1read 100read
2012年07月音楽サロン102: ●日本音楽界の癌だと思うレコード会社は? (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最強だと思うHIPHOPアーティスト (309)
今更だが、UVERworldの『just Melody』が神曲な件 (322)
【速報】ヘイヘイヘイ生SPの東方神起が口パクすぎてつらい (474)
ラスボスの小林幸子に勝てません Lv.2 (514)
hydeとhideは分かりにくい (429)
中島みゆきのアルバムの質の低下について (805)

●日本音楽界の癌だと思うレコード会社は?


1 :2006/01/02 〜 最終レス :2012/10/22
日本で一番評判の悪いレコード会社はどこでしょう?
自分はエイベックスを挙げますね。
主要音楽番組での売れない歌手のゴリ押しが目立つ。

2 :
Being/giza

3 :
>>2
理由は?

4 :
avexに決まってるだろうが

5 :
あヴぇx

6 :
糞ニー

7 :
エイベッ糞、糞ニー

8 :
ソニーで本物のカスなのはレンジくらいだからまだマシな気が…
というわけでエイベッカスに10万票

9 :
えいべに13票

10 :
EMI

11 :
トイズファクトリー

12 :
90年代のavexは活気があって好感が持てた。
そんなワケでウィルスCDとレンジがウザイのでSONYに100億票。

13 :
ビーイングソ
音造り、PVがワンパターン。キモヲタ仕様。

14 :
avexに1000京票

15 :
クソニーに1票。
レンジ、ゴミストリーホモ…etc

16 :
テイチク

17 :
ビクターは昔に比べるとましになった。

18 :
エイベ糞しかないね
捏造5大歌姫にレコ大・最優秀新人賞獲得のため、
殺人事件も起こす
(あるいは事件お構いなしの厚顔無恥ぶり)
企業倫理がなさすぎる

19 :
エイベとソニーは単独アンチスレが前からあるけど、
なんでテイチク、ビクター、ビーイング、トイズ、東芝を書く人がいるの?
嫌いなアーがいるから?

20 :
いやー、もう間違いなくavex。

21 :
ソニーとビーイングはイラね。
全てが中途半端でワンパターン過ぎる。

22 :
ビーイングというレコード会社は存在しない

23 :
三枝RュのGIZA

24 :
27:名無しさん@恐縮です :2006/01/01(日) 08:44:14 ID:EisfwhH00

22万枚売って年間ランク 40位 のハイカラではなく

 5万枚売って年間ランク 191位 のAAAが最優秀新人賞
58:名無しさん@恐縮です :2006/01/01(日) 09:11:10 ID:SSR1Ub+x0 [sage]
審査委員長が殺害され
誰も聞いたことのないやつらが新人賞を受賞
誰も聞いたことのない曲がレコード大賞を受賞
殺人者が誰かは誰でも知っているのに
今ものうのうと一部上場しているという現実
人殺し会社がだよ
事件の詳細が明らかになったとしたら一体どうなるのか


25 :
PSカンパニー
絶対。

26 :
もうそろそろ風説の流布で逮捕者出るかな?

27 :
278 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2006/01/01(日) 16:51:54 ID:???
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/music.html?d=18gendainet07118752&cat=30
>「今年も最初はCDの売れ行きからEXILE、オレンジレンジなどといわれていたが、
> その後、氷川きよしが最有力候補として名前が挙がり、今では倖田來未が大本命になるなど、
> その時々の事情でコロコロ変化する。選考の不透明さ、デタラメさは今年はとくにひどい」


28 :
>>26
バーに銃弾が撃ちこまれてもRしなかったのは、
人に言えない知られてはいけない事情があったからだよ。
そんな893企業に操られたエイベの株やCDを買って
人間として恥かしくないの?

29 :
エイベックスしかない。
潰れろ。

30 :
>>28
誰もそんなこと聞いちゃいないw
根拠も証拠もないこと(この場合、審査委員長殺人云々)を定説のように書き込む人間は、仮にバーがどんな酷いことを裏でしていようがいまいが、それとは関係なく手が後ろに回るだけ。それだけ

31 :
>>224
売り上げだけで賞って決まるのか?
まぁ、ハイカラもAAAも糞だけどな

32 :
ソニーとBMGが合併していないのは日本だけ。

33 :
avex
本気でこの先が心配なのは東芝

34 :
>>30
エィベ工作員の脅迫乙!
ひろゆき様にも嫌われてるんだから早く死んでねw

35 :
エイベックスはやく潰れろ。

36 :
すげぇ
>>34みたいな反応は条件反射でレスしてるのかな?
「脅迫」の意味を知らないんだなw

37 :
エイベッ糞。殺人したから。

38 :
次々とタイアップ枠を奪い取るエイベックス、音痴揃いのギザ

39 :
稲葉がいるレコード会社。音痴なCDを100万人以上の日本のリスナーに聴かせる。

40 :
最近やたら稲葉が音痴って主張したがる人いるな。なんかあった?

41 :
全部

42 :
avexは論外。
なので、サイトロンデジタルコンテンツを挙げておく。
2年くらい前のゲームのサントラだが、「メモリーズオフ〜それから〜サウンドコレクション」の
1枚目に入ってる生ピアノの音聞いてみな。
エンジニア相当なアフォだぜ。

43 :
とりあえず
エイベックスは日本の癌
ところで最近やたら近藤真彦とかいう過去の人がテレビでてるけどあれはなんだ?周二と彰で懐かし昭和系が売れると踏んだか?

44 :
AVEXの上っ面しか知らない池沼が多いな。

45 :
音楽を自社ハードの販促品としか考えてないソニー。

46 :
>>40
Mステスーパーライブ

47 :
同じ会社のアンチスレばかりがたくさん立つのは理由がある
エイベが一番の癌で次点がソニー

48 :
AVEXもそれなりのアーティストが所属しているのに売れてる人や売り方がアレだからな

49 :
悪い部分が目立ちすぎだし
それなりのミュージシャンってのがほとんど他社からの移籍組だからな

50 :
逆にまともなレコード会社ってどこだろう?

51 :
まともなのは個人的にはトイズ
CCCD化しないしな。

52 :
ビクターも糞なCDあるぞ。

53 :
avex!
私的概念だと思うが、売れてるアーティストだけゴリ押しして、ちょっとでも売れないアーティストは簡単にポイ。
その癖どうでもいい2流アイドルみたいなのを簡単にデビューさせる。
なんかそんなイメージあるね。avexは。

54 :
エイベと答えた椰子は確か噂板のバーニングのスレ行ってみ。エイベの実態分かるで

55 :
>>54
噂レベルの話を信じちゃうのか。可愛いな

56 :
久しぶりにCD買ったら(トゥールビヨンのアルバム)偶然エイベックスって事に気づいて驚きを隠せなかったんだがもっと驚いたのはCCCDじゃなかった事なんだが。
エイベックスって最近どうなってんだ、浜崎とかもコピーコントロールじゃないのか?

57 :
>>53
簡単にポイはせんがな。むしろ他のところよりは長く契約している場合が多い。
ニッチェ狙いの2流アイドルはエイベの収益にさほど貢献はしていないが、不良債権というわけでもない。

58 :
>>56
日本ではCCCDを採用してる会社はもうないみたいよ

59 :
えんか・エイベックス

60 :
んー、キング系とランティス系かな?
惜しくも次点はソニー系や第一興商系(ガウスは論外)あたりだな
エイベックスとは微妙なラインだな(-_-;)
コロムビアとかジェネオン(旧PLDC)は前よりかは幾分かはマシになったみたいだしw
>>58
ソニーもエイベックスもついにCCCD採用の音楽ソフトはゼロベースか・・・

61 :
fucking

62 :
MXが閉鎖したからCCCD廃止になったんだろうな

63 :
>>55
工作員乙
>>57
エイベヲタの一部が不良債権呼ばわりしてる連中は
全員バー絡みだからな


64 :
あゆのジーンズ、ヤフオクで7億なんて嘘。すべてはCD売上げのため。
今、次々に落札者が入札を取り消して結局30万切ったよ。
アルバム発売日をオークション終了日にして、
7億で落札!なんて一時的にマスコミに流して、人気が落ちてないように見せかけただけ。
普通に勝負できないのかね?あゆもエイベという会社も。
なんで歌手がこんなことするの?
エイベがオークションを操作していたかはわからないけど、
ちゃんと30万になったことは報道されるのでしょうか。


65 :
オウム以上のマインドコントロールをさせるのが素晴らしい糞エイベ

66 :
GIZAだな。
音源の出来が悪すぎる。
昔は好きだったのに最近の惨状ときたらもう・・・。

67 :
>>64
ソースよろ。
別に取り消す必要ないじゃん。
工作員がこぞって入札しても本当に金を払ったかどうかは当事者同士しかわからないんだし、
過去の入札者が入札を消す理由がない。

68 :
>>63
エイベ自体が親バーだろ
意味が無い指摘をするなよ

69 :
>>64
あれはむしろVIPEERが突撃したんだと思うぞ。

70 :
>>66
ギザはホントに……だね

71 :
>>67
http://www.aucfan.com/
オークションは終わってるから
ここで落札相場にチェックつけて
「チャリティ 浜崎あゆみ」で検索して確認汁!
今26万

72 :
12日(月)阿子島氏深夜帰宅、実家滞在の妻に連絡なし、午前零時には消灯
13日(火)早朝5時爆発音とともに出火、消防が現場を捜索
14日(水)警察が現場を捜査
15日(木)警察が現場を捜査
16日(金)午前中焼死体発見、当日夜本人と断定
17日(土)ワイドショー休み
18日(日)ワイドショー休み
19日(月)渡部(バー系)村上(バー系)離婚、矢田(バー系)押尾成田ド派手パフォーマンス
20日(火)渡部(午前)・村上(午後)離婚会見、矢田押尾ハワイ到着
21日(水)内田(バー系)吉岡離婚第一報、阿子島氏通夜
22日(木)内田吉岡離婚ワイドショー席捲、阿子島氏告別式



73 :
>>68
それは宣伝費をかけても売れない島谷が
バー本丸所属ってことじゃないの?

74 :
>>72
矢田はすでにバーのいう事を聞く状態ではないと思うが。
もちろん押尾大先生もw
それにもしワイドショーの休みとからめたいなら
そもそも金曜に爆破するだろ。

しかしこの件に限らずネット上って、ほんとに陰謀論が大好きだよね。

75 :
>>73
ヒント:全員

76 :
ソニー、エピックとキューンは何だか好き。
子会社で結構親とは違うんだろうか?仲はどうなの?

77 :
スレ違いだけどそんなスレが見つからないからここで。
アーティストってホントに売れれば儲かるんですか?
CD一枚でアーティストに入る印税は1%が普通。そして作詞作曲が各1%。
ソロで活動してるならいいが、グループだったらそれを人数分で割らなきゃいけない。
例えば4人グループのアーティストがシングル10万枚売り上げたとする。
すると
100000×1000×0.01÷4=250000
一人あたり25万円です。作詞作曲してるならこの3倍になりますが、あまりにも少なくないでしょうか?何か間違ってるんですかね。
CDが昔より売れなくなった今、シングルにいたっては、ミリオンどころか10万枚売るのも結構大変だと思います。
所属会社から給料はあるでしょうが、年に数作しかCDを出さないことも考えて、アーティストの方の収入が物凄く疑問です。

78 :
>CD一枚でアーティストに入る印税は1%が普通。そして作詞作曲が各1%。
先ずここの根拠をどうぞ。
前提が間違ってたら話にならんし、ググって出てくる情報も噂レベルであって信憑性は乏しい。
つかシングル出して25万も貰えるのなら十分だと思うが。

79 :
ネットで印税調べたらほとんどその通り。
ソース例は
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%89%cc%8f%a5%88%f3%90%c5
25万は普通に考えると少ないと思いますけど…年に何作も出すわけじゃないですし

80 :
というか、CDからの収益分だけで生きてるわけじゃないっしょ。
所属レーベルからも給料が出るんだし。
あとソースによっても比率が変わってきてるから個人サイトの情報は微妙かも。
レコード協会の出した資料だとこんなんだし
http://www.shodanren.gr.jp/database/pdf/083_03.pdf

81 :
>>77
作詞者、作曲者に払われる著作権印税は全体で6%。
それを権利者でわける。
一般的には作詞、作曲、音楽出版で33%ずつ。
しかし作詞作曲が25%ずつ、音楽出版が50%、というようなパターンもある。
さらにこの著作権印税からくる収入にたいして、所属事務所がマージンをとる。
20〜30%くらいとられる場合が多い。
グループなどのメンバーで作詞作曲に関わっていない場合、
基本的に著作権印税はもらえない。印税としてもらえるのは歌唱印税、アーティスト印税と呼ばれるタイプのもの。
これは契約により様々だが、1%程度であることが多い。
グループのメンバーなどの場合、事務所から給料を受け取って生活している場合がほとんど。
売れているバンドなどになれば月に100万程度もらっている場合もある。
売れていないバンド、新人のバンドなどだと月に7万程度という人も多い。
印税はCDの売上だけでなく、着うた、着メロ、カラオケなどなど、いろいろな「二次使用」からも発生する。
CDの売上のみで印税を計算しても正確な額にはなりません。
この辺りの話はアーティストと事務所の契約によって決まるので
ネット上にソースを探しても答えを得るのは難しいと思いますよ。
正確にわかるのは例えばJASRACから権利者に支払われる額のパーセンテージなどにとどまります。
そこから先でどうお金が動くかは関係者以外には知りようの無いことです。

82 :
枕営業で金儲けする中卒の中島美嘉のいるソニー オンリー。

83 :
エイベックスと言わせるためにあるスレでつね

84 :
エイベッ糞に9980那由多票

85 :
小学生かよw

86 :
>>85アンカーもつけられない消防乙!

87 :
ナユタってなつかしいな。
「地球が何回まわったとき?」くらい懐かしい。

88 :
ゴースト臭さはavexよりもgizaの方が上な気がする

89 :
>作詞者、作曲者に払われる著作権印税は全体で6%。
それを権利者でわける。
一般的には作詞、作曲、音楽出版で33%ずつ。
さらにこの著作権印税からくる収入にたいして、所属事務所がマージンをとる。
20〜30%くらいとられる場合が多い。
ってことは作詞作曲者には3%位入ることになるな。

>歌唱印税、アーティスト印税と呼ばれるタイプのもの。
これは契約により様々だが、1%程度であることが多い。
これはグループだったら1%を人数分で割るから対した収入にならないな。

着うたとかカラオケなどの「二次使用」は作詞作曲者(権利者)にしか払われないのかな?それともアーティスト(作詞作曲してないメンバー)全員に払われるものなんですかね?

90 :
>>89
作詞作曲者のみ。
メンバーにはいるのは「アーティスト印税」「歌唱印税」などと呼ばれるものだが、
これは原盤から割られるもので、根本的に作詞作曲者にはいる「著作権使用料」とは別のもの。
「プロデュース印税」「アレンジ印税」「プレイヤー印税」(名称はあくまで例)などと同じ枠組み。
原盤権者がウンといわないと、そもそも印税制にならない。
ちょっとわかりにくい話だと思うが。

91 :
トイズとエイベとソニーの一部レーベル
エイベはもう言わずと知れてると思う
トイズは実力派ぶって出てきて何も知らない若い連中に本物だって聞かせてるような
ある意味詐欺的な商法が凄く嫌い
ソニーは某レーベルがなんとなく無能な人間の集まりなので

92 :
>>90
いやいやわかりやすい。

93 :
>>55
バー&エイベ工作員はいつも正論で応酬できないのな
バーニングスレは噂板だけじゃないから

94 :
>93
>>90のような実のあるレスをしてみたらどうだい?

95 :
浜崎あゆみは下の人間が上げてきたアイディアをブレーンと一緒に選別してるだけのくせに
自分で一から作詞業をやってるかのように偽っているらしいが

96 :
AAAなんて糞グループ出してるエイベは終わってる。

97 :
好きだったインディーズバンドがエイベッ糞に取られた・・・
ショックだ・・・
しかも糞ドラマの主題歌だし

98 :
最近のavexは、インディーズ、メジャー関わらず
アーティストの買取がすさまじくて怖い。
ちょっと前は「avexでも意外とマトモな仕事するじゃん」
と思ってたが、去年のレコ大を観たら
やっぱりavexの規模拡大は勘弁してくれって思うよ。
ヤイコ、岡本真夜、広沢タダシ、PIERROTのボーカルソロ
ペニシリン、東京60WATTS・・・かつての非avex系が次々にavexに買い取られていく・・・。
CCCDより今こそ不買運動したいくらいだ。

99 :
>>98
青空はエイベ傘下じゃありませんよ。
ただの販売委託ですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
路上ライブってうざくねえ? (654)
くるり岸田に比べればカスチル桜井はゴミ (401)
近藤真彦の不自然な「最優秀歌唱賞」受賞のウラ側 (229)
売れたけど嫌いな歌 (925)
歌詞、曲名の「東京」を「さいたま」にするスレ (405)
■愛はいくつもの春■in音楽サロン■ (739)
--log9.info------------------
【CCB】C-C-B 通算49【ココナッツボーイズ】 (837)
ステレオポニー Part.8 (318)
ALIPROJECT 95 (262)
THE BAWDIES vol.13 (208)
妖精帝國 27 (213)
【ガオ殺人未遂酒井一圭】純烈【アギトDV友井雄亮】 (477)
【神王リョウ】Anxyzついにデビュー!!! (621)
Kalafina part4 (235)
オブリヴィオン・ダストvol.63 (774)
【2012】Aqua Timez 25th【つぼみ】 (636)
THE BOOM vol.25 (599)
(゚∋゚) paris match 12 (゚∈゚) (518)
【Baby】  うぶごえ10  【Boo】 (757)
CROSSFAITH Part.1 (297)
GRAPEVINE-グRバイン-vol.127 (566)
★モーモールルギャバン★9 (457)
--log55.com------------------
契約社員やっている人集まれ! 14社目
☆☆☆JR東日本運輸サービス☆☆☆
退職代行ってどうなの?
【宮城】県内転職事情 Part31【仙台】
40代の再就職 その119 ワッチョイ無し
☆鉄道業界ってどうよPart18☆
私立大学職員になりたいPart83
エア出勤総合スレ41