1read 100read
2012年07月マリンスポーツ245: 小笠原のダイビングを語ろうよ〜 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スキューバ・ダイビング雑誌、どれ読んでる? (540)
  【ワイワイ】 集団入水を考えるスレ 【ガヤガヤ】 (846)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (840)
サーフィン (410)
シーカヤックって楽しいよネ! 4艇目 (730)
新 内海のサーフィン事情 愛知 (512)

小笠原のダイビングを語ろうよ〜


1 :06/05 〜 最終レス :12/07
あんまり情報がない小笠原のダイビング。
みんなで情報交換しませぬか??

2 :
交通の便が良くなったらしいから客が増えるとは耳にした

3 :
2

4 :
語るな

5 :
船が増えたってこと??

6 :
船は増えていない。

7 :
てか交通ぢゃなくてダイビングだろ?

8 :
事故があったショップどこ?

9 :
事故:熟練ダイバーが小笠原で水死 世田谷区の40歳会社員 /東京
 1日午前10時5分ごろ、小笠原村嫁島近くの海中で、ダイビング中の世田谷区弦巻、会社員、
田島亮司さん(40)がおぼれ、約3時間後に死亡した。死因は水死。
 小笠原海上保安署の調べでは、田島さんは12人グループで、潮の流れが速い水深約15メートル付近に
潜っていた。田島さんはダイビングではアマチュア最高レベルのランクに認定されていた熟練者で、4月30日〜5月6日まで小笠原諸島に滞在予定だった。【池田知広】
毎日新聞 2006年5月2日

10 :
この情報はもういらない。
事故があったショップどこ?

11 :
pa

12 :
パパスダイビングスタジオ

13 :
ありがと。
贔屓の店じゃなかったんで安心した。

14 :
原因なんだったんだろう?

15 :
ダイビングの今までのルールや決まり事が根底から覆るような原因で
事故が起きたなら、指導団体も動き出して改訂すると思う。
とくに指導団体が動かないなら、ルールや決まり事から逸脱して
事故が起きてしまった可能性が高いってことだと思う。
なんてねw

16 :
小笠原に飛行機で行きたいんですが・・・
良い方法ありませんか?
僕は船が苦手なんです、あの船特有な揺れが^^;
こないだ八丈島行くフェリーでゲロったんです!

17 :
自衛隊にお願いするといいよ

18 :
船が嫌なら小笠原は諦めた方が良いでしょう

19 :
17>
そうですね
自衛隊に電話して有料でお願いしてみます。

20 :
父島

21 :
ツアーはよそでもやっている
悪徳ショップはすぐにやめよう
常連は初心者引きとめるとバックマージンがあるのさ

22 :
小笠原って大物どの位出るんだろう。
イルカとかハンマーヘッドかなり
期待できるのかなあ?

23 :
イルカは普通にいるけど、スキューバで遭遇できるかどうかは運しだい。
それに、スキンでないと一緒に泳ぐのは難しいし。
オレの場合、ドルフィンスイムでイルカに遭えなかったことは一度もなかった。
スキューバでハンマーは見たこと無いが、マンタやカメにはよく遭遇した。

24 :
白わに、大きかったですよー。兄島の洞窟に住んでいました。

25 :
父島は、ダイビングを含めて各種海のアクティビティが充実しており、
シュノーケリングツアー、シーカヤック、フィッシングはもちろんのこと、
ドルフィンスイムや、春先のホエールウォッOと多彩だ。船の運航日が決められているのと、
約26時間という移動時間のために、アクセスは難しいが、その陸海の景観の美しさは、
それだけして訪れるだけの価値はある。
父島の基本的なダイビングスタイルは基本的にボートダイブであり、
そのエリアは大きく分けて父島周辺と、北へ1時間半ほど移動した場所に
位置するケータ列島周辺になる。
白砂とダイナミックな地形、そして独自の生態系から産まれた多彩な魚群が魅力。新種、
稀種が発見されることも多く、マクロ派やフォト派にも人気が高い。
また、母島にもダイビングサービスがオープンし、注目を集めている。

26 :
>>23, 24
有難う。最近のショップのログ見ると
ハンマーの記述がたびたび出てるから
期待したんだけど・・・
イルカもダイビングでは難しいのか・・
それでは余り期待しないで行ってくる。

27 :
語ろうよー

28 :
数年前、立川のショップSBのツアーに参加したけど
小笠原の海についてなにも説明がなくて、行ってから
しんどい海だということを知って、小笠原が嫌いになったのを
思いだしたよ。絶対マグロ穴にはいこう!なんて、無責任な事
を言うイントラには気をつけろ。俺は死ぬ思いをしたので。
このショップ、今は名前かわってるけど。価格も、勿論ぼったくり。
当時は安全に対して金払ってるつもりだったけど、何にも助けなし。
みんなには、こんなショップイントラのせいで小笠原を嫌いになって
欲しくないので気をつけて。素晴らしい海だと思うので。
ちなみに現地DSは小笠原DSだった。ここのスタッフは良い感じだったけど。
でも、やっぱり直接申し込みとの差を感じたな。

29 :
俺も最初ショップツアーで小笠原行った。
その後は個人で通ったよ。
ショップで行くとサービスのスタッフとの関わりは少ないよね。
これは小笠原に限ったことじゃないけど。
ツアーで行った時、個人で来てる人はみんなうまいなーと思った。
小笠原DCのスタッフ好きだったな。
今はスタッフ変わっちゃったみたいだね。
小笠原行きたいなー。
昔はお金も時間もあったんだが今は・・・

30 :
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)
@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀
http://stopstalker.jp

31 :
小笠原って小さな商店からダイビングサービスまで
ボッタクリで愛想のない店が多いように感じた。
特に貝人は最悪だった・・・真里菜ーズもご用達(笑)

32 :
7月に初めて行ったけどダイビングサービスも
宿屋も印象は良かった。
だけどダイビングの中身は大した事無かった。
25時間半もかけて行く価値は無いと思った。

33 :
まあ見られる魚は限られる感じだよね。
マンタとかイソマグロとか大物も見られるけど
フィッシュウォッOって感じでもないし。
あのダイナミックな雰囲気が売りじゃないかな。
俺は好きだけどな。

34 :
小笠原で心霊現象のラップ音(ていうんだっけ?)なら聞いたことある。
あそこもヤバそうだけど、なんか話ないのかな?
俺はほとんど感じないので、つまらないなぁ。
幽霊でるらしいよ小笠原

35 :
幽霊じゃないけど森には木霊さんがいるって聞いた。

36 :
夜光きのこの事?
別にどうって事なかったけど。
うざいイントラがあんまり行こうって言うので
行ったけど。

37 :
ううん、きのこじゃない
木の精霊みたいなもんじゃないかな
森に案内してくれた宿のおやじさんが
「ここにはこだまさんがいる」って言うから
「児玉さん」だと思い込んで誰かの幽霊かと勘違いしちゃったよ

38 :
♪う〜みよぉ〜♪俺のう〜みよぉ♪
って、まだやってんのかな?地面は揺れるし頭ん中ぐるぐる回っておもろかった。あれが船上催眠ね。ゲロ免疫のおまけも〜天気晴朗波高すぎ〜ヒェ〜油もあるよ記念撮影できます

39 :
母島のヤモリと今の時期にがんばってる専門学校生の研修生がきゃわいい。

40 :
今、小笠原でダイビングをお楽しみの方は、おがさわら丸が台風のため欠航になりましたので、
1週間余計に楽しめることにケテーイしました。(次の便は1週間後!)

41 :
1シートカッティング 10サイズ・メンズビキニ。
ttp://mdp.kir.jp/jf/

42 :
age

43 :
小笠原村職員募集
職種: 保健師、一般技術
資格:
(保健師)
資格をお持ちの昭和31年4月2日〜59年4月1日生まれの方
(一般技術)
大卒区分 昭和46年4月2日〜59年4月1日生まれの方
高卒区分 昭和59年4月2日〜63年4月1日生まれの方
人 員: 若干名
採用日: 平成19年1月以降
試験日、会場 申込者に随時お知らせします。
申込締切 12月8日(必着)
*詳細については、下記URLを参照してください。
http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/sonmin/sections/soumuka/saiyou/index.html
小笠原村役場 総務課総務係 04998-2-3111

44 :
1 名前: 試されるだいちっちφ ★ Mail: 投稿日: 2006/12/05(火) 15:46:43 ID: ???0
★小笠原小に6年間在籍 事故死児童の写真HPに掲載の小学教諭 教諭の実名公表…羽村市教委 
            
 東京都羽村市の市立小学校に勤める渡辺敏郎教諭(33)が、交通事故死した子供らの6人の写真を
自らのインターネットのホームページ(HP)に無断掲載していた問題で、この教諭が赴任していた
小笠原村では、3日にTBSの「報道特集」で放映され瞬く間に島内に知れ渡った。これを受けて同校では、
緊急に父母会を開き父兄らに説明を行なった。
 渡辺教諭は、今年春まで6年間勤務していた村立小笠原小学校のHPの更新を任されていたほか、
パソコンクラブの指導を担当。学校行事では頻繁に写真を撮影し、学級通信などに使っていたという。
小笠原村の小学校の校長は「指導熱心で、子供や同僚ともよく話をする有能な教師だった」と話す。
 教諭を知る島民の中では、「ダイビングや写真が好きで、良く海に遊びにいっていた。話し好きで皆に
好かれていた。」「良くカメラを持って歩いている姿を見たが話すと、いつも一方的に話し、変わった先生
だなと思った。こんな教師が小笠原にいたなんて信じられない」「事故現場の写真をHPでみせるなんて
聖職者として許せない」など、話している。
 渡辺教諭は教師になって11年目で独身。11月末に行われた池袋での小笠原諸島イベントにも顔を
出していたという。 

45 :
>>44
【不謹慎教師】小笠原小に今春まで6年間在籍していた…3日にTBSの「報道特集」で放映され、瞬く間に島内に知れ渡る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165301203/l100

46 :
オガ丸高いしトロいし サービス高いし
行く価値あんの?
産業も何もない所だし 2ダイブ5000円 宿泊三食5000円ってところだ

47 :
>>46じゃ行かなきゃいいじゃん

48 :
>>46

49 :
おが丸は速いと思う。

50 :
>>28
どんなところがしんどいの?
>>46
産業が無いから海が綺麗な気がする。

51 :
一言で言うと、ちぐはぐな違和感を感じさせるのが致命的
観光客を一生懸命誘致していながら、島に行くとボッタグリが横行
観光客を小馬鹿にしてるのがありありとわかる。
他の観光地ではなかなか味わえない後味の悪さがあるのが最悪。
D/Sも値段は人一倍高くてサービスは???って感じ!

52 :
母島に行きたい。

53 :
うん。

54 :
今年こそ
小笠原に新婚旅行で行ってくれる相手見つけるぞ〜
とりあえず
ダイビング趣味の彼女欲しい・・・・

55 :
竹芝桟橋の近くで宅急便受け取ってくれるところないかなあ?
地方から新幹線で東京まででかいプロテックスは移動が大変だしなあ。
小笠原まで送るのは日数かかるから その間潜れないし台風とか来ると
荷物がかえってくるのがかなり時間かかるでしょ?
からしばらく潜りにいけなくなるしな。

56 :
>>55
2セット持ってるからそんなこと考えたこともなかったけど、
可能性あるのは竹芝近辺のホテルくらいだろうね

57 :
クロネコや佐川なら「営業所止め」にして受取りに行くって方法もある。
竹芝近くに営業所があるかどうかわからないけど

58 :
http://www5.info-mapping.com/onpage/kuronekoyamato/pub/maplist.asp?GPOS=E139.45.54.5,N35.39.2.8
いま知ったw
竹芝桟橋に営業所あるじゃん
ここ止めにして送ればいいと思う
帰りもここから発送できるし

59 :
>>51 に同感
タンク原価数十円が万円に化ける 暴利商売
あんな所でウハウハはダイビングサービスくらいだね

60 :
55です。
57、58さん 貴重な情報ありがとうございます。
2ちゃんねる ありがたや。

61 :
台風とかくると自分も帰ってくるのにかなり時間かかるし、台風だと帰ってからも潜れないとこ多いんじゃないか?

62 :
小笠原に行くどぉー

63 :
>>58
帰りは宿から発送しても同じ船で運ぶようにできるよ
東京都発送だから料金も一緒のはず

64 :
そーなんだ、知らんかった。

65 :
ダイビング機材選びなら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sky.geocities.jp/it07092007/

66 :
8月上旬、小笠原でビュー予定です。
なにぶん初めてなもので、宿探しに困っております。
「ココ泊まっておけ」みたいなオススメのお宿はありますでしょうか?
できればきれいでご飯がおいしいところがいいなぁ。

67 :
南の島でメシを期待しちゃいけないw
小笠原なのに弁当でシャケの切り身が出てきたことあった

68 :
父島ペンション
グリーンヴィラ
はメシがウマかった。
ウエストもおいしいらしい。
あとはペンション系ならきれいでメシもそこそこウマいと思う。

69 :
>>68
> 父島ペンション
> グリーンヴィラ
> はメシがウマかった。
> ウエストもおいしいらしい。
> あとはペンション系ならきれいでメシもそこそこウマいと思う。
父島ペンションは、「ペンション」と名乗っているが、
所謂ペンションではない。メシはうまい。

70 :
ネットで有名人の愛人社長の亜希子ちゃん。父島にイントラの親父を追いかけて住み着いていたらしいね。亜希子ちゃん、妻子を追い出してその親父のうちに住み着いているんだ。
父島って、も許せる、乱亜希子を受け入れてくれてありがとう。

71 :
age

72 :
亜希子って、千葉にあるランニ○グバ○ドというクラブチームのイントラの愛人だろ。
HP見たけど、愛人だったらあんなに露骨に親父と一緒の写真を掲載しないと思うが・・・。
でも、ネットで結構写真とか出回っているよな。
なんか、気持ちが悪いよ。あんなとこでダイビングするやつの気がしれねぇ。

73 :
そりゃ残念ながらアキコ違いだな

74 :
OWのライセンス取ったばかりで小笠原行きたいんだけど
潮の流れが速いって聞いたからちょっと心配
一緒に潜る人がみんな熟練者だった場合、ポイントによっては「ボートで待ってて」みたいなことになったりするの?

75 :
現地ショップに聞いたら?

76 :
パパス25周年、おめでとう!!!

77 :
25周年パーティに行った人、いる?

78 :
 

79 :
小笠原ダイビングセンター
35周年おめでとうございます!!

80 :
アホクサ

81 :
ダイバーが狙われていたのか?
定期船不審火:元小笠原村職員を再逮捕 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080320-00000091-mailo-l13
小笠原村元職員を再逮捕=航行船内で放火−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000061-jij-soci
<放火>定期船に火付けた疑いで元小笠原村職員を再逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000046-mai-soci

82 :
ケチって、預け荷物にしないから、
そーゆー目にあうのだな。

83 :
ある意味事故だからな。
預けて壊される場合もあるし。
保険的には後者のほうが下りやすい?

84 :
かさばる荷物を持ち込むのは、だめ。
チッキにしなさい。
通路は、荷物置き場ではないのだよ。

85 :
父島に行きてぇー!

86 :
揉みに行きてぇー!

87 :
今日、サムイね。

88 :

母島のヤモリと今の時期にがんばってる専門学校生の研修生がきゃわいい

89 :
オガ丸高いしトロいし サービス高いし
行く価値あんの?
産業も何もない所だし 2ダイブ5000円 宿泊三食5000円ってところだ

90 :
ないよ。

91 :
こんな僻地で潜るからには、死も覚悟の上で来てください。
医療機関もしょぼいです。

92 :
マジレスかっこ悪いけどチラシ裏
雑誌やショップの過大評価はあると思うね。
現地サービスだって島内業者同士がいがみ合っていて
影で悪口言い放題。
観光協会さえガイド部会がバラバラだから機能不全だし
統制が取れていない。
全てが客本位で考えてないからいずれ衰退するよ。
その時になって初めて業者も本気で考えるんじゃないかな?

93 :
>>92
いろんな問題はあるけど、まだまだマシな方だよ。
沖縄の離島なんか、もっと陰湿だし。

94 :
 

95 :
今年こそ行きたい

96 :
小笠原のダイビングは、ある程度技術がついてないと難しいって聞くけど、
どの程度のレベルなら大丈夫でしょうか?

97 :
沖縄じゃ、今もこういう状況だろ。
【曽野綾子インタビュー】
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/non/1214050664.jpg
1973年頃の日本の全国紙は中国にへつらい、中国に対していささかでも批判的な記事は
一切載せないという信じがたい姿勢で一致していました。
私が中国批判の記事を書いたら、すぐに電話がかかって来て原稿の書き換えを要求してきました。
日本のマスコミは言論の自由を守ったどころではない。
言論の弾圧を自ら進んで受け入れたのです。

98 :
昔、移住してきた白人系の子孫の住民っているの?

99 :
>>98 マルチうざ
>>96
どうだかね
海況や潮回りでも違うし同じ経験本数でも
ホントに〇〇〇本ですか?みたいな人もいる。
カメラをやらないで若くて純粋に経験50本以上なら大丈夫じゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (496)
名古屋市内のサーフショップ (978)
【リーフ】千葉 勝浦 6【ビーチ】 (503)
■ 大 野 修 聖 を 応 援 す る ス レ ■ (617)
クラブヒーローズてどうよ? (320)
【磯ノ浦】和歌山でサーフィン【漁港】 (512)
--log9.info------------------
意外にも共演した事が無い声優を上げるスレ3 (775)
声優雑誌について語るスレ 8冊目 (518)
音響監督総合 Part4 (317)
つんく「水樹奈々なんか誰も知らない」 (301)
【池沼 基地外 精神障害 キャラ作り エロ】な声優 (238)
マジでウザイしいなくなって欲しい声優アニラジ関係者 (546)
男のファンも多い男性声優挙げて その2 (386)
名探偵コナンの出演声優スレ Part11 (259)
結婚してる声優 part9 (846)
アクセルワン所属の声優4 (906)
洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part9 (667)
TIGER & BUNNY声優スレ 2 (705)
【2003-2005】古き良き時代のランティスを語るスレ (613)
      平成15年に戻ろう      (448)
ラジオがマジでおもしろい声優 part2 (908)
聖闘士星矢の声優について語るスレ Part.3 (670)
--log55.com------------------
日本語に関する質問スレ 10
日本語って難しいの?簡単なの?
糞コテ、広島世界一は広島大学在学中の学生だった
カタカナ語の訳語や当て字を集めるスレ
日本語の質問兼誤用判定スレッド
アスペルガー症候群と語用論・意味論
【言語学板】方言/訛り/アクセント/外国語【総合雑談所】
500年後の日本語で語るスレ 2