1read 100read
2012年07月小規模MMO15: Uncharted Water Online Part 2 (839) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38 (356)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ352 (232)
チョコットランド 升スレ110 (897)
【God's】 ゴッズウォー part2 【War】 (434)
チョコットランド反射について雑談しよう (426)
トキメキファンタジーラテール ダイヤモンド鯖スレ (724)

Uncharted Water Online Part 2


1 :2011/03/29 〜 最終レス :2012/10/31
Uncharted Water Online について日本語で語るスレです。
ガイジン不可、晒し不可。 次スレは >950 が
スレ建て宣言して建てる事。
大規模への移動は・・・まぁ適当にでも
公式
http://global.netmarble.com/uwo/
Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1288921340/

2 :
2
スレだて乙

3 :
やっと建ったか

4 :
今日もアルギンへ酒売りに行く仕事が始るお

5 :
このスレいるの?

6 :
日本の鯖再開したみたいだし
またまったりできるんじゃない

7 :
とりあえず、難民どもはいなくなれば良し
鯖が止まったとたんにゴキブリのようにあつまって、
前スレだけでなくゲーム内でもさんざん暴れて迷惑を周囲に撒き散らしておきながら、
日本鯖復活したとたん姿をピタッと見せなくなるようなやつらは二度と来なくていい。
ホンマに来なくていい

8 :
>>7
どう迷惑だったんだ?

9 :
日本鯖版は内容的にぼったくりだと思えたので、とっくの昔に引退した。
基本無料にひかれたのと英語の勉強も兼ねてこっちで復帰中。
できれば英語の多少わかる日本人フレが欲しいんだが、
日本人は細々とソロ中心で活動してるのかな?
(日本人っぽい名前見かけるたびに英語で声かけてるんだが、外人ばかり)

10 :
最初は英語全然書けなかったけど、段々交渉とか出来るようになってきたわ
Oβ引退勢だから復帰とかないし永住しようかなーと思ってる
やっぱ日本のフレもちょっとは欲しいんだけど、元からこっちでやってる人はどっかに固まってるの?

11 :
>>9
>>10
日本人同士で群れたいのならココ
DOLスレに出張するくらい難民の受け入れに積極的な商会
きっと歓迎してくれるよ
642 :名も無き冒険者 :2011/03/20(日) 00:42:27.13 ID:C3bh1pM0 (4 回発言)
UWOのイングランド商会
Lazyは日本鯖から集まっているメンバーがいる楽しい商会です。
UWOに来たけど仲間が居なくて寂しいよというそこのあなた、入会をお待ちしてます!
651 :名も無き冒険者 :2011/03/20(日) 01:28:04.42 ID:C3bh1pM0 (4 回発言)
>>649
日本鯖から集まっているメンバーはみんなバラバラだけど
DOL復帰した時にこの鯖で知り合ったメンバーは同じ鯖なら復帰後もフレの一人としてやっていけると思う。
746 :名も無き冒険者 :2011/03/20(日) 15:33:07.18 ID:C3bh1pM0 (4 回発言)
実際問題として夏も計画停電がどうのこうの言ってるから
最悪安定供給が確定するまでサービス開始は無いかもね。
震災前の容量が安定供給されるまでどれぐらいかかるだろう。
817 :名も無き冒険者 :2011/03/20(日) 19:08:05.35 ID:C3bh1pM0 (4 回発言)
UWOやろうぜ!
こちらに詳しく載ってます。
ttp://goo.gl/78xUp

12 :
いや、別に群れたいわけじゃないんだ
あと多分そこまで行っちゃうとついて行けないわ、日本鯖でもガッツリやってる人たちでしょ?

13 :
元難民です。
短いあいだですがお世話になりました。
日本鯖と違って、いろいろ新鮮で楽しかったです。
外人さんの反応も日本人と違うことが多いし。
「昔○○に仕事で住んでたことがある」
「俺、近くに住んでるよ」
日本でも似たような会話はありますが、
○○がアムステルダムだったのが、おーグローバルと感動ものでした。
お世話になったかたがた、ご迷惑をかけたかたがた、
ここ見てない人も多いでしょうけど、ここでお礼を言わせてください。
ありがとうございました。

>本鯖復活したとたん姿をピタッと見せなくなるようなやつら
だって、スレなかったし。

14 :
>>13
>「俺、近くに住んでるよ」
前スレで有志が散々指摘してた忠告をガン無視素敵ですね。
もう来ないでね。

15 :
挨拶とか余計なことするから変なのに絡まれる
黙って消えればいいのに

16 :
異国を旅してる感じがして面白いわw
地形とかは知ってるのに周りが異邦人だらけで、行動が面白いw

17 :
英語あんまり話せないのは向こうの人からしてみれば大した問題じゃないってのを初めて知ったわ
アジア系に限らず英語で正確に話せない人ってこっちが気付かないだけで意外と多いらしい
まぁ英語が母国語な人じゃないと気付かないだろうって言ってたけど、人口比率見てみたいわ

18 :
>>16
わかる!アテネの白チャでイタリア語だかフランス語だかを見かけた時は感動したw

19 :
英語が母国語の人ってアメリカ・カナダ・イギリスぐらい、
旧英国植民地の人らには教育課程で英語がガッツリ入っているんでそれなりに操れる人も多い
欧州、とくに旧西ヨーロッパのほうは同じ系列の言葉なんで扱いやすいせいか、それなりに使える
でも母国語じゃないので、ちょっと勉強すれば日本人でもそれなりにはイケルから、大丈夫。
世界では第2外国語で英語使う人がほとんどだから、ビビル必要なし

20 :
俺のニーナが・・・ フランシーヌが・・・
16ドルで身売りされちまったぉ…

21 :
なるほど、人身売買か…グヘヘ

22 :
公式フォーラムでも言われていることだけど、何の改変もしないで
多重起動ができるようになってる。3クライアント以上は無理なので
意図的なものかな。

23 :
>>22
確認した
これで多少プレーが楽になるわ
その代わり逃げられない課金ネタが来そうだ

24 :
>>22-23
多重対策されてそういう仕様に変わった。
それ以前はnpro回避やバイナリ弄るとか特別な事をしなくても
1台のPCで5〜10キャラとか多重起動できる方法があったんだけど
東南アジア実装時にこっそり3クライアント以降nproで制限される様になった。
これが2クライアントまでOKという意味なのか、単に仕様変更時のミスなのかは不明

25 :
公式TOP
http://global.netmarble.com/uwo/main.asp
告知
http://global.netmarble.com/uwo/news/retrieveNotice.asp
賞罰規定
http://global.netmarble.com/forum/Forum/ForumPostListView.asp?fid=33&tid=4404&st=1&pg=1&ipg=1&kwd=&sop=1&tm=3&pid=
違反者報告
http://global.netmarble.com/support/abusereport/
公式フォーラム
http://global.netmarble.com/forum/forum/forumIndex.asp?fid=33

前スレのこれ、一応張っとく

26 :
罰則規定には間違い無くあるし、2垢らしきのでもBANされてるのいるな

27 :
いわゆる複アカ(MultiBoxer)は、
1PCでやってた場合は取り締まり対象になる。
それとは別にMultibotってのがあって、
こっちは自動操縦(マクロ、BOT)の容疑でBANらしい

28 :
ぶっちゃけ複垢っぽかったら何でも文句言うんじゃね、あいつら。
こないだジェノバで友達と艦隊組んでクエ受けしてたら
「Multi!Multi!」とか言ってきた馬鹿がいて
文句言ったら何も言わずに落ちやがった。

29 :
あっちでも自治厨みたいなのいるんだね

30 :
>>28
たぶんそんな感じ。
まぁ、こっちは月額課金じゃないからってのもあるかもね。
DOLのほうなら「俺はアカウント代払ってる」って言い返せる
そのくせやたら艦隊組みたがる傾向もある・・・
この前カリカで「リスボンいくならつれてって」みたいなこと言われた

31 :
>>30
>DOLのほうなら「俺はアカウント代払ってる」って言い返せる
>DOLのほうなら「俺はアカウント代払ってる」って言い返せる
お前は小学生かw
こんな恥ずかしい ”心の叫び ”を平然と書けるお前に乾杯w

32 :
>>31
??
心の叫び??
何いってるのかわからない。

33 :
自分のポリシーをもって単アカでやるのは好きにすればいいと思うけど、
複アカだ複アカだと騒ぐやつは馬鹿でしかないよなぁ
ZakoのBlogに出てたチート認定野郎もそうだけど、
自分にできないことはとりあえず叩かないと気がすまないというか。
そんなの韓国人くらいだと思ってたがそうでもないらしい。

34 :
ジェノスクみたいなクエ回しってなんて表現すれば良いんだろ

35 :
やっとtrade11になったぜ
さーて次どうするっぺかな

36 :
>>30
>そのくせやたら艦隊組みたがる傾向もある・・・
>この前カリカで「リスボンいくならつれてって」みたいなこと言われた
特に艦隊組みたがる風には感じないし、そういう話も聞いたことが無いな。
カリカットの件もかなり稀なケースだと思うけど何回も経験あったのなら
別だけど、これのみで傾向分けとかしてるのならさすがに妄想入りすぎw
>>33
自分も複垢反対派の対応には思うところはあるが
その意見に同調してもらうために、わざわざ個人のブログネタや
ネットで嫌われてる韓国人を引用してくるこういう小ずるくあざとい
やり方は好きになれん。

37 :
>>36
アムスで予備帆作ってると、
艦隊クエ無言で誘ってくるやつはよくいる
あと、オスロでようとしたらアムスまで引いてくれっていわれたことは2回ある。
でも、そいつサムブで俺より速かった・・・


38 :
あとあれだね、
とりあえず何でも白チャで言いまくる傾向にある?
木材1500で売ってくれとか麻生地1000で売ってくれとかはいいんだけど、
その服どこで手に入れた?とか、
join my comp (商会への勧誘?)も、
multi boxer Rみたいなのも全部白チャ

39 :
>>35
他人のバザーや商会の商品が見れるようになったら
色々と稼ぐポイントも思考が働いてきて楽しくなるんだよな。

40 :
>>37
複垢叩き=そのくせ艦隊入りたがる の話だから
学校の艦隊クエは意味合いが違うよ。
あれは艦隊組まないと先に進めないわけだし完全に分けて考えないとw
そのオスロでは前後に会話とかしてたの?いきなり声掛けられるのと
常連でよく見かけてるから声掛けられたのではかなり印象違うけど
カテの無いブーメラン全盛期には初対面艦隊は日本でもありえる話だったんだよね。
どちらにしても>>30の人おかしくない?
複垢叩き=そのくせ艦隊入りたがる を同一扱いにしてるけど
全く別個の話だとすれば、『全然違う人間を同一悪に仕立てて勝手に批判してる』
事になるんだが、この人一体何を言いたかったのかな?

41 :
ところでIRCにチャンネルってまだあるのか?
friend系にも2ch系にも人のいる#UWO_jpが無いんだけど、チャンネル名間違ってるかな?

42 :
日本βの頃は自分で使わない交易品なんかその場バザーで売ったり買ったり助け合ってたぞ
転職クエなんかも野良で紹介しあって普通に組んでた
あの頃の大航海が今ここにある

43 :
>>41
たまに顔出してたけど、俺ともう一人以外殆どこなかったから
絶賛放置中だったお。言いだしっぺらしい人も来ないしw

44 :
この板で海域変動情報共有しませんか

45 :
お断りします!

46 :
情報とかいらねーよ。
どんな内容でもわからない、英語の解読に必死な状況にwktkしながら航海するのが楽しいんだ。
楽したいなら日本鯖へいけよ

47 :
おい、入れないぞ!

48 :
15時半にはもうメンテ終わってたよ

49 :
人どんくらい居るんですか? クライアント落としてる途中だけど 我慢できないww

50 :
人の数は分からないけど バザーだとロンドンかセビリアが賑わってるね

51 :
OH レスありがとう ポルで始めたけど過疎っぷりに愕然として落ちたw
イングかイスパで作り直すわ

52 :
いや、人数的にはポルトガルはそこまで少なくないと思うよ
ただまぁバザーが少ないだけで・・・

53 :
最近「where are you from?」に対して
「from Zipangu」って答えた方が色々追求されなくて便利だと気付いた

54 :
スペイン人はバレンシアに投資してくれ
学問スキルを預けられないので、冒険のクエ受けがきつい

55 :
金くれたら代わりに投資するお

56 :
つーか、今気付いたけど
公式BBSにも同じネタあるけど、同じ人?w

57 :
いえ、別人です。公式フォーラムにも同じネタがあるのは知ってましたが。
ざっと読んだ限りでは、実現は難しそうかな。
理解のある人もいるようだけど、アジア人帰れスレになってしまってる。
アムスに戦列艦やクリッパーが出る直前には、他国の人も協力してた
のに、こうも違うものなんですね。

58 :
>>57
うわあ・・・ そうなんですか ちょっと公式読んで来ます

59 :
>>54>>57
戦列艦やクリッパーの出現による恩恵はスキルブックの比じゃない
そんなの考えなくてもわかるだろ
だいたいスキルブック+1のために投資しろとか無理がありすぎる
冒険クエ受けがきついとかしおらしいことを言ってるけど
本当は工芸R17になったから+3家具で大儲けしたいとか
材料の船大工の金づちを売りまくりたいとかそんな理由だろ

60 :
俺も正直、スキルブックシェリフが無くて困ってるクチだけどなw
だからと投資をしろと言う事も出来んしな。
ところで、ランカーに入ればレシピが出てくるとかあるのかね?
発展度あげるより、そっちの方が現実的な気もするんだが。

61 :
そりゃCoCoLuLuやZakoが憎まれている以上
日本人排斥運動は起きるわなww
しょせん日本鯖の落ちこぼれPKが対人語るなんてww

62 :
ところで船の強化ってボタンが見えないけど強化する方法はないのかな〜
強化素材はたまに見るんだよね
これもあれか発展不足の所為?

63 :
たぶん、課金ネタ用に温存してるんだろ

64 :
世界周航レースは、あの方法が使えるのかな。

65 :
>>64
見つかるなよw

66 :
もうフォーラムに出てきたね
またアジア人排除スレになりそう

67 :
書いたのは日本人かな。公表されて良かったと思う。
レース開始日までに修正が来るかどうか心配だが

68 :
今レベルが15/15/20ぐらい、データは日本版wikiを主に参考にしてるんだけど
こっから先、なんか仕様の違いで気をつけなきゃいけない事ってあるかな?

69 :
RMTが高いことくらいかなあ

70 :
ここで話のでている公式フォーラムってこれか?
http://global.netmarble.com/forum/Forum/ForumPostListView.asp?fid=34&tid=7255&st=1&pg=1&ipg=1&kwd=&sop=1&tm=3&pid=
>Re: Re: Re: World race event
>by kuril on Apr 09, 2011 01:15 AM
今回の書き込み時間を見るとこのスレと公式フォーラムがタイムリーにリンクしてるから
ここに常駐している奴が公式フォーラムに燃料投下したみたいだな

71 :
身内に和やかな情報交換場ってわけではないんだなw ここww

72 :
>>71
過疎スレに戻って自作自演がばれちゃったパターンだな
こんな過疎スレでのマッチポンプに意味があるとは思えないけどw
公式フォーラムにも常駐しているみたいだから本人は英語に自信があるんだろう
しかし>>66>>67がkuril本人の書き込みかと思うと笑えるなw
>もうフォーラムに出てきたね (1:39)
>またアジア人排除スレになりそう (1:39)
>書いたのは日本人かな。公表されて良かったと思う。(1:55)

73 :
1レスなのに無駄に時間記載してきもっ
このスレだけじゃなくて
ゲーム内でも日本人は閉鎖的だろ
無駄に対面に気を使ってる


74 :
この話だっけ?
周航レースにおける難破ワープ問題
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=8470&forum=9&form=21&items=20&page=1

75 :
>>73
公式に書き込みがあった7分後とはwこりゃまた凄い偶然だw
Re: Re: Re: Re: World race event
by queenofspades on Apr 09, 2011 12:40 PM
queenofspades

76 :
>>73が張本人??? www

77 :
良く分からんが、なんでそんなに本人特定に性を出してん?
まぁ、このイベントは結局課金帆買ったモノ勝ちイベントにするだろうから
難破ワープは肥と違って取り消しになるだろ。

78 :
どこどこのスレや掲示板荒れてるなというレス=荒らしてきた報告というのはよくあること

79 :
難破ワープの仕様は「出航後から現時点までに通った海域(現在地の海域も含む)
にあるすべての港の中で、現在地に最も近い港に漂着する」であってる?

80 :
とりあえず外部ツールで現在動くのって、
GVONAVIだけ?
DOL+1はだめだったんだけどほかに何か動くのある?

81 :
自分はDOL+1使えてるな。
環境によって動かなかったりするのかな。

82 :
50%スピードアップ買い忘れた oh....

83 :
DOL+1はDOL起動してねーぞタコって怒られるな
>>81はどういう環境なんだ

84 :
81とは違うけどWindows 7のx64で問題なく動くよ

85 :
win7の64bitだが、俺のところでは無理だな
何が違うんだうろうか・・・

86 :
言葉の定義が違ってるだけな気がするがなあ
「使える」or「使えない」とか「動く」or「動かない」って
具体的にどういう状態なわけ?

87 :
>>83の様な警告もないし、まったくの無反応
対応してないと思って諦めている

88 :
「外部ツールが起動しない」と「UWOと連動しない」をちゃんと切り分けて報告してるか?って話だが

89 :
ああ、言ってる意味は分かる
>>81の書き込みが「UWOと連動している」と読めたんだ
スレ汚しすまんかった

90 :
83だけど、起動自体はするしデータは読める
でも航路連動表示はGVONaviしか動いてくれないんだよね
もしかして81も同じ状況だったりするのか

91 :
まあ、素直に読めば、「航路連動表示ができない」と受け取るのが普通の間隔なのではないかと思われ・・・
揚げ足取りに夢中なキチガイ君だとまあ、いろいろひねくれたくなるんだろうな・・・

92 :
どうでもいいんだが、何でUWOはチャットログが無いんだろ

93 :
なんか、バージョンチェックにサーバつながらないなぁ・・・。
メンテとかしてる?

94 :
81です。数日間見てなかったが、混乱させてしまったかも。
「使えてる」というのは「UWOと連動して航路表示ができる」という意味。
自分の環境はWin7(64bit) .NET framework 3.5
当初.NET 4.0では航路表示されなかったが、
http://exdreams.net/dol/tools.html
に書いてあるとおりに3.5を入れたら解決した。
先ほどもう一台のPC(WinXPSP3(32bit) .NET framework3.5)で試して
みたら、起動して情報閲覧はできるが航路は表示されなかった。
.NETのバージョン以外にも原因があるのかな。


95 :
>>94
うお、動いてるんですか・・・
うちもXPのSP3に.NET3.5ですけど、航路はダメでした。
OS依存・・・・って事は無さそうな気がするんですけどねぇ

96 :
ひすいの首飾りってもう貰えたりするのかな
結構貢いでるんだけど全然ダメだわ

97 :
>>96
メモリアルアルバム実装ってエルオリエンテからじゃね
だから無いかと

98 :
>>97
そうなのか・・・DOLはOBで引退しちゃったから全然分からんわ
UWOは今どこまで来てるんだろう

99 :
>>97
美味しい物は課金アイテムになると思うけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UOエミュ】Daemon'z Abyss Part3【オリジナル】 (866)
征服 【等級なし】 運営放置 (838)
ストロングホールド StrongholdKingdoms 第2遠征 (474)
【サービス】アッピー2 Appie part40【終了?】 (925)
トキメキファンタジーラテール ダイヤモンド鯖スレ (724)
【ルーセントハート】星友スレ51ポイント目 (566)
--log9.info------------------
ノクターン2番を弾いてる人が集まるスレ (533)
★★★ロシアン・ピアノスクールin東京★★★ (649)
世界一の美人ピアニスト☆羽田裕美さんPart2 (722)
ピアニストの映画 (257)
堀内聡志・ウッティー総合スレッド (426)
良いピアノ教室の見つけ方 (776)
グランドピアノが美しすぎる件 (431)
【バルトーク】ミクロコスモスを弾くスレ【ベーラ】 (413)
ピアノ弾きの血液型・星座 (364)
チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part6 (776)
バッハ組曲を弾こう (501)
Burgmuller ブルグミュラー Part3 (629)
マルタ・アルゲリッチの凄さを同じ弾き手として語る (542)
YouTubeで鍵盤楽器の動画を見よう (339)
男25歳、今から一流ジャズピアニストになる方法 (460)
ホロヴィッツってと゜うよ (289)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所