1read 100read
2012年07月学習塾・予備校229: 個別教室のトライ part1 (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【代ゼミ】代ゼミ化学・亀田和久7【自称NO1講師】 (863)
【代ゼミ池袋校】代々木ゼミナール池袋校No.9 (263)
【悦楽の】定松勝幸エイト【定松タイム】 (322)
【名古屋校は】河合塾COSMO 東京校★2【自分勝手】 (480)
【TL】代ゼミ本部校 東大コーススレ3【TS】 (710)
【京大に】駿台京都百万遍学生ハイツ【近くて遠い】 (214)

個別教室のトライ part1


1 :2012/03/04 〜 最終レス :2012/08/13
個別教室のトライに在籍する、興味のある人、スタッフが語り合うスレ。
関連スレ
【アルバイト】-塾講師・個別塾総合 part63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1326958537/

2 :
先生のメアドって聞いてもいいの

3 :
>>2
講師は禁止されてるから、どうしても聞きたいならどっちかが辞めるときが
いいと思う

4 :
辞めれば結婚もできるよ!

5 :
ここで講師のバイトしてる人どんな感じ?

6 :
講師同士突き合っていいの?

7 :
割と真面目にバイトの先生に恋したんだが

8 :
トライ+と何が違うの?

9 :
今日面接だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんか急に電話きた

10 :
対面で指導するらしいけど、鼻毛切れよ!wwww

11 :
>>9
ここ稼げないよ 楽だけど

12 :
まゆゆが生徒なの?

13 :
どれ、ちょっと上げてみるかな
誰かいるか?

14 :
今日バイト初日です。

15 :
俺は明日だ

16 :
皆さんのところはバイトの講師同士で飲み会とかありますか?

17 :

↓ここで成績伸びました★
http://kangikan.schools.officelive.com/

18 :
ここ短期もok1日、1コマでもって求人だけど本当に1コマでやめれるの?

19 :
直接電話で聞いてみればいい

20 :
長期休み限定らしいよ

21 :
人少ないな。もっと集まれ

22 :
俺のとこは飲み会全くないなー
というか講師同士の絡みもほぼないw

23 :
うちもただ来て帰るだけw

24 :
教育関連のくせに行の娘高橋みなみ、辞めます辞めます詐欺の前田敦子やらをコマーシャルに使うな
講師も生徒も、ろくなのいないんだろうな

25 :
りなてぃんを忘れたらダメだろw

26 :
>>22,23
ちなみに、もし同じ教室の誰かが飲み会計画したら行きますか?

27 :
そもそも誰がいるかすらわかんない

28 :
クレカ作れと言われるのはマジ?

29 :
>>26
行くと思うよ
だから企画しちゃっていいんじゃないかな

30 :
おし。じゃあちょっと声かけてみるかな

31 :
バイト募集に「既卒プロ 時給3600円以上」ってあるけど、
既卒プロ扱いになるには、どういう経歴が必要なの?
どっかの集団指導塾で室長経験アリ、とか?

32 :
3年ぐらいやらんとならんらしい

33 :
ここ、社長が芸能人なんだよな?

34 :
まじかよ

35 :
 【世界の貧困をなくす♪】国連機関での募金活動、しませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
[ 勤務地 ]    大阪府大阪市北区(大阪市御堂筋線 梅田駅 徒歩
         5分/阪急電鉄京都線 梅田駅 徒歩5分/阪神電鉄
         本線 梅田駅 徒歩5分)
[ 給 与 ]    時給 1,100円〜 【週払い】でお支払いします。
[ 期 間 ]    3ヶ月以上〜長期 ※なるべく長期間勤務できる方、
         大歓迎
[勤務時間]    ・10:00〜18:00・11:00〜19:00・12:00〜20:00上記
         の内、どちらか。
[ 会社名 ]    株式会社トライ@リソース 大阪【家庭教師のトラ
         イ】
このトライと同じとこ?

36 :
社員になっちまったけど、
ここひでえブラックじゃん!

37 :
>>36
kwsk

38 :
この糞、潰れればいいのに

39 :
ここの事務男ども
統一教会の信者ってホント?
講師に交通費も払わないくせして、やけに細かい報告書持って、何回も報告に来させやがるし
指導料も振り込まないですっとぼけるのも平気!w
契約書を良く読むと小さな字で「請求しないと給料は放棄したものと見做す」ような勝手なことが書いてあるw
ふざけやがってw
三流大学の学生講師でも使ってろ!w

40 :
ちょっと私怨臭すぎる

41 :
高田馬場?

42 :
聖跡桜が丘のとこ入ろうと思うんだがやめたほうがいいのか

43 :
最初のうちは、1週間で1件だけとかデフォだから
1000円ぽっちで、はいさようならだぞ
それがいつまで続くか分からない、あまりに少なくて
俺何やっているんだろと思ったりする
それでもいいなら来い

44 :
ここ稼げないよねw
みんな何人くらい担当してる?

45 :
学校の近くの教室と家近くの教室2つで働きたいんだけど
2つの教室で面接受ける必要あるの?

46 :
>>44
1人

47 :
>>44
1人 この時期は少ないから

48 :
現在ここ2人
他から8人

49 :
>>46 47 48
みんな少ないんだね
俺最近入ったんだけど、夏以降に増えるもんなのかな?

50 :
>>49
これではやってられんと、最近入ったみんなが辞めないと増えない予感がするよ
1年続ければ…の言っていることが分かったw

51 :
>>33
社長は二谷友里恵
郷ひろみの元奥さん
ちなみに会長が今の旦那さん

52 :
郷は寝取られたんだよ。

53 :
>>43
最近、あっちこっちに教室できているけど、やはり生徒少ないのか?
駅前の気の効いた場所は大体先発の塾に押さえられてるからな。
家庭教師のチャラチャラしたCM見ていると、レベルの低い生徒しか通わないような気がしてくるしw
講師募集の広告見たら、「短期(1日から)でもOK」って書いてあったけど、そんなんで良いのか????

54 :
トライは出遅れたね。家庭教師派遣であまり儲からないことがわかってからの
シフトが遅れたんだと思う。塾業界は飽和に近い状態だからこれから参入は
なにかメリットがないと厳しいよ、それに家庭教師の評判悪いの伝わってるし。

55 :
子供を入会させてしまったことに後悔してます。
無料体験授業?とかいうのに申し込んで、担当してくれた講師がいい感じだったのでうっかり契約…
その場では、その講師がずっと担当してくれる約束をしたのに、実際はなんか頭悪そうな変な講師を押し付けられました。
授業の曜日指定も断られるし!
消費者センターに電話したら、契約不履行で解約できるそうなので、法テラス経由で解約します!
この塾、嘘つきじゃん!

56 :
週1回の60分で、みんな教えて欲しいでは、質問答えるだけで終わってしまう
これで成績上がるとは思えんなーみんなこんなもんなん?

57 :
60分は無理だ。子守しかできん。>>55クーリングオフは出来ますよ。さっさと解約して
その上消費者センターやいろんなところに苦情言いましょう。

58 :
テスト

59 :
ここで講師してる者です。給料が振り込まれません。
室長に話してもラチがあかず。
皆さん給料はきちんと振り込まれてますか?

60 :
会社のほうに言えよ

61 :
みんないくつぐらいコマ持っているの?

62 :
>>60
講師は本部と直接話しできません。
すべて教室長経由だよ。
なんも知らんくせに口出すなカス野郎!
ぶち○すで!

63 :
時給?コマ給?時給外作業ある?

64 :
>>55
俺は英会話教室で同じ経験したことあるわ。
我慢して払った分は通ったけど。
>>59
先ずは法テラスに相談。

65 :
大森教室の教室長は何で変わったんだ?

66 :
>>65
教室長なんてどこも良く変わるらしいよ
激務みたいだし
>>61
週8コマくらいでスタッフ何時間かって感じかな

67 :
>>66
きついのは営業ノルマだろうな。
立地によって条件がかなり違うから、室長個人の努力ではどうにもならないことも多い。

68 :
おいらまったく案件増えませんwww
まったく儲からんねwww

69 :
俺の受け持ってる地方の自称進学校生の例(高三)
一般論編
・問題(教科書例題レベル)を解けないと「僕は学校でも下位のほうだから仕方ない」と言い訳発動
・それなのに何かにつけて「うちの学校は進学校だからレベルが高いんです(キリッ」とイミフな自慢(高校偏差値62)
・「理論的なことはよく分からないけど問題は解けます(キリッ」とイミフな自信あり
・それならと実際に解かせてみると全く解けないor教科書の例題レベルで考え込む
・模試の成績表持ってこいと言ってもアレコレ理由をつけて絶対持ってこない
・前回の指導内容さえ殆ど覚えてないのに口を開けば「将来はウォール街や外資系金融で働くつもりです(キリッ」
科目編
・英語  
 ・教科書の英文は殆ど読めない(そもそも構文理解できてない)
 ・単語を自分で調べない(中学レベルの単語さえ中途半端)
 ・学校指定文法テキストの例文直下の「例題と同じ熟語当てはめるだけの問題」さえできない
・数学
 ・教科書の例題解けない
 ・数学記号の意味を殆ど理解していない
 ・sin、cos、tan、π、logが式に入ると四則演算さえまともにできない
受験無理とか諦めろとかいうつもりはないが実力なしでプライドだけ無駄に高い=典型的多浪予備軍に見える

70 :
受け持ってる偏差値50前後の地方公立高三の例
一般論編
・問題(教科書例題レベル)を解けないと「これはどこまで解けたほうがいいですか?」と確認
・理論説明し終えてから問題解かせると「さっきの例題と同じですねコレ」と気付く
・「理屈が分かればすぐ解ける問題は次回までに家でやってきます」と自ら宿題志願
・模試の成績持ってこいと言うと二年分全部持ってきて「〜の分野がいつもダメなんです」とか自己申告
・前回の指導内容は大体覚えてる
・将来については「大学の四年間の間に自分でできることを探します」
科目編
・英語
 ・教科書の英文は半分程度しか読めない(構文は「何となくこんな感じ」レベル)
 ・単語調べるときに派生語までミッチリ調べて時間取りすぎ(そして派生語のどれがどの意味か混乱する)
 ・指定テキストの例題は普通に解けるが問い方・問う部分を変えると「?」になる
・数学
 ・教科書の例題は解ける(章末やらせてみると三割前後で死亡)
 ・数学記号の意味はある程度理解してる(g(x)=f(f(x))とかになると死亡)
 ・文字式の計算はいいけど数字のみの四則演算をたまに間違える
頑張る方向が若干ズレてる面もあるが素直で意欲もあるので受かるんじゃないかと思ってる

71 :
何が言いたいかっつーと本人が真面目or素直じゃなきゃどんだけ教えても無駄って事
不真面目でも素直なら何とかなるし真面目だけどちょっと斜構えなのも何とかなる
真面目さも素直さもないやつは結局「俺が一番」と勘違いしてるので何を教えても無駄

72 :
>>71
で、教えるカリキュラムとか考えてあげるの?

73 :
>>72
それはそれとして一応誠実に対応してるよ
金貰ってる以上やるべきことはやらんとな
それをやった上で
真面目さも素直さもないやつは結局「俺が一番」と勘違いしてるので何を教えても無駄
っていうのが俺の結論

74 :
皆に聞きたいんだが、給料の明細ってもらってる?
働いてから結構たつが一度ももらってないんだが

75 :

三角形の外心と重心が一致すれば,その三角形は正三角形である.
このことを証明せよ.

76 :
言わないとくれないし、わざわざ貰っても給料明細なんて呼べる代物じゃないぞアレ

77 :
今月からバイト始めて、回数報告とかどうやるのかなーって思って室長に聞いてみたら最近必要なくなって、室長が月末に報告する形になったって言われた
そうなの?来月給料入ってこないと死にそうなんだが大丈夫かな…
あとネット報告とやらもあるんだっけ?

78 :
>>77
俺のとこは授業終わったら日時指導報告書いて月末に月末報告(ネット)かな。
室長は多分日時指導報告書のこと言ってるんだと思うよ。
月末報告で担当してる生徒の授業日と時間を記入するから、日時報告を書かないなら
生徒の授業日と時間メモしといた方がいいと思う。

79 :
>>78
レスどうもです
月末は自分でやるのかー。でもまだ講師ID?みたいなのとか一切渡されてないんだけどなぁ…
取り敢えず月末報告って次の月で1週間ぐらい余裕ありますよね、聞いてみようかな
あと90分授業やってる生徒がいるんだけど、2回教えれば3時間分の給料出るかな?

80 :
>>79
IDって講師番号のことかな。
それは採用された時点で番号割り振られてるから、聞けば教えてくれるよ。
っていうかネットバンキング開設するときに必要だった気がするが。
地域によって違うのかな。
でも話聞く限りその室長頼りなさそうだから、他の講師に色々聞くと言いかもね。
そうだね。三時間分で出るよ。
あと稼ぎたかったらスタッフで入ると良いよ。

81 :
ネットバンキングの話はされたけど、こちらで作っておくと言われて、銀行口座だけ知らせました
確かにそっちも気になるので室長か講師に聞いてみます
スタッフって教えないで事務だけって事かな…?
今言ってるのは家の近くなんだけど、小さ目だからそういう人いないなあ

82 :
最近、入ってくる先生みんなカス。
ひどいわー。

83 :
この春の新入りですが、まったく紹介されません。゚(゚´Д`゚)゚。
最初の2件だけで、同じ時期に入った人は中学生案件ばかりでラクそうで羨ましいです
わたしは高2の理系なので、瞬殺できない問題も出てきて精神的につらいです
そう言えば、最近新規開校の他教室行ったらどうですか?と言われました( ;∀;)
戦力外と言うことでしょうか?行ったほうがいいですか?

84 :
>>83
高2の理系担当なら逆に頼りにされてるんじゃないかな。
他の教室行けばっていうのは結構あるよ。
今いる教室だと他の講師のシフト的にあんまり入れられないとかあるから
他のとこでやっても良いよっていうニュアンスだと思う。

85 :
俺も2件だけだ
おそらく理系で高校の範囲まで対応できる人は
中学生で埋めてしまわないようにしているんだろうな
新規の生徒来ているわけでもないのにやたらのスケジュール確認させられる

86 :
トライは、他の塾よりも多めに講師を集めていて、そのせいで講師一人当たりの仕事が少なくなってるってのはありそうだな。
直接雇用になっていない分、それぞれの講師にかかる管理費は割安になっているだろうから。

87 :
俺は1ヶ月に1件ぐらいしか増えないwww
やっと4人目www

88 :
ここの日報って面倒?
某個別指導塾では1回あたり記入に30分かかるって聞いたんだけど
60〜90分の授業に対してそんなに書いてたら何メインの仕事だかわかんない;

89 :
30分わろた

90 :
>>88
授業中生徒が問題解いてる間の2、3分で終わるよ

91 :
ここってチラシ撒いてる?
見たことないだけど。
撒かなきゃ生徒増えないよな。

92 :
ここのSVとか執行役員って、めちゃくちゃ経営センス素晴らしいよね!
他の個別なんかカスだよね!
トライの一人勝ちだよ!

93 :
やっぱり芸能人は目立つけど
井上真央からAKBの流れは秀逸だよね

94 :
しかし、広告は金に糸目をつけてないと、
逆回転モードに入った時は一挙に陳腐化するから気をつけないとね

95 :
ってか、AKBのCMってまだ見たことない

96 :
>>92
そういう書き込みが2ちゃんでは一番ウザがられるんだよ。

97 :
週一回60分の指導で学力上げろって無理じゃね?w
週二回120分指導なら理解できるけどさ

98 :
たまに変な社員か業界の人が湧くなw
>>97
60分でできることなんて少ないから
家で勉強してくれるように仕向けないと、成績上がらないよね

99 :
東海地方の某教室でのオープニングスタッフの求人に応募しようかと思っているのですが
トライも明光●塾のように面接時に試験がありますか?
あと交通費の記載がないのですが、やっぱり交通費はでないのでしょうか?
みなさんの応募時のこと教えてください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【68回目の】河合塾北九州校【全統模試】 (914)
【物理】 漆原晃 VS 為近和彦 【代ゼミ】 (242)
個別教育のゴールフリー【成基コミュニティ】 (267)
【マスマ】湯浅弘一【ビクス】 (512)
河合塾総合質問所 Part2 (983)
【願いよ】高松高等予備校【届け】 (446)
--log9.info------------------
B'zは日本音楽をだめにしたゴミ (886)
いきものがかりで好きな曲 (221)
BUMP OF CHICKENは何故嫌われるのか? (377)
【KY】ロッカーは日本人は空気を読むなと叫べ (305)
【take it easy】doa徳ヲタ20【尻嫁命】 (238)
ジャニーズの圧力でAAAが再びMステ出演NGになった件 (489)
【堂珍】アサヤン婆の噂【韓流】 (245)
flumpoolの盗作がひどすぎる件 (344)
小室哲哉が日本音楽のクオリティアップに貢献した5 (393)
歌詞に「R」を入れて面白くするスレ (296)
なぜEXILEのダンサーはレコ大獲っても泣かないのか (298)
あったら嫌な山崎まさよし part4 (849)
【KARA】 カラ2 【大和撫子】 (700)
アンチフジファブリック (453)
倖田來未が浜田ブリトニーにしか見えない件 (344)
AquaTimez,ORANGE RANGE,FLOW (384)
--log55.com------------------
【新型コロナ】邦人、60カ国で足止め ペルー約260人、ウズベキスタン約120人 など
【東京都】95人検査して47人が感染 26日
【やる時は徹底的に】ドイツ、週50万件の検査実施 新型コロナ、死者抑制の要因か 死亡率は0.54%
岡田晴恵教授「不正実験データ」で感染研所長が論文取り下げを要求
【速報】鹿児島 23:30 三反園知事が新型コロナに関して会見[03/26 22:53]
【東京】4月1日から「自転車保険」加入が義務に…対象は都内を走行する全ての人…入らなかったらどうなる?
【テレビ朝日】報道ステーション、後藤謙次コメンテーター卒業
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★58