1read 100read
2012年07月軽自動車111: 【最強】コペン13【伝説】 (537) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質実】軽箱最強位決定スレ【剛健】 (731)
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.28 【新型軽】 (309)
峠を走るならどの軽がいい?? (687)
一番、安全性の高い軽自動車って何? (353)
★ ミラジーノ(旧型L700)・専用ファンサイト (388)
峠を走るならどの軽がいい?? (687)

【最強】コペン13【伝説】


1 :2012/05/07 〜 最終レス :2012/08/14
祝生産終了

2 :
>>1

10年後とかに復刻するといいな。

3 :
街乗りでFFとFRの違いも分からないオバハンドライバー並みの感性の車音痴が乗る、運転の退屈な薄味貧乏FFオープン(笑)
まず第一に主婦用軽自動車ベースでしかも660ccのFFというミジメなスペックは情けなさすぎる(笑)
まあこのPな安物オープンしか知らない貧乏人はこの恥ずかしいFF軽オープン程度でご満悦なんだろうけど(失笑)

4 :
皆皆様方
専ブラにてNGワード登録して下さいね。
あ、もう既にほとんどの人はやってて見えないからスルーなんだね(爆笑)

5 :
ああ居たのか。
NGしてるから言われないと
わからんわ。
このカキコもちゃんとNG
してる人から見えなくなるように
大笑 と入れておこう。
触る奴はNGしてる人に
迷惑がかからないようにな

6 :
まあ、コペンはそれなりに存在感も存在意義もあった。だから
生産終了は惜しい。
ただ、軽で本革シートで200万円越えはちょっと悪のりだと思う。

7 :
今日もゴミペンが街中走ってたけど遠目で見ても、ザ・貧乏臭ぁ〜って感じだな(笑)
貧乏で車音痴の代名詞のこんなゴミのような貧乏FFオープンに乗ってて、よく恥ずかしくないもんだね(失笑)

8 :
それでも買う奴は買うんだから別に良いんでないの>6

9 :
>>6
確かに存在感はあったよね。
長い間、作りつづけてくれた事に感謝。
こういう拘った作りの車で少量生産ゆえに価格が高くつくのは仕方ないかと。
本体価格200万で買える車は他に色々あるけど
あえてコペンを選ぶユーザーは他では味わえない楽しさを求めているのだと思うからね。

10 :
200万でこれだけ楽しい車は、少ない。

11 :
まともな車歴のある車好き・運転好きがゴミペンを買ったらツマラなすぎて激しく後悔すること間違いなし(笑)
車音痴で貧乏人のゴミペン乗りの流す風説を真に受けないように(笑)
660ccのFFの運転の楽しさは非常に希薄で退屈極まりなく確実に後悔します(笑)
オープンカーの中で比較してもオープン時の開放感は致命的に不足していて、
逆に2シーター貧乏軽自動車特有の狭苦しい閉塞感と最低な乗り心地が、窒息しそうなほどの苦痛をもたらします(失笑)

12 :
>>11
お前の必死さが痛い
はよ車買えよw

13 :
現在、実際に街を走ってるゴミペンのほとんどはワゴンRの上級グレードと同価格くらいか80〜100万くらいの中古(笑)
オバサングルマベースでミジメな貧乏FF軽オープンのゴミペンの価格を高く思わせたいがために
なぜか販売割合の少ない特殊な上級グレードの価格を連呼して
精一杯に虚勢を張るしかない貧乏人の滑稽な姿には腹を抱えて大笑いしてしまいます(失笑)

14 :
深夜から昼までカキコとか、段々必死になってきてるなwww
どうした?何を焦ってるんだ?

15 :
>>10
確かに200万で買える楽しい車はなかなか無いよね。
200万で買えるオープンカーはコペンぐらいかな。
そう言う意味では存在意義はあったと思う。
見た目の良さで代わりになるものが無い。
唯一無二な存在だし。
FD乗りの自分としてはコペンの方が一般道走るには楽しい。
長く所有して行こうと思う。

16 :
街乗りでFFとFRの違いも分からないオバハンドライバー並みの感性の車音痴が乗る運転の退屈な薄味貧乏FFオープン(笑)
貧乏人がゴミペンに乗ってるのを見ると、経済的にも車の感性的にも可哀想な人間なんだなあと哀れんでしまう(失笑)

17 :
中古ならそんな高くないし良いおもちゃだよな。
次に出るD-Xも良い車だと良いな。見た目はあれだが。

18 :
ついに念願のコペン購入!
今月中には納車^^
楽しみです!

19 :
>>17
まぁ、でも見慣れたら良くなってくると思うよ。
他の軽に無いスタイリングだし、プレミア感は出ると思う。
一台くらいプレミア軽が存在してないと寂しいしね。

20 :
>>18
購入おめ
梅雨の前に納車されると良いね。
closeでも楽しいけどopenに出来る時はできるだけ開けるのをお薦め。
但し真夏は快晴はお薦めしない。

21 :
>>19
確かに存在自体に意義があるよね。他のメーカーも
出せば良いのになあ。まあ狭いパイを食い合って
苦しくなるだけかもしれないけど。

22 :
・ゴミペンの特徴
ワゴンRやムーヴと同レベルの馬力・トルクしかなく、しかも駆動方式はFFで、
オープン時の開放感も致命的に不足していて、車内も窮屈でリクライニングすらもできず体を伸ばして休憩もできず、走行中の雑音も激しく、
乗り心地もガタガタ突き上げが酷いFF軽に、恒久的な魅力など微塵もありません(笑)
ゴミを買ってから絶望する購入被害者がこれ以上出ませんように(失笑)

23 :
>>22
またワンパターンになってきたぞ
もう少し頭使え

24 :
>>23
すみません、コペン乗った事ないけれどネットでコペンのこと一生懸命調べて書いてるんですよ(嘲笑)
欲しいけど買うお金が無いからネガティブなイメージを植え付けてやりたいんですよ(失笑)

25 :
ゴミペンは、FF軽オープンのミジメさと恥ずかしさを感じれるまともな神経もない軽度の知的障害者が好む車です(失笑)

26 :
前スレURLを残しておく。
【ダイハツ】 Copen 【コペン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172584538/(実質ゼロスレ?)
最強コペン伝説
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1181110142/
最強コペン伝説2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1208320141/
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 90 (゚∀゚)【Copen】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1218198502/(実質3スレ)
【最強!?】 ダイハツ コペン 4周目 【伝説】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1236750056/
【最強!?】 ダイハツ コペン 5周目 【伝説】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241850212/
【最強】コペン6周目【伝説】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1246682329/
コペン7週目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1251807999/
【最強】コペン8周目【伝説】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259021885/
【最強】コペン9【伝説】 (1001)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1275713370/
【そろそろ】コペン10【last order?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289742997/
【そろそろ】コペン9【last order?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289710802/(実質11スレ)
【そろそろ】コペン11★【last order?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1305602310/(実質12スレ)
【最強】コペン12【伝説】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1327737176/(実質13スレ)

27 :
・購入検討中の方へ
660ccでFFのゴミペンの運転は退屈極まりなく、すぐに飽きて確実に後悔します。契約してからでは遅いです
ゴミペンの実態は、耐久性や精度が低くしかも法外な価格の外国産のオープン機構を
主婦用安物グルマのベースに載っけただけの素性の最低なインチキFFオープンです(笑)
普通の屋根だったなら実質110〜120万程度の退屈な貧乏FF軽自動車なんですよ(失笑)

28 :
今年のWTCC(世界ツーリングカー選手権)はFFとFRのガR勝負。8戦終わってFF8戦全勝。

29 :
まともに道路も走れないFR(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3DuGYFz3I9Q

30 :
WRCでもAWD>FF>越えられない壁>FRが確定したしな

31 :
下記NGワード登録
ゴミペン
鈍重
インチキ
失笑
オバハンドライバー
車音痴
ミジメ
薄味
貧乏
P
これで快適に閲覧出来ます。
ちなみにこの文字列は粘着さんの姿形性格そのものなので要注意です。

32 :
退屈なFFのゴミペンの楽しさなど前のヴィヴィオやアルトターボとどっこいどっこいかそれ以下(笑)
まともなスポーツ乗ってきた人なら10分で飽きます(笑)
なぜモータースポーツや市販スポーツカー全体の中でFFの地位だけ異常に低く、
スポーツ走行においてFFを毛嫌いしたり生理的に受け付けない評論家やレーサーが多いのか理解できない貧乏FF軽オープン乗り(失笑)

33 :
ペン

34 :
荒らし、NGワード登録したらすっきりしたw
毎日同じ事連呼してろwwww

35 :
>>32
鈍重な車重くんまだいたんだw

36 :
まともな車歴のある車好き・運転好きが660ccFFのゴミペンを買ったらツマラなすぎてすぐに飽きて激しく後悔すること間違いなし(笑)
車音痴で貧乏人のゴミペン乗りが流す、楽しいとか最高なんていうデマを真に受けないように(失笑)

37 :
>>36
まともな車ってなに?

38 :
>>36
鈍重な車重www
翻訳ソフトが古いのか?

39 :
オープンカー史上最低レベルのマイナス要素のオンパレードのゴミペン(笑)
運転の退屈さ・車内の窮屈さ・オープン時の開放感の無さ・乗り心地の劣悪さ(笑)
660ccFFのゴミペンの運転は退屈極まりなく確実に飽きて後悔します(笑)
ゴミを買ってから絶望する購入被害者がこれ以上増えませんように(失笑)

40 :
明日の竜王フェスタ行く人居ます?

41 :
>>37
そいつはそもそも車とか運転したことないから
相手にしないほうがいいぞ。
運転好きなら自分で試乗して好みに合わなきゃ買わないだろ?
そいつ絶対車とか運転したことないからwww

42 :
「NG設定したとわざわざ書きこむ奴は実は気になって気になって仕方なくて実は普通に見ている小心者の法則」が明らかに実証されたところで(笑)
貧乏な車音痴どもが流すゴミペンの過剰評価のデマへの注意喚起や、
運転が非常に退屈でツマラないゴミペンの購入被害者を未然に防ぐ助言を続けてあげましょうかねえ(失笑)

43 :
今朝コペンの群れとすれ違ったけど竜王のダイハツでイベントやってるのか
30分もあれば行けるし見に行こうかな・・・

44 :
>>43
レス40参照です
ダイハツ滋賀2工場で竜王フェスタというイベントやってます
ダイハツの社員のコペン並べてるそうです

45 :
竜王フェスタいってきた
会場も駐車場もコペン多すぎわろた
ダイハツのイベントかと思ってたけど地域の行事レベルの規模なんだな

46 :
女子供向けの幼稚で安っぽいデザインの、Pな貧乏FF軽オープンにいい年こいたオッサンが乗ってると、
まるで女児用の三輪車にオッサンがまたがってるかのような強烈なおぞましさだな(失笑)

47 :
ライン最後の一台を手にするのは誰なんだろうな?

48 :
>>46
コペンに乗るのは大人の余裕のなせる技。
考えてもみたまえ。200万もする軽だぞ。 
一体誰が買おうとするんだ。 
ところがぎっちょん、いるんだな。 
買う奴は本物の大人さ。人生を素直に楽しめる大人だよ。 
分かったかい? 僕ちゃんwww

49 :
48も結構イタイな

50 :
>>49
お前の方が相当やけどなw

51 :
現在、実際に街を走ってるゴミペンのほとんどは新車でもワゴンRの上の方のグレードと同価格くらいか80〜100万くらいの中古(笑)
オバサングルマベースでミジメな貧乏FF軽オープンのゴミペンの価格を高く思わせたいがために
なぜか販売割合の少ない特別グレードの価格を連呼して
精一杯に虚勢を張るしかない貧乏人の滑稽な姿には腹を抱えて大笑いしてしまいます(笑)
しかもその特別グレードのパーツのブランドは、名前だけで実力はスカスカなインチキボッタクリパーツばかりです(失笑)

52 :
>>48
>>50
君らのレス見てたら、とてもコペンオーナーは本物の大人だとは思えないんですが

53 :
D-Xは外見がおもちゃっぽ過ぎるな
市販用デザインはカッコよくなったら良いなぁ

54 :
よーし!じゃあ俺がオトナの余裕とやらを魅せつけてやろう。
とりあえず脱いだ…

55 :
小ちゃくってかわいい。

56 :
>>51
まだ春休み終わらないのか?

57 :
>>51
ずいぶん詳しいんだなww

58 :
>>51
オバサン車ベースって言うけど最近の日本の車でベースからスポーツカーです!って言うのすくねーだろ。
貧乏FF軽オープンですって>>51言ってるけど貧乏人が200万もする実用性全くない趣味車の2人乗りなんて買わねーだろ。
>>51
車なに乗ってんの?


59 :
現在、実際に街を走ってるゴミペンのほとんどは新車でもワゴンRの上の方のグレードと同価格くらいか80〜100万くらいの中古(笑)
まず第一に主婦用軽自動車ベースでしかもFFの660ccというミジメなスペックは普通の大人なら恥ずかしいし情けなさすぎる(失笑)

60 :
オープンじゃなく普通の屋根だったなら実質110〜120万程度の退屈な貧乏FF軽自動車なんですよゴミペン程度の中身では(笑)
オバサングルマベースでミジメな貧乏FF軽オープンのゴミペンの価格を高く思わせたいがために
なぜか販売割合の少ない特殊な上級グレードの価格を連呼して
精一杯に虚勢を張るしかない貧乏人の滑稽な姿には腹を抱えて大笑いしてしまいます(失笑)

61 :
>>60
コペンを買う層は見た目と電動ハードトップが気に入って買うんだからその主張は的外れすぎる
しばらく見ないと思ってたらコピペ以外の文章考えてたのかw

62 :
コペンのクーペ版が130万位で買えるならそれはそれでいいな。
オプションでサンルーフ付ければそれなりに満足出来そう

63 :
俺には見えないんだが荒らしまだいるのか
そうとうコペンに嫌な思いしたんだろうな(失笑)
かわいそう

64 :
NGワード登録可能アプリ
iOS 3tch
android 2ch mate
NGID共有アプリもあるので
スマフォユーザーの皆さん
見えなくしちゃいましょう!

65 :
中古で買ったよ。日曜に納車された時は屋根がガタピシ
うるさかったけど、指サックつけてアーマオールで拭き拭きしたら
バッチリ。クローズで乗ってもなんか渋くて良いな。

66 :
「NG設定したとわざわざ書きこむ奴は実は気になって気になって仕方なくて本当は普通に見ている小心者の法則」が明らかに実証されたところで(笑)
貧乏な車音痴どもが流すゴミペンの過剰評価のデマへの注意喚起や、
運転が非常に退屈でツマラないゴミペンの購入被害者を未然に防ぐ助言を続けてあげましょうかねえ(失笑)

67 :
>>65
時々、必要なくてもルーフは開閉した方がいいよ。

68 :
>>67
うん、もちろんオープンも大好きだからそうするよ。サンクス。

69 :
納車待ち。金がないからメーカーオプションしかつけれてない…。おいおい充実させていきたいな。

70 :
テイクオフのコペン気持ち悪いなw
なぜそんな順位にいる
ttp://ameblo.jp/ccranking/

71 :
>>70
ちゃんと軽規格内の車なの?

72 :
いや、ボアアップはちゃんとしてないと無理だと思う
TTWのデカカプも速いけどテイクのがやっぱ直線が速いからタイム負けてるって感じなのかな?

73 :
いつごろのものか分からないけど、以前土屋とかが出てる番組でテイクオフ・コペン走ってたな
そのときのは直線早いがタイヤ細いのでコーナー厳しいという状態だった
今回のはオーバーフェンダーにタイヤも太くしてあったりするんじゃないのかw

74 :
コペン乗ってるけどあの笑い顔は面白い。
ピカチュウを思い出す

75 :
>>69
今のアクティブトップでも普通に乗るのであれば
走行に関するオプションは不要だと思うぞ。
フロアマットはサードパーティ製で充分だし、
オーディオも最初はスピーカー付き純正ラジオでも
いいと思うよ。それでも走るのが楽しければ
気にならんと思うよ。って俺も納車待ちだけど、
オプションは一切注文してない。CDプレーヤーは
現車のを載せ替えてスピーカーは自分でデッドニングしながら
取り付けるよ。

76 :
>>75
普通の乗り方で車長持ちさせようと思った場合
強化パーツって有効なのかが気になる
中途半端にやれば逆効果というのもある話なんだけど

77 :
>>76
車全体でやるなら有効かもだけど、一部だけ強化すると他に負担かかるから逆効果という事だと。
普段乗りなら敢えていじる必要はないと思うよ。

78 :
720でRX3組んでレーシングスリック組んでのコペンだろ。
190だか200psだかの。27秒いったか・・。
同社のカプチより速くなったんじゃね?
FD、そんな速かったのか??
俺のは100位くらいか・・。

79 :
・ゴミペンの特徴
ワゴンRやムーヴみたいな軽ミニバンと同じレベルのパワー・トルク(笑)ということや
軽スポのくせに800kgオーバーなんていう鈍重な車重が災いして軽スポの全体で見ても絶対的な動力性能は笑っちゃう程度の鈍亀です(失笑)

80 :
竜王フェスタで色々弄ってるやつ見たけど
コペンの場合走行性能より見た目が重要だと思った
雑誌やネットでガルウイングにするキットがあるのは知ってたけど実際に見るとやっぱりかっこ良いわ
ゴテゴテと追加メーターやモニター、スイッチを増設したコックピット目指して弄ってるけど
ガルウイングも後々付けたくなった

81 :
カプチやビートも軽枠はどれも市販時は馬力やトルクは指定以下なのを知らないのかな(失笑)
TTWのカプチーノより速く仕上げれるんなら軽スポの中ではトップクラスに入ると思うんだけどな
軽枠で他の速い奴を誰か知ってたら教えて欲しい
基本西のデモカー達は筑波とかに遊びに行かないから、鈴鹿フルとか比較しやすいコースでb

82 :
期待して乗ると、あまりの運転の退屈さに激しく後悔するガックリグルマ、それがスポーツモドキのFF軽自動車ゴミペン(笑)
まともなスポーツ乗ってきた人なら10分で普通に飽きます(笑)
いじりにいじり倒してもはやゴミペンとはいえないチューナーのワンオフ車のたまたま有利なサーキットでの話題を意固地になって語るしか、もはやすがるものがありません(笑)
あそこまで金かければほとんどの車はゴミペン以上の速さなことは言うまでもありません(失笑)

83 :
コピペ主さんコピペ失礼(失笑)
> ベストカー、カーグラ、Kカースペシャル等々の実験データより抜粋。
> 全てMT。

> 0-100キロ : 13.41秒 (失笑)

> 100-リミッターまで加速 : 12.42秒 (失笑)

> 最高速 : 155km/h (失笑)

> 0-400 : 17秒767 (失笑)

> 筑波サーキット : 1分19秒867 (失笑)

> セントラルサーキット : 1分50秒679 (失笑)

> ※ちなみに0-100加速は、新規格では、R1・R2のSCの方が12.42秒で上。(失笑)

84 :
ふーん、古臭く退屈な中身がオバサン車なのに健闘してるね。
で、タイムに何か意味あるの?
速い遅いでしか車を語れないの?

85 :
ノーマルなら軽枠はどれもドングリの背比べで遅いにきまってるだろうに・・・
頑張って探して来たんだなw

86 :
金無いから50〜60ぐらいの中古考えてるんだけど、注意して見る部分ってある?
走行距離とか年式グレードは気にしない
もちろんアクティブの方だが

87 :
水漏れがないか、事故歴(ちゃんと治っているか見極めれる人がいた方が良し)
前乗ってた人の乗り方(オイル交換の頻度とか)
ぐらいじゃない?
50〜60買うなら70から80のを探したほうが程度良いのが出てくると思いますよ〜

88 :
>>87
やはりオープンなだけに水漏れとかもあるんですね。
ありがとうございます。
ワンオーナーがいいけど、なかなか難しいですね。あと黒って少ないですね

89 :
7、80万なら修復無しで7、8万キロのもあるみたいだけど
5、60万じゃあ修復ありで軽く10万キロ超えとかだから
かえってあとから金がかかりそう。

90 :
黒はド初期の黒、後期の黒メタがあって、ド初期の黒は半年ぐらい?しか販売されてないから数が少ないと思われる。
後期の黒メタも1、2年前ぐらいに売り出して、今コペン打ち切りになったから黒は基本的に少ないかな〜
どうしても黒がいいなら80万↑じゃないと程度良いの無いかもですね
水漏れは、洗車時に集中的にルーフ隙間に水かけるとほとんどの車両は漏れてくるかもだから
見極めとしては雨天時漏れるかどうかだと思う。
集中的に水かけて漏れないのが一番良いけど

91 :
安いの買ってオールペイントすればいいんじゃね

92 :
88です
皆様ありがとうございます
メタルトップだけど漏れは漏れるんですね。パッキンとか交換でなんとかなるもんでしょうか?
お高いんでしょうけど。
基本通勤で使おうかなっておもってるんですが、やはりこの手のスポーツテイストな車は修復歴は確実に無い方がいいですよね?

93 :
サイフと相談しろとしか。
修復歴のついてない車両(を20万高で)買って、乗り出し初日で事故するかも知れないし。

94 :
>>92
雨漏り等はそれほど神経質にならなくても大丈夫かと。
パッキン自体が樋になっているのでキチンとはまっていないと漏る事があるぐらいかな。
修復歴無いに越したことないけれど、有りの車両はお買得価格ではあるから見極め次第です。
ようは修復内容次第です。

95 :
試乗ひとつで性能見切る。
見た目は幼稚、走りはオバハン、
その名は軽車両ゴミペン!
小さくなっても車重は重鈍
買う価値なしの軽車両
真実はいつもひとつ!
(失笑)が定期メンテ怠けているようだから
代わりにメンテしとくわ。

96 :
今年初めて鈴鹿スカイライン走ってきた
相変わらず車にバイクに自転車に登山客とカオスな道だわ

97 :
>>95
君のほうが失笑君よりおもろいがなw

98 :
>>94
派手なスポーツ走行はしないにしても
納車後、半年ぐらいで足回りから
コツンコツンとラップ音が聴こえたら嫌ですね。
あと開閉のモーターとかは結構持つもんなんでしょうか?
初期型以降はシートヒーターは標準装備?

99 :
8月で生産終了ってマジ?
三年前、コペン買おうかとマジで思った
結局、ワゴンRスティングレーを買った
買っとけば良かったかなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソニカ part32 (313)
俺、男だけど軽自動車に乗ってる男は引くわ part1 (453)
軽で遠乗りどこまで行った?2 (475)
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】 (237)
雨宮シャンテ (385)
【SUZUKI】 MH21S・22S ワゴンR Part3 (906)
--log9.info------------------
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか? (626)
【´ハ`】鼻血が止まらん【`ハ´】 (603)
世界中の杉の木を燃やし尽くせたら (356)
ブタクサ花粉症で目がかゆい!! (294)
◆◆花粉症 東海地方 総合スレ ◆◆ (244)
花粉症に空気清浄機ってのはどうよ? (958)
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 (933)
●●コーヒーアレルギーってあるの?●● (605)
個人輸入したクラリチンが効きません (396)
アレルゲン検査値 (455)
ラテックスアレルギーについて。 (389)
【長屋式】久我山アレルギークリニック【減感作】 (437)
卵アレルギー総合スレ【玉子タマゴたまご】 (231)
小麦アレルギー (631)
アレロックと花粉症 (355)
アルコールアレルギーってあるの? (514)
--log55.com------------------
東京マジック被害者の会
みんなで自分のオリジナルマジックを語り合おう
ステージマジック
簡単なカードマジックを教えて!!
今日、会社の女の子にマジックを見せますが…
【恋の】マジシャンに恋してる人【マジック】
手が小さくて指が太いとカードマジックは不向きか?
マジック関係の書籍について語ろう