1read 100read
2012年07月新・mac123: 【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 40【Mac】 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)知らんがな胃に良く効きます(124) (755)
Safari Part65 (770)
Safari Part65 (770)
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 5 (381)
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (245)
iMac G5 Part 50 (707)

【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 40【Mac】


1 :2012/07/13 〜 最終レス :2012/11/07
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/
前スレ
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1337242746/

2 :
シリーズ構成製品
□Adobe Photoshop CS6
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html
□Adobe Illustrator CS6
http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
□Adobe InDesign CS6
http://www.adobe.com/jp/products/indesign.html
□Adobe Acrobat X Pro
http://www.adobe.com/jp/products/acrobatpro.html
□Adobe Dreamweaver CS6
http://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver.html
□Adobe Fireworks CS6
http://www.adobe.com/jp/products/fireworks.html
□Adobe Flash Professional CS6
http://www.adobe.com/jp/products/flash.html
□Adobe Flash Catalyst CS5.5
http://www.adobe.com/jp/products/flashcatalyst.html
□Adobe Contribute CS5
http://www.adobe.com/jp/products/contribute.html
□Adobe After Effects CS6
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects.html
□Adobe Premiere Pro CS6
http://www.adobe.com/jp/products/premiere.html
□Adobe Audition CS6
http://www.adobe.com/jp/products/audition.html
□Flash Builder 4.6 Premium
http://www.adobe.com/jp/products/flash-builder.html

3 :
Adobe Creative Cloudとは?
http://www.adobe.com/jp/joc/products/creativecloud.html

4 :
やっぱりAdobeは外せんなー
元々Adobe育ちやからねー

5 :
>>1
おつ

6 :
よくぞElementを出してくれた
ついでに他のElementもリリースしてくれたまへ
じゃなきゃMacアプリにのりかえっぞー
肝心な機能限定で高すぎるんじゃい

7 :
アンケートきた人いる?

8 :
>>7
きたお 回答済み

9 :
>>7
きた。アップグレードについて文句書きまくった

10 :
>>7
一昨日、来た。
アップグレードポリシー見直しを求めた。

11 :
無作為で送りましたみたいな文面だったけど全員に送付してるのか?

12 :
macbookpro retinaの1920の解像度でCS6使ってる人いる?
普通に使えてる?

13 :
まだ対応してない

14 :
>>12
普通につかえてるな

15 :
>>7
きたきた。
クオカード、当たりますように。

16 :
え?クオカード当たるの?
帰ったらさっそくアンケートに答えるよ

17 :
時間のムダなのでメール捨てた
奴ら改善する気ねー

18 :
>>12
普通に使ってるよ

19 :
>>13
対応してないからって使えないわけではないからね

20 :
retinaでcs3とかcs4は使えるかな
今2010airにlion入れてるけど、メモリ足りないせいかちと重いのよね

21 :
すいません、PhotoshopCS5を初めて使ったのですが
ツールパレットを2列表示にしているときに「クイックマスクモードで編集」のアイコンが
_←のようになり、正しく表示されません。一列表示では正しく表示されるのですが…
これって治す方法はないでしょうか?

22 :
そういう症状は見たことないな。
新規ユーザ作ってテストしてみて、再現しないなら環境設定捨ててみる。
再現するならリソースが壊れてるので再インストール。

23 :
>>20
CS4持っててRetina買う金があるならついでにCreative Cloud発売記念版にしようよ

24 :
「アンケートの結果が集計できました」
「どんな感じかね」
「アップグレードポリシーへの不満が多いようです、どのように対処致しましょうか」
「我が社としては貧困層…ではなかった、可処分所得の少ない層は
 顧客として対象に入れていなかったと思ったが」
「彼らも大変なのです」
「ふむ、だがそれは我々のせいではあるまい」
「では無視ということでよろしいですね」
「うむ奴らはどうせ我が社の製品を買うしかないのだからな、
 娘を売ってでも手に入れようとするだろうよ、フッフッフ、君も笑っていいのだぞ」
「では失礼して、フッフッフ」
「フッフッフ、ハッハッハ、ワーハッハッハ」

25 :
>>21
CS5のバグ、2行→1行→2行で治る

26 :
役に立つ情報かどうか解らんが一応報告
CS2 on OS10.6.x の環境で特にPhotoshopが落ちまくってたが、Photoshopの環境設定で「Bridgeを同時に起動する」にチェック入れたら落ちなくなった

27 :
>>22
ありがとうございます。
再インストールしてみましたが改善されませんでした…。
>>25
バグですか!
自分の環境だけではないんですね…。
一旦1行に切り替える動作は起動する度にやらなきゃいけないですよね。
これは慣れるしかないかなぁ…。

28 :
無償アップグレードクーポンコード、間違えて
対象外のソフトに適用してしまったらどうなるの?

29 :
>>28
>対象外のソフトに適用してしまったら
出来ないだろ

30 :
CS4を初めに買ってからCS5.5にアップグレードしまして、
さらにCS6にアップグレードしようと思っているんですが「アップグレード版S」の価格なんでしょうか?

31 :
ヤバい。
CS→CS6に移行したけど、さっぱりだ。
なんだよブリッジって…orz

32 :
>>31
さすがにそれは酷いなww
浦島太郎乙www

33 :
CS6が10.8でどの位不具合出るか気になるな。。。
10.7があまりにも糞ってたからスルーして10.6を使い続けてるけど、
流石にiPhotoが10.7を要求してくるようになってOSをアップグレードするか悩んでる。
10.8が10.7の成熟版となって良いOSになってるなら入れたいんだけど、
CSがどの程度動く事やら・・・CS6でさ不具合あってもアップデート遅そうだしなぁ・・・

34 :
>>33
Lionのなにが気にくわんのか知らんが、我慢してまで
Snow Leopardに固執するほど酷いものとも思えんが?
AdobeがLion非対応というなら話はわかるが。

35 :
>>34
Finderのサイドバーのアイコンがモノクロになったのに不満を持ってる人は多いと思うけど、
システム部分でもメモリは妙に食うようになったし、SLに比べて本体の発熱も増えてたんだよね。
ウィンドウのドロップシャドウもアホみたいにでかくなって見づらくなったし、
ライブラリフォルダがデフォルトで非表示になったり、なーんか使いづらかったんだ。
一番致命的だったのは、発売直後はLionに対応したカラーキャリブレーターが無かった事なんだけどね。

36 :
>>35
つまり現時点では
アイコンがモノクロで
ウインドウの影が大きくなって
多少発熱が多いと。
うーむ、全然たいした問題じゃないな。
もっと致命的な何かかと思った。

37 :
>>35
>カラーキャリブレーター
これまでさんざん放置しといたくせにアップデートしたと思ったら
Lionで使いたきゃ5万くらいのアップデート料払えとか
x-riteの対応はほんと酷かったな。
オレは未だにプリンターキャリブレーション用に
外付けのハードディスクにSnow Leopard入れてるわ。
あとスレチだがQuickTime Proでろくに編集もできなくなってるんだよな。
まあそれでも一応、うちはLionで使ってる。

38 :
>>36
1つ絶対的なもので使わなかったわけじゃなくて、
細々色々使いづらくなって、トータル的に効率が悪くなったんだよね。
スポットライトとFinderの検索の使い勝手も個人的には悪くなった。
一番致命的だったのは、最後のキャリブレーションね。

>>37
そうそう、既存バージョンでLion対応してくれりゃいいのに、
Lionでキャリブレーションしたきゃ新製品買えよ的なスタンスが酷かった。
カラーキャリブレーターなんてほぼ選択肢がないのに、
どこも対応が遅い上に金出せで萎えてSLに戻したんだよね。
外付けのHDDに入れたSLでキャリブレーションして、
プロファイルをLionに持って行って色っておかしくならない?
OSレベルで発色の調整がされてたら、SLでキャリブレーションしたプロファイルを
Lionに持っていってもおかしくなるんじゃないか?と思ったりして、
検証する時間も取れなくて、結局Lionは完全にスルーになってしまった。

39 :
>>38
だけどSnow LeopardはSnow Leopardで
再起動したらデスクトップのアイコンの場所が
勝手にソートされるとかあるでしょ?
オレはあれが無茶苦茶ストレスだったわw

40 :
>>38
うちはi1 Proなんだけどモニターのキャリブレーションだけなら
x-riteが無料で配ってるi1Profilerでできるよ。
プリンターに関しては前述の通り
モニターがNANAOのカラーエッジだったり
プリンターがエプソンのプロセレクションなら
各々のメーカーが出してるキャリブレーションアプリを使うって手もあり。
オレはどちらにしてもギリギリまでキャリブレターのアップデートする気はない。
アプリにしてもハードにしてもこの業界スタンダードの海外製品は
ろくでもないメーカーばかりだよな。
CanonかNANAO辺りが出してくれればいいんだが。

41 :
>>39
俺デスクトップには基本的にファイル置かないから全く問題がないわw
それに、そのバグって俺はなった事が無いんだよなぁ。
外付けモニターメインにしてるからかもしれない。
まぁ、もう10.8出るし、流石に10.6に居続けるのは難しいね。
CS6に大きな不具合がなく、あったとしても早々に対応してくれる事を祈るしか無いな・・・

42 :
別パーテか外付にテスト環境作って、徐々に移行するぐらいでいいんじゃない?
うちの10.7は外付HDDの中で塩漬けのまま終わりそうだ…。

43 :
>>38
Macの場合ColorSyncプロファイルのみが重要だから、OSのバージョンは問わない。

44 :
ディスクトップのアイコンって、、

45 :
>>44
ディスクトップなんて言っているのはお前だけ

46 :
>>35
サイドバーに色々登録してるんで、モノクロ化は視認性が悪くなって困ったわ。
結局SIMBL & ColorfulSidebarで対処してる。

47 :
まうんてんらいおん、CS3使えるのかな…ちょっと待ってから試してみよう。

48 :
お前らさっさとMountain Lionで動作確認して報告して下さいよ!

49 :
おれがやるよ

50 :
マスコレCS6は Mountain Lionで使えるんですかね?
公式見る限り無理じゃなさそうなんですが・・・。
まぁ、Adobe以外にも使うソフトはありますし、
数ヶ月間様子見することにしますわ。
CS5.5の時点でLionに完全対応はしておらず、
CS6でやっとLionに対応したところですし、
山ライオンはまだそうですね。

51 :
CS4ユーザー山Lionで動きましたか?
Cocoaじゃないからもう息しないのかな・・・

52 :
Mac版CS6のWeb&Designプレミアム
今晩徹夜の作業予定があるんだが、祭りに参加したくて山ライオンポチってしまった。
ダウンロードも終わり、いまインストール中だけど長いんだわこれが後25分表示だけど

53 :
CS6は大丈夫っぽい。
CS4は無理なのかな・・・

54 :
なぜかあまり人柱が来ない件。
みんな問題ないの?

55 :
>>53
そうなんですか。
情報ありがとうございます。

56 :
ひとまず,Mountain LionでCS3の起動を確認。
https://twitter.com/fixdot/status/228168843208568832

57 :
とりあえず、CS4のAI、PSは起動した。
細かい動作はまだ未確認。

58 :
AE CS6が確実に落ちて起動しない…

59 :
私もCS4無事動作しました。
なんとか延命できて良かった。

60 :
>>58
>AE CS6が確実に落ちて起動しない…
ウチは今のところ問題ないな。

61 :
CS4 Ps/AiとCS5 Web Standard、起動・動作を確認。
使用上の問題についてはLion環境で起こっていたのとだいたい同じ。
InDesignは買ってないため検証不可。

62 :
>>61
どういった問題?

63 :
>62
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/908/cpsid_90816.html#main_A_6__Mac_OS_X_10_7_____
言葉足らずですまない。
上記にまとめられた報告で双方のアップデートで解決された問題については再発なしと言いたかった。

64 :
Illustrator CS6、CS5共に10.8で使うと挙動が変な感じ。
ルーラー出すのにも異様に時間がかかるようになってしまった。

65 :
新OSを即日アップデートなんて、みんな勇気あるな〜。

66 :
>>54
CS関係は仕事関連で使う人多いだろうから、無茶しないんでしょ。

67 :
>>65
でも、ありがたい。報告助かる!

68 :
CS5のPs, Ai, Fl, AE, Pr, Fw, Dw, IDは起動はできた

69 :
そう言えばCS6は10.8対応じゃなかったけ?
Adobeストアでオーダーする時にそう説明を受けた気がするんだけど。

70 :
>>68
PSの動作はどんな具合ですか?

71 :
https://twitter.com/AdobeSupportJ/status/228375551109382144
アドビ サポート担当 @AdobeSupportJ
CS6、CS5/5.5 アプリケーションは、本日発売された Mac OS X Mountain Lion(10.8)でも問題なく動作することを確認しました。今後問題が発見された場合には、アップデータの提供を含め対応をお知らせします。
返信 リツイート お気に入りに登録 Pocket
47 リツイート 8 お気に入り
2012年7月26日 - 15:25 HootSuiteから · このツイートをサイトに埋め込む

72 :
>>70
初回起動時に何かのエラーメッセージがでたけど、ちゃんと確認してない
でも今のところ普通に使えてる。2回目からはなぜか出なくなった

73 :
日本語版のPDFヘルプはまだなの?

74 :
Mountain Lion不具合報告スレにも書いたが一応ここにも書いとく
EPSONのインクジェットプリンター使ってて
Aを印刷中に追加でBのプリントキューを入れると
Aを印刷途中で中止にしてBのプリントを始めやがる!

75 :
>>74
それはイヤなエラーだなあ……

76 :
>>74
Apple謹製のドライバ使っての話か、EPSON謹製のドライバ使っての話か、どっちだよ?
それ書いてなきゃ、論外の報告。

77 :
>>76
論外の報告とかお前アホだろ?
だったら自分で検証してみろやこのチキンが!w
口のきき方も知らん糞ガキが
土下座して頼むんだったら書いてやらんこともないがなwww

78 :
ID:MJTECROv0はアホですか?

79 :
>>77
なんでそんなに必死なの?
リコーのレーザー使ってるからEPSONはわからんわ。

80 :
報告する > 不備を指摘される > アホなので逆ギレ

81 :
Appleがプリンタのドライバ製造してるなんて初めて知ったわ
あれリリースだけじゃないんだな
しかも謹製て

82 :
今朝から認証サーバーが止まってるようなのだけれど。
今、アドビに調査してもらっています。

83 :
>>82
3人目の担当者で、ようやく確認とれました。
認証サーバー、および、オフラインでの認証サーバーが停止しています。
原因は、不明。しばらく時間をくださいとのことでした。

84 :
>>81
ほんとアホだよな。
Appleが各社のプリンタードライバーまで
ご丁寧に作ってるって思ってるんだからww

85 :
10.8 Photoshop CS5の環境でESCキーが一切効かないんだけど、
同じ症状の人いますかね?

86 :
汎用ドライバのことじゃなくて?
まぁどこが作ってるかしらんけど。

87 :
>>84
で、つまらん反論はいらんから、汎用かメーカー製かどっちなんだよ?

88 :
>>87
はぁ?気になるなら自分で確かめてみろよクズwww

89 :
ちょっと印刷してみたが
>>74のようにはならなかったわ

90 :
>>85
すんません。5.5しかないのですが、一応検証しました。
こちら、Photoshop5.5 /10.8 /iMac 2011で使いましたが、問題ありません。

91 :
>>90
Photoshop5.5が動くの?、と驚いた自分はオッサンか…。

92 :
>>90
検証乙だけど、CSは抜いちゃダメ。
抜きたかったら12.1と書かないと。

93 :
PhotoshopにCS5.5は無いし…

94 :
CS5.5にPhotoshopは有るし…

95 :
CS5.1はCS5でまるめて良いと思う。

96 :
MountainLionはまだインストールしないほうが良さそうだね。
Adobeは未対応って言っているみたいだし。。。

97 :
フォトショのCS6とmacminiを買いたいんですけど
GPUはminiの梅でも十分ですか?

98 :
おう
買おうぜ

99 :
>>96
CS5以前はなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 33ch【AirMac】 (947)
年収200万円台のマカー( *´Д⊂  Part2 (664)
【馴れ合い】雑談スレッド 別館【コテ】 (708)
Mac at 秋葉原 Part3 (889)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 40【Mac】 (957)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12 (889)
--log9.info------------------
■□■ Favorite Blue part2 □■□ (720)
忌野清志郎って末期ガンなの?2 (784)
忌野清志郎 Part.15 (893)
亜矢 Part2 (208)
★もう早くも伝説だ 銀杏BOYZ 峯田和伸 (513)
BAD SiX BABiES ★Part2 (677)
ジョニー大倉  (413)
syrup16g + 232g (463)
【兄龍之介】平川地一丁目30【弟直次郎】 (447)
【21620】 ZIGZO-12 【21620】 (874)
☆☆☆TH eROCKERS〜SHAKIN'☆☆☆ (690)
B'z ミスチル】 正義のバンド vs 悪のバンド 【GLAY ラルク (594)
FENCE OF DEFENSE その9 (222)
【ロックマン】懐永諭矢【マネーの虎】 (215)
松岡英明3 (848)
アベフトシ(`皿´)後援会15 (288)
--log55.com------------------
【性格悪い】アンチ春風亭昇太【つまらない】
◆◇◆四代目 市川猿之助 15 ◆◇◆
@@尾上菊之助 PART43@@
立川談春 Part.2
能楽 3
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ3
澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ6
草食系の【柳家わさび】仮面の下は