1read 100read
2012年07月ノートPC141: SONY VAIO X part37 (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ThinkPad Gシリーズ Part3 (358)
【Acer】Aspire V* シリーズ 2台目 (658)
ThinkPad SLシリーズ Part5 (293)
★hpノート総合質問所★ (903)
【DELL】Latitudeシリーズ Part9 (676)
【USキーボード】ノートパソコン【英字キーボード】 (743)

SONY VAIO X part37


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2012/11/07

●公式サイト
製品情報
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/X11/
ソニースタイル
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/X/index.html
重量・駆動時間シミュレーション
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Mobility_sim/X/index.html
ソニー、Office 2010搭載のモバイルノート夏モデル 〜VAIO Xシリーズ店頭モデルを終了
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100608_371925.html
極薄ノートにピンクが登場、無線“全部入り”にも対応――「VAIO X」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/08/news093.html
「VAIO X」シリーズ開発者インタビュー(上)〜ひたすら薄く軽くを目指して
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20091008_319674.html
「VAIO X」シリーズ開発者インタビュー(下)〜“プレミアムモバイル”を安価に提供するチャレンジ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20091008_319718.html
開発者インタビューで秘密に迫る「VAIO X」前編
http://ascii.jp/elem/000/000/466/466130/
VAIO Xを実現した開発と製造の秘密に迫る 後編
http://ascii.jp/elem/000/000/468/468094/
このPCを作ったのは誰だぁっ!! - VAIO X<前編>
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/08/vaiox1/index.html
このPCを作ったのは誰だぁっ!! - VAIO X<後編>
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/10/vaiox2/index.html
VAIO史上、最薄最軽量モバイルノート「VAIO X」を徹底検証する(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/09/news074.html
VAIO史上、最薄最軽量モバイルノート「VAIO X」を徹底検証する(後編)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/12/news006.html
「VAIO X」の極限まで絞ったスリムボディを丸裸にする
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/08/news062.html

前スレ
SONY VAIO X part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1322549622/

2 :
ATOMがどうこう言ってるヤツは、一体何に使ってるわけ?
まさかメインマシンにしてるとかじゃないよね?
つべでHD動画の再生がカクカクするとかそんなくだらない理由?

3 :
>>2
質問ばっかしてると馬鹿だと思われるよ

4 :
新スレ立てたおいらがバカでした

5 :
馬鹿しかいないスレwww

6 :
いやいや、>>1乙です。
まだしばらくは使いそうだからね。
Ubuntu 12.04 LTSでサスペンドできるようになったからしばらくは安泰。

7 :
>>1

8 :
みんな、これに買い換えれば?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1206/19/news031.html

9 :
>解像度1280×720

ゴミ確定

10 :
Windows 8 Pro版の仕様は以下の通り。
CPU:Core i5 Ivy Bridge
重さ:903グラム
厚さ:13.5ミリ
ディスプレイ:16:9の10.6インチ(解像度1920×1080)。ゴリラガラス採用
カメラ:前面と背面に2台(Skypeの動画チャットが可能)
コネクタ:microSDXCスロット, USB 3.0、Mini DisplayPort Video、2x2 MIMOアンテナ
ストレージ:64Gバイト/128Gバイト
対応ネットワーク:不明
キーボードになる厚さ3ミリのカバーが付属。カバーの色は青やピンクなど、数種類を用意。マグネットで脱着するタイプだ
背面に0.65ミリ厚のスタンド付き

11 :
>>10
なんで低解像度版とこんなに重さ違うんだよ?
これで676gだったら買いだったな。

12 :
キーボード打ちづらそうだな… カバーて…
でも900gならまだ視野には入るかも。

13 :
質量はカバー込みなんだろうか...

14 :
途絶えかけてた1kg以下の軽量PCの流れが復活してきたな

15 :
0.65ミリのスタンドと、か厚さ3ミリのカバーがキーボになるって、ゴム素材か。ともったがXもキーボだけなら厚さそんなもの?
Pro版はバッテリもでかいから重いもよう

16 :
>>15
お前のキーボードは打ち難そうだな

17 :
おいらのジョイスティックの操作感はどうじゃ

18 :
ZENBOOKでフルHDの11インチ来ちゃったね

19 :
 5.1時間(公称値)
サイズ/重量 299(W)×196.8(D)×17.5mm/約1.1kg
このへんがどうかね。10がつからの著作権法の改正が

20 :
ロックマンXを二回クリアしたし、
容疑者Xの献身も二回読んだけど、
まだ後継機が出ない。なんで?

21 :
>>20
Xはアルファベットで24番目だがなぜ2回で十分だと思った?

22 :
よん?

23 :
>>21
そらあXの二世代目が欲しいわけだから2回でよいでしょう。
Zがやたら出るのはみんなが
ドラゴンボールを何度も読むからなんだろうな。

24 :
次は3代目でしょ

25 :
悪くないノートだと思ったんだがな。後継でないとこみるとやはり売れないか。

26 :
cpuをivyにするだけでいいのに

27 :
Win8と共に生まれ変わります

28 :
Zenの11インチフルHDを触ってきたが、重いのがな〜、厚いのがな〜
遅いの我慢してもうしばらくX使うわ〜

29 :
11インチにフルHDって文字サイズとかどうなの?

30 :
ZのフルHDはフォントサイズを上げてる人も多かったな

31 :
>>26
薄いのは一部だけだったりバッテリが交換できなかったり重かったり
通信機能が足りなかったりするけれどもよろしいか。
#現状のUltrabookはだいたいこんな感じだけど。

32 :
>>29
視力によるんで個人差あり
俺は使えるほう
字を大きくする方法も知ってるし

33 :
ウルトラブック買ってみたが1度持ち歩いたきりだな。

34 :
いまんとこwindowsは文字サイズかえるとレイアウトがな。

35 :
2ちゃんはiPhoneでしか読み書きしないしなあ〜

36 :
>>34
それは良く言われることだけど、俺はZで良くフォントサイズ変えて読むんだが、IEに比べたらchromeはまだマシだな
それよか変にフォント指定してるコンテンツのほうに問題があると思うぜ

37 :
875g ktkr
http://www.necdirect.jp/note/lavie/z/

38 :
なんかデジャヴwww
http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/07/lavie/lvz/images/img_main_01.jpg

39 :
あはは、Xのほうがまだまだ軽くて薄くて小さいよ〜ん。

40 :
>>37
重量は一応1kg切ってきたし13インチWSXGAは11インチWXGAとドットピッチはあまり変わらない。
なのでそこはいいんだが・・・やっぱり通信機能が足りない。WWANもWiMAXもなしとな・・・

41 :
軽さはいいのに自分の用途では13インチはちょっと大きいんだよな…

42 :
出張でいろいろ詰めると13は11より嵩張る。

43 :
出張でいろいろ詰めなくても13は11より嵩張るだろ。

44 :
で、Core? i7-3517UとやらはAtomZ550と比べてどんだけすごいのかね?

45 :
なんだよこれ
これならDynabookSSの中古の方がマシだろ

46 :
>>45
誰も無理にVAIO X買えなんて言ってないから好きなの買えばいいんだよ

47 :
そうだそうだ

48 :
13インチで875gなら11インチならもっと軽くなりそうだな
でもその分バッテリーも小さくなるか

49 :
フルHDなら迷わず買ったが。

50 :
>>38
本棚に挟んだりデジャブだな。
ウルトラブックは無線LANとブルー歯が一緒のチップだろな

51 :
S13Pのほうが魅力的だな

52 :
lavie zのおかげで、やっとxちゃんとお別れができる。
PP2010で動画動かせないのがネックだったんだが、
zのスペックならいけるだろう。
ただ、万が一でも後継機が出て同じ皮でivy載せてきたら、迷わずxちゃんに戻るけどね。


53 :
lavie z買うなら、Vaio Zのほうが使いやすいと思うが。

54 :
>>52
たぶんxがivy載せてくる

55 :
>>53
VAIO Zはそこら辺のUltrabookに混ざってても違和感ない寸法&重量ではあるけど、
LavieZの重量をみると、そっちに目がいくのも無理はない。
#で、WWANなしorzとなった自分がいる。

56 :
NECのはwimax内蔵してないのが残念。
VAIOの軽いやつが13インチになるかだな。

57 :
Wimaxくらいモバイルルータ持ち運べばいい

58 :
だな。

59 :
電源いれるの面倒だし、+100g、つながるのに時間かかるよ。

60 :
>>57
・外でインターネットにつなぎたいのはPCだけだった
・バッテリ管理の必要なものは増やしたくない
・そもそもWiMAX圏外だった
・・・というアレな条件なのでWWAN重視の人がここに一人。

61 :
モバイルルータってw どこしまったっけ。
分解写真だと載せかえられるっぽい。

62 :
>>61
>モバイルルータってw どこしまったっけ。
俺はだいたいカバンの中だ。

63 :
やっぱりな
お前らとかここが大騒ぎしてるってことは、軽いは正義な奴はこれ一点みたいだな

東芝【・・dynabook SS Part 42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1331030007/l50

64 :
大騒ぎ???

65 :
>>63
そのスレのどこを見させたいんだ?

66 :
華麗にスルー

67 :
中川家が「エッキス」って言わなくなったら後継機が出ると思うんだ。

68 :
大騒ぎっていうか、なんか暗く盛り上がってる感じだよね、ここ

69 :
製品が終わってるからね。
まだ出張のお供で現役で使ってるがタブレットもあるから、
ソニーのZかNECのZかで迷うのを楽しんでるとこだな。

70 :
Win8搭載機で新Xモデルが出ちゃうよ

71 :
ルータ持ち運び必須だと、軽い意味がかなり失われる。

72 :
NECのZは本来ならソニーが出すべき製品。
最薄最軽量ってソニーのためにある言葉ではなかったかと。
NEC Zのマザーボードの美しくなさを見るにつけ
ソニーにがんばって欲しいと思わずにはいられない。

73 :
秋冬モデルはすごいものを出してくれると信じてる

74 :
俺も期待してる

75 :
あいぽん◯◯してルーターにすればいい

76 :
アイホンですら激遅の回線をPCで使うとか

77 :
>>75
なんで脱獄を伏字にすんの?
それにテザリングならわざわざiPhoneなんて…

78 :
アイホンでデザリング?ぷぷぷぷぷ

79 :
>>78
デザリング ww
馬鹿が書く〜

80 :
BEDのことをベットって言ったりBAGのことをバックって言ったりするのは
お年寄りに多いって国語の先生が言ってた

81 :
バ イ オ で
B Y O D

82 :
http://getnews.jp/archives/112136
「テザリング」と「デザリング」はKDDIすら間違えたくらいだからなあ・・・


83 :
vaioはバイヨって読むんだろ?

84 :
>>82
「KDDIすら」じゃなくて「KDDIだから」間違えたんでしょ。
おバカ会社はこれだからねぇ。

85 :
>>80
ビッグカメラやバントとバンドは?

86 :
発音ごときにウゼエのは知障におおいって保健体育の女教師が言ってた

87 :
>>86
まずその女教師の写真をウプしろよ。
話はそれからだ。
Rとかだったら許さんぞ。

88 :
>>86
発音じゃないし ww

89 :
おまわりさんこいつです
ちなみにおまわりってのは差別用語な

90 :
Xに変わる製品って何?他メーカーでもおk

91 :
秋冬モデルまでお待ちください

92 :
>>86
保健発育の女教師…疲れてるなorz

93 :
>>90
【NEC】LaVie Z part1【最薄・最軽量Ultrabook】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1341287994/l50

94 :
>>93
重いんじゃ。でかいんじゃ。

95 :
でも「VAIO Xの後継待ち続けてたけど、もうコレでいいや……」って層は一定数いるだろうな。
むしろ、喜んで乗り換える人も多いと思われる。

96 :
でも、Xより200gくらい重いんだよな

97 :
急いで買い換えることはないと思ってる

98 :
待ってたらソニーさんは後継を出すのだろうか?
そんな疑念に囚われている。心が折れそうだ。

99 :
Win8搭載ですごいの来るよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HP】Pavilion Notebook PC dv6 Part14 (732)
SONY VAIO P Part 94 (391)
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (705)
【DELL】Studioシリーズ Part 23【ノートPC】 (602)
正直ノートパソコンのキーボードはワープロ以下 (360)
【新品】低価格・激安ノートを語ろ1【レノボ専用】 (609)
--log9.info------------------
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn2 (471)
ちとせげっちゅ!! 2げっちゅ!! (411)
【日本原作】GON【恐竜アニメ】 (522)
戦国コレクションは鋭角顎・広角顎と揃った糞アゴアニメ (301)
たまごっち! 15っち (712)
だから僕は、Hができない。はヒロインが婆声でRが萎える糞アニメ (287)
はなかっぱ 五分咲き (645)
バクマン。 第3シリーズ  part20 (704)
プリティーリズム・ディアマイフューチャーは韓流ねじ込み糞アニメ2 (211)
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー16マナ (814)
NARUTO‐ナルト‐失笑殿【疾風伝】第六章 (502)
黒魔女さんが通る!! 2級目 (853)
マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん〜英語で戦う魔法少女〜 (332)
【不快感にエスカレート】ゆるゆり♪♪アンチスレ6【百合豚も脱走】 (250)
【沖縄】はいたい七葉★2 (213)
Zoobles! (540)
--log55.com------------------
仙人になりたいからオススメの武道教えて
松井派新ルールどう思う?【両論歓迎】
全日本真正空手道連盟 真正会
【長期療養】長野峻也と游心流【回復祈願】
ナイフ持ったキチガイ素手で制圧できんの?2
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 8
【中国武術】心意拳 総合スレッド2
伝統空手と極真空手どっちが強い? Part.3