1read 100read
2012年07月大河ドラマ135: 篤姫のセリフで会話するスレPart3 (873) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1972年大河ドラマ『新・平家物語』 (288)
【アニメ】 へうげもの vs 江【ドラマ】 (499)
【初心者】 大河ドラマ板用語辞典 【必見】 (349)
大河にして欲しい武将 (682)
大河史上最強の作曲家 (433)
なぜ篤姫は大成功したのか? Part2 (334)

篤姫のセリフで会話するスレPart3


1 :2009/02/15 〜 最終レス :2012/08/13
前スレは最後天地人おたくの馬鹿がかきこ連投でつぶしたので
あたらしく逝きましょう
篤姫「そなた、何をいうておるのじゃ」

2 :
家族じゃ。

3 :
何ゆえでございますか!

4 :
「一」と書いて「かつ」と読む。

5 :
ワタクシは、5にございまするか?

6 :
勝じゃ!勝を呼べ!

7 :
勝海舟「天璋院様はかんぽの宿とてぃんぽの宿とどちらがお好きですか」

8 :
天璋院「勝よ、野暮な事を聞くでない。てぃんぽに決まっておろう」

9 :
家茂「宮様、いきなり上位は無理だと思います。まずは後部合体からでは・・・」

10 :
岩倉「(騎)攘夷実行です!」

11 :
西郷「おいは、菊の御門を、貫きもうす。」

12 :
いい日だぁー、ウメッシュ

13 :
どらいぶあっとあーす(=^▽^=)

14 :
まつ「わたしにおまかせください」

15 :
慶喜公
「だんだ〜〜ん
滝山さま
それは、
許してごしない」

16 :
( ´,_ゝ`)
「これ、慶喜よ…
そちも、朝ドラでうつけの真似が上手くなったのぅ……
あと暫くすると、母上様と井伊直弼様も朝ドラに登場されるゆえ、よろしく頼むぞょ……」

17 :
だんだん。

18 :
重野「天章院様はお優しいのですね」

19 :
天璋院「重野、蛍は富良野におるのか?」

20 :
重野「紅音ほたるはAV界におりまする、潮吹き女とのことでございまする」

21 :
天璋院「そのほたるは知らぬが、富良野の蛍はいくつになったのじゃ?」

22 :
天璋院「がしたくなった、滝山このへんでできるか」

23 :
は?

24 :
瀧山「みだいさま!」

25 :
天璋院「瀧山、『男を知る』という言葉があるそうじゃな、どういう意味じゃ」

26 :
瀧山「『男を知る』というのは『女になる』と同じ意味だと思いますが・・・」

27 :
ようし、ここで一丁、気合を入れて勝を呼べ!

28 :
>26
天璋院「はて、何を言うか、瀧山。わたしは生まれた時から女であるぞ」

29 :
歌橋「酔っ払いの財務大臣? 私にお任せ下さい 慣れておりますので」

30 :
本寿院さま
「何?…酒に酔ったじゃとぉ?鍛え方が足りぬわ〜!このワタクシを見習うのじゃあぁぁぁ…」

31 :
天璋院「勝、父上様(斉彬)、井伊殿、斉昭殿の4人で
 老年メリケンサック結成じゃ!」

32 :
天璋院「もう。ぷーっ。」

33 :
篤姫「小便がしとうなった、広川、庭でしてよいか」

34 :
は?

35 :
家定「そなたは、ネジを巻いたらどうじゃ?
それとも、うつけのふりをしておるのか?」

36 :
篤姫「上様、今宵わたしを女にしていただきとう存じます」

37 :
篤姫「うつけではない。ねかろくじゃ。」

38 :
家茂公「母上様…日本語がおかしいように感じられますが?」

39 :
>>22
芹沢鴨「このう○こ!ブス!旦那のチ○コでけえのかって
聞いてんだよ?!」

40 :
>>39
山南「局長、徳川の御台様と、無駄な私闘は許されていませんよ…家定公の耳に入ったら切腹ものですよ…早く、屯所に帰りましょう。沖田君、一緒に連れて帰りましょう」

41 :
勧行院「子をもつ喜びは生んだものにしかわからないもの、あ、これは失礼をいたしました」

42 :
本寿院「なに、あの慶喜めがアカデミー賞とな。あの大根役者め」

43 :
本寿院「英姫も出ておった? 覆面を外してたらわからぬではないか」

44 :
歌橋「本寿院さま、それは前代の慶喜公のことではありませぬか」

45 :
家定「わしは、将軍家になんか、生まれとうはなかった!」

46 :
本寿院「しかし、アカデミー賞はでかした。徳川家の誉れじゃ。
よかったのう。天璋院よ。」

47 :
天璋院「ささ…今日の佳き日に、母上様にも御一献進ぜましょう!」

48 :
本寿院「わしを酔わせて どうするのじゃ」

49 :
天地人よりワープ
あの世より、お藤
「本寿院さま、そなたは本日より越後の姑となるのです。
徳川家の為に散る紅葉となるのです。
それが、そなたの天命です」

50 :
天璋院「ワタクシも薩摩の母上から、そなたの役割は徳川家の紅葉になる事だと教えられました
亡き上様も、徳川の紅葉を守り抜いてくれと申されました
ワタクシは、徳川家の紅葉を守る為ならば、戦う
最後の一枚になっても、戦う所存です」

51 :
>>48
瀧山「オードリー春日なるものが、
本寿院様のファンと申しておりまする。」

52 :
篤姫「わたしは朝鮮人がきらいじゃ、人間とは思えぬ」

53 :
本寿院「わしがイケメンしか興味がないのは
詩っておろうに。スルーじゃ」 

54 :
歌橋「そういえば家慶公は・・・」

55 :
歌橋「そういえば家慶公は・・・」

56 :
天彰院「何じゃ?申してみよ。」

57 :
斉木しげるだったのですね

58 :
本寿院 「そうじゃ、家慶様ご存命中の我が名は
    「お美津の方」というのじゃ^^ かわいい名であろう^^*」
     

59 :
歌橋「まことに〜その通りにございますねぇ〜^0^」

60 :
篤姫「でもお義母様は町方の身分低き家の出だと聞いております」

61 :
本寿院「そなた誰に向かってその様な口をきいておるのじゃ(花で叩きまくる本寿院)」

62 :
篤姫「ひいひい、もっとぶってもっとぶって」

63 :
>>40
芹沢鴨「だからチ○コでっけえのかよ?!」

64 :
「お茶をいかがですか?」(嬉しそうな井伊)

65 :
天章院「このまま男の味を知らずに死ぬのはいやじゃ」

66 :
「無礼な!!!天章院とやら、そちはニセモノじゃ! わたしは天障院じゃ!」(眉間にしわを寄せて怒る天障院)

67 :
兼続「おうらましゅうございます 私などは 兼継 兼次 加熱具など散々」

68 :
戦闘員「それは、嘘なのじゃ!!」

69 :
「静まらぬかーーーーー!!!!」(家定)

70 :
「あ゛〜ドンドン
あ゛〜ドンドン
あ゛〜ドンドン
あ゛〜ドンドン」
なよごろー

71 :
天彰院「あー、熱い男の根がほしい」

72 :
71>そちは、ちと頭がおかしいのう〜^^ このスレには不要じゃ。

73 :
瀧山「天彰院様、お気持ちはお察しいたします、大奥にいるすべての女子は
男と情けを交わすことなど一生えかなわぬ者ばかりなのでございます」

74 :
「お道具がぁ〜〜〜!!お道具がぁ〜〜〜〜〜!!」(幾島)
「茶道具がぁ〜〜〜!!茶道具がぁ〜〜〜〜〜!!」(井伊)

75 :
>73の滝山よ、そのせりふは聞き覚えがある。第何話のどんなシーンか答えよ

76 :
>>73の滝山よ 漢字を間違えるでない 支持率を下げたA総理をお忘れか

77 :
まぁ、良いではないか。滝山にも何か考えがあっての事であろう。。(慈悲深い天障院)

78 :
私の名を間違える者にはレス致さぬ(堅物の天樟院)

79 :
どっちもどっちじゃのう・・(困ってしまう天障院)

80 :
なんと!大奥に偽物の御台がおるようじゃ!ひったてい!まぁ、私の名は漢字変換がなかなか難しいのじゃ!
>>誠の天璋院

81 :
「天しょう院様っ!!」(漢字変換に挫折した小松帯刀)
「おかつ でよいのです」(それも無理からぬと慈悲深い天璋院)

82 :
「小松殿、これを使うと便利でございます!アメリカ土産にございます」(漢字辞典&和英辞典を差し出すジョン万次郎)
「ワシもそれが欲しいきに…」(アメリカと聞いて興奮する龍馬)

83 :
そちら・・・・・面白すぎるわ!(大爆笑の天障院)

84 :
「翔ぶが如く」の敬子(すみこ)
「わたしはおかつのあとすみこと呼ばれたのじゃ。篤姫になる前に。それは無視か」

85 :
>>75
代わって答えます。
35回「疑惑の懐剣」
で公方様(家茂)の和宮への渡りが今夜あると
滝山が天璋院へ報告するシーンで、天璋院が
お渡りときくとなんともいえぬ寂しい気持ちになると
いうと滝山が、それは母の気持ちだと返すと、天璋院は、
そうではなく女子の気持ちと答える。その後の滝山の言葉

86 :
天彰院「そうなのか。サンクスコじゃ」

87 :
天樟院[それが なにより なのです」

88 :
天障院「気休めはやめよ」

89 :
天樟院「私は眉毛が薄いとブスじゃな 皆 最終回は見てならぬ」

90 :
天章院「最終回ではまだ49歳の中年だったのに、老女メイクをされてしまった。
あんまりじゃ」

91 :
おわたり。おわったり。さびしいね。

92 :
あひる「あふらっく」

93 :
滝山「私は着物が粗末だと おばはんじゃな 皆 最終回は見てならぬ」

94 :
「無礼な!!!!!」(本物の滝山&天障院)
「最終回にわたくしの役割がございませんでした・・」(ちょっとすねている井伊)

95 :
おわたりを大奥中のすべての女性でためしたい。
若くて血気盛んなころは楽しいだろうな。

96 :
大奥のすべての女は美女とは限らんだろ
でも瀧山みたいのがいたら絶対手をつける

97 :
大久保「最終回での 私の立派なお髭 見ていただきとーございもす」

98 :
やりチン将軍家斉公なり。

99 :
和宮(天璋院に)「良い恋しろよ〜♪」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
炎立つ (927)
草なぎ剛主演大河を妄想しながら待ちわびるスレ (222)
片岡鶴太郎の岩倉具視が北条高時にしか見えない (290)
-☆-坂の上の雲視聴率について語るスレPart4-☆- (911)
最近の大河は気持ち悪い (345)
◆ 山口祐一郎の島津久光(忠教) ◆ (514)
--log9.info------------------
【常時変顏】 神谷浩史アンチスレ12【チャバネゴキブリ】 (469)
岡本信彦 Part11 (461)
坂本真綾アンチスレ15 (507)
沼倉愛美 part35 (687)
中島愛 part79 (817)
三上枝織スレ37 (776)
山本希望 part2 (703)
【あなたの代わりなんて】新山志保【いない】 (288)
【ステマ声優】松岡禎丞アンチスレ (485)
中島愛アンチスレ93 (623)
釘宮理恵 Part103 (710)
水橋かおりってみんな知ってる? Part85 (813)
鹿野優以 かのゆい part.68 (728)
平安神宮奉納公演 MJでOA! 水樹奈々 その962 (1001)
長谷優里奈(元落合祐里香)308 (643)
 茅原実里はなぜ人気低下したのか  (905)
--log55.com------------------
地球防衛軍6に求めるものは?【EDF】
プレミアソフトについて語るスレ 60
【テトリス】TETRIS99 part5【Switch】
World of Warships: Legends part5 【WoWSL】
【新作】魂斗羅シリーズ総合
九龍妖魔學園紀 地下93階
Control [Remedy]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギアについて語るスレ5【おしゃれ】