1read 100read
2012年07月モバイル264: モバイル放浪旅・モバイルバックパッカー_3 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノートの人、どういうマウス使ってんだよ (369)
ザウルスカラーポケットについて語ろう! (312)
【制限なし】IIJモバイル part1【HSDPA】 (805)
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル 114【遅い】 (659)
【au】WINシングル定額プロバイダ選び【W05K】 (434)
2ch モバイル板 キャリア総合速度報告スレッド1 (342)

モバイル放浪旅・モバイルバックパッカー_3


1 :2010/05/24 〜 最終レス :2012/10/17
いつのまに?
いつものように?

バックパックはいいから、モバイルな放浪者募集。
ちなみに、新潟およびその北の日本海側探索計画中。

ロンドンの人続きはこちらに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


2 :
一物w
倫敦の人は、大丈夫だっただろうかw

3 :
1乙
いつの間にか落ちてたのネ...orz
帰国報告出来なくて残念です。
事後報告になっちゃいましたが、無事に帰国しました。
特に火山灰の影響もなく通常通り出発出来ました。
ただシベリア周辺の天候が悪く途中で何度も揺れてその度に叩き起こされてシートベルトさせられてちょっと閉口。
最近の航空会社はナーバスで困りまつ。

4 :
ぉぉ、、乙w そりゃあ善かったww
最近は、命がけだからね、
テロ未遂も多いし〜〜

5 :
おお、帰ってきてたか。よかった。
とりあえず>1乙

6 :
【ローミング】海外モバイル【フリースポット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1105203401/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100524/348399/
旅するモバイルルーター
建立直後は、保守しないと確実に堕ちるww

7 :
この日曜日、近道をしようとおもって、林道を彷徨った。
実は道を間違えただけなのだが。
でも、カモシカをみた。少し幸せ。

せめて、数日さ迷いたいなぁ。

8 :
その数日がないんだよなぁ。平日は仕事で苦しんで、
土日は女房に死ぬほどいじめられる。
せめて十年前だったら面白いレポートを書き込めたのに…。
ああ、その頃は2chなかったね。

9 :
>>7
☆★☆モバイルGPSスレッドその29☆★☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269604391/
>>8日本の縮図ですな 乙w
それも今後は、今より善くならないという。。ww

10 :
>>1
モツです!
夏には18きっぷでどこかに行きたい・・・。
新開地連泊か米沢経由の八戸か、はたまた近場関東の行ったことのない街めぐりか。
今から考えてもわくわくする!

11 :
ごめん
上げ!

12 :
そろそろアジサイの季節だな。
鎌倉か箱根に行きたいよ。

13 :
鎌倉はデンパが、あれだねw

14 :
旅先候補が絞りきれません。
候補地それぞれの場所で、いろんなモバイルやってることを想像すると、
楽しくなってしまうw
新開地の元祖焼き鳥屋からツイッターやってるとか、早朝の福原の風俗街からお散歩Ustreamとか、
谷中のねこさん集会生中継とか。
考えただけでも楽しすぐる!

15 :
ここ2日で、書店の旅・地図コーナーを訪ね歩きますた。
そこで気づいたのが、
・観光目的の地図兼案内書は東京版しか見かけない(関東の書店だからか?)
・関西の案内書は有名観光名所記載のものが多い
・東北も奥入瀬などの観光名所ばかり
ということです。
そういうニーズが圧倒的なのでしようがないのでしょうが、何気ない町並みを歩き旅したい
自分のような変人にはちょっと物足りなかったです。
逆に、東京地図は名所は古い施設や名所が主で、基本は詳細地図がベースと言うのが良く、
3冊も購入しました。
地下鉄の細かいこと、公衆トイレの位置などが記載されています。
東京をちょっとは知ってる身として、観光案内図より地図としての書物をありがたく感じます。

16 :
>>14
あれから装備変わった?

17 :
買ったのはこの三冊ですよ。
http://p.pita.st/?impdjkpq

18 :
>>16
こんばんは。
別スレに書いたのが、小型HDV機器を注文したことを書いてみました!
それ以外に、ソニーのGPS-CS3Kを買ってみましたよ。
まだ届いていないのですが、夏休みの前に沢山テストしてみたいです。
CS3Kの電池は、エナジーサイクルを利用したいですね。
新しいPCは来年までお預けだwwと思いますが、できれば夏休みまでに
携帯電話をXperiaに変えたいと言うのが希望です!!

19 :
連投でごめんなさい。
一度、本当に最小限で、でも自分が満足のいくモバイル装備での旅を経験してみたい気がします。
「えっ、これだけ!?」と自分でも思ってしまうんだけど、結果的には「これはこれで満足」と思える環境が見つけられるか?
と言う挑戦です。
シミュレーションとして自宅で金曜日夕方〜月曜日朝まで、一切給電を絶って、充電機器のみで過ごしてみたこともありますが、
PC・携帯電話・ウォークマン含めて中々厳しかったので、電源はあるけどハードのない旅環境でどこまで出来るかを試してみたいです。

20 :
曙子痰w 週末、中継するんだ〜〜ww
期待してるよw

21 :
>>20
先程、Ust視聴して勉強しましたよ!
やはり機材じゃなく、アイデアなのはプロ・アマ問わないんですねぇ!
草プさん、いつかお会いしたいですね。

22 :
機材もだが、最後は場数みたいねw それと中身。
大昔、ビデオデッキの2chを使う、ミニ放送とかも多かったww
これを東欧の教会とかで、地下放送に使ったらしい。
英国は今でも、地下fmが多いそうだが。
会える日が来ればねw

23 :
南アに逝ってる輩は、居ないの?ww

24 :
>>22
正しくその通りですよね。
場数(良くも悪くも経験!)は重要ですよね。
昔の話は大いに興味があります(うちは貧乏でしたが、VHSデッキを導入したこと
は忘れられません)。
昔はポラロイドも高級なものでしたが、いまやUSBカメラにHDカムコーダーまで
手に入ります。
素晴らしいですよね。
その反面、既存メディアと同じことをやっていてはつまらないでしょうし、いろ
んなことに挑戦したいですよね。
そういった意味では、マイナーネタ(すごくローカルなもの)も許されるんでしょ
うね。
あと、機器が高性能なのに、すごく安くなったのも良いことですよね。

25 :
>>18
結構買ってるね。
大荷物のモバイr(ry
Xperiaいいね。店頭でいじってたら欲しくなた。
俺もHT-01AからT-01Aに買い換えて、さてこれからどうしようかといったとこだね。スマホは。
電話はN-02Bでしばらくこれでいいかなと。
一眼のレンズは欲しいんだけど金ないしw
来月は草津(群馬)に行くよ。箱根・鎌倉は混むから止した。

26 :
またもやPC書き込み規制です・・・。
>>25
えぇ、今回は小物を買い込みました!
前回帰省時は正しく大荷物の本末転倒スレにでも書き込んだ方が良かったような
状態でしたが、
今夏は多少はマシになりそうです。
N-02Bをお使いなんですね?
一眼のレンズ、結構値がはりますものね。友人は出張ついでに東京中野のフジヤ
カメラで
中古レンズを買ったと言ってましたが、中古でも資産として扱えるものですものね。
草津、良いですねぇ!食事は宿の飯ですか???

27 :
>>26
食事は宿のものだね。あまり旨いものないからねぇ、あの辺りって。
今回はほんと湯治目的ですよ。(疲れた…)
レンズはねぇ、良いものは高いし、ダメなものは流通しなくなるから、
カメラ屋においてるのはほとんど高いものですね。
俺は職場のロケ上新宿の「ラッキーカメラ」で買うかなぁ。(宅は深川)
N-02Bはねぇ、あんまし欠点がないんですよ。ちょっともっさりなだけで。
ジョルナダ世代としては、N-08Bに買い換えたいんですけど、金がないw
それとCEじゃないから欲しくない、ってのはありますね。
宮崎はいまコウテイ疫で大変ですね。なんというか。
昔ね、10年くらい前かな、芝居のどさまわりしてる頃だけど、
ほんとみんなひとがよくて大好きだったんですね、宮崎。
国がちゃんと対策を徹底して無事に復興してくれたら、もうそれだけで…。
がんばってください。


28 :
>>27
こんばんは!
湯治目的というのも、旅としては楽しそうですね!
本当にのんびりとしてきて下さいね。
あと、旅先で一人居酒屋なども割と良いですよ(観光温泉地でも)。
当たり外れはあるかもですがw
友人の買ったレンズ、定価は6万円ちょっとで、買値が3万円ほどだったそうです。
自宅が深川とは良いですねぇ。羨ましい限り。。。
やはり、CE機というのは良いものですか?(モバイル好きのくせに、PDAを持ったことがなくって 恥)
SigmarionVは欲しいと思っていた時期もありましたが、W-ZERO3を始め、
携帯電話兼用のPDA機が出始めてからはそちらに目移りしてしまいました。
自分のふるさとを好きに思って下さる方がいらっしゃって嬉しいです!
早く収束してほしいですね。
ありがとうございます。

因みに私ですが、本日やっとカメラのマイクや予備バッテリーなどの小物が揃いました。
その中にソニーのGPSロガーもありまして、早速起動してみたのですが、
衛星の捕捉が早く、感度も高い様で少し驚きました!
肝心のPC上でのマッピングですが・・・納品と共に、愛用のSZ94PSがファン交換の為に引き取られていきまして。。。
検証は来週になりそうです。

29 :
彷徨する時は、各社のデムパ情況も教えてねww

30 :
>>29
ぜひ、色々と試して検証してみたいですね!
あと、旅先での宿泊先での接続状況なども。

31 :
>>28
湯治っても2〜3日(夏期休暇)しかないからかなりタイトな
移動スケジュルを組まざるをえないね。
>やはり、CE機というのは良いものですか?
ここが悩ましい。実は一般の使用者には良いものじゃないんですね。
昔はファイラ、いまはブラウザが一般の情報端末の最も重要なとこなんですけど、
アドオン等対応が遅すぎるってなあ現状です。
CE6はどうなるのかしりませんけどブラウザだけはPC並みのものを載せて欲しいです。
昔にjor6・7とsig3を使ってましたが、良かったですよ。文字入力に関しては。
そうそう、都内観光なら深川・本所・城東も面白いかもね。
実は見所多いらしいし、なにせ人がいいからね。
A「亀戸天神にはどのバスでいけばいいの?」
Q「あーあすこのバス停で33系乗って、一丁目のバス停で24系統に乗って…
 いいや、うん一緒に行こうか、おれも最近参拝すんの忘れてたよ、ダメだなおれは。
ほいほいほい…あすこの氷屋旨いんだよ、奢らしてもらうよ。100えんだけどね、ははは」
みたいなやり取りでここんとこ週末すごしたりしますよ。
こk数年外人増えたけど(インド等)、外人さんもここの風習不思議と倣ってるみたい。
おだやかだよ。



32 :
亀がウヨウヨしてるw

33 :
>>31
本所は以前さいたまんぞうに住んで居たときに幾度となく訪れましたよ!
当時、スーパーカートというのをやっていて、それのエキスパートショップがあったので。
あの辺りは確かに良いです。
あと、錦糸町駅に名刺を作るおもちゃみたいな自販機があったりしました。
近いうちに、久々の都内散策をすることになりましたよ!
それまでに、L-07Aをてに入れねば。
今は最近購入した23区地図3冊で予習中。
離れて分かる、東京の楽しさ!

34 :
生中継してねw

35 :
>>34
ええ、是非挑戦したいですね。
ドコモ回線+HC9でどこまで画質上げられるか、興味があります。
ただし、宿泊先からのテスト放送になりそうですが(今回は、友人と一緒だし時間も限られているので)。
本当は、谷中から猫中継したいんですが・・・。

36 :
>>33
埼玉から本所って結構行き来が面倒だね。
彼女がいたのかな?
昔の文献漁ると出てくるのが食いもん屋だね。(震災後なくなっちゃったのが多いけど)
アサリや天麩羅なんか築地に近いから旨い店が多いよ。
関東近郊の野菜なんかも新鮮で旨い。
それと水道水。だまされたと思って飲んでみな。びっくりするほど旨くなったから。


37 :
>>36
いえいえ、本当にカートショップに行ってただけですよ!w
あと、鉄道好きの同期のやつと出歩く事も多かったですね。
東京の野菜は美味しいと思います!
小松菜、練馬大根、東京独活、それに谷中しょうが!
谷中しょうがは、上野の大統領をはじめ、立ち寄りところにあったら必ず頼みますよ。
あと水は大分美味しくなりましたよね。
自分が口にすることの多い、上野や新宿のお店で出される水道水や、ホテルでの水は、20年近く前に比べて臭みや変な苦味がかなり減ったと思います。
さて、夏休みですが、関西・東北ではなく、東京の行ったことのない町巡りになりそうです。
たまには電気仕掛けのない地図を片手に(と言いながらも、モバイル機器は勿論持参)、
色々と腰を据えて見て歩きたいなぁ、と。
当然ながら、GPSロガーはスイッチON状態で携行します。
また、カメラとケータイも持ち歩きますよ(PCはホテルで待機願う予定)。
相変わらずスレの趣旨とは反して、近距離の散策になるでしょうが、宜しくお願いします。
まぁ、再来月の話で、先は長いのですがw

38 :
早く行け

39 :
伊予伊代今週末、いてきます(Pre旅www)

40 :
中継してねw

41 :
>>40
ええ、頑張ります!
今のところの予定機材
PC:VGN-SZ94PS(配信用) 532H-CPW11(モニタリング&予備)
通信端末:docomo L-07A(メイン) Willcom AX520N(予備)
カメラ:HDR-HC9(メイン) Buffalo BSW13K05H(サブ)
です。
これだけ持ち歩ける体力があるのか・・・?
あと、今回のような超短期旅では、HVR-Z7Jの持ち歩きは厳しいですね(折角、ソフトケース買ったんですけどね)。

42 :
あ、携帯電話は、Xperiaに買い換える資金がなくSO906iのままなのですが、
おそらく初期不良と思われる故障で修理中です。
今週末はSO903iで行くしかないのかも・・・。
ところで、データ通信用SIMを携帯電話に挿して、テザリングというか携帯電話を
モデムとして使えるんですかね?
もし可能なら、AspireOneが多少は活用できます・・・。

43 :
>>42
出来るよ。
So906ってよく知らないけど、BTがあれば(ハイスピード)でダウンロード1Mはでる。
便利だよ。

44 :
>>43
ありがとうございます!!!
こりゃ、修理から戻ってきたら早々に試す価値アリですね!
まずはUSBカメラを接続してでも評価できますものね。
あっ、SO906iにはBTないんですが、USB接続でもok・・・
ああ、いやいや、BT(テザリング)かUSB接続かって問題ではないと思いました。
要は、L-07Aの白SIM入れて認識できそうな感じですので、まずは試してみますね!
本当にありがとうございます。

45 :
gyouza
http://ustre.am/gVHI

46 :
すみません、不調で都内に行けず・・・。
近所の市中心街で外配信してみた次第です。。。
やはり、思ったよりもバッテリー食いますね。

47 :
http://ustre.am/gVHI

48 :
http://ustre.am/gVHI

49 :
>ショコタソ
なんだかわかんない動画だなw
自宅?

50 :
>>49
そうなんです。
自宅の窓からの映像です。
ごめんなさい・・・。

51 :
>>50
いやいや、なんとなく雰囲気がわかる動画です。早朝にかなりハイテンションなんだなぁ、と。
ustreamって初めて見たよ。でちょっと質問。(ググレカスと言われそうですけど)
 1)ようつべとかより手軽にうpできるんですか?
 2)モバ機からうpできるんですか?

52 :
>>51
手軽ww  携帯やデジカメでも出来るねw

53 :
>>51
自分の知ってる範囲ですと、
1)うp → 生放送と同時に録画ボタン(放送ページにあります)を押しておけば、放送品質そのままに録画・保存されるんですよ。
2)モバ機 → ミニマムな物で言うと、iPhoneとAndroid端末用に生放送アプリがあって、自分はまだ試していませんが、
ネットブック(初期のEeePCでも)からの放送者もいらっしゃるようですよ!
自分ももっと面白い放送をしてみたいもんです。。。

54 :
>>51
あ、因みに歌声は私のじゃないですよw、念のため・・・。

55 :
ハイテンションww

56 :
>>55
あれは、同時視聴していたStickamの放送者の方の声なんですよ。

57 :
おはようございます。
今日は早朝出勤します。
昨日書いたUstreamですが、録画時間の表記は日本時間ではないというのを書き忘れてますた。
今週のお出かけ予定はないのですが、先日購入した都内散歩本を眺めつつ、
Google Earthを使ってエアーお出かけを堪能したいと思っております。

58 :
さて、東京->大阪夜行バスで週末帰省、ひとつ逝ってくるわ。
静止画だとvip炉だで良かったかね?

59 :
逝っとけw
車載生中継とか、面白いだろうなあww
【ネコカメラ】イーモバイルでストリーミング配信
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1177729153/

60 :
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003683.jpg
肉のハナマサって精肉か焼き肉屋としてしってはいるけど食品スーパーやってる
ってのは関西出身の漏れにしちゃ驚きなんだよな。
と、八重洲口ダンロップビル近く、日本橋宝町店のカンバン

61 :
>>58
レポ期待してます!お気をつけて。

62 :
空気枕2つ持ってきて正解だった。
首に一つ、頭が左右に倒れないですむのでラクになる。
でもうひとつは背中、あばらの後ろに。
これで背筋が延びてまだラクに眠れる。
牧の原SAで3時過ぎ休憩、これで次はもう京都か?
大阪での行動プランも立てておこう。
8時着、銭湯行って整骨院行って、10時くらい。
目的の劇団の公演開始までのこり4時間、伊丹への移動に1時間か?

63 :
空気枕2つ持ってきて正解だった。
首に一つ、頭が左右に倒れないですむのでラクになる。
でもうひとつは背中、あばらの後ろに。
これで背筋が延びてまだラクに眠れる。
牧の原SAで3時過ぎ休憩、これで次はもう京都か?
大阪での行動プランも立てておこう。
8時着、銭湯行って整骨院行って、10時くらい。
目的の劇団の公演開始までのこり4時間、伊丹への移動に1時間か?

64 :
んじゃ、何時もの装備を話して貰おうかな〜ww

65 :
滋賀?土山SAで6時過ぎ休憩
トイレから出てきて、登り線、下り線の両方の駐車場が左右に見えて一瞬とまどう。
ああ、左の大阪方面行きだったな。
みやげ物色するも、ここまでくると土産物に大阪や関西産のものが多くて手が出せなくなる。
まぁ、いいや。と。自分でむさぼり食うういろうと焼き蛤せんべいなんてものを買って車に戻る
pockeWiFiとades使いなので読み込みはe-mob書き込みは回線,
書き込みはwillcom回線となる。
が、土山SAを出てしばらく圏外。
やっと今エリアに入った様子
>>64 んじゃ装備報告は大阪入りしてからな。

66 :
乙乙w  天気は如何なん?ww

67 :
大阪天気良し!
バス乗り込みまでは必要だったカサがうっとぉしいぜ!
ま、でも明日は降るっていうから手放せない。
8時過ぎに梅田着、伊丹で14時or19時よりの公演を観るってのが今回のミッションなのだが、
なんせ移動予算をケチってバスにしたからそれまでの間に体調を回復させねばならねぇ。
まずは恵美須町まで降りて駅前のマクドで汚食事、
このケミカルな毒な味がイイねぇ。
マフィンセットからハッシュポテト抜きで。
ハッシュポテト食ったら胸焼けで致命傷wくらってしまう。
んで、これから整骨院かけこもうか、ってところ。

68 :
その店には、bbは這入ってるの?w

69 :
>>67
バスはきつそうだなw
八重洲→梅田で7時間くらいかなぁ?
自分の車だと5時間くらいかかってたよ。もう車売っちゃったけど。

70 :
>>67
泊まりはご実家ですか?

71 :
八重洲口が23時15分の梅田が8時過ぎなんで9時間だな。
ペーパドライバなんで自分で運転するのは不可でぃすよ。
んで、芝居を観てきた。
14時開演の2時間半
伊丹AI・HALLにて
この劇団の芝居は毎回こっちの涙腺をきっちり刺激してくれる。
まぁ、この辺は好き嫌いが分かれるからこんなとこで。
今夜の泊まりは実家で。
マシン充電だけでなくマシン本体を追加してしまうことと予想してる。

72 :
>>71
マシン本体追加とは・・・!?

73 :
今日はニコ生で
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21265074

74 :
実家帰り着いて。
各デバイス充電中、ただ、一番電池喰いというか稼働負荷の大きいadesのバッテリは3本とも使ってしまってるので、
最後に装填したバッテリはこのまま充電せず取り外し、最初に使い切ったバッテリを充電しとこう。
これで夜中に起きてバッテリを交換する、その作業を忘れて朝まで寝てしまっても2本は充電済み/半端放電になる。
完全放電2本と完全充電1本よりはマシ。
結局、朝9時までその電池を満充電できたので、そのあともうひとつ使い切った電池を充電してる。
>マシン本体追加
昔のマシンをちょいとね。

75 :
関西は、大雨じゃあ、、w

76 :
>>74
昔のマシン・・・気になります・・・ゴクリ

77 :
吉野から近鉄線北上
雨はパラパラ来てる。カサなしでも歩けるくらい。でも大阪でカサを買おう。
荷物をコインロッカーに放り込んで。
投票と日本橋でエモノ物色て予定。
昔のマシンは実家倉庫から採掘してきたが、稼働しないかもしれない。
そもそもこのマシンの正常動作してるところを見たことがない、というので、
ここで機種名を出しても、それっきりになるかも知れない。
正常稼働したところで、まったくもって役立てられる用途がないのだけれど。
PTC-550

78 :
>>77
すげ・・・
Newtonの前だよね、それ。

79 :
大阪から東京向け新幹線からうpすることになるだろう。
日本橋でウダウダしてきて、いくつか収穫を得た。
テツなヤツに頼まれてた赤い青春18きっぷを吉野口で確保
他で依頼うけてた30GBのEeePC用外付けHDDを確保
デジットでBlueTooth用アンテナ確保
PTC-550は純正ACアダプタで起動しないことを今朝確認してたが、
分解してみたら動作不良の原因ではないか?という部品として内蔵ニッカド電池が浮かんだ。
単4電池2本より、少し短い程度のサイズで、内部には短い5セルを収容してる。
交換用の、収容できるサイズの組み電池は日本橋では確保できなかったが
収まらないサイズのものでも確保しておけばバラックで検証できたな。と今さら後悔してる。
まぁ、秋葉で仕入れて細工するか。
ハードウェアなら故障した部品を交換すればそれで使えるようになるが、
ソフトウェア、(オペレータ含む)は使えるようにセットアップ、あるいは訓練しないと使えないので苦手だ。
ハイパーカードの使い方をなんとか収得しようと思案してる。
まぁ、10年ほど前、初めて自分で新品で買ったPCはMacなんで
そのころやりかけていた続きを今やるだけのことか。と言い聞かせて覚えてみようかと。

80 :
装備は
PC2台携帯2台
EeePC4GXはACアダプタを忘れて往路の稼働でバッテリ使い切り沈没
TPx40が結局母艦になった。
仕事用の環境なのであれこれメンドいんだが、ブラウザ使用と充電母艦としては役に立った。
携帯は仕事のdocomoと自前のades
adesはバッテリ3本を駆使して2日間の行程を乗り切った。
服装はTシャツ、ジーパン、サンダル。
夜行バス用の装備はジャージ、空気マクラ2個、上着1枚、首タオル、使い捨てカイロ
タオル、使い捨てカイロを空気マクラで押さえて肩口だけ暖めて、背中にマクラその2を当てて猫背姿勢を正して寝ることで夜行バスのダメージを小さくした。
カバンは滑車の大きいトロリーバッグ+ファスナー付きトートバッグで変動するミヤゲものの容量を稼ぐが、トロリーバッグが少し大きすぎて通常サイズのコインロッカーに収まらない。これは失点だった。
トートバッグの生地が柔らかいもので、収納時はコンパクトに、展開時は大きく使うことで容量を稼ごう。
こんなとこで、京都通過米原近辺よりうp

81 :
>>80
服装はTシャツ、ジーパン、サンダル。 ww

82 :
>>80
お疲れ様です!
東京へは何時着予定ですか???

83 :
毎週末旅をする男58がまた逝ってしまいますた。
今週は北向け300km、新潟は長岡市内に拉致連行されて居りまつ。
>>82 新幹線の終電で帰着。
東京の自宅には日付が変わるころに帰りついた次第。
翌日の仕事にはやはり疲れが出るがンナコタァキニシネェ(゜凵K)
今回の装備はades,EeePC4GX,PocketWiFi
にUSBバッテリ1つ、
今回は電車バスでない車両移動なので,なんとかなるかな?
朝5時着の今現在ネカフェ潜伏中。

84 :
梅雨明けした処が多いねw

85 :
たしかに梅雨明けしてるね。
てか暑い、干からびてしまふ。
柏崎市街、宿にて
ここまでの車両移動中、熱中症で自分の命の抜けてく音を実感した。。。

86 :
>>83
今週もお疲れ様です!!
晩ご飯なんかも、地の物を楽しんだりされてますか???

87 :
>>86 地のものを楽しんでますよ。
日本酒に魚、ウマーですわ。
宿がルートイン柏崎、柏崎市街から少し離れているけれど、敷地内に同系列の居酒屋があるのでそこで酒盛りと。
昼間は長岡市街でラーメン
さほど味のうまいまずいはわからない身ですが、仲間と懐かしい市街を眺めて回る、それだけで満足してしまう
今回そんな小食な旅です。

88 :
>>87
新潟なら、美人捜し善かろう〜ww

89 :
>>87
テラウラヤマシス
新潟県には以前お住まいになられてたとかですか?

90 :
あれっきりで、何してるのかな?w

91 :
>>87
柏崎かぁ・・・少女監禁事件の時行ったなぁ。

港でずっと釣りしてたけどね。

92 :
明後日はうえの夏まつりに行ってきます(予定)。
GV-USB(アナログキャプチャボックス)もうまく行けば明日には届くので、
AspireOneでの配信をやってみたいと思ってるんですが・・・うまくいくかどうか。。。

93 :
乙 何時頃?ww

94 :
>>93
こんにちは。
祭りのパレードは18:00位を考えていて(但し、ニコ生です)、ホテルの窓の風景(見通しが良ければ)は23:00くらいからでしょうか。
今回、友人との飲みも兼ねてるので、30分の制限があり画質もあまり気にしなくてもいいニコ生を選択し予約を入れました。
USTだと、ネットブックで配信は辛いかな〜 と思いまして・・・。

95 :
ニコかあ、、ww

96 :
今週も>>58は夜バスで大阪向け移動だよ。
>>89 新潟は大学時代を過ごした地だからねぇ。
そりゃぁ思い入れも付いてしまうさ。
今夜は東京駅丸の内口から格安夜行バスで大阪向け移動
予想通り観光バスにカーテン引いただけなシマツ
この装備でこそ生き残れる。。。な装備で逝ってきま
>>94もおまいが楽しむためにガンガレー

97 :
>>96
移動多いなあんた・・・
夜行バスで眠れるのかい?

98 :
実質眠れないね。
しかし、工夫でダメージを減らすことはできるかな。と試してる。
今んところイイカンジー。
夜バスでしっかり寝ると逆に怖いな。
体がカタマってる実感あるから、エコノミークラス症候群でポックリ逝くかもな?
と不摂生ゆえの自分の寿命を予感してるよ。
なんばの個室ビデオキャッツはまだ事件で焼けたまま。
安く、横になれる空間を探して右往左往するのかな?
まぁ、ルー潤[クに近いコースがあるので今回も適当に雑に投げやりに旅してくる。

99 :
>>96
スバラシイ!寝るれるか否か、そういう問題ではないって感じですよね!?
>>96,95
ビットレートと時間で選びましたが・・・生ではないですが、同時にテープ収録するので、
もっと高画質で他サイトに載せるつもりです!
もし宜しければ、それを見ていただければうれしいです、いや、実際に
ニコ生で行くかは不明ですw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぷららモバイル Part7 (499)
◆楽天系○NO1シェアリー shareee wimax 2 (386)
ついに発売!林田力デザインケータイPart3 (746)
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】 (268)
【世界最小】HagakiPC【ハガキPC】 (726)
emobile Pocket WiFi総合(3G/LTE) Part3 (638)
--log9.info------------------
Vita 3Gの7月の解約数は7万 (443)
テイルズオブエクシリア2の戦闘終了後が気持ち悪い (690)
初音ミク生誕5周年記念限定ウォークマン発売 (488)
ナムコの最高傑作を1本挙げろ (581)
メタルギアライジング発売日決定!新PVも公開! (245)
GT5でもっと運転がうまくなる事が明らかに!15冊目 (811)
Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4 (222)
【閲覧注意】Vitaを稲川淳二風に語るスレ (295)
【PSVita】PlayStationVita総合 Part653 (1001)
ガジェット「はちまはステマやってない」 (229)
スカイリムはなぜ日本で売れなかったのか (606)
次世代ゲーム機テクノロジー32 (332)
【速報】 ドラクエ10がワゴン行き 980円 (406)
吉積「Vitaのテイルズ展開は計画再考している」2 (713)
【流行語大賞】 やれば面白い 【in ゲハ】 (201)
はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ25 (462)
--log55.com------------------
所属するクラブの自慢をするスレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【266基目】
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 16【Red Bull】
□■2018□■F1GP総合 LAP1710■□モナコ■□
レンタルカートを語るスレ2
WTCR TCR各シリーズ総合スレ Vol.1
今のF1のつまらんトコを挙げていけ!!
ツインリンクもてぎを語ろう 26周目