1read 100read
2012年07月運動音痴253: 運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ、体育会系はクズが多いのか? (928)
運動音痴で車の運転も下手な奴集まれ〜〜 (627)
運動音痴とイジメ (462)
運動神経抜群の女子に負かされたい Part6 (464)
イケメンに限って運動神経いいのは不平等 (209)
体育の教師 (292)

運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ


1 :2005/05/17 〜 最終レス :2012/04/15
どんどん書き込んでください。
では自分から・・・
50m走の今までのベストタイムが9秒99です・・・。
リフティング3回しかできません・・・。
こんな感じで書き込んでってください。

2 :
僕なんか50m走のベストタイム10秒63です…。

3 :
どんなにクリーンヒットしても外野の頭上は越えません。大抵打ち損じて内野ゴロです。大学でテニスサークルに入ったんだけど、まともに返せる確率は4分の1です

4 :
4さま

5 :
あげあげ

6 :
さかあがりができません。マット運動ができません。長縄に入れません。
長距離めちゃめちゃ遅いです。バックハンドができません。

7 :
まえまわりができません

8 :
25年前の厨房時代、
(マット運動の?)はね起きができませんでした。
跳び箱の伸身前転跳びができませんでした。
当然今でもできません(試すまでもなし)。

9 :
50M走は9秒台後半でいつもビリ。
シャトルランは20数回でバテた。
腕立ては10回、腹筋は50回できれば良い方。
でも反復横跳びだけは学年トップクラスだった俺って何・・・orz

10 :
後ろ回り:×
逆上がり:×
二重跳び:×
あや跳び:×
交差跳び:×
上り棒:×
うんてい:×
水泳:×
体前屈:−

11 :
たくさんの書き込みサンクス!
>>2
初めてオレより遅いやつ見た・・・
>>3
僕なんか、バットにボールが当たるだけで満足ですよ。
>>6
自分はバックハンドができる人は超人だと思います。
>>7
本当ですか?!
>>8
伸身前転跳び・・・跳び箱5段しか飛べない俺にできるはずがない。
>>9
俺もシャトルランは20回くらいでばてた。
>>10
後ろ回り:×
逆上がり:×
二重跳び:○
あや跳び:○
交差跳び:○
上り棒:×
うんてい:×
水泳:◎
体前屈:−
でした。

12 :
自分は中高校時代のマット運動が全くできませんでした。
前転は辛うじてできますが、それよりレベルの高い物は全くできません。

13 :
逆上がりできません。跳び箱はどんなに低くても跳べません。
上り棒、うんていなんてもってのほかです。
あと、自転車乗れません(ノд`)

14 :
前回りできません。

15 :
おれこそ世界最弱の運動音痴ですっ 小3のとき50m、20秒
走り幅跳び50cm 信じてもらえないかもしれないけど本当です
徒競走は余りに遅すぎてゴールするころには次の組のためのテイプはられ
ちゃってました 跳び箱は全くとべだことないし逆上がりもできません


16 :
23になるけど生涯のサッカーやった時間1時間位。
今から始めたいけど勇気がない!

17 :
ソフトボール三振

18 :
ドッジボールで休めると思って外野に行き、ボールが来たので投げると必ず敵チームにボールを取られる

19 :
運痴度なら誰にも負けない自信がある。
たいていの人は一つくらい普通にできる競技があると思うが、自分にはない。
運動に関するすべての力がまんべんなく劣っている。
野球では、振り遅れて後ろに切れるファウルと、空振りばかり。
ボールが大きいバレーでも空振りばかり。
サッカーでは相手の足を蹴って非難轟々。
肩もかなり弱く、遠投10m前後。
水泳では、醜い泳ぎ方で、しかも10m泳げれば良い方。
見学するときの演技も下手糞。
どうよ?

20 :
スポーツテストでハンドボール投げやったけど、
何回投げても合格ラインに届かず、先生に('A`)9mオマエ モウイイヨ
って言われた○| ̄|_

21 :
ああ、漏れはもう酷いのだけど。周りに迷惑ばかりかけてます・・・ああ恥ずかしいです・・・orz
(漏れの例)
スポーツテスト:全体的に最悪。総合判定E。周りは凄過ぎる香具師ばかりで漏れはもう恥ずかし過ぎ。
バレー:投げ方からもう駄目。遠くへ届かない。
ソフトボール:これももう駄目。投げ方から酷い。
柔道:ちっとも駄目。酷過ぎ。
水泳:泳げない。水に顔つけるのも駄目。歩いて過ごすしかない。
とにかく酷過ぎます・・・orz

22 :
学生時代はとにかく体育の時間が嫌だった。
「自分は運動がダメなんだ」と思い込んでいたが、ある時「踊る楽しさ」を知った。
そして今はエアロビに通う。
嫌いなのか、苦手なのか。
下手でも好きならやってみろ!

23 :
高校のとき、体育にバレーの授業があった。
練習でバレーボールを床に落とさずにレシーブして30M走るというリレーをやった。
恐ろしいことにボールを落とすとスタート地点からやり直しだった。
おれは一度もレシーブが続けられずに1Mも進めなかった。運よく進んでも落として
最初からやり直し。リレーだから、同じチームの奴からは白い目
先生もなぜか怒っておれをにらむ始末。
高校んときの思い出なんてなんもないけど、あの授業の悲惨な思い出だけは
よく覚えている。
体育って、運動音痴からしたら、悪夢のようなひとときだよね。

24 :
中学の時、垂直飛びが20センチだった

25 :
初めて入った会社には野球部があって、新入社員は強制的に全員入部させられた。
代打で出たのだが、見事に三球三振。おまけに左利きでグローブがないため、
完全に「お荷物」扱いになった。ある日曜の早朝、主任にたたき起こされた。
野球の試合があるのに、寮の同僚も先輩も俺を置いてけぼりにして行ったのだ。
そうしてくれればいいものを、体育会系の課長に連れて来るように言われたとの事。
行きの車の中で、「俺、野球やめたい」と訴えたが、主任に諭され
何回か試合につき合わされた。行っても玉拾いと飲み物の買出しだけだったが。
次の年から新入社員も入部は任意となり、俺は野球部創設以来、初の退部処分者となった。

26 :
>>22
>嫌いなのか、苦手なのか。
 漏れの場合嫌いで、しかも苦手。

27 :
現在夏休み中の漏れは、この板を見て学校が始まったら
体育があることを再認識し酷く怯えている。 

28 :
>>25
身を挺した改革GJ!
後輩の運痴たちからは、素晴らしい先輩として慕われるよ。

29 :
100mが20秒な漏れorz
漏れの次に遅いやつと3秒差ー・・・

30 :
硬式テニス部だけど前まわりができず50M13秒22の私って…

31 :
>>28
思えば、後輩からは好かれてるほうでした。
確かに運痴の者もいたのですが、単に野球嫌いの者、
監督・コーチ役の上司を嫌ってる者、野球より彼女とデートorナンパを
優先する者といろいろな理由があったようです。
俺が退部した理由を知らない後輩から、「サッカー部作りましょう」とか、
「スノボに行きましょう」と誘われたんだけど、「俺は運痴なんだよ(笑)」
っていつも断ってました。

32 :
>>31
何事も強制はイカンですよね。
ちなみにワタシも同様にゴルフに誘われましたが
↓のようなガキの頃の話をすると、「オマエは危ないからゴルフには誘わない。正直スマンカッタ」と言われるようになりました。
近所の友人がそいつの父親のゴルフクラブを持ち出して遊んでいる時でした。
適当にボールを打って遊んでいたのですが
ワタシがクラブを振ったとたん、クラブは手から抜けて後ろへ……。
次の瞬間、後ろでゴスッという鈍い音。そしてうめき声…。
おそるおそる後ろを見てみると
友人のおでこには大きなたんこぶができ、こぶが裂けて血が流れ出しています。
そう、ワタシの手から抜けたクラブは、友人のおでこを直撃したのです。
結局友人は病院送りになった上に、父親に叱られたそうな。
今でも、「ゴルフ」と聞くと
大きなたんこぶから流れ出る血と
すすり泣く友人の声を鮮明に思い出します。

33 :
なんで体育って高校に入っても強制なの?
あんなもの選択科目でいいじゃん…

34 :
>>33
禿同。

35 :
中学の時…50m走最高10秒。1000m走とボール投げはいつもビリ。馬とびも跳び箱もとべないし、登り棒×、逆上がりは補助台使っても×、球技も×、体もかたい(>_<)
こんなありえない私ですが、小学校六年間水泳に通っていたので、人並みには泳げます。こんな私ですが中学三年間剣道部でした。勝ったことはほぼ無いですが(笑)

36 :
体育で一年に2〜3回しかバスケのシュート入らない
直球ならまだ分かるけど、バウンドしたバレーボールが
顔面に当たって失神寸前。自分のことながら「よけられなかった
のか・・?」と自問自答したくなった・・・・

37 :
>>35
登り棒って、どうやったら登れるようになるんだろうね・・
フツー人間はあんなことできないって!!!
・・と思いつつ、クラスのほとんどの子が出来てたなぁ・・切ない

38 :
>>36入ることがあるだけまし

39 :
野球、ソフトボール
バットに当たらない。キャッチできない。
バスケ
ドリブルできない。シュート入らない届かない。パスを取れない。トラベリングが理解できない。
ドッジボール
ボールを取れない、取ろうとすると弾いてアウト。強い球が投げれない。
バレーボール
レシーブがいつも明後日の方向。トスの仕方がわからない。アタックのタイミングがいつも合わない。
水泳
元カナヅチ。なんとか克服。
陸上競技
人並み。
球技において駄目駄目…

40 :
ソフトボールの試合で10打席連続三振… ボールにかすりもせず…

41 :
バレーのレシーブが明後日の方向なのは、力任せに腕を振ってるからだと
思われ。
自分も以前はそのやり方で、いくら前に飛ばしたくても後ろやら横やらに
飛んでいたが、ボールを真正面からとるようにして、更に腕は振り過ぎない
よう注意したら自分の思う方向に飛ばせるようになった。

42 :
↑アドバイスdクス!
君には学生の頃会いたかったよ。灰色の学生時代…
実はもう社会人。社会出てから強制されてスポーツすることなくなったから、すごい楽になったよ。
やるときは、自分も楽しんでやってる。そうすると上達も早いから不思議。

43 :
野球の試合のときにフライが太陽に隠れて取れなかった、そして太ももに直撃

44 :
小学校のとき、
ソフトボール?か何かでポールの上に置いたボールを打つんだけど、
静止しているボールに当てることができず、空振り。
恥ずかしかった…。

45 :
>>43
まだまし。
野球の授業でゴク普通のフライを取れなくて顔面直撃で泣く。
クラスメイトからバカにされてる場面を
たまたまグラウンドの横を通ってた母親に目撃される。
帰ったら母親にもあんたはどんくさいとバカにされた…。

46 :
甲子園球児の俺が来ましたよ

47 :
ベンチプレス70`しか上がりません
逆立ちして腕立てが数回しかできません

48 :
中学高校、常にクラスで一番の運動音痴で通ってましたよ。
体育の授業は惨めなので常に傍観者。
サッカーならキーパーと雑談、
バスケならボールから逃げ回り、
ソフトなら打席は空振り三振・守備は常にレフト。
勿論、成績は皆勤出席者が取れる最低ランクの「2」のみ。
大学のスポーツ身体運動も無論、「可」。
そしてここ2年ほどスポーツしてません!

49 :
>45
その母親最悪だな

50 :
マラソン大会は毎年どべだったことによる、ゴールする時の皆からの冷めた視線が猛烈に嫌だったけど
50げt

51 :
>>49
確かに・・・

52 :
体育はいつでも一生懸命やってるのに万年「2」。
50m走は学年で1・2番に遅い。
スイミングスクールに1年以上通ったのに、ビート板より先のステップに進めなかった。
スポーツテストは殆どの成績がクラスで下から数えて1・2番目。
クラスの遠足の山登り、皆は悠々と、私はクタクタフラフラになりながらも、頂上まで登った。
それだけで、わざわざクラス新聞みたいなのに特筆された。「○○さん(←私の名前)が登れて良かったです。」

53 :
跳び箱×
側転×
鉄棒け上がり×
50m走(小学校時代)10秒台
走り幅跳び 2m台
走り高跳び 記録なし
柔道・剣道 無勝
スキー 初心者クラス(小・中・高校12年間)
球技 全く動けずお地蔵さん
体育は皆勤賞にもかかわらず小・中・高校12年間1か2
当然クラスで最下層、友人、彼女なし(女子と会話したことなし)

54 :
>>52
ある意味イジメやな、その新聞。
小3の時、高飛び50cmをクラスで一人だけ(女子も含めて)飛べなくて恥ずかしかった。

55 :
バッティングセンターで一番遅い球(80`)1球もかすりもしません
逆上がりできません
水泳は5メートルがベスト記録です
跳び箱は3段が限界です
組み体操はあまりにデキ悪くて体育教師にビンタされました
スキーは転んだら二度と立てません。もちろん滑れません
球技やったらパスされることはありません
1500メートルの記録は15分です
マラソンはいつも暖かい拍手で迎えられます
↑実は途中でショートカットしてます
体育の授業がある日は、ストレスで朝から胃が痛いです
ちなみに男です。ピザではありません
スポーツという物には憎悪しかありません

56 :
高1で50M走8.7
これは遅い方だよね?

57 :
>>56
まあ平均に比べればね。でもその程度では「走るのがちょっと苦手」な程度で
まだまだ運痴自慢にはならんぞw

58 :
普通に運動神経を自慢してる人が多いキガス
跳び箱は4段しか跳べない。
マット運動なんて後転以外はできるはずない。
壁倒立なんて無理。足は上がらない。
逆上がりも無理。
50メートル走は11秒
ソフトボール投げは11メートル
握力は10キロ            ←
走り幅跳びは150センチぐらい
サッカーはボールがうまく蹴れない
シュートしてもボールが飛ばず、コロコロと地面を遅く転がる
その上思いっきり外れてる
授業での野球はボールが当たらない
それでも緩いボールだったので何とか当てれた
3塁方向に走ったことがある。これは音痴以上の問題
グローブなんてほとんど使ったことないからボールが取れない

59 :
サッカーをやっていて肘を骨折したことがある俺が来ましたよw

60 :
私がどれだけ運動音痴か書かせとください。まず、体育さいの女子だけで踊るダンス。
どうしても覚えられないから自分の斜め前にいた
高田さんの振り付けを真似しながらなんとか踊った!
しかし、高田さんが振り付けを間違え、当然真似していた私も同じように間違えた【本番】
バスケのときに間違って敵チ〜ムの方にゴ〜ルした。そして試合終了。試合後泣いたら優しい男子が慰めてくれた。
クラスマッチでバレ〜のサ〜ブはいらなくて私のせいで試合終了。地区のキックベ〜ス大会で私のキックがしょぼくて試合終了。今は体育とは無縁だからいいけどその時のつらさは…

61 :
サッカーってボールから逃げ回る協議だと思う香具師
起立

62 :
ドリブルできない俺が最強

63 :
>>56
お前を一瞬殺そうかと思いました

64 :
自動車に乗れない。
補助台有りでも逆上がりが出来ない。
登り棒、うんてい出来ない。
縄跳びの二重飛びが出来ない。
マット運動の後転が出来ない。
とび箱どころか馬飛びも飛べない。
組み体操は倒立から出来ない。
ハードルも飛べない。
球技のサーブは空振り。
50M走は10秒台、走る競技では常に最下位。

65 :
50m走は13秒、
ハンドボール投げは50cm。
そもそも「ボールを投げる」という感覚が掴めない。
物を投げ渡されても、100%まともに受け取れない。
ボーリングに行ったときも レーンの途中でボールが止まったこともあるし
とにかく、1ゲーム中 一本も倒せずに終わったりする。

66 :
小学生の時は泣きまくったなぁ
野球ができなくて泣いた
跳び箱で台上前転を泣きながら転がったり
あの頃はいつでも顔真っ赤にして必死だった

67 :
50m走りきれずにリタイアしました!その後過呼吸で病院にいきました。

68 :
球技と走るのがまったく駄目。特に球技は女子にも負けそう。
だけどマット運動と格闘技系のものなら学年でも
1,2を争うよ。

69 :
         /:::::::::::::::::::::::::珍米:::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |    < はい どうも〜! これからも珍米を宜しく♪ (^v^)
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /   
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ   
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/      
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、     
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

70 :
マット運動の技が前転と後転としんしつ前転(何故か変換できない。開脚前転を開脚しないでやるみたいな感じ。足のばしたまま回って立つ)しかできない。
サッカーのリフティングは最高記録四回。
ソフトボールは20mしか飛ばない。
こんな俺でもハンドボール部でレギュラー

71 :
短距離走でビリ以外取った事がなく〇組さん頑張れといつもアナウンスの人に言われる。
持久走もいつもビリで頑張れーと励まされ余計恥ずかしい。
体力テスト評価は柔軟性以外最悪。
跳び箱1段で前転跳び?みたいの練習してたら捻挫。

72 :
ボーリングのスコア、上が34、下は12。やってて虚しくなる。

73 :
野球のボールをまっすぐ投げれません
つーか、左斜め前方の地面に落ちます

74 :
ボール投げられないって人多いが雪合戦とかしたことないのかな?

75 :
つーかここにいる人ってただの運痴じゃなくて
身体弱い人の集まりじゃん

76 :
>>74
雪が1mmでも積もれば交通が麻痺してしまう地域のことも
たまには思い出してあげてください。

77 :
前周りは体育教師に無理矢理背中を押されてやっただけで自力では出来ず
逆上がりは生まれてから一度も出来ていない

78 :
急に三列横隊に並べって言われても、図に書いてくれなきゃ分らない。前から順番に番号振られても紙に書いとかなきゃ忘れちゃう。
サッカー、ラグビー、野球、ルールそのものが理解できない。柔道、自分の体がどんな恰好をしてるのか分らない。一応、公立の普通高校です。

79 :
握力がやっと20いけたよ(嬉

80 :
元陸上部なのに50m走は7秒以上かかる。

81 :
何を専門競技にしてたかによるのでは??
砲丸投げやってて50m8秒台だったからって全然おかしくないし

82 :
シャトルランで10回もいけない
30秒以内に何回腹筋できるかって奴は0
球技はわりと得意だが走る系は全滅

83 :
>>65
あなたが何歳かは知らないけど50mが13秒ってどんなんだよ。運動神経が悪い以前に全く筋肉とかないんじゃないの?
少しは運動しろよ。どんだけでも運動してれば10秒は切れると思うぞ。
高校で50mが10秒台以降が一人もいない俺の高校が運動神経よすぎるのか?
俺50mは後ろ走りでも8秒ぐらいでるぞ。
もしかして足が悪いんですか?それだったら申し訳ありません

84 :
>>83
身体が弱め(または足が悪い)とかだったらそれくらいかかる人いるよ。
>>65の性別はわからないけど、もし身体の弱い女の子だったらそれく
らいかかってもしょうがないと思う。
あと、後ろ走りで8秒って激速だよ。83はこの板来る必要ないと思う。
ちなみに私はバスケのときボールを受け取り損ねて眼鏡が曲がりました。

85 :
私も50mは平均10秒台。
前に1回だけ9秒台で走れたけど、先日体力テストやったら逆戻りorz
しかも明日から持久走始まります・・・る

86 :
シャトルラン32回
持久走(1000m) 6分
ハンドボール 10m
50m 10.6秒

87 :
50M走 11.5秒
斜め懸垂 9回
持久走(1000M)8分
走り幅跳び 2M30
5000M 50分
女だけど、だらしなさを痛感したよ…

88 :
50m6秒0
100m11秒6
1000m2分47秒
1500m4分36秒
懸垂48回
30秒で腹筋35回
腕立て伏せ片手で79回
ハンドボール投げ39m
握力右74左71
俺って運動音痴か?

89 :
↑運動音痴じゃないってゆわれて安心したいだけじゃん?

90 :
50m3秒0
100m6秒6
1000m1分47秒
1500m2分36秒
懸垂480回
30秒で腹筋350回
腕立て伏せ片手で790回
ハンドボール投げ390m
握力右740左710
>>88お前は運動音痴

91 :
90、すんげぇ!!
参りました。俺…運動音痴ッスm(__)m
握力、俺の十倍くらいありますね!すごいッス!

92 :
50m2秒6
100m5秒1
1000m1分2秒
1500m1分53秒
懸垂768回
30秒で腹筋476回
腕立て伏せ片手で801回
ハンドボール投げ973m
握力右920左924
握力1t切ってるのとか、
100m5秒切れないのとか、
ハンドボール1km届かないのとか、
俺の周りで俺だけなんだけど・・・

93 :
50m1秒3
100m2秒5
1000m45秒
1500m1分13秒
懸垂1028回
30秒で腹筋663回
腕立て伏せ片手で1919回
ハンドボール投げ1651m
握力右1096左1025
>>92お前には悪いけど、そんな運動音痴な奴は俺の学校でもいないぞ。
てか俺の学校だったら間違いなくいじめられて不登校だな。良かったな。
まあ俺も学校内のヒエラルキーでは奴隷階級並だがな(´・ω・`)

94 :
>>93
そんなマジレスされても。
お前の学校行っても俺はやっていけるよ。
5t/m^3のサイコキネシス10m^3は学校記録だしな。
人並み以下の運動能力以外長所が無いやつ哀れw

95 :
50m走7.5秒
シャトルラン80回
腹筋42回
反復横跳び55回

まぁ、かの超人のように重力100倍で計った時のだが

96 :
今度の金曜日に体力測定だ
もうだめもうだめ助けてねえお願いママ

97 :
アッハッハハンドボール投げ13mだったよ。
高1でこの自分に腹が立つ

98 :
ハードルを飛び越せず大転倒。
ハードルを脚ではさんで変な転び方したせいで、
下になった方の脛に体重がかかり、セルフ複雑骨折。

99 :
現在高1だが、この十数年間跳び箱が飛べたことが
一 度 も な い
そして、ハンドボール投げにいたっては5m前後という
全校生徒中の最低記録更新の偉業を達成☆
明日のハンドボールの試合どうしよおおおおおおおお

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運動音痴で車の運転も下手な奴集まれ〜〜 (627)
運動音痴だけどスポーツ好きな人 (933)
【見た目と】イケメンなのに運痴【ギャップ】 (369)
ラジオ体操をしたらカキコするスレ (204)
運動系部活さぼってる人集合! (271)
【2?】おまいら体育の成績は何ですたか?【3?】 (321)
--log9.info------------------
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Par180 (651)
ももいろクローバーZ 311 (1001)
吉木りさ Part10 (268)
【9nine】村田寛奈 Part3【てへっ!】 (638)
アフィリア・サーガ・イースト NO.11 (566)
【9nine】川島海荷 Part16【うみにー】 (938)
【アイドリング!!!9号】横山ルリカ part21 (557)
アイドリング!!!17号 三宅ひとみPart19 (578)
伊藤梨沙子 part7 (395)
期待の新星 岡本玲 PART11 (308)
【私のR乱な体で】山崎真実7【目一杯抜いて】 (452)
【態度悪い】藤本美貴キエロ【エタヒニン】 (347)
【ヴィジョンファクトリー】Fairies ★6【フェアリーズ】 (981)
ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★2 (278)
ミスヤングチャンピオン2011 (388)
【SUPER☆GiRLS 】前島亜美 part3【あみた】 (296)
--log55.com------------------
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1991【バンドリ】
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 27匹目 【アナデン】
【デレステ】スターライトステージ質問スレ☆48
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part152
【LGBT】東京放課後サモナーズ35【放サモ】
【ファンキル】ファントムオブキル463【5周年 糞泉 糞尿 糞運営 公式升】
Fate/Grand Order まったりスレ4965
ケータイ国盗り合戦 134ヶ国目