1read 100read
2012年07月自作PC90: Windows8を使うスレ (664) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●車載PCのスレ 9● (989)
CPUクーラー総合 vol.267 (676)
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade51 (905)
【AMD/ATI】HD2xxx/3xxxシリーズ Part2【RADEON】 (233)
マイクロソフト、Windows 8でフルリテール版を廃止 (522)
横浜・川崎 自作PC友の会 十七号機 (966)

Windows8を使うスレ


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/11/07
お前ら明日発売やで

2 :
ぬるぽ

3 :
昨日ドスパラから出荷通知が来た

4 :
最終決戦は未来ではなく現代で行われる。今夜……

5 :
発送通知キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

6 :
買うけど使うのはちょっと・・・

7 :
明日DL版3300円に飛びつく予定。
ただしメイン機には入れない。

8 :
DL版でXP 32bitからWin8 64bitにできるんなら1個買うわ。
XP余ってるし

9 :
XPからはアプグレできんぞ
NTのバージョンがそもそも違うからvista以降からのみ

10 :
ちなみに32bit→64bitもできんはずだは

11 :
デスクトップ機で実用第一の人は、暫く様子見した方が良いだろうね
当面は新しい物好きやお遊び向け

12 :
そんなもん自作で自己責任なんだから当たり前だ

13 :
>>9 >>10
環境は引き継がなくていいわ。余っててXPは使ってないし。
メディア作れればいけそうな話もあるしとりあえず様子見。

14 :
・XPでもアップグレード版を購入して使用することが可能
・XPの場合、アップグレードインストールは出来ずフルインストールになる
・32bitから64bitへの移行はできない
だよな?

15 :
http://www.4gamer.net/games/126/G012689/20121023084/
○○のUPGが出来ないはリークだったのか話しの通りだな
ツクモの注意書きとかも
プロダクトID無効にされるとは思わなかったがw

16 :
ジョーシンでとっくに注文はしてあるが支払い期限までに振り込むかはまだ決めかねてる

17 :
>>14
Windows 8 Proへのアップグレード版製品ボックス。32bitから32bit,64bitから64bitへのアップグレードでは大なり小なり環境を引き継げるが,32bitから64bit,64bitから32bitといった場合には,従前の環境が引き継がれない
http://www.4gamer.net/games/126/G012689/20121022033/

18 :
エンタープライズ版とは言えただ動画観たりブラウジングしてるだけでOSごと落ちるのはマジでどうかと思うたので
俺はXPと7で戦うわ。ヒトバシラー諸兄に敬礼。

19 :
Windows板でどうぞ。
終了。

20 :
使い勝手とかは別として
今回は安いので助かる

21 :
ダウンロード版て何時から買えるの?
xpつかって64bit版買いたい。
従前の環境引き継がないだけでクリーンインストールならいけるってことでしょ?

22 :
>>21
XPの64bit使ってんのか
ツワモノだなおい…

23 :
は?

24 :
はー楽しみ

25 :


26 :
「The Register」によると、Microsoftは「Windows 7 SP2」のリリースを取りやめたもよう
サービスパックの代わりに「Windows 7」のサポート終了まで月例パッチをリリースし続ける予定とのこと
Microsoft has no plans for a second Windows 7 Service Pack ? The Register:
http://www.theregister.co.uk/2012/10/24/no_windows_7_sp2/

8移行しないやつに嫌がらせか

27 :
ふ!

28 :
>>23
自前に32bit版環境しかなければDLアプグレ版は32bit版のWin8しかDLできない
64bit版が欲しいなら1900円くらいだったか払ってDVD送って貰わないとダメ

29 :
>>28
そうなん?
パッケージ版のアップグレード買ってもあまり価格差がないな。

30 :
ごめんDL版もISOとかならOKっぽい

31 :
その落とせるISOがx86かx64のどちらかになるってことね。
まとめ作らないと混乱しそうだ

32 :
評価版の使用どころかロクに調査もせずに通販で購入
「アプリをスナップする場合は、1366 x 768 以上の画面解像度が必要」
早速、ディスプレイの仕様で引っ掛かるとはw
これからの苦闘が楽しみだぜ

33 :
モニター買う方が先だろw

34 :
2000→Me→XP→Vista→W7→W8の流れからいくと・・・だな

35 :
そういえばアップグレード版の場合、いったんXPをインストール
しないといけないんだっけ・・・。
FDDコネクタのないマザーで、SSD使おうとしたらXPのドライバ
統合ディスクも作らないといけないのかね・・。

36 :
クリーンインストールするなら直接8をインストールして
途中でXPのプロダクトキー入れればいいんじゃないの?

37 :
関連スレ
マイクロソフト、Windows 8でフルリテール版を廃止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344775971/
【WEI】Windows8 エクスペリエンスインデックス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338171029/
>>35
XPをアップグレード元OSとして踏み台にするだけなら
XPはIDEモードでインストールして
Win8インストールメディアで起動する時にAHCIに変更すればおk
>>36
アップグレード版に前バージョンのキーを入れるという
一部の市販ソフト等で採用されている手法はWinでは通用しない
XPのプロダクトキーはWin8では使えない

38 :
Windows8★今日深夜発売★当然買うよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351113065/l50
Windows8 今日深夜発売クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351155286/l50

★★ お前ら並ぶぞ! 待望の新OS「 Windows8 」、ついに今夜0時から販売開始!★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351154876/l50

「Windows 8」発売直前アンケート!、「すぐに導入する」はわずか2.9%・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351152403/l50

39 :
お金貰っても入れたくないです

40 :
もうDLできるよ
俺今してる
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=262205

41 :
shareで流れてるEnterprise落としてインスコしろよ
金払って買うとかアホか

42 :
違法ダウンロード

43 :
7のdsp版持ってたらアップグレード版買えばいいのか?32から64にはできるみたいだし

44 :
DL版ってメディアに焼けるのかな
ブートディスク換える度に3300円払ってたら破産するわ

45 :
7って暫く併売されるみたいだけど、SP2統合版は出るかな?

46 :
win8RP版からのDL版インスコはどうしたらいいんです?

47 :
>>44
ダウンロード終わったらISO焼きするか聞かれる
それより、Rに焼いて転売はできるのか。無理だろうな。合法でも多分通報される。どうしたらいいのか。

48 :
なんか適当にやったら1200円で買えたwwイミフww

49 :
1200円版って余ってるVistaにインスコできないだろうか
しかしUI以外は確実に進歩してるのに全てを台無しにしてるよなあ

50 :
>>44
そんなあほな仕組みのわけないだろ

51 :
>>49
いんすこはXP、Vista、7に対して出来る。
ただし、XPからは引き継がれないし、
ビット数ちがくても引き継がれない。

52 :
Dlするのにクレカなんか持ってねーよ糞がっ

53 :
テキトーにやった1200円版kwsk

54 :
ナニこのオワッタ感

55 :
Vistaの再来と聞いて

56 :
スタートスクリーンやチャームバー、ウインドウスナップを無効化させる
Skip Metro Suite
http://www.gigafree.net/system/registry/skipmetrosuite.html
スタート画面内に、あらゆるアイテムをピン止めできるようにするソフトです。
スタート画面を、ランチャー風に使いたい人におすすめ。
Start Screen Pinner
http://www.gigafree.net/utility/shortcut/startscreenpinner.html

57 :
vistaやミレニアムと同じ展開か。
↓経済的には期待してない方向だね。
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121026-00000019-reut-bus_all
「極端な悲観主義やほぼ完全な失敗を株価は織り込んでいる。従って、
機器の販売や顧客の反応に関する前向きな動きがあれば、株価の大きな追い風となる」

58 :
これVistaチームのにおいがぷんぷんするんだよなぁ。
7チームが作る次回作に期待するわ。

59 :
Vista、7よりカスタマイズ性が一層下がってて扱いにくいわ
そのうちいろいろソフト出るんだろうが糞めんどくさいしなあ

60 :
>>45
出ないっぽい
ttp://www.techpowerup.com/174384/No-Service-Pack-2-for-Windows-7-Report.html

61 :
ダウンロード版って住所とか入力しないとダメなのか?

62 :
>>61
DVDを郵送してもらわなくていいなら適当な住所でいいと思うよ。
ただし、クレカ情報で分かる。

63 :
Vista以上に過渡期のOSって感じがする
こなれてるかさらに突き抜けるであろう次期OSに期待

64 :
DVD郵送頼むくらいならパッケージ買えって話

65 :
>>64
\3,300 + DVD なら、パッケージを買ったほうが安い場合もあるけど(店舗によって違うので)
\1,200 + DVD なら、ちょっとお得。
だけど、ちょっとしか違わないから転売とかできねーな・・・

66 :
>>63
新しい物好きの人がダメ出ししてくれるから待てばいい感じだわ

67 :
>>63
気がするだけ

68 :
3300円でちょっとしたマンネリから解放される遊びができるんだぜ?
かなり安いだろ
ジサカーなら買えよ

69 :
>>68
遊ぶだけならRPだけで十分かと

70 :
>>26
頃合いをみて セキュリティRoolUp だけでも出して欲しいわ。
初代ATOM機に突っ込んでるXPSP2のMSアップデートを完走させるのに半日コースな現状。
いつまで試されるんだぜ?

71 :
3300円ダウンロードして他のPCでクリーンインストールしたけど
前バージョンのチェックとかないのな

72 :
前バージョンが使えなくなるから、問題ないんでは?

73 :
>>72
マジそれ
Win8で使おうと思ったアプリに致命的な不具合があって
元に戻したい時どうすんの?

74 :
インストーラーダウンロードしたけどインストールは躊躇してるw どうしようかなぁw

75 :
Win8 PRからアップグレード版でいけるらしいから
DPS版とか必要なくね?

76 :
DSP版はDG権の存在が一番大きいような

77 :
メディアは買ってきたけどWin7で使ってたSSD40Gで平気かな?
Win8の起動終了は休止の事だって聞いて、
休止ってメモリと同容量ひつようだよね?確か。
18GB積んでるからそれはキツイ
現状でギリギリだから容量増えるならSSD選びからになっちゃう。

78 :
DSPからダウングレードってメディアはどうすんの

79 :
実質3300円ですべて使えるとかデフレだな。
AndroidとiOSの勢いがMicrosoftの脅威になったおかげかな

80 :
おい、ウインドウズ8とかにしたらタッチパネルが使えるとか聞いていたけど、全然使えねーぞ!
俺のウインドウズは壊れてるのか?と思ってたら、NHKがすげーニュースを流していた
http://i.imgur.com/McPbn.jpg
てめー、そんなこと聞いてなかったぞ、コラ!

81 :
>>78
通常版かDSP版の7Proが必須
メーカーが供給してるDG専用のでもいい

82 :
多くの場合パソコンの買い換えが必要、ねぇ・・・。
まあ日本じゃノートの割合が高い上に、デスクトップも
一体型が多いから間違いでもないのか。

83 :
>>80
> おい、ウインドウズ8とかにしたらタッチパネルが使えるとか聞いていたけど
誰が言ってたのか書いていけよ

84 :
マウスパッドぐらいの大きさのタッチパネルを販売してほしいな。
USB接続でポインティングデバイスとして使えたら
Windows8の評判も良くなると思うんだ。

85 :
空気脳の登場です。

86 :
8はクソってMSが認めてるんだよ
7が出る前にビスタ買った人には1200円でアップグレード権あげます!!なんてやったか?
いいものなら何で馬鹿みたいな価格で投売りみたいなことしてんだよ

87 :
Windows8が糞なのはいいとして
自作板にいてスルーするヤツはニートだけだろ

88 :
>>84
ttp://www.gadget-journal.com/2010/03/usb43fingervu-436.html
ttp://nicoviewer.net/sm16509539

89 :
>>86
1200円は7の在庫処分だろ。
今回MSは乗り換えあぐねてるXPユーザーを現金化したかったんだろうな。
販売方法や価格も含めて色々と試されてる。

90 :
>>80
馬鹿みたいな話だけど、こういう話題が出てくるくらいPCが日用品化したってことだよねえ

91 :
実用派ならWindows8はスルーすべきだって俺でも判る。
「こんなデスクトップのデザインがあるか!」
「メトロUIなんて使いにくい」
など言いたい事は色々あるが、ここはあくまで
『Windows8を"使う"スレ』だぞ。
だから、なるべく前向きに書き込もうとしただけだ。
で、これからインストール♪

92 :
これプログラム一覧どこにあるのか?

93 :
やべえWin8快適すぎるわまじで

94 :
空気脳の登場です。

95 :
ベンチはよ

96 :
1200円で買ったUPGが8RPからUPGおkだった
7PROのアカウント殺さずに済んだこりゃ美味い

97 :
>>90
遙か昔からソフトだけ買って使えないって文句言う客は山ほど居たよw

98 :
サブ機のWin7からWiN8Proへアップグレード行い比較してみた

たまにシャットダウンが遅い
起動時間は変わらない下手するとアップグレード無意味?
USBストレージの認識不具合発生←データカード使うノートPCは注意
プログラム(X86内のセットアップファイル)を探す手間が無駄に掛かる
タッチパッドやマウスのホイール設定に注意
BIOS設定で下手するとHDD内のデータ死亡する可能性を秘める

余ったSSDを使いWin8入れたけど業務以外の一般ユーザーにも不向き
セキュリティホールが増える可能性有りそうな悪寒するのは俺だけ?
今回はWin7Proのまま様子見て次のOS待ちが正解だと思う・・・
メモリ規制解除とリモートデスクトップ狙いで買うのであれば
素直にWIN7Proアップグレード版で済ます方が【吉】

99 :
>>98
> BIOS設定で下手するとHDD内のデータ死亡する可能性を秘める
ちょ、ちょとこれもう少し詳しく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part32 【m4】 (639)
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 6台目 (357)
RADEON友の会 Part265 (1001)
【需要】GeForce 6xxx 総合スレ【もう無い?】 (499)
特価品2128 (1001)
PentiumIII-Sクラブ Part30 (969)
--log9.info------------------
猿虐待を楽しむプロレス団体ドラゴンゲート (875)
亀を愛する人たち (946)
プレーリードック、買い取ってくれる人 (263)
爬虫両性類板作ってみてはどーかねウヒョヒョヒョヒョヒョヒョ (305)
セマルハコガメ隔離スレ part2 (602)
テグー(哺R類じゃないよ) (232)
■■■ メジロが可愛すぎる件  ■■■ (237)
オオアタマガメ (382)
何でニワトリは白いの? (218)
我が家のウサギが・・・ (446)
ハムスターに愛をこめると (269)
★★★ 一度飼ってみたい動物 ★★★ (521)
一人暮らしでペット飼ってる人 (811)
【肉食】アカアシガメスレッドpart1【草食】 (214)
【むくむく】ウォンバットかわいいよな?【短足】 (954)
九州のペット事情2 (609)
--log55.com------------------
銀魂なんでも雑談510【ホモノマ百合】
桃色吐息雑part.619
実質15255
Jざつ1957
別館★羽生結弦&オタオチスレ14343
BTSの雑談スレ2358
東方神起の雑談避難所14646
🐹の映画紹介468作品目