1read 100read
2012年07月洋楽241: Travis vol.29 (521) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Creed / Alter Bridge / Scott Stapp 8 (760)
Travis vol.29 (521)
このアーティストはこのアルバムから入れ! (534)
Marilyn Manson 73 (282)
チャカ・カーン最高! (498)
★★グルーピーってどうなのよ? vo.78★★ (344)

Travis vol.29


1 :2010/02/28 〜 最終レス :2012/10/30
オフィシャル
http://www.travisonline.com/
http://www.sonymusic.co.jp/travis/
マイスペ
http://www.myspace.com/travis
前スレ
Travis vol.28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1235677495/

2 :
Q.新型レガシィのCM楽曲は何という曲ですか?「Travis」とCMに出ていたのでTravisの楽曲と思うのですが・・・
A."Walking In The Sun"という曲です。オリジナルアルバムには収録されておらず、ベストアルバム「Singles」のみに収録されています。

3 :
過去スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1182157471/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119790818/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098058407/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080874725/974-
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070970478/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1062996477/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046521245/
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1033/10332/1033293349.html
http://music.2ch.net/musice/kako/1006/10066/1006691500.html
http://mentai.2ch.net/musice/kako/967/967560424.html
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985248915.html
http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976941308.html
http://curry.2ch.net/musice/kako/991/991683569.html
http://curry.2ch.net/musice/kako/996/996406157.htm
http://curry.2ch.net/musice/kako/995/995295286.html
http://216.218.192.139/musice/kako/967/967887483.html

4 :
http://216.218.192.139/musice/kako/969/969808066.html
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10038/1003849123.html
http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10315/1031577307.html
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10331/1033148965.html
http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10257/1025711461.html
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1146576603/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=travis&sf=2&all=on&view=table
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206091001/
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1226133397/
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1235677495/


5 :
966 :名盤さん :04/10/17 06:42:04 ID:4nHfDtDR
今日、ロンドンのボンドストリート(高級ショッピング街)のバーバリーで、
フランと遭遇したよ。
彼はバーバリーチェックのズボンを試着していたけど、
快よくサインに応じてくれました。
どこから来たのと訊かれたから、日本からと答えると、
カタカナで、『フラン』とサインに添えてくれました。
でも何故か、やっぱこーじゃなかったはずなどと言って、
フランの文字をぐしゃぐしゃっと消して、
『ラフン』と書きなおしていました。
二日前にあったトラビスのライブ(inクラブ)に行けなくて、
このうえなく悲しい思いをしていたところだったので、
この素敵な偶然が未だに信じられません。
しかもちょうどわたしは、トラビスTシャツ着用しちゃってました w

6 :
>>1
でも今のスレの進み方だとちょっと早かったかもなw

7 :
980超えるとすぐ落ちるし英断だと思うよ>>1乙vis

8 :
前スレ落ちたんか

9 :
最高傑作は12Memories。譲れないこの思い

10 :
12Memoriesとマンフーは曲もさながらに音作りが最高、冷たさと暖かさというか

11 :
なんたらスミスと1st以外は好き

12 :
最高傑作、曲はSomewhere Else。おお でぃすらあいふいずそーこんふゅうずぃんぐ♪

13 :
わかるわかる

14 :
>>1テンプレ乙

15 :
マンフー>12>透明>少年>1st>目玉

16 :
途中=でも良いじゃないかと思うところもあるけど
概ね同意

17 :
1stとJ smithは、なんというか、な

18 :
格好いい曲ランキングなら一位はhappy to hang aroundだな。

19 :
12好きだけど、12の好きな曲は中々ライブでやってくれない

20 :
久々に12メモ厨が湧いてワロタ
ラフンが「一時の気の迷いで作ってしまった、今は反省している」って言ってるのに

21 :
皮肉なもんだね

22 :
ラフンのコメント捏造するなよw 好きだし否定もしないけど向いてない、でしょ。

23 :
>>19
速くはさむはもう一生聞けないんだろうか

24 :
Writing to Reach You
私はあなたをあいうえお
だから手紙をかきくけこ

25 :
らーいてーんとぅりーちゅー♪

26 :
12もスミスも良さがあってすげぇ好きだけどなー
12はツアーに明け暮れてバンドが精神的に辛い状況の時に作ったアルバム
スミスは一皮むけた虎が音楽を楽しんで好きなように作ったアルバム
不思議と辛い状況のときに名作が出来る事って多いような気がするけど
ただ12は演奏すると過去を思い出すんだと思うよ
BONJOVIがツアーに疲れてアルバムThese Daysのあと長い休暇に入ったのと同じ
復活してもThese Daysはどこの国の公演でも一度も演奏しなかった
たぶん気持ちが癒えるまで・・・  たしか8年間はかかったと思う
でついに解禁になったのが日本、公演最終日アンコールの一番最後の曲にもってきた
目に涙をためてから歌うのに本人かなりの決心がいったんだと思う
音楽聴く側にも好き嫌いや思い出はあるけど、作る側の思い入れは相当なものなんだろうな

27 :
まさかのボンジョビw

28 :
おもしろすぎだろ

29 :
>23
早くはさむって
何の事かと思ったけど、
quicksand
のことかw
あれ良い曲だね。

30 :
12はsomewhere else以降の曲が全部神がかってる
ライブでやらんのはサポメンが必要になるかなのかねー。
一番バンドサウンドっぽい音が詰まってると思うから是非またやり始めてほしいね、12のシングル以外の曲。

31 :
だねー
聴きたい

32 :
youtubeでtravisの動画見てたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=2CoU5S81kzg
私が今着てる部屋着が
まさかのフランともろカブりでビックリした!
でもなんだか嬉しいw

33 :
下らな過ぎて泣ける

34 :
そんなこといわないでよ
Tシャツが全く同じだったんだから〜
ビートルズのメンバーがプリントされたやつ(のはず)

35 :
新手の荒らしか?さすが春だな。

36 :
いや、荒らしとかそういうのじゃなくて、
本当にそうだっただけなんです。
もうやめておきますね。

37 :
ここじゃなくてmixiとかでやるといいんじゃないかな

38 :
過疎そってるから何か書き込もうと思ったけど、何も思いつかなかったorz

39 :
IDがKBS京都

40 :
今はあまり聴かん季節なのだろうか

41 :
>>40 まだ雨の季節じゃないからね

42 :
ステレオフォニックス好きのニワカだが
12メモリが実は一番好きなアルバム
何となく
転換作とか実験作とか評されて
キャリアでもやや異端的な扱いのある盤だと思うけど。
全くの個人的な嗜好だけど
4th‐2nd‐5th‐1st‐3rd‐6thの順に好き。かといって6thも嫌いじゃない。

43 :
俺は4th3rd2nd5thだね。インヴィジブルバンドの良さに最近目覚めた

44 :
断トツで、マンフー、インヴィジブル、最新作、12、1st、前々作、の順だな俺は

45 :
2ndが一番じゃない奴はtravisファンじゃないだろ

46 :
全部買って聴いてて、どのアルバムも売り飛ばさず持ってて
たまーに他のあんまり好きじゃないアルバムも聴きたくなるなら
2ndが一番じゃなくてもファンだと思う

47 :
自分は初来日ツアーと最初のフジ以外の
全来日公演観たけど
その中では07年のサマソニが一番良かったと思う。
08年はフジで雨降って、国際フォーラムの日は雪降ったな

48 :
イノキの曲からはじまったあれか
前から2番目で見てた俺は勝ち組
つぶされて死にかけたが

49 :
ロッキーだったか

50 :
ロッキーだった
メンバーもガウン着てシャドーボクシングしながら
前列柵を横切って客前からステージに上がってきたね
PA前で程よく観てたけど、最前列はそんな圧迫だったのかい

51 :
前前作と2ndが断トツかな
12は思ってたより普通でがっかりした
もっとぶっ飛んでるものかと思ってたのに
まぁsmithよりかは全然いいけどね

52 :
01年のフジ>>>07のサマソニかな
日本公演じゃ
07も03のサマソニよりは若干上ぐらい

53 :
>>52
初ライブが03年からで
01年フジに行ってない自分には、
それ言われちゃ反論の余地なしだ。うらやましす。
でも基本的にトラヴィスの公演はどれもいい。
08フジの時はまだ未発表だったスミスの曲で始まり締めたから
盛り下がってピークが中盤だったってのはあるが、
野外での雨降りマジックはいい思い出だ。

54 :
03のサマソニで観てファンになったから
やっぱり03は思い出深いわ

55 :
やっぱトラヴィスの最高傑作はSingles

56 :

 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

57 :
アルバム買おうと思ったらどこも品切れなのはなぜ?再販でもすんの?

58 :
ネットで買えば良いじゃん

59 :
どうも国内盤廃盤らしい ttp://tower.jp/item/508710/
輸入盤でいいやと思ったけど、入荷時間かかるみたいだし、米アマでも品切れってどうなん
もういいやマンフーで我慢する。聴き倒す

60 :
アルバム全部欲しくてCD屋さんとかあちこち行って、あとSinglesでコンプする・・・!
でも輸入と国内と混じってるけど。聴けるだけでも幸せ。

61 :
12 Memoriesは絶対に輸入版だよね。
some sad songで終わるのが一番心地よい。
The Invisible Bandは↓じゃダメなの?中古1100ちょい
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9/dp/B00005N739/ref=pd_sim_m_3

62 :
うるせー馬鹿( ・∀・)

63 :
>>61
中古はちょっと・・・。まぁ新品もあるけど今すぐ欲しいわけじゃないから
このまま廃盤なわけないだろうし、再販待つよ。ありがとう

64 :
CDってあまり中古に抵抗無い商品だと思うんだけどなあ、本とかよりも

65 :
いやいや、CD表面の傷、ブックレットの汚れと手垢は絶対嫌だ
ケースは取り替えれば良いけど、デジパックとかは無理だからやっぱり全体的に中古は嫌

66 :
Travisではないけど、
ネットで中古のCDを買ったらサンプル盤だったことがある…

67 :
つーか国内盤なんてよほどベタな名盤とかじゃないと再発しないんじゃない
廉価版とかたまーにあるけど

68 :
Travisの着うたがDLできなくなっていてびっくりだ。
ちょっとショックだ・・・。

69 :
着うたなんていらねえよ(´・ω・)

70 :


71 :
今気づいたのだけれど、
トラヴィスとストロークスのスレッドナンバーが29で同じですね。
90年代からのアーティストだけに、抜かれるのは芳しくないですよ。
話題の無い時は好きな曲ベスト5!
1. Somewhere Else
2. Writing To Reach You
3. Follow The Light
4. My Eyes
5. Flowers In the Window

72 :
ライブ行ってからas you areが一番好きになった

73 :
>>71
個人的なベスト5は、
1.Writing To Reach You
2.Walking In The Sun
3.Under The Moonlight
4.Bring Me Round
5.Closer
かな。
なんかシングルスと名無しばっかりになってしまったな。

74 :
順位付けは難しい。
1〜3 Turn/The last laugh of the laughter/My eyes
4.5 Closer/Side
かな。

75 :
TRAVISのフロントマン、FRAN HEALYがソロ作を10月にリリース
http://tower.jp/article/news/67709
何のためのソロなんだろ?だってバンド本体の楽曲は全てフランが作っているのに
なぜわざわざソロをやる必要があるんだ?ガス抜き?バンド存続のため?

76 :
1曲公開されてたけど、特にTravisと違わなかった

77 :
ダギーの曲結構好きだから
ダギーのソロアルバムとか出して欲しい気もする

78 :
12Memoriesが一番好きかな〜。 チャド・ブレイクのミックスも良かったし。 もう一回チャドにミックスまかせたアルバム作ってくんないかな。  

79 :
メンバーと喧嘩したか

80 :
Keaneとラフン見れるなんて豪華なツアーだな

81 :
Travisの新作として俺は聴く

82 :
またまたー
御冗談を

83 :
一番の理由は今フランがベルリン在住だからじゃないかな。
1人でギター弾いてたら、アルバムにするぐらい曲ができました、ってかんじ。
最近ちゃんとフランのブログを読んでないからあくまで私の想像だけど。

84 :
ポール・マッカートニーがベース弾くとか、Neko Caseが参加するとか言ってたけど、どうなんだろう。

85 :
それが実現したらTravis なんじゃそりゃってな ビートルズ世代のおやぢ連中も らふんファンになったりして  

86 :
>75くらい読もうぜ

87 :
ソロのが収益大きいからでしょ
いちいち3人に配分しなくていいし
結局最後は金

88 :
頓珍漢なageカスがいるな

89 :
放っとけ

90 :
バンドとして好きだしソロもそれはそれで楽しみ
KEANも一緒に観れるなんてうらやましいツアーだす

91 :
トラヴィスのフラン、ソロ・デビュー・アルバムをリリース
http://www.barks.jp/news/?id=1000063071
ソロやる理由とかも答えてるね。

92 :
みんなは休みたい。
フランは休みたくない。
シンプルな理由だな。

93 :
偶然まわしたCNNでフランがボーリングしてて笑った

94 :
ボーリング…w
なんという不意打ち。

95 :
さっき尼見てたらソロの輸入盤でスペシャルエディションあったけど詳細わかる人いる?
公式見てもわからないんだけどパッケージだけなのかな

96 :
ボーナストラックの事かなぁと思ってたんだけど自信ないなぁ。
どうなんだろか。

97 :
と、調べてたら
「未定であった国内盤のボーナス・トラックが判明。
また英国では、国内盤とは異なるボーナス・トラックが追加される限定盤も発売されます。」
らしい。

http://www.cdjournal.com/main/news/fran-healy/33046

98 :
>>96
ありがd
自己レスながら海外版が豪華だった
USとUKで違うみたいね

99 :
今月のロキノンにフランのインタビュー記事けっこう大きく出てた
・ポール御大の客演へのお礼に、フラン一家全員ベジタリアン化で応える。
・日程はまだはっきりとは決まってないけどソロの日本ツアーは確実。
できれば今年中には行きたいって言ってたね
ファンとしては音楽活動に精力的でなによりだわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渋谷陽一のワールドロックナウ Part52 (713)
【パクリ】この曲とこの曲は似てる!? (861)
ブックオフの\250コーナーで高確率で遭遇するCD (558)
◆blur再考。Part36◆ (960)
LADY GAGA part48 (975)
Sarah Brightman サラ・ブライトマン Part.3 (630)
--log9.info------------------
坂崎幸之助のオールナイトニッポン (513)
【MJ AH】みうらじゅんと安齋肇のGT【TR2】 (462)
【東北放送】ジャンボリクエストAMO【TBC】 (514)
【金太】つボイノリオ統一スレッド2【マきしむ】 (515)
◆◇オレたちXXXやってま〜す part3◇◆ (808)
松本人志・高須光聖の放送室 182 (964)
【工藤静香】Yes,it's you. (760)
【七円の唄】   永六輔   【誰かとどこかで】 (238)
吉田照美のやる気MANMAN! (391)
赤坂泰彦のミリオンナイツ! Part3 (321)
    玉    音    放    送     (204)
とんねるずのオールナイトニッポン 8部 (716)
コーセー歌謡ベストテン2 (795)
【FM】DIATONEポップスベストテン【土曜2時】 (285)
文化放送【ミスDJリクエストパレード】 (761)
タモリのオールナイトニッポン (449)
--log55.com------------------
スピッツたんの観察part5
ちっぴヲチスレ
大喜利・ネタツイ界隈ヲチ★4
【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ66【私怨歓迎】
浪人界隈観察スレ Part23
せっけん 5【社会的ヒヨコの生存権】
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-82
ムメモやその周辺のヲチスレ7