1read 100read
2012年07月学歴237: 一橋大学 VS 上智大学 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△3 (842)
日本大学VS京都大学 (400)
早稲田大学社会科学部 VS 一橋大学社会学部 2 (808)
【マー関4位】明治VS同志社【マー関トップ】5 (686)
★同志社って青学にも中央にも負け<河合・代ゼミ> (206)
【人生の勝者】明治・法政【トップエリート】 (893)

一橋大学 VS 上智大学


1 :2011/01/30 〜 最終レス :2012/11/04
国立3位 VS 私立3位

2 :
どう考えてもどの学部でも一橋しかないだろ

3 :
>>1は気でも狂ったか?www

4 :
と思ったが、数年前まで上智の奴らは
上智法>一橋法
理由=偏差値が上智の方が上だから(科目数差も偏差値の母集団の差も考慮無し)
って本気で言ってたからな。しかもそのスレの上智生と思われる奴全員がww
「私大最難関上智国際関係法」とかいうスレで。
上智の奴らが見た目の偏差値しか頭に無かったことが分かるエピソード。
しかも一橋法なんて合格者の誰も蹴らないのに、上智法は8割以上蹴ることも考慮無し。


5 :
上智卒業だけどいい勝負だぜ
もっともスポーツの話だが
お互いに「あそこなら勝てるかも?」と思っている

6 :
上智?
どこの大学ですか?

7 :
>>4
実際にそんな時代もあったよ。
東大蹴って上智国関とかいたりwww

8 :
今や上智なんてマーチのちょい上くらいだもんな〜
落ちたもんだよ、まぁ実積がないんだから当たり前っちゃ当たり前か、当時が異常過ぎた

9 :
あげる

10 :
>>8
コンプが凄いな

11 :
どちらも立地で特している大学!一橋大学キャンパス酷さは、知名度と偏差値だけなので古くてボロい・・・地方にあれば琉球大学の評価です。

12 :
どっちも難易度の割には知名度で損してる大学
Fランクや高卒にはほとんど知られてないだろ

13 :
上智法なら一橋法とギリギリ戦えるくらい
あとは、一橋の圧勝

14 :
上智は外国語学部も埼京線や

15 :
>>13
お前昔の卒業生だろw
上智法なんて80%以上の合格者が毎年蹴るんだよw
で、唯一の誇りの受験難易度は今や中央法に負けることすらある。
司法試験の合格率はもうボロボロ。
というか一橋法の最近の難易度
http://a2.upup.be/RcUZtwLjLG

16 :
偏差値なんて物差しもしくは、いくらでも操作出来ます。特に一橋は知名度偏差値だけのキャンパス汚いとしか思えない酷いです。

17 :
俺が受験生のときは、代ゼミ偏差値だと中央法が64から62で、上智は66か67ぐらいだ。
まあ偏差値なんて平均からどれだけ離れているかを表すもんだから、
見かけの数値で今と昔を比べるのはできない(そういうポン当たりの馬鹿があまりにも多いが)。
だが、2000年代から逆転されるようになった。

18 :
>>15
それ合格者平均偏差値じゃん
難易度ってボーダーでしょ

19 :
>>18
国立の場合、どこかの大学と違って
合格者=入学者だから、少なくとも>>15のデータで
相対的入試難易度は分かる。

20 :
天下の上智だろ
外英は、人間の行くところではない
それ位上智はあたまがイイ


21 :
上智は法くらいしか、まともに一橋とは並べられんな

22 :
法も今はダメだろw
私大バブル期の上智法と一橋法なら良い勝負

23 :
一橋の圧勝でしょ

24 :
早稲田> 一橋>上智

25 :
>>24
あながち間違ってない
実際世間の目はそんなもんでしょ
一橋と聞いてはてなってなる人も多いし

26 :
世間の知名度はマスコミのせいでしょ
一橋合格者は早稲田蹴ってるじゃん
逆はほとんど皆無

27 :
>>26
それは正しいけど、実際社会的には早慶上智>一橋

28 :
社会的にも一橋だろ
>>27の「社会的」は一橋大学について知識のない人間を対象にしていないか?
知識のない人もちょっと調べればその結論に至らないだろう。
知名度なら正しいが

29 :
テスト

30 :
>>1 上智いじめるなよ…

31 :
>>28
ごめん、その通りだわ。

32 :
一橋は良い大学だけど立地、キャンパス、知名度はなんか残念だな・・・
上智はどこにあるかも知らんし実力もよく知らんが名前はよく聞くね。

33 :
上智って言えばどうしても女子のイメージが・・・ところで一橋にも女子学生
は当然いるわけだけど、民間だと、どういうところに、どういう立場で就職してるの?
男子よりは苦戦するだろうけど、まさか法や経済出てパン食はいないよね?東大でも
文学部ならパンはわかるけど・・・

34 :
一橋>>慶應>早稲田>横国>上智だろ

35 :
>>34
何でここで横国が出てくんだよ。
上智>首都大横国、明治、立教>MARCHその他
が一般的な意見でしよ

36 :
俺今年一橋受かって地方に住む親族に報告したら、知らなかったよ…知名度orz

37 :
上智知らないような人は、東大と京大しか知らないんだろう。

38 :
>>36
まあ一橋でてれば、就職はまず安泰だよね


39 :
>>35
おまえの願望を一般化するなよ。
横国首都>上智千葉

40 :
上智もかつては外国語学部が、早稲田政経を超えて私学ナンバーワンになった
こともあったが、今では見る影もなく凋落してしまった。
一橋もかつては東京商大として天下の三商大として名を成した頃もあったが、
今ではすっかり単なる単科大学になりさがってしまった。

41 :
>>38
今は学歴だけだといいとこには就職無理だな

42 :
横国(笑)

43 :
横国と上智はどうよ
文系理系全学部だと互角くらい?

44 :
なあ、上智と一橋を比較するような馬鹿なことは辞めてくれないか?
一緒にされたくないんだよww
馬鹿じゃないの? 比較にもならないだろうがwww
>>40 あの・・・
一橋は未だに一流企業就職率が各種ランキングで常に一位なんですがw
1千万円以上稼げる可能性が高い大学ランキングや、
平均給料ランキングでも1位なんですがw
それから、上智外国語学部が私大ナンバーワンになったことなど
未だかつてありませんww
それは見た目の偏差値の話でしょ?wwww
>>41 あの、私大馬鹿の上智さんには分からないかもしれませんが、
一橋って、そもそも学生のレベルが慶應早稲田のレベルでは無いんですがw

45 :
>>40
http://a2.upup.be/RcUZtwLjLG
あのさ、一橋ってこういうレベルの大学なわけよ
何がただの単科大になり下がった、だよwww
ただの単科大がこんな難易度維持できるかってww
これだから私大馬鹿はwww
あ、ちなみに、私大のまやかし偏差値と違って、
国立は合格者=入学者 だから、正確な数値だから。

46 :
>>43
同じなわけ無い
上智>>>>>>横国

47 :
横国ってどこのバカ大学?

48 :
横国とかただの田舎大じゃん(爆笑)

49 :
都心にどれだけ近いかを基準に横浜を田舎扱いする上智www
未だにバブル思考wwwwww
>>46
横国>上智 だと思うよ。
少なくとも今の落ちぶれた上智では。

50 :
>>49
早慶>上智>>MARCH上位≧首都大横国>MARCH下位
こんなとこでしょ
確かに上智の偏差値はバブル期に比べたら落ちたらしいけど、さすがに横国まで落ちたなんてことはありえない


51 :
>>50
さすがに

52 :
>>50
すごく的確だと思う
もうこれで決定でよくね

53 :
>>50
横国って、そんな高いの?
あんま聞いたことないけど、個人的に首都大の方が良いイメージ

54 :
横国がこんなにも知られてないとは。
正直、今では首都大と横国だったら、偏差値も学生の質も確実に首都大のほうが高いんじゃないかな
昔は逆だったけどね
悲しいことだ(笑)
以上、横国経営学部OBより

55 :


56 :
横国の話はほかでやってくれwww
スレ違い

でも、何か横国って存在感無いよね

別にそんな悪いイメージはないけど、良いイメージはないな
首都大には負けてると思う

57 :
上智生だけど、横国と一緒とかマジでやめて欲しいわ
あのクソみたいな大学まだあったんだ

58 :
このスレはなんなんだ?
上智VS横国VS首都大などなど なの?
よそでやってくれ
一橋はそんなレベルではないから

59 :
>>58
たしかに

60 :
甲南大学大

61 :
前期一橋受験生の
後期最大の併願先は、横浜国大
上智など、誰も相手にすらしていない


62 :
クソ大学

63 :
最難間・・・・一橋
難関 ・・・・早慶(下位除く)
準難関・・・・横国筑波上智ICU早慶下位
努力で行ける・駅弁マーチ

64 :
上智>首都大横国、明治、立教>MARCHその他


65 :
凋落オカマ大学情痴wwwwwww

66 :
上智はホモの巣窟

67 :
一橋大学は東大に入れなかった人の行く学校のイメージ。影が薄い。花がない。

68 :

でも、なんで昔はあんなに上智法の難易度が高かったんだろう。ほんと、周りで受験したやつは沢山いたが、受かってるやつを聞いたことがなかった。
今は落ち着いたな。
それでも早慶上位学部と偏差値的に戦えているからすごい。
上智法に受かるやつは大抵、早慶法に受かる。だから、蹴られ率が70%とか行くんだろうな。なんかかわいそうだ。

69 :
上智男子ってホント可愛い
剥けてないもん、みんな
高校時代、刺激されてなかったんでしょうね

70 :
上智って実際の就職どうなの?
バブル期の一橋って、都銀の大学別採用枠だけで200人ぐらい口があったし、
大手信託銀、大手生保、大手損保、大手証券の採用枠入れると卒業人数(900人ぐらい)の半分近くになっちゃってた。
メーカー行くにしても、よほど対人関係が苦手な奴以外は大概、業界1番手か2番手のメーカーに就職していたなあ。
俺がゼミ(商学)で一緒だった連中は半分以上が30代前半で年収1千万円超え、残りの連中も皆40前には年収1千万円に達してたよ。
上智卒は英会話が達者そうだから、ほとんどが外資系行って30前に年収3千万円超えとかになるのか?

71 :
上智大学は難しいな。
神戸大学経営学部でも上智に落ちてるんだな。
流石は私立の頂点上智。
GHQの占領がもう少し長かったら日本の頂点だもんな。
神戸大学併願成功率 上智大学編
神戸大学経済学部合格者の上智大学経済学部合格率53.8%
神戸大学経営学部合格者の上智大学経済学部合格率43.3%

一橋大学併願成功率 上智大学編

一橋大学法学部合格者の上智大学法学部合格率57.3%
一橋大学経済学部合格者の上智大学経済学部合格率67.1%

72 :
上智大生からしても、迷惑なスレだな
こんなことしたら田辺がわく

73 :
上智の奴って、○十万する撮影いってんだよ
もちろん、すんごいとこ見せなきゃいけない会ね。

74 :
一橋 レベル9
上智 レベル7
ちなみに東大 レベル10 慶應 レベル8
        東進より

75 :
早慶は水洗混ぜるとレベル6ぐらいだろ。
水洗はMARCH一般ぐらいバカだっていうもんな。

76 :
一橋目指す奴なんて、上智なんかみてないよ
単なるオカマ野郎大としか見てないんじゃない
ソヒアもレズだらけ、真実だよ

77 :
ま、慶應さまから見たら
芋もかす大学だけどな。
人数少なすぎて没落するばっかり。
大体こここの卒業生見てみろ、カスばっかりだから

78 :
流石、塾生様。
コネ最強内部進学者・体育会以外の一般塾生半分以上は、
中小企業か大企業の関連会社にしか就職できないという事実を
棚に上げられる盲目性はやはり幼稚舎からの純粋培養で培われるものですか?

79 :
慶應なんて最近じゃ
2000年代前半の下位早稲田切りと
同じ現象起こってるというのにwwwww
企業はすでに慶應早稲田も推薦やAOで定員絞りまくって
その上軽量入試で馬鹿だらけだと気付いてるんだよwww
慶應でゼミ幹事のメーリングリスト経由で
「東大一橋専用企業説明会行うんで周知徹底をお願いします」
なんてメールが来るのか?www
三田会wwwww

80 :
>>78
>流石、塾生様
おいおい、>>77のアフォは 熟生であって
塾生(つまり、河合塾学生)でもないぞ
 熟成でも塾生でもない
アフォの 熟生ww

81 :
ソヒアはレズとクスリの巣窟
眼球イッテル女、多いよ

82 :
芋つばし大学wwwwwwwwww

83 :
ホント、芋なんかに入るんじゃなかった。
就職は最悪。
とくに体育会なんか選択の自由が全くない。
3年の春合宿にいきなりOBたちが押し入ってきて勝手に後輩たちの人生を決めていってしまうよ。
俺は地元に帰って地銀に逝きたかったのにOBたちに談合され、就職先を都銀に決められてしまった。
意義となえると今後の人生潰されちまうから絶対に逆らえない。
マジ、ひでえ大学だよ、芋ッ橋は。

84 :
石原やら康夫ちゃんやら
女流漫画家やら
こうたロー−−やら
奥田(元トヨタ会長)やら
ろくなのがいないね。
俺は芋行くくらいなら、筑波行くね。
俺なら。
かっこ悪すぎでしょ。

<<追伸>>
いもごときが東大と並べるんじゃない。
ヤハリ基地外。


85 :
>>83
商大は丁稚養成大学だから。
判らずに入るとハマる。

86 :
哲学が無い。ただのそろばん大学だね。
芋は。

87 :
おまい人のこと、とやかく言える立場かよw
頭脳の90%は「おR」と「R」で一杯だろ。
>>86


88 :
、、、、、、、、、、、、、これだから



芋は、

89 :
>>84
諸悪の根源竹中平蔵も芋卒だよ。
おっと。今ではおたくの教授かw

90 :
 だからやつはくそやろうだっての!
格差社会の張本人。

91 :
私大の皆様、
センター試験+2次で延べ10科目以上の試験をクリアーしてから
寝言を吐いてくださいな(笑)

92 :
上智はレズとホモとクスリが殆どだお
みんな気をつけるんだお

93 :
一橋対上智っていうから東都大学野球三部か四部の対決と思った

94 :
塾生様
  どこの塾に通ってるんだか知らんが
  2ちゃんねる弁慶の Rっこ
せいぜい、河合塾かそろばん塾ww の 熟成さま

wwwwwwww

95 :
 熟成様
 知性のかけらもない 
 ひきこもりの脳内ヨタ

96 :

塾生様
  ある種の狂気を秘めてるところが
  ヤバイ
リアルでは、何をしでかすか分からん、という評判だろうてwww

97 :
そうでもないよ

98 :
首都圏の法科大学院 受け控え率ランキング
1 :氏名黙秘:2010/09/18(土) 12:27:54 ID:???
  47% 大東文化
  44% 神奈川
  43% 東海
  42% 駿河台、桐蔭横浜
  41% 東洋、明治学院
  36% 大宮法科
  35% 専修
  34% 独協、日本
  33% 国学院
  32% 青山学院
  28% 成蹊
  26% 法政
  24% 駒沢、創価、明治、横浜国立
  22% 立教
  21% 上智
  20% 首都
  19% 関東学院、早稲田
  18% 東京
  17% 慶応義塾、千葉
  15% 学習院
  14% 中央
  7% 一橋

99 :
ICUよりTDU

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京大が東大に勝ってることってあるの? (533)
西日本1 立命館大学 (280)
同志社★2013年大河ドラマ「八重の桜」★新島襄 A (281)
慶應は韓國に似ている2 (491)
金沢大学vs岡山大学vs千葉大学vs広島大学part4 (551)
逃走義塾OB 清水君 (428)
--log9.info------------------
PCはもっと万人が使えるようにするべき (240)
NECは (246)
■■PCで使うスピーカー。お勧めは?■■ (294)
ウイルスバスター2009がクソすぎる件 (248)
それでもまだまだWindows98を使う難民 (228)
【危険】デフラグ矢理杉注意【逝くぜ】 (208)
『伺か』について伺うスレッド 避難所 (232)
Winamp統合スレ@pc2nanmin part1 (414)
だれかパソコンくれ (443)
〓〓いらないものをあげるスレ〓〓 (243)
【みんな】使わなくなったPC用語【忘れないで】 (564)
貴方はヤフー派?GoogIe派? (458)
好きな言葉 (860)
こんなPCはやだ (264)
一文字だけで会話するスレッド (611)
秋葉原通り魔事件を再現する (430)
--log55.com------------------
【鮨2】今のはま寿司がすごいと話題に!
【PSO2】お前らの音域をDPS化するスレ【歌え】
テンパ、穴さん、とくさんって似てないか?
【全臣民必読】アニメのCD買え【コード付き】
【BS11】アズレン今夜放送開始【23:30〜】
【PSO2悲報】また睡眠薬で強姦事件
【新規必読2】運営が低評価を削除、高評価を水増し
FF14やめてみる 8