1read 100read
2012年07月男の美容・化粧31: 【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】2 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女装スレ 4 (738)
いい歳こいた茶髪のジジイって・・・ (239)
香水つけてる男の人って・・・ (599)
【ヒゲ剃り】 シェービングスレ 6【フォーム・ジェル】 (400)
自分よりイケメンなやつみると落ち込む (438)
ケツ毛カット総合スレ (437)

【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】2


1 :11/05 〜 最終レス :12/08
前スレ
【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1242203817/l50

2 :
デオナチュレで2ゲッツ

3 :
デオナチュレ
ttp://deonatulle.ne.jp/
ドラッグストアやスーパーなどで販売してます。
価格は1,000円未満です。
ソフトとハード(クリスタル)タイプあり。
クリスタルタイプ(石のように硬いです!)はかなり長持ちします。

4 :
デオナチュレ使用方法。
ソフトはそのまま塗る。
清涼感あり。
冬に使用するとスースーして寒く感じることあり。

5 :
クリスタルタイプ使用方法。
付属のキャップに水をため2〜30分放置後に塗る。
塗る場所は、腋の他にも耳の後ろやクビ、膝裏など気になる箇所へ。
重ね塗りする必要はなく、一塗りで十分と思われるが個人差があるため適宜増減。
「男」と表記のあるものとないものがあるが、形状が違うだけで成分効果は同じ。
使用後は、ご本尊の水気をタオルなどでよく拭き取りキャップをして放置。
水分の拭き取りをしなかった場合、粒状感が感じられることあるが、
効果効能は変わりません。
つぶつぶ感が気になる人は、使用後のケアをしっかりと。
かなり硬いため、塗る際に鎖骨などにぶつけると超イタイです!
慌ただしい朝、焦って塗ると思わぬケガをすることあり。
以上の注意をよく読んで、今日もナチュっちゃおうze!

6 :
>>5
30分放置?初耳だが
俺は化粧水を脇にスプレーしてゴリゴリ塗ってる

7 :
これもてんぷらに追加です。
ttp://deonatulle.ne.jp/deonatulle/qa/index.html

8 :
>>5
>>6
そこまでやる必要ないと思うけどね。
2〜30分も水に浸けてたら、必要以上に成分が溶けて劣化が早くなると思うし。
普通に石を水に濡らして使用すれば十分に効果あると思う。個人差はあるかもだが。
風呂上がりなんかに脇が濡れてる状態だと更に効果的だと思う。汗で濡れてるのはNGだよ。

9 :
まぁ〜書いた俺が言うのもなんだけど
俺は放置プレーしてないなw
でも、あの台座の材質を考えると多少放置プレーした方がいいのかと。
ぬるま湯で〜って書いてあるのを読むと、多少ふやかした方がいいんじゃないかな?
消耗が早まるといっても、1000円で確実に半年は使えるし、
これからの季節、成分を多めに塗るためにもちょっとはふやかしたほうがいいと思う。
まっそのへんは使用する個人の状態にあわせて、適宜ってことかね。

10 :
そんなに効くのならミョウバン水作って使ってみるか・・・

11 :
デオナチュレソフト派の俺は今日脇の毛剃ったぜ!
汗量減るし毛でジメジメしないからおすすめ

12 :
デオナチュレって何処に売ってるの?

13 :
>>12
マツキヨとか薬局行けば大概ある
都会ならコンビニでも見かけるよ

14 :
>>9
自分で実践してないのにテンプレ的に書いちゃまずいだろw
台座の材質と放置するのに何の関係があるのかも不明。
メーカーが使用説明してるんだからそれで十分なんじゃないの?

15 :
赤い色のプロなんとかいいな
シャンプーとボディーソープ愛用してる

16 :
椎名式体臭改善術
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=41661

17 :
>>14
メーカーはなんて言ってるの?

18 :
ag+スプレー
足用って どう違うの?
足用を脇に使ってもよい?

19 :
>>18
脇に使用出来るかはわからないけど足用はどのメーカーでもイソ吉草酸(足の臭いの原因)に対応する成分が配合されてるんだよ。

20 :
なんでこのスレの奴らは余計な事したがるんだろう。

21 :
それだけ真剣に悩んでるんだろ。
少しでも早く、よく効くものを探してるんだよ。

22 :
てか>>9は前スレの最後の方にちょろっと出てきた30分放置式をテンプレ追加しちゃったんだろ
脳にハンディキャップあるんだろうな
自分はやってもないのに独断で馬鹿だなぁww

23 :
ボディソープにイソジン一番きく☆
現役風嬢より

24 :
デオナチュレのスプレータイプ頼む

25 :
脇毛生えてる人はクリスタルタイプがいいんかな?
なんか塗りづらそうだけど

26 :
>>24
それがほぼミョウバン水だと思われ・・・

27 :
知らない人多そうなので。デオナチュレ=アルム石 アルム石=ミョウバンの結晶だよ。

28 :
クリームタイプが1番効果がある気がする。
去年サンプルでもらった時に使ったけど、次の日も塗らないで大丈夫だった。
浸透の度合いが違うのかね?
ただ、そんなにサラサラって感じでは無いし、手を洗っても落ちにくい。
ストーンタイプに比べて重いって言うか、塗った感が大きい。
コスパ的にはどうなのかね?1年は持たないよなあ。

29 :
浸透(笑)

30 :
26
商品?

31 :
デオナチュより強力なものってないの?

32 :
>>30
スーパーで100円程度で売ってるミョウバンってのを水に溶かすだけ
ググればいっぱい出てくるよ

33 :
そんな簡単なら
とっくにしれわたっていて
皆がやってるのでは

34 :
検索ヒット数見ればわかるよね?
メーカーの人?

35 :
掃除のおばさんが、偉い人には分からないように、
家ダニや病原菌を巻いているので、企業や学校は、
注意してほしいです。
私が聞いたのは、男性看護専門学校生が
「このままじゃ金持ちがずるい。わからないようにつけてゆっくり苦しめてやれ」
と言った言葉、
「伝染させれば分かる」
という生活保護地帯を通った時に聞いた言葉、
掃除のおばさんが何故か学生や社員の名前を知っていて、
美人な人や目立つ人、普通より若く見える人、中間管理職など、
文句をあまり言わなさそうな人、
優しそうな人などを狙って、
家ダニやシラミをつけているようなのです。
それがグループになって計画的になされているようにも思えます。
オウム真理教はまだ捕まっていません。
所得格差でや低所得者層に不満が募っている場合もあります。
掃除のおばさんなど部外者はデスク近くにはなるべく入れないようにし、
自分達で掃除した方が安全だと思います。
よく辞める人が多いポジションなど、
注意したほうがいいと思います。

36 :
ギャツビーのデオドラント、新発売のローションタイプと、スプレータイプ、どっちがいいのかな(´・ω・`)

37 :
@コスメでグレープフルーツのかかとやヒジマッサージ?するやつ当たったw
昨日使ったが微妙だなwしかし男でも当たるんだな

38 :
>>36
どのメーカーの商品にも言えるけど、効果は大差はないと思う。
個人的にはクリームやローションタイプはしっかりと塗れる感じかなあ。
脇なんかのピンポイントならこっちの方が良いのでは?
スプレータイプはサラサラ感があるけど、表面だけでって感じで汗をかいたらorz
ただ広範囲に使用出来るのは良いと思う。

39 :
男は基本的に腋毛剃らないからスプレーよりもロールオンやスティックの直塗りの方が効果高いよ!

40 :
AG+からリフレアに乗り換えるぜ。
リフレア効き過ぎだわ。

41 :
リフレアてスプレー?
売り文句は?

42 :
>>41
クリームからローションからスプレータイプまである。
売り文句は「脇の臭いにリフレア〜」24時間持続を謳ってはいる。
デオナチュレいつも普通のストーンタイプ使ってるんだけど、いつもの店に無くて困った。
ソフトストーンはあるんだけど、減り早い?クリームが固くなったような感じなのかね?

43 :
丁寧にありがとうございます。
m(__)m

44 :
クリスタルストーン使い始めたけど、これってちゃんと塗れてるの?
減りがわからない…
みなさんは一個でどのくらいの期間もちますか?

45 :
デオナチュレ買う前にミョウバンを試してみて欲しい。
粉末の焼きミョウバンならそのまま塗ってもいいし、ジャリみたいな形状も水に溶かして使える。

46 :
臭いのは無理(笑)
デブも無理(笑)
不細工も無理(笑)
ハゲも無理(笑)

47 :
>>44
塗る量って言うか回数は不安になるよね。
そんなに念入りにやらなくても大丈夫みたいだけどね。
自分は結構念入りにやっちゃうけど・・・
毎日使っても軽く1年は持つと思う。
使用後は水分を拭き取って出来るだけ乾燥させた方が良いと思う。
途中で砕け散った事もあるので。

48 :
丁寧にありがとう

49 :
デオナチュレのソフトストーン買ってみたけど
腋毛モッサーなままじゃ、地肌に塗れないよね
でも処理するわけにも・・・

50 :
テノール液てのはオドレミンと一緒なの?

51 :
>>50
どちらも塩化アルミニウム水溶液が主原料。
違いは濃度(テノール液は約4%、オドレミンは13%)でテノール液は香り有り(好み分かれる)。
塩化アルミニウムは多汗症治療にも使用される位効果高い。ただし他の制汗剤と違って長期間毎日使用すると効かなくなるので注意が必要(特にオドレミン使用の人に多い)。

52 :
>>51
ありがとう
長期間ってどれくらいだろうか。とりあえず調べてみよう

53 :
コーセーが販売してるアディダスの制汗剤はめちゃくちゃ良い匂いするよな

54 :
匂いでごまかすのにはろくなもんがないな。

55 :
リフレアのクリームの適量が分かりません
チューブの使ってるんですが、どの程度塗ればいいんでしょうか

56 :
4×8のロールオンタイプ買ったんだが効果はあるの?
ちなみに行ったドラック店にはデオナチュレ無かった

57 :
デオナチュレの男クリスタルなっかなか見つからなくて苦労したわ
やっと今日ゲット
明日から試す

58 :
脇汗てどうしたらとまりますか

59 :
汗をかくのはいいこと

60 :
baNで十分効いた。

61 :
汗かきすぎは「多汗症」です。夏は特にやばいです。「玄米食、多汗症完治」でみて。
食生活で治ります。見直しお願いします。

62 :
プロバンサイン最強説

63 :
オドレミン、クリニーク、デオナチュレと使ってきたけどレセナのパウダースティックも結構腋汗止めてくれたよ

64 :
小栗虫太郎「二十世紀鉄仮面」桃源社 2000円
「夢野久作全集7」三一書房 1000円

65 :
↑間違えた

66 :
クリスタルストーン、ある程度使うと、
石の部分が取っ手から外れる
それで落ちて割れて使い辛くなって
最後のほうまで使えたことがない

67 :
>>66
使う時に出来るだけ先端の方のみ濡らすようにすれば大丈夫だと思う。
使用後も水気を拭き取るなりして、取っ手側を濡らさない。
これである程度は大丈夫だとは思うけど。
最後まであの状態で使うのは至難の業だよね。

68 :
安いんだから別にいいだろ

69 :
8×4スプレー→ロールオン→プロテクのミストとジプシーしてきて
俺にはプロテクが今のところ一番
サンプルでギャツビーのローションも試したが、これも効いた
それにあれはパケデザインや色とかがなんか楽しい
デオナチュレはどれを買おうか迷ってる

70 :
石タイプでFa

71 :
クリームはダメっすか

72 :
石って言ってんだろ!
クリームでも効き目は変わらないというか
むしろクリームの方がいいと思うがコスパが違う。
金に糸目をつけないならクリームがいいんじゃね?

73 :
石を買ってスポクラで使おうと肌にこすり付けても付かない。水が必要なんだな此れ。

74 :
>>73
お前本物のバカだな

75 :
自分でも愕然としたわ

76 :
石いいね これから末永くよろしく
リフレアのスプレーもすきだけどね
汗あろうとシュッシュッで即臭い消える

77 :
デオナチュレの足用のサンプル当たったけど、脇に使っても大丈夫かな?

78 :
ところでお前ら、背中の汗対策はどうしてる?(・ω・`)
どっちかというと俺は脇より背中にびっしり汗かくんでタオル&スプレーでしのいでるんだけど

79 :
俺もそれ聞きたい
腋の臭いはデオナチュレのソフトストーンである程度対応できると思ってるから
背中、首、胸、腹にかく汗の方が対応に困ってる
夏場はスプレーだけで対応できる気がしない
かゆい所に手が届く全身向け(主に上半身)のエチケット商品はないかな?
香りのサプリメント位しか分からないんだ

80 :
足指間として開発されてるのを脇に使うとかw

81 :
あー…、それは俺も教えていただきたいところ
俺は首が汗をかきやすいんで、Yシャツの襟がすぐ汚れる、
これはけっこう切実
やっぱり、クリームとかを塗るのがテかなあ

82 :
全身向けの臭い対策のクリームやローションがあったら教えて頂きたい
スプレーだけじゃ夏を越せない・・・

83 :
須藤元気も海老蔵も松岡充もブラット・ピットもジャッキーチェンもベジタリアンです。
一日二日でいいので肉、、糖なしで。体力全然違うから。アメリカではミルク、コーラ禁止法があるほどです。原点に返りましょう。
あなたが食べたものがあなたの全てになるんです!

84 :
>>83
肉、なしは、わかるけど、糖なしは無理やろ。炭水化物は勿論、果物もダメになる

85 :
でも、焼肉好きのイケメンはあまり臭くないイメージだよね
お肉大好きな女の子も

86 :
>>85
なんだよその無理くり勝手なお前だけのイメージの押し付けは…
普通ににんにく臭えよw

87 :
禁断の秘奥義で
水分断ちしてる奴いる?
俺今まで飲みすぎてたかも。
夏は水分補給大事は当たり前だが
少し控えようかな

88 :
水分減らすのは逆効果だぞ
減らすなら脂分や塩分減らした方が効果的だと思うが

89 :
汗を減らしたくてな。
なぜ逆効果と思う?

90 :
体臭は毛穴から出る老廃物が元らしいぞ。
(勿論、表皮の雑菌が汗すって臭ったりもするんだが)
んで、水断ちすると、血液がドロドロしてきて、血管内に老廃物がたまりやすくなって、
そこから臭うとか。
脂分とらないのは、脂は腸内で臭くなるから、
塩分は、体内で水分をとどめる働きがあるから、
だとかなんとか。

91 :
逆効果かどうかは分からんがお前単純だな

92 :
水分断ったところで汗は出続けて脱水症状になりやすいだけじゃね
あと老廃物が溜まって汗が臭くなりそう

93 :
ギャッツビーのボディーペーパー、アイスとサラサラはどれくらい違いがあるのだろうか

94 :
普段入浴剤使ってなくて興味があれば風呂に重曹入れて入浴してみたら?
汗の量には関係ないかもしれないけど、表面の臭いは減ると思う。

95 :
デオナチュレのソフトかったんですけど
効果が感じられません・・・

96 :
効果が感じられないって言われてもどう感じられないのか
書いてもらわないと意見のいいようがないな。

97 :
シーブリーズが最強でしょ。

98 :
脇はあまりニオイないんだけど、長時間車の運転なんかしてると背中に汗かいて、車降りて乾いた後にまた車乗って汗かいて…で、背中がめちゃくちゃ臭くなるんだけど、どうしたらいいかなあ?
汗のかき具合はシャツの色が変わる程汗かくわけじゃなく、湿ってる程度。

99 :
>>96
サーセン
俺の勘違いですた
制汗かと思ってた・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女装スレ 4 (738)
10分1000円の床屋 (623)
【髭】髭(ヒゲ)を生やしたい【髭レーベン】 (558)
美容男の為の食生活 (424)
香水つけてる男の人って・・・ (599)
【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】2 (798)
--log9.info------------------
近藤真彦の不自然な「最優秀歌唱賞」受賞のウラ側 (229)
チャートに拘る奴は糞 (434)
路上ライブってうざくねえ? (654)
aikoが盗作をうやむやにしようとしている (793)
ミスチル信者vsラルク信者vsTOOL信者 (507)
【アジカン】歌詞に英語を使う奴は糞【エルレ】 (538)
NONA REEVES (904)
DQNが聴いてそうなジャンルとアーティストA (365)
●日本音楽界の癌だと思うレコード会社は? (707)
KARA、少女時代、4Minuteの中だったら・・・ (636)
2ちゃんねらーが選ぶ邦楽アルバム名盤1000選 (705)
絢香の歌詞が陳腐すぎる件 (533)
【(´・3・)】5人で口笛を極めませんか?【(・ε・`)】 (286)
くだらない質問はここに書きこめ@音楽サロンその2 (691)
【東方神起】K-POPで好きな曲【少女時代】 (467)
ゆずってどう思いますか?2 (406)
--log55.com------------------
借金1000兆円超返せよ団塊世代2
日本の領土(竹島・尖閣諸島)
【臭い】50代・団塊世代は恋愛対象外【肝い】3爺目
◆◆◆ 団塊の世代は根性がある ◆◆◆
   51歳、新宿のフーテン族でした。
50代以上が語る松任谷由実
【意味不明】離婚原因が分からない
妻との年齢差は20歳以上の人