1read 100read
2012年07月格闘技310: マーク・ハントとは一体何だったのか (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーリー・グッドリッジ「PRIDEは八百長だらけだった」 (625)
【イケメン】ニキー“ザ・ナチュラル”ホルツケン【新世代】 (445)
***格闘技板でしりとり*** (412)
☆★ヒョードル VS 石井 考慮スレ☆★  (978)
桜井マッハ速人とは一体何だったのか (276)
柔道vsブラジリアン柔術2 (341)

マーク・ハントとは一体何だったのか


1 :2010/09/26 〜 最終レス :2012/08/11
何だったんだろうな

2 :

('仄')パイパイ

3 :
こういうスレ作るのやめてくれる?

4 :
人間というのは学習し成長する生き物だが
豚は成長も学習もしない

5 :


6 :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/201009/20100926136.html
イケメンになってるw

7 :
首や足は極められたことないのに
腕を決められた回数は、既に6回wwwwww

8 :
三角では負けてただろ。

9 :
っていうか今回の相手といいアリスターといい
あそこから極める事の出来る腕の長さは反則
ハントがどうとかよりあんな位置から極められる体系のせいだと思う

10 :
ハントはまだまだこれからの選手だよね

11 :
スタンドの動きすごかった
相変わらずスタンドはすごいわ

12 :
スタンドでもサントスに撲殺されるんじゃないか?

13 :
サントス結構もらうし倒れてるのはサントスの方だと思う

14 :
相手のタックル簡単に潰したときは楽勝じゃんと思ったんだけどな。
寝技の弱さハンパじゃねえ。

15 :
アームロック禁止にしたらハントは鬼だろ
アームロックが悪いんだよ

16 :
ジャイアント・シルバに相性で負けそう

17 :
>>12
今回の試合のスタンド見る限りではドスサントスの方が撲殺されそう
スタンドのキレは良かった

18 :
リリースかなぁ?

19 :
ちょっとボクシングが上手いだけの戦闘竜だな

20 :
スタンドではUFC最強だと思うよ
マジで

21 :
マヌーフに秒殺されたのはショックだった

22 :
>>20
だろうな。だからこそ弱点を徹底して狙われるんだけど。
打ち合ったのって西島くらいか。ミルコはサークリングひと筋だったし。
K1時代でさえ、打ち合ったのはセフォーとバンナくらいだったからな。

23 :
マヌーフのパンチでおねんねしたハントは打撃も雑魚だろ
そのあとマヌーフは水野やローラーのパンチで倒れた

24 :
マヌーフはドランカーになるかもな。
体重を全部乗せて打つパンチの弱点がバレたわけだし

25 :
>>23
マヌーフしかいないじゃん。
ハントを失神させたの。しかも劣化してるハントだし。
てか等号不等号で格闘技を語れるお前が羨ましいw
悩み無用の人生なんだろうなって思うよ。

26 :
今のハントは総合でもK-1でも雑魚だよ。
信者はスタンドならとか打ち合えばとかいつまでも夢見てるみたいだけど。

27 :
>>25
スタンドでUFC最強とかって今の話してんだろ
まぁ全盛期もヒョードルにパンチ当たらなかったり
西島や高阪に善戦されてたが
シウバごときをKOできなかったし

28 :
ミルコもハントみてると 
寄る年波には勝てないとつくづく思うね ストライカーは特に

29 :
>>27
ヒョードル戦が全盛期って・・・
俺釣られてるんだな

30 :
ムサシのパンチにビビって顔隠したところを足かけられてあっさり転がったのはワロタ
スタンド最強(笑)

31 :
スタンド最強ならK-1やればいいのに
アリスターVSハントのKルールを大阪でやるなら見に行ってもいい

32 :
シュルトに回し蹴り食らって悶絶してたなw

33 :
>>8
それモー

34 :
>>28
ボクシングとかは中年王者はけっこういるよ。

35 :
>>23
ハントの話題で毎回マヌーフの話持ち出す低脳がいるけど
あんなまぐれ二度と起きない事くらい分かるだろ
マヌーフ本人が後日信じられない!ってコメント出してるのに

36 :
いや俺はマヌーフ勝利を予想してたよ。
あれはラッキーではない。マヌーフはいつも序盤だけはすごい強い。
カラエフやスロウィンスキーもやられた。
だが長引くと逆転されることが多い。

37 :
この試合みてハントの立ち技最強なんていう方向に、話を強引に持っていってる奴は何なんだろうな。
言ったもん勝ちかって話だ。
そんな資格はないというか、まったく意味をなさない議論だ。
そうやって最後の紙一枚の薄っぺらい自尊心を守ってればいいんじゃないの、もう。
今時ガードポジションからの腕絡みで早々に殺されるなんて無い話にもならんて。
図々しいにも程がある。
国に帰ってタロイモ食ってろ豚ってことだな。

38 :
打撃だけでも総合の中ではトップクラスに入れるか怪しいよ

39 :
何を見て言ってるんだか

40 :
マヌーフはミドル級の総合選手にも打撃でやられてるのに、そのマヌーフに打撃で負けたハントが、総合ヘビー級の中で打撃ならトップって、ちょっと頭が残念だろ

41 :
4年間無勝の男
しかも全ての試合を1Rで終わらせている
つ、つよすぎる・・・

42 :
まあマヌーフはホームランか三振かの選手だからあてにはならないが
ハントが一撃KO勝ちした試合ってあまり思い浮かばない
圧力とタフさは凄いが
同じサモアだったらマイティモーの方が一撃で倒してる
ガオグライにKO喰らったがw

43 :
ID:v7kiHBgu0

44 :
黒人やサモア人のような天性のカラダの強さ素質を持っていようと
その陽気さや気質でトレーニングさぼっちまうからな
UFC出すって言われる前まではネットショップの仕事とかしてたんだろ?
金目当てに短期間トレーニングして出て勝てるほど甘くないよ
まあそれでもプライドではそこそこ勝ってたときもあったけど
K−1にしろ優勝した翌々年からもうサボリだしたし
そういう性格だからしょうがない
日本人みたいに肉体的な素質はまるでない農耕民族は
逆にその努力気質で鬼のようにトレーニングつんで強くなろうとするけど
肉体的な素質とハングリーな気質の両方揃ってるやつじゃないと
今のUFCではトップには絶対なれないだろうな。

45 :
>>42
ちゃんと見ると分かるけどモーの相手は雑魚ばかりだし
その雑魚にも一撃で決めた試合はあまりないぞ
それにベスト32以上の選手が相手だと勝つ事すら出来ないから論外だろう
この前も予選の選手にKOされたばかりだし

46 :
契約あと一試合あるらしい。(オマスキ)
>>36
へー。バダのセコンドで来て前日オファーだったのにねぇ。
君はよほどマヌーフが好きなんだね。

47 :
モーはパワーは凄そうだけどな。
やっぱりハントの方がバランスは良いと思う。
とにかくサモアンは肉体的には相当強い。
アリスターを投げ捨てるなんて並の選手じゃできない。
問題はその後の脆さなんだけどね。

48 :
年末ボブサップとやれ

49 :
>>46
ばーか、ハントvsマヌーフが決定したら、ここで話題になってどっちが勝つかって流れに普通になってたから。
そう急遽オファーがきて準備できてないマヌーフに負けたんだよ。
大体マヌーフに打撃でKO負けしたのに、総合でトップの打撃はハントだって、何かの病気だろw

50 :
今のハントは京太郎にも勝てないだろ

51 :
120KGまで減量してくるから、密かにハントに期待してる奴らがいた。
だから俺はどうせこいつ弱いから絶対無理だからって言ってた。
俺の言った通りじゃん、つか俺の予想を超えるくらい弱かったw

52 :
ハントがK-1で強かった期間って、2〜3年くらいかな
テレビで見たセフォーとの試合は凄かった
生で見たかった

53 :
じゃ予想を当てた俺がまた未来を予想してやる。
次もまた負けて即行リストラだ、運良く勝ってもその次で負けてはい終わり。

54 :
>>53
何でも良いけど凄い勢いだね
もう7回もレスしてるわけだな

55 :
>>44
格闘技には白人が一番バランス良く向いていると思う。

56 :
>>55
黒人だよ。
パワーとバネの質が他人種とは違う。
最強なのが打撃もできる柔術。ドスサントスみたいのが最強。

57 :
ID晒されても必死で泣きながらレスしてるID:v7kiHBgu0がかわいそうで仕方ない

58 :
>>56
現に格闘技じゃ黒人あんまパッとしないじゃん。
黒人が圧倒的なのって「走る」「跳ぶ」だけだよ。
バネがあるのはわかるがパワーは白人が圧倒的。

59 :
黒人ってよく身体能力身体能力と言われるが、
それがモロに現れてるのは短距離走だけ。
格闘技においては別に黒人に圧倒的な物は感じないな。
現によく白人に負けるし、もちろん白人を負かす事もあるしね。
あ、ちなみにアジア人は論外としてね。

60 :
連投すまんがつまり何が言いたいかというと、
『黒人の身体能力』この言葉ってなんだか独り歩きしてるような気がするんだよね。
短距離走以外の競技では別に「黒人には勝てないわ」ってほどの差はない。

61 :
黒人と白人のハーフが強いらしいけど、本当かどうかは知らん

62 :
黒人っていっても色々いるし、アメリカの黒人なんて白人の血が混じったる奴ばかりじゃない。
最近はボクシングヘビーだと東欧のスラブ系白人に侵略されてるね。
総合にもヒョードルとかアルロフとかいるし。

63 :
>>62
そうそう。まさにそういうボクシングで東欧勢の白人にやられてる黒人見たり、
サッカーでも野球でも別に黒人の独壇場、黒人が圧倒的ってほどのもんでもないし。
黒人の身体能力神話って結局なんなんだろう?と前々から思ってたんだよ。
やっぱりイメージばかりが独り歩きしちゃってる感が否めないと思う。

64 :
黒人と一緒に競技した選手は「バネ」って言うね。
オレは「バネ」がなんのことだか知らないけど。
瞬発力かな?
もし瞬発力だけだったら、他の要素で充分補えそう。

65 :
どう考えても素材的にはモンゴル最強だろう。

66 :
ランデルマンとかマヌーフみたいなゴリラが寝技も強かったら

67 :
>>64
そう。そのバネとやらがあるから勝つというわけでもない。
現に結構普通に白人にやられてるんだからね。
結局身体能力とやら(いまだに何の事だかやっぱりよくわからん)がどうだろうと競技に勝てるわけではない。
まさか「試合には負けましたが身体能力では勝ってます」とかいうわけにもいかんだろうwww

68 :
レコがハントに過去2回ブッ飛ばされてるな
2回目なんかハント気満々でレコに殴りかかってレコ鼻血まみれでレコ可哀相だった

69 :
>>59
ジョン・ジョーンズはどう考えても黒人特有の身体能力でしょ
ライトヘビーでは一人だけ異常に突出したフィジカルだよ
多分ヘビーでも通用する

70 :
2002年の全盛期サップと2002年のハントがK-1ルールでやってたらどっちが勝ってたと思う?

71 :
ハントだと思う。
あの頃のサップは、恐怖にかられたラッシュだと個人的に思うんですよ。
なので冷静にステップでかわす相手とか、攻撃を耐えられる相手には相性悪いかなと。
耐えられる保証は何もないけど、ハントなら大丈夫そうな気がする。
以上、全部推測でした。

72 :
>>71
大体合ってると思うよ

73 :
黒人でもアリスター、ランペイジ、エヴァンス、アンデウソンさん
と活躍してるやつは活躍してる
要はやっぱりラテン気質というか楽天家というか
たとえばミルコみたいに神経質なまでに戦略練ったり
GSPみたいに理論的なサーキットトレーニングこなして
とことんまで競技能力身につけたり
そういう徹底的にトレーニングするってことが気質的に無理な気がする。
それでもランペイジみたいに生まれ持ったフィジカルだけで勝ったりするやつもいるしな
アリスターやアンデウソンさんがトップクラスにいるのは黒人にしては珍しく努力型のタイプだからだと思う
まあそりゃ黒人にも個人差があるから同じようには言えないけどな。
あとは柔術が強い黒人が少ないのも黒人特有の性格によるものじゃないかなとも思ってる。
柔術の技術だけでいえばブラジル人や日本人がトップだろう

74 :
>>73
ランぺは神経質な努力家だろ
基本型にはまった動きで慎重に試合を組み立てるタイプ

75 :
サモアン最強説

76 :
>>75
サモア人はただ頑丈なだけの雑魚。
現にマークハントだのマイティモーだのパッとしてない。
更には伝説的負けっぷりを誇る曙なども確かそうだよな。
サモア人はパッとしない。黒人よりも。

77 :
サモア人とか練習嫌いそうだもんな。
体質という面もあるにせよ、体系見てもそんな感じだ。

78 :
動物に例えると
白人→熊とかゴリラ。パワフルで賢さもある
黒人→豹とかチーター。俊敏
サモア→象とかカバ。頑丈だがうすのろ
なんとなくこんなイメージ。

79 :
>>74
いやTUFでランペイジと一緒に練習してるやつだったかが
ランペイジは信じられないくらい練習してない
あれでよく今まで勝ってきたもんだって驚いてたから

80 :
ハントは
k1で技術だけで
当時のPRIDE絶対王者シウバを半殺しにして
Pヲタがk1に負けて
涙目になったな

81 :
>>78
スレチだが象とかカバを馬鹿にしすぎている

82 :
>>81
いや、わかってる。暴れた象にはライオンでさえ手がつけられない事も、
実はカバが結構凶暴な事もわかってるw
あくまでイメージ的な話で。

83 :
>>79
練習なしであんな型にはまった戦い方するわけねえだろ
テレビのイメージ戦略にあっさり騙されるタイプだな

84 :
>>65
そーでもないよ

85 :
>>83
練習なしって言ってないだろ
練習量が少ないって言ってんだよ
極論が好きなタイプだな

86 :
>>78
そこにアジア人(黄色人種)もいれようぜ

87 :
>>67
UFCでバネがある選手といったらジョンジョのイメージだな
あんなタイプはアフリカ西部系の黒人にしか
いないような気がする
格闘技の強さに結びつくかはしらん

88 :
ハントと盛りてえ

89 :
>>78
ゾウは地上最強だしカバもその次くらいに強いからなw
>>86
アジア人→等身大の人間よくてサル

90 :
アジア人はだめみたいな風潮あるけど瞬発力は白人よりあるんだぜ。
短距離走だって黒人抜かしたら記録持ってるのアジア人だし。

91 :
>>90
いや、この間白人が100m走で9秒台出して話題になってたじゃん。
日本人はまだ誰も10秒切ってない。

92 :
>>91
そうなんか。
それは情報古くてすまんかった。
アジア人が活躍できないのは人種的な問題より練習環境に問題があるきがするけどな。
アメリカに渡ってるボクシングのパッキャオはアジア人でも活躍できてるわけだし。

93 :
ハントを語りに来たら人種コンプが跋扈するキモいスレだったでござる

94 :
>>93
コンプとかそういう問題じゃなくただ事実を語ってるだけだと思うよ。
コンプも何も実際アジア人はほとんど活躍出来てないんだから。

95 :
加速はいいんじゃないか?伸びで負けるけど

96 :
>>94
残念ながら君の態度は卑屈といいます

97 :
>>96
はぁ 卑屈ねぇ…
じゃあ「アジア人は格闘技で大活躍してます」と事実とは異なる事を言い張った方が良かったかな?

98 :
>>97
?誰もそんなこと言ってないけど?
いくら人種コンプだからって日本語まで不自由にならなくてもいいんじゃない?

99 :

誰か>>98が一体何を言ってるのかわかる人いたら通訳してくれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喧嘩でタイソンに勝てる格闘家3 (915)
【初代MMA】エメリヤーエンコ・ヒョードル【世界最強】 (357)
桜庭和志Part85 (277)
【集中のカリスマ】HIROYA Part.9【落ちぶれた天才】 (329)
宮田和幸 Part30 (335)
【ノンケお断り】フィル・バローニ応援スレッド【*画像あり*】 (360)
--log9.info------------------
☆固定ド☆藻まいら、初見で歌えるか?☆移動ド☆ (242)
千原英喜の合唱曲 (343)
ななしからの流入民いる? (739)
【禁止?】合唱団内交際【浮気?】   (547)
アルトですがソプラノが羨ましいです (669)
■こんな曲探しています■ (636)
こんなコンクール課題曲はいやだ。 (320)
【いきなりガッと】多田武彦スレ【タダタケ】 (815)
声域スレ (341)
第九を意地でも歌わない奴の数→ (562)
Sanctus('A`)したらOsanna(゚∀゚)するスレ (411)
【Nコン】大岡山小・根城中・安積黎明高【名門】 (220)
絶対音感・相対音感2 (365)
【巨匠】栗山文昭 (275)
【晴天】韮田合唱団控え室【昼飯】 (555)
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板 Part2 (497)
--log55.com------------------
「大津市」または「滋賀県」と付けて萎える番組名 12
プロ野球の放映権について語ろう 154
フジテレビよりも格下の日本テレビ(大大爆笑)
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし165
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし166
出演番組視聴率スレ
足ハグ
青春高校3年C組 Part.41(ワッチョイなし)