1read 100read
2012年07月金融165: 地方銀行大手6行(横浜千葉常陽静岡京都福岡) (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MUFG】三菱UFJリースを語ろう!【2】 (786)
福岡銀行 (859)
【金融板】自治新党その1【新秩序】   (224)
大リストラ★外資金融の外専女w★外人肉便器 (825)
退職者専用「尼崎信用金庫」 (251)
口座開設に断られた人の集い19【厳しい銀行】 (312)

地方銀行大手6行(横浜千葉常陽静岡京都福岡)


1 :11/10 〜 最終レス :12/08
地方銀行でも大手6行と言えば
文句無しで
横浜銀行・千葉銀行・常陽銀行・静岡銀行・京都銀行・福岡銀行を
頭に思い浮かびますよね。
取り分け地方銀行の中でも、群を抜く大手の地方銀行6行について銀行の営業戦略などを語りましょう。
ちなみにスレッドを立てた本人は
地方銀行6行のうち、千葉銀行、京都銀行、福岡銀行の銀行口座を持っていますし、今でも大事にしております。
横浜銀行の店舗・ATM
http://www.boy.co.jp/tenpo/index.html
千葉銀行の店舗・ATM
http://www.chibabank.co.jp/shop/
http://sp.chizumaru.com/dbh/chibabank/top.aspx?account=chibabank
常陽銀行の店舗・ATM
http://www.joyobank.co.jp/tempo/index.html
静岡銀行の店舗・ATM
http://www.shizuokabank.co.jp/atm/index.html
http://www.shizuokabank.co.jp/
京都銀行の店舗・ATM
http://www.kyotobank.co.jp/branch/index.html
福岡銀行の店舗・ATM
http://www.fukuokabank.co.jp/atmsearch/
店舗・ATMのサイトを見る限り、横浜銀行、常陽銀行、静岡銀行、福岡銀行が充実している。

2 :
全国的に「地銀の雄」の一角として知られる静岡銀行。
金融激戦区であり、高水準の経済力を有する静岡県において、最大の市場占有率を誇る。
横浜銀行・千葉銀行と共に、3大地銀と言われることもある。総資産では横浜銀行、千葉銀行に次ぐ地方銀行第3位である。

あわせて邦銀トップレベルの盤石な財務体質から、トップレベルの信用格付けを取得している。
自己資本比率は2009年(平成21年)3月末現在で14.12%と、三菱UFJフィナンシャル・グループ(11.77%)やみずほフィナンシャルグループ(10.55%)、
三井住友フィナンシャルグループ(11.47%)を大きく上回っている(いずれも数値は連結、国際基準による)。

バブル期に不動産・開発融資を自制したことや、経営のあらゆる局面において漫然とした取引を戒め、質素倹約を重んじる行風から「シブ銀」とも評される。
静岡県以外や日本国外にも店舗展開しており、ニューヨーク、ブラッセル、香港などに拠点を有する。三菱東京UFJ銀行の親密地銀である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E9%8A%80%E8%A1%8C

3 :
日本では最大規模の地方銀行である横浜銀行。
神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市をはじめ、神奈川県下の多くの市町村の指定金融機関
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%8A%80%E8%A1%8C

4 :
2010年(平成22年)現在、茨城県の指定金融機関であり、茨城県に強い地盤を持つ常陽銀行。
各支店に常陽銀行のシンボルマークと所在地の市町村章が掲げられている。
総資産では、横浜銀行、千葉銀行、静岡銀行、福岡銀行に次いで地方銀行5位に位置する(2009年3月期)。
また、時価総額では横浜銀行、静岡銀行、千葉銀行に次いで地方銀行4位に位置している(2010年3月期)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E9%99%BD%E9%8A%80%E8%A1%8C

5 :
株式会社千葉銀行(ちばぎんこう、The Chiba Bank, Ltd.)は、千葉県千葉市中央区に本店を置く、
千葉県内最大手、単独の地銀としては総資産で横浜銀行に次ぐ、第2位の地方銀行。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E9%8A%80%E8%A1%8C

6 :
株式会社京都銀行(きょうとぎんこう、The Bank of Kyoto, Ltd.)は、京都府京都市下京区に本店を構え、京都府を中心に営業している地方銀行である。
総資産では地方銀行7位である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%8A%80%E8%A1%8C
株式会社ほくほくフィナンシャルグループ(英: Hokuhoku Financial Group, Inc.)は、富山県富山市に本社を置く金融持株会社である。
傘下に、北陸地方や北海道を基盤とする北陸銀行と、北海道を基盤とする北海道銀行があり、総資産で
ふくおかフィナンシャルグループに次ぐ第2位の規模を持つ地方銀行グループである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%81%8F%E3%81%BB%E3%81%8F%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
規模ではふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)が最も大きく、横浜銀行(横浜市)、ほくほくフィナンシャルグループ(富山市)がそれに次ぐ
(単独では現在も横浜銀行がトップである)。
ただし、ふくおかFGは、第二地銀協加盟行である熊本ファミリー銀行を包括しているため、厳密な意味では(第一)地銀グループトップではない
(ちなみに連合を除いた第一地方銀行単独での順位は横浜銀行、静岡銀行、福岡銀行の順である)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%8A%80%E8%A1%8C

7 :
株式会社福岡銀行(ふくおかぎんこう、英称:THE BANK OF FUKUOKA, LTD.)は、福岡県福岡市中央区に本店を置く地方銀行。
通称「福銀」(ふくぎん)。
金融持ち株会社ふくおかフィナンシャルグループの完全子会社である。 総資産で静岡銀行に次ぐ、第4位の地方銀行である。(2009年3月期)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E9%8A%80%E8%A1%8C
2011年10月現在、地銀協加盟の地方銀行は全部で64行存在している。

都道府県別で最も多くの本店を擁しているのは福岡県であり、
福岡銀行・西日本シティ銀行・筑邦銀行・北九州銀行の4行の本店が存在する
(西日本シティ銀行は、旧西日本銀行が旧福岡シティ銀行(第二地方銀行)を吸収合併して発足、
北九州銀行は、山口銀行のうち九州島内の店舗を分離して発足した)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%8A%80%E8%A1%8C

8 :
京都銀行が総資産で7位というが
ほくほくグループは決して経営に内容が伴わない上、北海道銀行の経営が苦しいので、文句なしで6位だろう。

9 :
3大地方銀行は
横浜・千葉・静岡
4大地方銀行は
横浜・千葉・静岡・福岡
5大地方銀行は
横浜・千葉・静岡・福岡・常陽
京都が大手6行に入るのは無理があるんじゃね?
北陸銀行・北海道銀行のほくほくファイナンシャルグループに追い越されているしね。
むしろ、西日本シティ銀行あたりが入るんじゃね?

10 :
北九州人が九州山口経済とか言い張ってたけど
最近九州沖縄経済になって山口とかの情報無くなったね。
北九州銀行は、随分迷惑な構想だな。
山口銀行が取り扱う山口県内の営業活動が疎かなってはいけない。
隙を狙って、西京銀や広島銀が山口県東部の営業を強化する可能性もある。
競合相手の西日本シティ銀と福岡銀は相当強いし、福岡資本との関係も悪くなる。
そもそも北九州は所得水準が低く、大手を除く地場産業は不安定だ。
山口FGの株主は山口県と広島県(もみじ銀)に多いので、あくまで地元を尊重し、
必ず損害が出ないように努めてほしい。

11 :
長崎県は佐世保市の親和銀行が福岡銀行傘下に
長崎市の長崎銀行は西日本シティ傘下に
十八銀行はこれら相手に戦うのは大変だろうな

12 :
北九州銀行って、山口銀行の北九州市内の店舗の分離独立

13 :
山口銀行の本店は下関市。
北九州市の公金を扱っているのはみずほ銀行と福岡銀行の2行
北九州銀行は、福岡の足場作りに北九州銀行を設立だから北九州に店舗を構えてる地方銀行は戦々恐々な感じ。

14 :
福岡銀行の山口銀行へのライバル意識 沸騰中と言ったところかな。
http://www.fukuokabank.co.jp/news/h2010/h03-26/building.pdf
山口銀行もほんと、したたかだな。山口県は広島と福岡に挟まれて成長性に乏しい。
広島ではもみじ銀行を傘下に入れて、広島の企業はゲット。北九州では新たに
北九州銀行を設立し、北九州の企業をゲット。
特に北九州は、シャボン玉石けん、テムザック、タカギと言った優秀なベンチャー
企業が多いし、ゼンリン、TOTO、安川と言った優良企業も多いです。
広島はマツダ、デオデオ、ダイソー、ゆめタウンと言った勢いのある企業も
多いです。つまり、山口県から金を集めて、広島と北九州の企業に融資しよ
うて感じ?
北九州の場合、井筒屋を人質にして切り込んだと思う。
まあ、福銀も北九州を軽視したツケが回ってきたのか?やはく、北九州に地場
の銀行を創って置くべきだったな。

15 :
北九州市民は福岡市に対抗意識や反感は強いの?
何だかんだ言っても、人口100万、周囲の都市圏を含めれば200万近く
これらが一斉に福銀や西日本かた北九州銀行に乗り換えればダメージは半端無いだろう

16 :
山口銀行が福岡市にも進出してきやがったら途端に九州の重心が上の方にあがってしまう。
福銀は中国地方には拠点を持っていない。だから、今頃に成って大慌て?
て感じ。まあ、福銀も小倉に拠点を持っていれば、山口や広島に進出できたのにね!さぞ、悔しかろう。

17 :
北九州・下関都市圏で約200万人、これに東九州自動車道の開通で
大分県北部から福岡県東部に広がる中津都市圏も加われば約230万人
山口銀行も北九州銀行を設立し、一都道府県レベルの人口の地銀として充分やっていけるね

18 :
北九州市民は歓迎ムードなのだろうか?そこが気になる北九州銀行

19 :
山口銀行が意外と大きいのには驚いた。
北九州市に今の今まで本店を置く銀行がなかった方が不思議なくらい。
関門海峡挟んだ下関に本店を置く山口銀行、チャンスをずっと窺ってたのだろう。
不思議よね。
なんでだろ、佐世保とか久留米でさえあるのに。

20 :
三大都市圏以外で指定金融機関が都市銀なのは政令市では北九州だけ。
かっては札幌もそうだったが、拓銀破綻で北洋に変わった。
佐世保の親和も福銀傘下になっちゃたけどな

21 :
【社会】下関市人口減少 日銀下関支店が分析 山口
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305307462/

22 :
青森のみちのく銀行も函館で地盤をかためて札幌で本格展開しようとでもおもっていたのだろうか。
いまはむかしほどのいきおいはないが。

23 :
北九州に勢いはあったよ。でも客観的に考えると人口は減っても
今の街の方が良いんじゃない?
昭和30年代は、門司港レトロもスペースワールドもリバーウォークもありません。
あるのは、汚れた空気と洞海湾の汚染海水。
現在どころか20年(そごうが小倉にできた時)でも今の方が良いよ。
1950年代までは、経済的にも福岡市よりも北九州5市(門司・小倉・八幡・戸畑・若松)のほうが優勢だったしね
福岡の公共交通を牛耳っている西鉄も今は消滅している北九州線の北九州電気軌道がルーツだし、国鉄の
九州地区を管轄する九州総局も門司、全国紙の西部本社も門司に置かれていた時代が長かったからね
今は、デパートで活性化出来ない時代。天神にある岩田屋三越は赤字て言われるし
博多阪急もどうなるか分からない。名古屋では丸栄がデパートをやめるて、
言う始末。まあ、井筒屋一つあれば良いんじゃない?
井筒屋〜リバーウォークのリバーフロントは他都市に無い物だし。

24 :
北九州・下関で独自の経済圏を作り出しているからな
あそこで一つの県があるようなもんだよ
福岡県だ山口県だとか関係ないね
国土交通省も下関・北九州で関門港と規定しているね。
北九州が明治以後、急速に発展したのは門司に貿易港と日銀西部支店開設に始まる。
元々山口県は有力政治家を多く輩出するなど人口の割に、影響力を持った県なんだよ、一方福岡は江戸時代は完全に空気だったし
明治以後は北九州は急速に発展したけど、福岡市は熊本鹿児島長崎に勢いで負けていた
実際、福岡市が北九州市を追い抜いたのは山陽新幹線が開通したあたりからだ

25 :
北九州銀行のシンボルマーク、意外といい感じだな。気に入った。
がんばってよそ者の福岡銀行や西日本銀行を駆逐してほしい。
特に西日本シティ銀行は門司港レトロの旧三井銀行門司支店をぶっ壊しやがった悪者だし、
こてんぱんにやっつけてほしいところ。

26 :
西日本の中心が北九州だった時代の枠組みは九州山口なんだよ。
福岡に中心が移って枠組みが九州・沖縄になった。
まあまあ余りどちらに属するとかで無く
海峡都市圏で良いでしょ
国土交通省は関門港の関門海峡については九州整備局が管轄しているし…
そう。だから、道州制九州に対して、関門特別市という枠組みが議論されているわけだ。
別に九州奥地の人間が山口が嫌いならそれでいい。
北九州山口が別の枠組みになるだけの話だから。

27 :
●【北九州市】人口98万人割れ 旧5市合併前人口も下回る
(急速な超高齢化を伴い、近い将来人口も70万程度までなる事が確実
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298456108

28 :
山口銀行強ええな。
海を超えて殴りこみか。
その通りだね、北九州市は九州にせり出した山口県で間違いない。
関門という特殊地域というよりハッキリ言って九州にある山口県と
言った方が適切だよ。
だから山口銀行が九州方面に浸食してくるのを危惧し
警戒抱くのは当然だろうが。

29 :
福銀で殿様商売なら肥後銀行とかトンデモだぞ。
福岡から熊本に帰った当時、倒産寸前の福岡シティが無料でやっていたテレフォンバンキングがサービスその物がなかったり、
サービスインしても有料だったり。
福銀が熊本ファミリーを傘下に収めてからキャッシュカードとクレジットカード一体型を投入したりリテールの水準があがった。
その影響で肥後銀行のリテールの水準があがりはじめているけどダメダメだろうな。
肥後銀行のカードローン、オリコが保証人だけどパート・アルバイトOKとは記載されていない。
熊本ファミリーの方はプロミスなどが保証人になってくれるのでパート・アルバイトでもOKとPRしている。
熊本と比べたらオーバーバンクの状態の福岡は金融激戦区でリテールがよい。

30 :
北九州の経済規模、考えたら、北九州信用金庫で十分だろ?
あ、その名前の信金なら既に有ったか

31 :
信金と地銀じゃやれることに差がありすぎる
そもそも必要だから山口銀行が北九州銀行を設立したわけだろうが(大笑い)
信用金庫で融資を受けられるのは、
営業エリア内に居住するか勤務している個人や、
営業エリア内で、従業員300人以下または資本金9億円以下の事業者に限られる。
一方、銀行には制限がない。
銀行は営利法人、信用金庫は非営利法人という違いもある。
http://www.shinkin.org/shinkin/difference/index.html
もっとも、北海道旭川市のように、地元信金を指定金曜期間にはできるが。
http://www.shinkin.co.jp/ask/company/specified.html

32 :
日銀北九州支店は日本で二番目の歴史ある支店だ。
因みに初代支店長は高橋是清
北九州と山口…
仮に合併しても、未来がない地域だよな
人が増える、集まる要素がない
本州と九州を結ぶ重要地点なのにね
北九州銀行設立は、日銀北九州支店閉鎖騒動で、前の市長や地元政財界関係者が慌てたのがきっかけだった筈だが。

33 :
日銀頭取は福岡銀行や横浜銀行クラスじゃないと天下ってくれないよ。
国連事務総長が日本やアメリカから出ないのと同じだな

34 :
8人も総理大臣だして山口県はどうなったか
東芝や日立や日産、その他多くの企業を作ったわけだが、山口県に恩恵はあっただろうか
そこそこ優秀で地元で頑張ったほうがいいと思うよ
地元に留まらない人材をいくら輩出してもムダってことがハッキリw
何の恩恵もないじゃん
優秀な人材輩出してますとか言っても、金も人材も東京に吸い取られるんだ
で、地方交付金とか言って、ヒモ付きの金を東京の連中が偉そうに支給する。

35 :
北九州と聞いて、北部九州(福岡、佐賀、長崎)をイメージする人は岡山以東の人に多い。
名は体を表すという。
関門市がいちばんしっくりする。北九州と下関は今も昔も西日本の要衝。
必要以上に下「関」と「門」司が意識されるのは不幸だ。
まあとりあえず北九州銀行を立ち上げ、将来山口銀行と合併させて、関門銀行になればいい。

36 :
山口銀行と福岡銀行の業務提携てあるの?

37 :
要するに持ち株会社が山口フィナンシャルグループ
その傘下が山口銀行、北九州銀行、もみじ銀行
山口銀行のままでええやん別に
今までは山口っていう名前だから福岡の顧客が少なかったんだ!
なんて思ってたのかな?
名前変えたからって銀行変える人が沢山居るとは思えんが
北九州の金融機能増強はいい事。つーか北九州クラスの街に地銀がない今までのが異常だろ。

38 :
戦時体制の一県一行や戦後無尽でなく信金が乱立してたことも、地銀がなかった要因の一つかもね。
そういや庄内(鶴岡・酒田)の荘内銀行や駿河(沼津・三島)のスルガ銀行があって
北九州に地銀が無かったってのも考えてみると不思議なんだよな
この選択と集中の時代に、それでなくとも脆弱な経営資源を分散し しかも無駄な二重投資を要するのよ。時代に逆行だろう。
まともな経営判断じゃないよ。余程断れない裏事情があるんだな。過去の経緯があるから。
山口銀行本体が弱体化し、北九州銀行に至ってはもみじ銀行が新しくできるようなものなのだよ。
何もいえない行員たちが哀れだな。
誰が相手にすると思うの?まるで世の中分かって無いね。
自ずから結果は露見してくることだが、本当に無責任で阿呆な連中だ。
競争相手は大喜びだよ。福岡銀行

39 :
北九州銀行に至ってはまあこれからは関門で集めた預金が福岡の企業融資に使われるといった馬鹿げた事も解消されよう。
山口銀行は広島総合銀行食ったばっかり。
九州もねらってるのか〜
北九州エリアだけで満足するのか、本気で九州北部に攻めていくのかは
まだ分らない。ただ規模拡大するなら福岡都市圏での拡大は必須だしね。

40 :
福銀や西日本シティは殿様商売
口座を作るから会社に現金を取りに来てくれるかと聞いても持ってこいという
山口銀行は取りに来てくれる
このままだと負けるよ
福岡は北九州を軽視しすぎた。そのツケをこれから払うわけよ。

41 :
やはり九州進出するのだから北九州銀行の方が分かり易いね

42 :
フクオカの慌てぶり
笑える

43 :
城南信金最強

44 :
スルガ銀行
ゆうちょ
セゾンカード
SBI証券
セブンのATMがあれば、コレ最強だな。

45 :
明日1000円握り締めて口座作ってくる

46 :
1年定期最強はどこ?
普通預金で合計2000万超えたんでさすがに入れようかと思うんだ

47 :
東北大震災以来、ライフスタイルの価値観が変わってしまった。
今時、ゴールドカード提示でドヤ顔してる馬鹿まだいるの?

48 :
開設しようと思う。
支店はどこがいいの?

49 :
現住所と身分証の住所が違うと作れないんだよね
頼むから公共料金の領収書で作らせてくれよ
これが叶ったら最強だ

50 :
なんだよ 静銀のほうがいいんじゃないの?
内定もらっだけど迷ってる

51 :
地銀最強は靜銀で間違いないよ。
地銀でここまで有名な銀行って他にないよなw
この前ATMで金下ろしてたら、変なおっさんがいきなり隣に立って
絶対に潰れない、安全って話を延々と俺に向かってつぶやいてたわ…素直に怖かった

52 :
焼津にあるスルガ銀行はボロボロで
尚且つ駐車場チョー入りにくい!
あれじゃ、来るなって言っているようなもん
焼津にある他行や信用金庫は皆新しくしたのに駿河だけだよ、あのボロは
本当マジなんとかして欲しい

53 :
いくら銀行でもお客様あっての
商売だからな

54 :
焼津にあるスルガ銀行はボロボロで
尚且つ駐車場チョー入りにくい!
あれじゃ、来るなって言っているようなもん
焼津にある他行や信用金庫は皆新しくしたのに駿河だけだよ、あのボロは
本当マジなんとかして欲しい
まぁ確かに俺は静岡銀行に利益はもたらさないけどさ
でも考え方は間違えてないと思うけどね
今時お客様を軽く見ると続かないよ…。
銀行に利益をもたらすぐらい資産が出来てもスルガ銀行には預けない

55 :
いつ潰れるかわからんSBIだな
金入れるのは振込みのときだけにしておいたほうがいい

56 :
田舎だとゆうちょが最強

57 :
振込時間制限がない、ゆうちょ銀行。ゆうちょダイレクトまじで便利。夜中に決済、入金確認出来る。
なんで他の金融機関も真似しないんだよ。やはり温泉旅館並みの増改築屋体システムがネックなんだろうな。

58 :
SBI銀行は便利なんだけど
クレカの引き落としが、マイナーなカードしか出来ないから、
やっぱ、その点で新生銀行に劣るというか。
新生は実店舗あるからネット銀行じゃねぇじゃんって、その違いはあるけど、
コンビニATM手数料無料、他行振込み一回無料っつう条件の比較だと、
クレカ引き落としが色んなカードに対応してる分、
どうしても新生に分があると思う。
情強が居たら教えて欲しい
俺の考えは間違ってるのか

59 :
昔は大手5行と言われてた。
浜銀はダントツトップ
破綻した足銀が5位の指定席
他の3行(常陽・千葉・静岡)で資金量(末残)の2位争いをしていた(平残だと2位は常陽の指定席)

60 :
ゆうちょ銀行、横浜銀行、千葉銀行
都銀だと東京三菱かな

61 :
シティバンク+東京三菱に複数口座
どれも口座維持費・ATM手数料がタダになる金額を入れておく

62 :
今一番いいのは大和ネクストだよ
金融板で見てみるといい

63 :
この5行あれば完璧
シティ
野村信託
三菱UFJ
ゆうちょ
楽天

64 :
田舎だとSBIやセブン銀行なんかでは水道代の引き落としができない場合がある。
クレジットはそもそも不可。なので地方銀行にしようかと思うとコンビニで引き落とすのに
金がかかったりネットで証券会社との
連携が悪かったりする。なので地元にある唯一の都銀であるみずほ銀行を
使っている。これだと一定条件で振込み3回無料、コンビニ引き出し無料など
サービスもトップレベルと遜色なく、証券会社との連携も良く公共料金の引き落としにも対応している。

65 :
財布にスルガと三菱東京UFJのキャッシュカードが入ってると
コンビニや地方のATMコーナーでだいたい困らないです><

66 :
地銀とその他を区別できない奴が多すぎ

67 :
福岡銀行の銀行口座持ってるけど1回も使ったことないな
カードのカラーバリエーションが選べる頃作った
大きいカネが要り様になったとき、都銀の冷徹さと地元の信金の緩さを知る
ただし、取り立ては田舎でもキツい

68 :
意外と便利なのが「みずほ銀行」だよ。
ネット銀行と違って普通の通帳がある上に
・残高10万以上
 ATM時間外・コンビニATM(セブン・ローソン・イーネット)の手数料無料(回数制限なし)
・残高50万以上
 月3回まで他行振込み無料
・ネット銀行と違って引き落とし出来ない手続きなんて無い
何かあったときや手続きが窓口で出来るのも大きいし、地方でも主要都市なら支店がある。
普通、定期預金の50万くらいはあるよね?
住信SBIやJNBも持ってるけど、みずほが使いやすい。

69 :
神奈川なら横浜銀行最強
ベイスじゃない方の
県内の駅前ほとんどに支店がある

70 :
県内人気企業ランキング:来春卒業学生対象 ザグザグが総合1位 /岡山
 就職情報サイト「就ナビ」を運営するビザビリレーションズ(本社・北区)は来年3月卒業予定の大学生や
専門学校生らを対象に行った県内企業の人気ランキングを発表した。
ドラッグストアチェーンの「ザグザグ」が初の総合1位となった。
 調査は昨年12月〜今年4月、ビザビリレーションズの合同会社説明会などで実施。820人から回答を得た。
 ザグザグは前年の4位からランクアップ。同社を選んだ理由で最も多かったのが「知名度の高さ」で、ビザビリレーションズは
「CMなど同社の積極的なPR活動が大きく影響した」とみる。総合2位にカバヤ食品、同3位に中国銀行と、なじみ深い企業が並んだ。
選んだ理由ではやはり「知名度の高さ」が1位。また昨年1位だった「地域に密着している」は2位で、重視する傾向は依然強い。
 文系では1位・中国銀行▽2位・トマト銀行▽3位・ザグザグ。おかやま信用金庫も昨年の58位から9位に入り、金融機関が人気を集めた。
理系は1位・カバヤ食品▽2位・ザグザグ▽3位・両備システムズ。昨年53位の岡山情報処理センターが6位に入るなど、IT企業の人気が高かった。
カバヤ食品や廣榮堂などの食品関連は、文系・理系ともにトップ10入りしている。
 ビザビリレーションズは「不況下で育った世代であり、保護者も含め、安心感や安定感のある企業を希望する傾向が強いようだ」と分析している。【江見洋】
 【県内人気企業トップ10】(カッコ内は昨年順位)
 1位(4位) ザグザグ
 2位(2位) カバヤ食品
 3位(1位) 中国銀行
 4位(18位)ビザビリレーションズ
 5位(6位) トマト銀行
 6位(5位) 天満屋
 7位(13位)ビューティーミュージアム
 8位(7位) 廣榮堂
 9位(3位) 山田養蜂場
10位(9位) 両備システムズ
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20110622ddlk33020581000c.html

71 :
岡山県の優秀な奴は岡山で就職しねえよ
東京、大阪の大企業行くか、中国電力で働く
県内に残るの奴は岡山県庁や岡山市役所に行くやつくらい

72 :
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7

73 :
中国銀行はなあ 石橋を叩き壊して渡らない と言われるぐらい審査の厳しい銀行だからな 大株主の林原ですら切り捨てる非情さを持っている
おかげで堅実経営だけどな
西日本大手6行と言えば
京都銀行・中国銀行・広島銀行・山口銀行・伊予銀行・福岡銀行

74 :
日本列島で岡山あたりが一番安全なのかな

75 :
二重ローン対策、国民全体で負担を…地銀協会長
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308188981
 全国地方銀行協会の中西勝則会長(静岡銀行頭取)は15日の就任記者会見で、震災で企業や個人が、既存の借金に加えて
新たな債務を抱える「二重ローン」問題対策について、「国と貸し手、借り手のどこか一つが責任を取るのではなくて、国民全体で
負担しなければならない」と述べた。
 債務軽減のための費用を公的資金の活用も含め、国や金融機関などで分担することが望ましいとの考えを示したものだ。
 中西氏は、15日の地銀協の理事会で、小川是会長(横浜銀行頭取)の後任に選出された。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110616-OYT8T00293.htm

76 :
やはり地銀のトップは浜銀さんじゃないとダメだな。
浜銀社長 財務省OBの指定席
地銀協会長 浜銀の指定席だったのに

77 :
やはり地銀のトップは大手6行の輪番制にすればいい

78 :
静岡銀行のローン審査落とされたような人も何故か負担だけさせられるとか変すぎる

79 :
銀行ってすぐ公的資金に頼ろうとするよな
頭おかしーよ。普通の企業はそんなもん無しでやってんだ
JALみたいに潰れたら飛行機飛ばなくなっちゃうとか、国民全体に特別な損害がある時にのみ、
初めて公的資金に頼るべきだ

80 :
>>75
これって被災者を救済とか言ってるが実質は貸した金融機関救えってことだからな
自己破産されても物件や土地があれば金融機関は問題ないけど
家はない土地の価値は無いに等しい、借りた本人は無職で自己破産はほぼ決定状態
となれば金融機関は相当ダメージあるからな
個人レベルでみれば自己破産して7年くらいはローン組まずにがんばればいいだけの話
それか上で書いたように水没確定の土地を風力発電用にするという方向にして
民間の会社に買わせればいい
すべて国でとか言い出すときりがない

81 :
静岡銀行は歴代金融庁かなんかの天下りだろ
バブルの時は踊らなかったけど
あとから来たのは駄目みたいだね

82 :
静銀は簡単に弱者を捨てるからな

83 :
日本の企業はほんとおかしくなってきてるな。
自民党政権の大企業優遇政策のツケだな
大手6行に西日本シティ銀行は入れてもいいが、京都銀行はずせよ

84 :
潰れるのは体力の無い地銀だけだろ
知ったことか
地方銀行っていまどき存在価値あるのん?
静岡銀行はクソ。
JNBに振り込んだ時に
相手の名前をカナ入力しなければならなかったんだけど
相手の氏名の入力の濁点が抜けてたってだけで
もう一度420円振込み手数料払ってやり直せって言われて
じゃあいいよ他の銀行から振り込むからって言ったら
じゃあキャンセル料600円ぐらいいただきマウスって抜かしやがった。
それ以来振込みにはスルガ銀行か信用金庫のATMしか使っていない。

85 :
東日本震災後から静岡が頭角を現してきているよな。
もうそろそろ千葉を超える。

86 :
もし銀行が破綻したら・・・みたいな本を読んだことあったけど
「借りてる奴が圧倒的に得をして逃げることが出来て信じて金を貸した(預けた)奴が破産するリスク」
みたいなものが書いてあったな
要するに今物凄い利益を上げ続けている企業が従業員に金を払えなくなって破産、さらに経済リセットが起きてインフラ停止って奴
銀行が潰れないのはまあそういうところにある
ただし「金を大量に持っていて将来ずっと使う気が無いのに溜め込んでいて時間経過で全て失われる予定のデータとしてのみ存在する金」が今は蔓延していて
それは逆に失われないと全体の比率としての「円」の価値が下がるという地獄を見るわけだが

87 :
静岡銀行って俺は偉いんだっていう態度。
行けばわかる。

88 :
地銀の頭取ってその県で一番影響力あるんじゃね

89 :
昔静岡に住んでたことあるが、
静銀とスズキは最悪な評判だったw
まともに商売やりたかったら、
両者と付き合ったらダメとまで言われてた。

90 :
静銀は地元じゃ「しぶぎん」って呼ばれて親しまれているからな

91 :
渋銀はバブル時代の実績があるからなんだかんだで地銀じゃ王様だろ

92 :
大阪は人民がアレだが、静岡はトップが基地外

93 :
静銀に口座があるけど会社の給与がここに振り込まれるから解約できん。
しかも住宅ローン借りているからどうにもならんし。

94 :
500万くらい貯金したいんだけど
普通預金と
定期預金で一番利率いいとこどこ?

95 :
日常の決済に都銀
貯蓄用にはSBIネット銀行
SBIネット銀行の口座残高がペイオフ限度に迫るから
もうひとつ作りたい
楽天は嫌 ジャパンネットはよくわからん 出来たばっかの大和ネクストにするか

96 :
UFJは関東、東海は多いけど関西より西の普及率はかなり低い。
佐賀なんてUFJないしみずほと三井住友も1店だけだぜ。
ゆうちょはまあ全国的に多いけどそれでも持ってないやつは結構いる。
ヤフオクはジャパンネット銀行と提携してる関係で持ってる奴は多いかもしれん。

97 :
住信SBI最強伝説
月3回の振込無料と自動送金設定を利用すれば
手数料無料の自動振込で家賃やら公共料金やら

98 :
日経の引き落としが地元の地銀でしかできないから困る
それさえなければSBI作って全額ぶちこんでもいい
給振は別とこで決まってるし、管理するのめんどい

99 :
SBIネット・みずほ・大和ネクスト・JNBで不自由してない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
口座開設に断られた人の集い19【厳しい銀行】 (312)
〔生き残れるか大丈夫?〕東京都民銀行 (939)
初心者が外貨預金を始めるスレ part10 (809)
【やりまん】国民生活事業【挿せ子】 (283)
【東海の雄】東海東京証券について語る会 (938)
大垣共立銀行に物申す!! (351)
--log9.info------------------
AKIHABARAバックステ⇔ジpass 避難所 (354)
引っ越し娘 (398)
【w-inds.】( ゚ー゚)´σ` )^〜^川【36】 (293)
福士蒼汰★2 (261)
【avex新人】vimclip【恋心】 (224)
西島隆弘 6 (540)
半田健人 7棟目 (828)
【JYJを冷静に語るスレ21】 (816)
【教室キス写真流出】本郷奏多【高1でR会】 (527)
細貝圭 3 (786)
【祝10周年】Lead・・・伝説の第25章【NOW OR NEVER】 (405)
小池徹平君の全身をペロペロしたい (857)
千葉雄大★10 (206)
【ネッキー】根木靖夫【わん☆パラ】 Part2 (469)
【ツイッター】銅鑼その28【始めました】 (464)
親衛隊「神木隆之介、議論スレ」PART.13 (348)
--log55.com------------------
まったり語ろうDP その4
OL雑談スレ Part.2
宇野昌磨と宇野高橋兼任オタアンチスレ278
【自演・捏造・粘着嵐】筑西の畜生☆ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【愉快な仲間達】Part.26
羽海野チカヲチスレ 113
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart25
松本潤アンチスレPart1091
育児している女性ンゴ(IDあり)6