいのですが、どのように解決すればよいのでしょうか?

77 :
保存先を変えてみれば?

78 :
>>77
悪いがもう少し詳しく、教えてくれないか?

79 :
バイナリエディタ起動→Ctrl+F →「FLV4」で検索
なければFLV4形式でなくてFLV1形式の可能性大

80 :
macOS X(10.2.8)では大抵のフリーソフトが動きません。
主にiMovieとiPhoto&DTP系製品。
macユーザなら音やら絵やら製品を買えとゆうことかもしれませんが。
似た環境で、フリーソフトでやってる方いらっしゃったら情報ください。

81 :
動画うpしたが、スペランカーと書かれたので消しました。少しショック
です。

82 :
画面を2分割して動画を編集する方法、
2種類の動画を重ねて編集するを教えて頂けますか?
そもそもムビメカで出来るのか分からないのですが…。

83 :
すみません。教えていただけないでしょうか?
昨日までニコニコ見れたのですが
今日見ようとすると昨日見てキャッシュが存在する分しか見れません。
原因はなんでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?

84 :
ニコニコってどうやって見れるんですか?
登録とか必要なんですか?

85 :
Windowsのムービーメーカーが起動するたび
「問題が発生したので終了します」
になるのですが、どうすればいいのでしょうか?
一応、自動更新もちゃんとやってるのですが・・

86 :
素材がアレなんでね?
とりあえず>>2みとけ

87 :
http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/etc/etc_001.html
このページのちょうど真ん中辺りに
>インストール作業が完了したら AviUtl の実行ファイル aviutl.exe を起動します。
起動したら先ほど出力したエンコードの元動画となる WMV ファイルを開きます。
という記述があり、試しているのですが、ムービーメーカーで作ったWMV形式の動画を開こうとしたらaviutl.exeは動作を終了しましたと表示されエラーになります。どう対処すれば正常にaviutl.exeでファイルを開けるようになるのでしょうか。アドバイスお願いします。

88 :
DirectShow File Reader プラグイン for AviUtil
は入れたかい?

89 :
ちょっとスレチかもしれませんが適切なスレが見当たらないので。。。
演奏してみましたカテゴリにギターの演奏を載せたいのですが(アコギ)
どういう機材で音を拾うのでしょうか。たのむぉ・・・

90 :
【ニコニコ】歌ってみた制作初心者向けスレ Vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190429944/l50
楽器の場合は使うマイク変わるけどだいたいここ読めば判るかと

91 :
ありがとう!こんなyoutube板にあったのですか。気づきませんでした。誘導ありがとうございました!!!

92 :
プーさんww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1705171

93 :
すいません。ニコ動画をみたいのですが、どうすればよいでしょうか?
素人なので教えてください

94 :
http://hoanc.hp.infoseek.co.jp/

95 :
MAD制作に向けてノリノリの曲を探しています(戦闘曲)。
J-popにしようと思っているんですが、全然音楽を知らないので、良さそうなのあれば紹介してください。
男女どちらでも構いません。

96 :
そのMADがどういう物かにもよるだろ。
例えばキャラクターとか場所とかな

97 :
>>96
すみません、PS2ゲームのテイルズオブP E D D2 Rのコンボ〜秘奥義のMADです。
キャラは2Dで剣や格闘魔法などを使う。
フィールドは歌に合わせようと思っています
MAD制作3回目です。

98 :
静止画MADを作りたいのですが、お勧めのソフトを教えてください。
フリーでも有料でも構いません

99 :
テンプレぐらい読もうぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電源コンセントに差し込むことで高速インターネット (242)
[メルアド]誰か俺の考えてよ (357)
R系サイトのサクラしたいんですけど! (576)
ドラマ電車男みたいに色々語り合おう (308)
前略の荒らしの人物特定できますか?通報できますか? (694)
【カスペルスキー】Kaspersky Lab 避難所4 (618)
--log9.info------------------
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 (483)
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2 (713)
【ロン】フランス・ピアニズム【コルトー】 (773)
★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ33★ (646)
関西アマオケどこがいい?5 (939)
VPOニューイヤーコンサート2011 (442)
ブルックナー最後の交響曲第9番 PART3 (650)
本仮屋ユイカ応援スレ (434)
シューベルト 交響曲第7番「未完成」ロ短調 (225)
NHK交響楽団 Part40 (401)
【Lang Lang】 ラン・ラン 【郎朗】 2 (595)
クラシック(笑) (671)
【George】ジョージ・セル 6【Szell】 (621)
大阪フィルハーモニー その25 (468)
ブルックナー 交響曲第8番 Part6 (612)
testてstテスト専用スレ@クラシック (256)
--log55.com------------------
【速報】ヘリで救助中の70代女性が落下 福島・いわき市
【パヨク速報】台風19号が日本列島を直撃、甚大な被害へ⇒ 韓国人「この際、地図上からなくなってもいい」
国民「観測史上最大の強風大雨!タスケテ!」安倍「俺は嫌な思いしてないから」自宅でゴロゴロ🐱
【画像】多摩川パンパン 膀胱破裂寸前
【画像】リベラルが「ダムの緊急放流」を批判する理由が判明 あいつらの脳内ではこういう事になってた
武蔵小杉でカレーフェス 明日から開催!
次の薬物逮捕者: 類まれなる美貌とプロポーション、モデル・グラビアを経て現在もマルチな活躍、独身
Twitter民「犬じまい」「猫じまい」台東区「ホームレスの方は避難所に入れません」