1read 100read
2012年07月野球総合28: 【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ8【BEAT LA】 (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黒田】専修大学硬式野球部3【長谷川】 (323)
なぜ野球は世界で普及しないのか (512)
【金福子】イチロー応援スレ545単打【祝電】 (351)
ダルビッシュは必ずMLBで失敗する (203)
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1 (648)
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1 (648)

【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ8【BEAT LA】


1 :2012/04/11 〜 最終レス :2012/08/16
公式サイト(英語)
ttp://sanfrancisco.giants.mlb.com/
ニュース(英語)
サンフランシスコクロニクル
ttp://sfgate.com/sports/giants/
サンノゼマーキュリー
ttp://www.mercurynews.com/giants
前スレ
【移転後】SFジャイアンツ応援スレ7【初世界一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1303262157/

2 :
過去スレ
【移転後】SFジャイアンツ応援スレ7【初世界一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1303262157/
【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ6【BEAT LA!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1275106621/
【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ5【BEAT LA!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239429178/
【後期高齢者】SFジャイアンツ応援スレ4【球団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213049764/
【海に面した】SFジャイアンツ応援スレ3【養老院】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1184862436/
【ベテラン】SFジャイアンツ応援スレ2【ハァハァ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165492636/
【MLB】SFジャイアンツ応援スレ【年寄り集団?】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144561664/

3 :
ジャイアン

4 :


5 :
1000 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 13:43:28.18 ID:cM81yqgw
1000ならジトが今年のサイ・ヤング

6 :
師匠に完封された打線に17点取られるとか

7 :
流石師匠ってところだな

8 :
リンスカムやばいんじゃない?
もう劣化始まってんのか

9 :
ウィルソンも危なっかしいな。
とりあえず2勝目。

10 :
バンガーナーは大丈夫そうかな

11 :
今年の本拠地開幕戦はケインの1安打完封で快勝。

12 :
ケインが完封してポージーが先制打か
本拠地開幕として現地のファンは凄い良いもの見れたな

13 :
ホーム開幕戦セレモニーから良い雰囲気だったな
遠くからだがストーさんも参加
ケインは対左の外への球が今日は自在だった
メルキーが実に好調。好走塁も光った

14 :
ケインの1安打完封、準パーフェクトも3度目くらいだよな
凄いな

15 :
げぇ?ブライアン・ウィルソンTJかよ!
なんということだ。

16 :
まだ確定した訳じゃないみたいだけど厳しいな
ウィルソンは大学時代にもTJ受けてるんだよな

17 :
頭が痛くなる話だな

18 :
師匠、前回のクアーズ完封劇に続いて今回もしっかりQSとはw
打ち勝つチームじゃないだけにミス多いのは気になるなぁ
クロフォードは良い動き増えてきた
ウィルソンTJならCLどうするんだろう
ロモ?フレズノのヘンブリーってのも剛球投げるみたいだが

19 :
まさかのクルーン現役復帰!
ところでTJ受けたとして、
来年の開幕には間に合うのかね?
>ウィルソン

20 :
TJ受けるとしたら復帰まで1年から1年半ってところだろうからなかなか難しいな

21 :
ウィルソンどうしたん?

22 :
今季最少得点の1点しかとれずパイレーツにスィープならず。
ヴォーグルソンが好投したのが収穫か。
何気にコレア先発ローテ四五番手クラスとは言え、長持ちしているな。
ジャイアンツは78〜80年生まれの有望株が育たなかったり、
短命で終わったりしたのが数年前までの低迷期につながったかな。

23 :
シーアホルツはフェンス際かつ影で難しい打球だったがよく捕ったな
ボーグルソンPIT打線相手とはいえQS7奪三振スタートは収穫
ST出遅れてどうかと思ってたが

24 :
バンガーナーと来年からの五年契約締結。
これで先日のケインの契約延長に続き、リンスカムが
残留する見込みはほぼなくなったか?
ペイロール120Mで先発二人に50M近くもかけられんわな。

25 :
これからはケインとバンガーナー中心のチーム作りか

26 :
バンガーナーの契約総額は35Mか、ケインやロウリーが
十数Mだった事を考えると隔世の感だな、
5、6年前だが。
ロウリーは怪我で駄目で、ケインは途中契約見直しを経て
充分元は取れたが、バンガーナーはどうか?

27 :
なんか序盤から崩れるケース目立つな今のリンスカム
コースや高さがそんなに悪くない球を捉えられてるのも気がかり
キレが無いのかね。打者からよく見えてるように感じる
パンダやポージー好調なのはまだ救い
個人的にはベルトよりピルをもっと試してほしい

28 :
クローザーカシーヤでいくのか
誰か育ててほしかった

29 :
最高7年契約したバンガーナーが好投
クロフォードは何気に守備が上手い気が
SFvsPHIという事でこの2チームでリング取ったバレルさんが始球式
ボールを受けるのは同じマイアミ大学出身かつ同期のハフ
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20708903

30 :
バレルさん何だかんだで幸せそうな野球人生だなw

31 :
ミネソタのファンには許されたんだろうか

32 :
メルキーいい仕事してるなー

33 :
ケイン、いつもの無援護だったがナイスピッO!

34 :
ケイン9回91球、リー10回102球とはなんという貧打戦。

35 :
相手がPIT、PHIの打線とはいえ2試合連続でこの内容は素晴らしい
ケイン投げてる間に1点は取ってやらんといかんなぁw
得点のチャンスは十分あった
パンダとクロフォード交錯は一瞬ヒヤッとしたわ
ピルの打球の伸びイイね

36 :
今日のゲーム、九回、十回の展開で勝てるとは思わなんだわ。
ともあれ貯金1。

37 :
師匠の勝ち星が不意になってしまったな

38 :
一時的とはいえまさかリンスカムより師匠のほうが信頼できる日が来るとは…
ヘクターサンチェスSTからよく頑張ってるな
今日も最後かなり難しい球だったが
ケインお疲れ様w

39 :
せっかく追いついたのにもったいない。
ヴォーグルソンは大丈夫そうだな。
後は先発はリンスカムだけだな。

40 :
打つ方はそれなりに改善してるけど中継ぎがやばいなあ

41 :
守備相変わらずミスが多い
ハフは散々だったなw

42 :
明日はダブルヘッダーか、このブルペン事情ではしんどいな。

43 :
先発に頑張ってもらいたいところだが

44 :
とりあえずリンスカム初勝利か

45 :
しかし内容がよろしくないな
三振取れてるのが救いか

46 :
被安打減ったと思ったら与四球が増えたでござる。

47 :
今まで順調に来てたオテロにメジャーの洗礼
今後どういう場面で使うのかな

48 :
レイトスが良かったとはいえ狭いグレートアメリカンでは少しぐらい援護してやってくれw
パンダ17試合連続ヒット始め中軸好調なんだし
ケインまた今年も淡々とQS積み上げて堂々のリーグ1位になる姿が見える…
体の強さも含めてこれだけ安定してるPそうはいないよ(´・ω・`)

49 :
ハフ大変そうだな
師匠の勝ち星も・・・

50 :
中継ぎが試合壊すパターン多いな

51 :
師匠また先発の役割果たしてしまったかw
攻撃面は残塁の多いストレス溜まる内容の試合がずっと続いてる感じ
良い流れでチャンスは作ってるんだから取れる時に取っておかないと
ハフは不安障害ってことかね?
公式で過去のボットーやグリンキーと同列に書かれてるが大丈夫なのか…

52 :
ハフは精神的なものっぽいからどうなるか分からんね

53 :
ハフには悪いが、ベルト、フィルの出番が増えるな。

54 :
スイープ濃厚と思われたが9回にパガンが起死回生の3ラン
相変わらずスタッツは酷いけど調子は上がってきてるし頑張って欲しいな
明日のスターターは未だに決まってないけどエリック・ハッカーという投手になるとの噂

55 :
去年も何試合かあったけど締めがカシーヤってのはどうもしっくり来んわw
パンダはこれで19試合連続か

56 :
雨のNYM戦の影響でメジャー経験5試合のハッカーが先発でQSするも打線が援護できず
後はなんか中継ぎが要所で打たれてるイメージだなあ

57 :
パンダが開幕20試合連続安打なんだけど
近年のMLBの
連続安打記録 56試合
開幕連続安打記録 34試合
だからそんな騒ぐような事でもないと思うんだけどな
公式ツイッターとかめっちゃ煽ってるけど

58 :
ハッカー初めて見たけどああいうタイプのPなのね
その日の制球の出来が特に重要になってきそう

59 :
8回120球、相手のパーフェクト破るチーム初ヒット
リンスカムなかなかの頑張りだったな
パンダの開幕連続安打は止まったが

60 :
しかし5奪三振
しかも3つは投手から
球速も出てないし心配

61 :
右中間の打球でシーアホルツがダイビング行ってるのにパガンが前で普通に捕ったのワロタw
ロス抜けちゃったけどバレルさんやハフが外野守ってた頃に比べると今年は外野陣の守備を結構楽しんで観れてるような
1ヵ月見てきてメルキー、パガン、シーアホルツのトリオはなかなか気に入った
>>60
相手もSD打線だったしまだ俺も不安残ってるわ
エースである以上は次回もそれなりの内容・結果を残してもらわにゃね

62 :
昔のベテラン天国から比べると外野陣は結構良いね

63 :
何気にアリアスが頑張ってる

64 :
ケイン相変わらず勝ち星に恵まれないな

65 :
またしっかり仕事しておきながら勝てなかったのかケインは(´・ω・`)
自ら打ってチャンスも作ったというのに…
なんか相手よりヒット多く打ちながら負けてる試合もよく目にするような
やっぱ残塁が気になる
全く打てないわけじゃないがとにかくチャンスを活かせない
レイエスの時はあんな前で守ってるんだなパンダ

66 :
師匠(´・ω・`)
アフェルトDL入り

67 :
師匠VS問題児Big-Zさんのネタ対決で楽しみにはしてたが…
ヘクターサンチェス投げやすいから専属Cにとは何だったのか師匠w
ベル攻略したとはいえ今日もストレス溜まる負け方
10回のアリアスの守備は素晴らしかったね
アフェルトは自宅でヒザ痛めたのか。代役ブラックリーがどこまで勤めを果たせるやら
パンダ途中交代も心配

68 :
パンダ左手有鉤骨の骨折
去年手術したのは右の同じ箇所だったかな
いい選手だけどスペ体質はどうにもならんなあ

69 :
パンダの離脱痛いな
打線きついわ

70 :
パンダに続いてパガンも長期連続ヒットか
しかし
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

71 :
KCから入ってきたブランコいろいろ仕掛けれて面白い選手だな。ズッコケはワロタがw
サードはガレスピーじゃ打撃も守備も迫力不足。やっぱパンダじゃないと
競り負け多いわケガ人多いわで辛いね(´・ω・`)

72 :
リンスカム相変わらず序盤が苦しいねぇ
1,2回は見てるこっちも辛かった
抜け球多いし修正が効かない
ブラウン不在でグリンキーから4点取れただけに勝ってほしい試合だった
6回のパガン誤審で同点止まりは痛かったね。5回もあの流れで1点じゃダメ
メルキー依然良くてパガンも連続試合安打を継続は好材料
あとイシカワ久しぶり

73 :
なかなか噛み合わない感じのもどかしい試合続くな

74 :
バンガーナー粘りの投球で5勝目
同点タイムリーはお見事w
ピルもタイムリーは良い感じで打てた。ウルフ攻略にはあの打撃
明日はケインなのでなんとか援護を

75 :
バンガーナー、去年シーズン序盤無援護に苦しんだせいか頼もしくなったなw

76 :
バンガーナー順調に勝ち星を増やしているが、
奪三振が少ないのが気がかりだな。

77 :
9回2アウト2ストライクから勝ち消されるケインはさすがだな

78 :
ケインちゃん(´・ω・`)

79 :
今年のケインは被弾が多いなあ。フライ系投手の習性とはいえ。
去年は9発だったのに、今年は早5発。

80 :
モタが2度目の薬物検査陽性で100試合出場停止。
正直、頼りになるリリーフとは言い難いが、こうも離脱者が
出るとなあ。

81 :
師匠(´・ω・`)

82 :
パガンの連続安打止まっちゃったか
スタメン若返ったけどとても得点できるような打線に見えんなあ
ハフは戻ってきたけど大丈夫なんだろか

83 :
去年はカーショウを全く打てなかったが
ピルに貴重なHR出て久々にカーショウに勝ったがな

84 :
リンスカム炎上が見慣れた光景になってきたな
打線も酷いしどうしたもんだか

85 :
パンダ抜きだとやはり一層打線寂しいな

86 :
コルビンから一点しか取れないとはお寒い打線だなあ。
他では大して打ててないゴールドシュミットにやたら打たれるし。

87 :
ベルトラン打ちまくってるなぁ、カブレラも思ってたより頑張ってるけど
なんとかお金工面してベルトランと再契約してほしかった
逆にレイエスは契約しなくて大正解
SFにフィットすると思って推してたけどやはり昨年は出来すぎだったのか

88 :
主力メンバーの離脱が続き試合ももどかしい内容が続く中、
最近の密かな楽しみはアリアスの守備
複数ポジこなせるのも良いね

89 :
ケインの投打の活躍で連敗ストップ。
映像見てないからなんとも言えんが、
クロフォードエラー多すぎだろ。

90 :
ケイン頼もしいねぇ
8回のアリアス守備は良かった
クロフォードは我慢して使っていくしかないのかな
打撃も苦しいが守備もポカミスが目立つ。なんか自信失っちゃってる感じ
正ショートがしっかりしてないとチームも締まらん
チームのエラー数30球団中最多のテロップ表示が悲しかった(´・ω・`)
>>89
送球エラーだよ。
ヘンズリーが苦労してゴールドシュミット打ちとった当たりだっただけに痛かった
無理せずバウンド送球選択してりゃ楽にアウトだったかと

91 :
それなりの投球はしていたが一ヶ月以上ぶりの勝利おめ師匠

92 :
ジトについてはボウチーが早めに降板させることで、
馬脚をあらわさないで済んでる感がある。

93 :
ヴォーグルソン今年もランナーはよく出し、
三振もあまり取れない割には点が取られないな。

94 :
リンスカム一昨年8月より深刻か?

95 :
師匠は7回投げて5回QSしてるから今のところ文句はないな
リンスカムはよく分からん
ただ今までみたいな圧倒的なピッチャーではなくなったのは確か

96 :
一昨年も昨年も悪いときはあったが立て直してきた
とはいっても今回はどうなるか分からんレベルだな

97 :
タマが遅いねん
これ元に戻るんかな
コントロール重視ってレベルやないで

98 :
ウィルソンって今もヒゲ凄いですか?意味不明なキャラなんですが?

99 :
ジトはそろそろ化けの皮が剥がれたか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴキローが打点0だと飯がうまい (231)
【TB55】まっちゃんについて語ろうお がははPart38 (269)
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い888 (919)
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC183 (713)
中央大学硬式野球部【Part20】 (746)
早稲田大学野球部Part99 (468)
--log9.info------------------
【ニコ生】静雑【ダビスタ生主】 (527)
【ニコ生】誇大妄想虚言癖狂生主ブエナ2【チキン南蛮デブ】 (224)
【ニコニコ生放送】涼宮ハルヒ 3 (829)
【ニコニコ】踊ってみた系について語るスレPart71【動画】 (721)
【祝】 藤崎瑞希 Part45 【生誕5周年】 (945)
【犯罪者】大物歌い手ぐるたみんが割れ発覚【割ってみた】 ★4 (820)
ドグマ風見 Part16 (420)
【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ21【情報交換】 (574)
【TEST海賊王肉まん】地獄男と愉快な仲間達15ピロ【演奏してみた】 (723)
絵師・動画師・アンチスレ2 (347)
【歌ってみた】底辺歌い手が集うスレ27 (932)
【エア本】久本・創価・必須アモト酸MAD parn303【なみゅなみゅ】 (597)
動画共有サイト Youku (529)
【まとめwiki凍結中】まきの part62【にらみ合い続く】 (403)
【リア凸】NER part17【禁止】 (586)
まんごるもあこと、知念靖雄 (429)
--log55.com------------------
【働き方】 室温設定25度で 職員の8割強「効率上がった」 2019/10/08
【IT】18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く
【社会】世界最低レベルの外国人受け入れ寛容度、ニッポンの末路
【ゲーム】「プレステ5」来年末に発売へ 新型発売は7年ぶり
【スマホ】Androidの父、とても細長いスマホ「GEM」を披露 「根本的に異なるフォームファクタ」
【世界競争力報告】世界各国の競争力、シンガポール1位 日本は6位に後退=WEF
【実業家】ファストリ柳井正氏「このままでは日本は滅びる」
【飲食】サイゼリヤ、お釣をAmazonギフト券で受け取ると2%分増額。都内6店舗