1read 100read
2012年07月OS309: おいおまいら!今OS何使ってますか!? (935) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シグマOSについて語ろう! (223)
OSを作ろうpart12 (387)
macのCM鼻につく (384)
OSASKスレッド Part12 (719)
■Vista 終了のお知らせ■ (332)
Mac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 (513)

おいおまいら!今OS何使ってますか!?


1 :03/02/23 〜 最終レス :2012/02/11
参考にしたい

2 :
Windows3.1

3 :
>>2

4 :
MSX

5 :
eric2.02

6 :
超漢字

7 :
VMS

8 :
超漢字 (2)

9 :
Ambrella Computer OS LOPLS

10 :
サンクス!

11 :
MS-DOS

12 :
?

13 :
N502っす。OSがなんなのかはわかんない。

14 :
Hyper Oprating System Ver1.0
For ALL LABORS
(C)1999
Shinohara Heavey Industory

15 :
EOS

16 :
Σ

17 :
OS/2 warp

18 :
OS IV/MSP
ですが、それが何か?

19 :
MacOS9.2

20 :
自作のだけど名前つけてない。

21 :
MSX-DOS

22 :
NetBSD/Vax

23 :
Win98SE

24 :
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

25 :
今はSP-5010だけど、今度5020か5030に替えようと思いますが、それがなにか?

26 :
WinMe

27 :
WindowsXPにアップグレードした

28 :
Win98!

29 :
PANIX

30 :
Windows98 SE !

31 :
N-88BASIC

32 :
KnoppixLinux

33 :
>>14
ゴルァ
コピペする前にスペルチェックしる!

34 :
にほんごベーシック

35 :
WinMX

36 :
Red Hat Linux

37 :
F251iだゴルァ

38 :
Windows2000 Advaned Server

Windows2000 Server
だが。
2KProよりイイ!

39 :
>>14
低周波には気を付けてください
DR/MS-DOS WinXP/2k/98 TurboLinuxかな


40 :
               .│
┏━────────-┼─-────────━┓
┃        Hyper Operating System        ┃
│             Ver1.0              |
│          for ALL LABORS         ...|
│             . |            ...  |
│       ┏───━┼────┓        |
│       │ ┃ /  .│  .. ┃... |        ..|
│       │ ┃┃ ,.・・~~・・., .┃... |        ..|
│       │ ┃ \     ~,, ┃... |        |
┼────-..┼. ╂━━━━━━╂..┼─────.┼─
│       │ ┃ ~,,    \....┃.. |        | 
│       │ ┃  ~・・--・・┃.┃.. |       ....|
│       │ ┃    ..|...  /...┃....|        ..|
│       ┗───--┼━───┛       ....|
│             ... |.              . |
│             (C)1999            .. |
┃       Shinohara Heavy Industry        ..┃
┗━────────- ┼─-────────━┛
              .... |

41 :
Human68K

42 :
ウインドウズ98使ってます。

43 :
winXP

44 :
WinXPで、Linuxエミュを動かし、Linuxエミュで、Win95エミュを動かし、その中でLinuxエミュで、その中で、Win95エミュで、その中でLinuxエミュです。
速度がかなり遅いですが、ハングしても、リセットする必要がありません。

45 :
Win95エミュってどこにあるんだ?

46 :
>>44 ウソつけ!ゴラァ

47 :
どなたかIRIX使ってる方いませんか?

48 :
(^^)

49 :
(^^)

50 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

51 :
WinMe(´・ω・`)

52 :
( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。
http://togoshi.ginza.st/2ch/2ch05.html
http://www.togoshi.ginza.st/2ch/
http://www.togoshi.ginza.st/2ch/2ch03.html
http://togoshi.ginza.st/2ch/2ch02.html
http://www.togoshi.ginza.st/2ch/2ch08.html
http://togoshi.ginza.st/2ch/2ch06.html
http://www.togoshi.ginza.st/2ch/2ch10.html
http://togoshi.ginza.st/2ch/2ch04.html
http://www.togoshi.ginza.st/2ch/2ch07.html
http://togoshi.ginza.st/2ch/2ch01.html
http://www.togoshi.ginza.st/2ch/2ch09.html

53 :
Windows 2000 Server 改

BeOS 5.0.4 Developer Edition

54 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

55 :
ゲームボーイですが何か?

56 :
ゲームボーイでMS−DOS動かしてますがなにか?

57 :
http://life.fam.cx/a005/


58 :
ゲームアンドウォッチでWindows3.1うごかしてますがなにか?

59 :
Z80コンピュータでWindows2000うごかしてますがなにか?

60 :
とりあえずサンプルムービーで逝っときなさい
http://www.k-514.com/sample/sample.html

61 :
http://homepage.mac.com/miku24/

62 :
P504is Docomo

63 :
 PCエンジンでDOS動かしてますがなにか?

64 :
俺はゲームボーイアドバンスでWin2000を動かしてる。
プログラミングの関係で、WinXPはどうしても無理だった。
次はワンダースワンでメールサーバーを動かす研究をしてる。
俺の友達の兄の天才ハッカーはUSBマウス上でWindowsを動作させてた。やっぱ彼にはかなわん。

65 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

66 :
窓98と窓二千/4、んでデスクトップがウィンドウズxpだ罠。エクスプローラーはみんな6.0。
それぞれ長短あって楽しんでます。新しいモノに一日の長はあるものの、それぞれには
それなりの良さもあるわけで、それを踏まえて使えば、沢山のosが自在に使える利点
を楽しまない手はないでしょ。

67 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

68 :
MacOS 7
WindowsXP

69 :
Win95です。

70 :
NetBSD/i386

71 :
OS IV/XSP

72 :
QNX

73 :
僕は、3台ともWindowsXpHomeEdition SP1です

74 :
>>72
もまえ、本当に使ってるんだろうな
添付されてるWebブラウザの名前言ってみ?

75 :
XPの不正コピーしたやつだ!
ユーザー登録が出来ん。
SPが当てられん。
だけど無事に動いちょる!

76 :
Lindowsというつわものはいないか!!

77 :
俺のサブ機に入ってるっす。
だけどネットも出来ないしさ!インストールしただけで放置してあるっす。

78 :
だれかこのLindowsを買ってくれ〜!

79 :
>>44
昔、知人が、Win3.1で
不具合→DOSプロンプト起動→その上でDOSSHELL起動→終了→Win(リターン)でWin「再」起動
五回くらい繰り返してどんどん調子が悪くなってったっけな。

80 :
MSはサーバーでLinux、ゲイツ以下の幹部はMacのようだ。
 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm
別のニュースでは,Gates氏はMacの大ファンらしいことがわかった。英国のRegisterの記事でGates氏の元ガールフレンドが明らかにしている。
「私たちはみんなMacを買った。BillはMacを買い,Macを使っていた。
Macintoshを使っていたのよ。PCではなくて」
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0002/15/n_gates.html
テレビに映った時も、ゲイツはメインの位置にiMac
それを映してしまったTVクルーに向かって、顔を真っ赤にして、何か言ってたな。
ゲイツが今でもMacを使っていることは、去年の雑誌インタビューで、MSの広報も認めていた。

81 :
>>80みたいなのよく見るけど、こういうの読んで「なにっ!じゃあWin使うのはやめよう」
と思う奴いるんだろうか。

82 :
>>77
qんxのことか?
ネットにつなべ!

83 :
>>81
賢い人は。
受け止めなきゃ!現実を!
作り手が使えない、使わないようなもんに金出してるという。

84 :
店員「ようこそ、わが社のショールームへ」
顧客「車が欲しいのだが・・お薦めの車はあるかね?」
店員「はい、それでしたらわが社の最新車"Windows"はいかがでしょう?高機能な走りでシェアもNo.1ですよ」
顧客「シェアNo.1か・・それなら安全性も十分なんだろうな」
店員「いえ、実は・・この車は欠陥が多く、すでに34箇所も欠陥が発生しております」
顧客「そんな無責任な・・それじゃあこの車を購入したユーザはみんなどうしてるのかね?」
店員「はい、お客様に当社まで部品を取りに来てもらってお客様自身で修理していただいております」
顧客「もし、それで車が壊れた場合は?」
店員「すべてお客様の責任となります。お客様の車がどうなっても当社は責任を一切持ちません」
顧客「それでよく商売ができるな」
店員「はい、お客様はみんな馬鹿なので・・シェアNo.1ということでみなさん購入されていきます」
顧客「しかしだな・・そんな欠陥車を売って大丈夫なのか?」
店員「もちろんです、わが社では全員がLinux社の車を乗っていますから」
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm

85 :
>>84
ワラタヨ
今回のブラスト騒ぎも
Linuxで乗り切ったらしいからな

86 :
基本的にはLinux(赤帽子)
たまにWindows(XP、98se)
1ヶ月に1回ぐらいMS-DOS
あと、窓で、VMwareつかって海栗(FreeBSD)

87 :
ろんぐほーん

88 :
>>74
ウソでした

89 :
QNX DEMO

90 :
QNX

91 :
俺もQNX

92 :
若者に今一番「クールで刺激的な」企業はアップル
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030908102.html
2003年9月4日 2:00am PT サンフランシスコ発――今年の夏、米アップルコンピュータ社は
米国で一番クールな企業になった。少なくとも、10代の若者の好みを調査しているマーケティン
グの専門家たちはそう述べている。
 『iPod』や『iTunes(アイチューンズ)ミュージックストア』、『パワーマックG5』のおかげ
で、アップル社は若者の文化の中でもとりわけ刺激的な企業になったと、若者の購買傾向を追う
調査者たち――いわゆる「クールハンター」――は話す。
 ロサンゼルスの若者向けマーケティング・リサーチ企業、ルック・ルック社の共同社長を務め
るディーディー・ゴードン氏は、「アップル社はわれわれの調査に必ず登場してくる。若者の5
大ブランドの1つだ」と語る。
 ルック・ルック社は、世界中の13歳から35歳までのネットユーザー2万人を対象にアンケート
調査を行なっている。
 最近の調査では、(もし自分が有名人だったら)どの企業の広告に出たいかという質問に対し、
アップル社をあげた回答者が最も多く、次いで米コカ・コーラ社、米リーバイ・ストラウス社、
米ナイキ社と続いた。
 (中略)
 ブルックス氏によると、流行発信者たちの間では、アップル社はフィンランドのノキア社、
スウェーデンのソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ社、ナイキ社と並ぶトップ
ブランドだという。Lスタイル・レポートはこれまでに第4号まで発行されているが、アップル社
製品はそのうち2回取り上げられており、「これは多いほうだ」とブルックス氏は言う。
 (以下ソース参照)
Hotwired japan
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030908102.html

93 :
Amoebaですが何か?

94 :
Lindows

95 :
お恥ずかしながらwinxpですぽ

96 :
Xenix

97 :
恥ずかしながらwin98とFreeBSD4.8です。

98 :
WinXP Pro/Home、Win98SE、Redhat Linuxです。

99 :
「人に優しいコンピューター」-------それがアップルの一環したポリシーだ。
最初にハードありきではなく、あくまでユーザーの立場に立った商品開発。
それはハード、OS、アプリケーション、周辺機器のすべてに独創的な
開発力をもち、それらをトータルに展開できるアップルだからこそできること。
「撮った写真を使って何かデザインしてみたい」「ムービーを作りたい」「好き
な音楽を思うまま楽しみたい」「遠く離れた人といつも一緒にいたい」-------
そんなユーザーのわがままな願いも、アップルのMacなら簡単にかなう。
アップルは、私たちのライフスタイルを、より楽しく自由なものに変えてくれる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古いノート再利用のため (816)
映画の中の『OS』 (265)
OSASKスレッド Part12 (719)
LinuxがWindowsを倒すスレ (610)
みずほのOSはなに? (209)
【鬼門】SymbianOSスレッド【割高/もっさり】 (253)
--log9.info------------------
無料3Dコミュニティー、ntomo (550)
■□■ mixi 複垢製造方法 ■□■ (597)
【material SNS】帰ってきた[fg]スレ【エフジー】 (592)
パチリング(Pachi-Ring)その11 (327)
【今を】Timelog5【メモする】 (929)
mixiの2ちゃんコミュpart14 (215)
【mixiアプリ】スイーツコレクション3コゲ目 (472)
mixi要望板での反対コメント (873)
【北海道SNS】ヘクシイ5 (706)
【GREE】ドラゴン×ドライツェン (700)
【GREE】ヴィーナス†ブレイドを語るスレ Part.3 (905)
【mixi】VIPコミュ part18 (791)
【GREE】アイドルレボリューション2 (389)
【GREE】モンハン探検記【トレード】HR1 (338)
【Yahoo!】おしゃれ泥棒2人目【モバゲー】 (745)
【自惚れ】SNSでの勘違い女がうざい【自意識過剰】 (836)
--log55.com------------------
【PS3】 STREET FIGHTER III 3rd Strike OE 16
【GGXrd R】ギルティギア総合アンチスレ
【PS4】東方深秘録 part1
( ^ω^)今日も負けたお 7連敗目
【KOF98】THE KING OF FIGHTERS 98UM FE
スト5キャラランクスレ part1
kof14の売り上げを予想するスレ
格ゲーってMUGEN動画だけで満足しちゃうよな