1read 100read
2012年07月OS96: Windowsの限界を感じたとき (854)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
知ってるOS名を挙げよ (430)
Linuxを使う事に何の意味も無いvar.4 (309)
命を任せられるOSは? (453)
歴代Windows+Windows7について語り合う (213)
【ガクガク】家電用OSがWINだったら・・・【ブルブル】 (413)
ジオングに載せるOSは何がいいですか? (322)
Windowsの限界を感じたとき
- 1 :2001/06/03 〜 最終レス :2012/09/12
-
Windowsフォルダを開いて膨大な数のDLLが表示されたとき。
- 2 :
- sage
- 3 :
- >>1
それがWinの利点なんだけど...........
- 4 :
- >>1
メモリ確保したり、ウィンドウ作ったり、「開く」ダイアログを
作ったり、ツールバーの処理したり、・・・
ってなコードが各ソフトの exe ファイルに、それぞれ入っている
状況を想像してみたことある?
- 5 :
- >>4
んな説明しても1に理解できる訳ねーだろ!
- 6 :
- >>1
DLLを非表示にする方法を知らんのか
知っていて嫌になったのか?
しかしダイナミックリンクライブラリのようなものは
他のOSでもあるものだし、その数も半端じゃないからな。
Winが悪いわけではない。
- 7 :
- 普通、Windowsフォルダを開いても何も表示されません。
自分で表示しといて文句言うバカ。
- 8 :
- >>7
ワラタ
- 9 :
- 1のようなヤツにWindowsはもったいない。
- 10 :
- >9
禿げ氏区胴衣
1みたいな馬鹿に限ってゲイツは駄目だっていってんだろなー
- 11 :
- 「このパソコン、Windowsフォルダが表示できない。欠陥じゃねーの?」
「誤って必要なファイルを変更したり削除したりできないようになっています」
「じゃあ表示する方法教えろよ」
「直接いじらない方がいいですよ」
「教えろと言ったらすぐに教えろってんだよ。パワーユーザーをその辺の素人と一緒にすんな。失礼な奴だな」
「はい、ではこれこれこのようにしてください」
「何だこりゃ?わけわからんファイルが一杯出てきたぞ。どうやって使うんだ?」
「ですから、直接いじらない方が・・・」
「やっぱドウズ(Windowsのことらしい)はダメだな。こんなわけわからないファイルをユーザーに表示するようなOSは糞だ」
- 12 :
- ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | 1 |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 13 :
- >>12
お疲れさん
- 14 :
-
- 15 :
- >>3-12 は、Windows の DLL 地獄に陥ったことが無いと思われ。
M$ の DLL 地獄に懲りたと見えて、Win2K からは、プライベート DLL の仕組みを
作ったが、、どうなることやら、、、
- 16 :
- × M$ の DLL 地獄に懲りたと見えて、
○ M$ も DLL 地獄に懲りたと見えて、
- 17 :
- >>15
1台のPCに、いろんなソフトを詰め込むから、「DLL地獄」に落ちるんじゃ?
Winを使う場合は、Eメール専用PC、WEBブラウザ専用PC、Office専用PC、
Photoshop専用PC、.....と使うソフトの種類に応じて、PCを
そろえなきゃいけないよ。
- 18 :
- デルあたりが、ラックマウント型のデスクトップPC(省スペースタイプ)を
低価格で出してくれたら、「DLL地獄」はなくなるね。
- 19 :
- >>17
おぉ、その方法がありましたか、、目からウロコ、、
PCを揃えるより、VMware or Virtual PC で切り替える方が割安ですね。
でも、M$ のライセンス規約だと、インストールした数の Win のライセンスが
必要なんですよ。。鬱だ氏のう
- 20 :
- へぼアプリ使ってるからDLL地獄に落ちるんだよ。
まともなアプリだけ使ってろよ。
- 21 :
- >>20
DLL を書き換えてくれる最凶のアプリは、マイクロソフトの製品だったりする。
まともなアプリは、DLL を撒き散らしたりしない。
- 22 :
- MSDN入っててMSのソフトはほぼ全部インストールしてるが、DLL地獄に陥ってないぞ。
VirusBusterとかVirtualCDなんかありがたがって入れてるならそれが原因だぞ(藁
- 23 :
- >>22
被害を受けるのは、たいていMS以外のソフトなんだよね。
でも、MSもDLL地獄は認識していると思われ、、
↓見てみ
http://www.microsoft.com/japan/developer/windows2000/techart/dlldanger1.asp
- 24 :
- 「DLL地獄はもうない」と書いてある。
- 25 :
- Msvcrt.dll、MFC42.dll あたりのバージョンの違いがよく問題になるね。
- 26 :
- >>24
ソフト業界の閻魔大王に「DLL地獄はもうない」と言われてもねぇ・・
- 27 :
- >>17
Dellぢごく…
- 28 :
- >>22
そりゃぁ、同じバージョン(?)のmsdnからインストールすれば
dllのバージョンも同じのでテストしているから起きないわなぁ〜
- 29 :
- だから、必要なバージョンのDLLをインストールしない糞アプリ使ってんじゃねーよ(藁
- 30 :
- >>29
入れているんだけどねぇ〜。
でも、Office だとか IE だとかが上書きしてくれるのよね。
そして、起動時に DLL をロードしてくれるものだから、、、鬱だ氏のう。
Win2K の「プライベート DLL」で解決されるといいのだが。。
- 31 :
- OfficeやIEが古いバージョンのDLLで新しいものを上書きするわけねーだろ。
ちゃんと確かめてみたか?
OfficeでもIEでもなくて、お前の使ってる糞アプリがやってんだよ。
- 32 :
- >>31
DLL が古いバージョンになるとは一言も逝ってないでしょ。
あんた、プログラム作ったことないでしょ?(w
- 33 :
- お前の糞プログラムがやってんだよ。
- 34 :
- >>33
ウゲッ!、反論出来ない。
dllのバグを勝手に修正するM$にも問題があるな。バグも仕様の内。
- 35 :
- 台風のとき
- 36 :
- 仮想記憶が2GBまでしか使えそうにないと知ったとき。
- 37 :
- タスクバーに実行中のアプリがいっぱい並んで、クリックして切り替えないと
どのブラウザがどのページを表示してるかわからなくなったとき。
・・・はい、わかりました、タブブラウザ使います・・・。
- 38 :
- Disk丸ごとバックアップソフトがDosベースだった時。
- 39 :
- マジレス
サポート期間が短い。
会社の鯖、NTから2000に切り替える予定だったけど、Linuxにしたよ。
- 40 :
- >39
賢明な判断かもしれねえ。
- 41 :
- >>34-35
この板は半年放置してもdat落ちしない事実を知ったとき
- 42 :
- http://bom-ba-ye.com/a.cgi?netapp=1
- 43 :
- ところで、タブブラウザのおすすめってありですか?
ドーナツみたいな名前のやつとか?
- 44 :
- あ、 ありませんか? と ないですか? が混ざっちゃった。
>>43
> ありですか?
- 45 :
- リアルタイム処理が出来ないことが判ったとき。
- 46 :
- 結局、パソコン使用している人物が仕事できる人かどうかだよな・・
- 47 :
- >>46
まあね。プログラマとか絵描きとかじゃなければ
クロックの差は仕事量に比例しないでしょ。
- 48 :
- ちょっとまて
五年前は今の十分の一の仕事量しかこなしていなかったわけじゃないぞ(w
- 49 :
- 殆どのアプリが標準出力と標準入力をサポートしていないと知ったとき。
DDEが使えないと切に感じたとき。
アプリが組み合わせられないと感じたとき。
基本的にWindowsソフトは連携が苦手だ(統一的な連携方法が無い)という事が解ったとき。
殆どのアプリでバッチ処理が苦手だと解ったとき。
バックグラウンドでアプリ動かすと結構不安定になると解ったとき。
- 50 :
- バッチで自分の替わりができないから、任せて他の事に集中する事ができないから、
人生をその時間分だけ削られているような気がしたとき。
複雑な業務は端末に貼り付いていないと、こなせないと解ったとき。
複雑なアプリは1から組む必要があると解ったとき。
他のアプリを利用できないと解ったとき。
激しく鬱になって、人生を問いつめたくなる・・・。
- 51 :
- >>49
>統一的な連携方法
ってたとえばどういう?
標準入出力の話してるから、リダイレクトとかパイプとか言いたい?
イベントドリブン型のOSで非力な標準入出力を愚痴ってもしょうがない。
DDEとかOLEで何を実現したいん?
> バックグラウンドでアプリ動かすと結構不安定
優先度の問題ではなくタスクスイッチそのものがということ?
- 52 :
- >>49
DDE?
いつの時代の人ですか?(藁
Automation知らないか?
- 53 :
- >>51
イベントドリブンとか行って、じゃぁ、Computerの利便性って何よ?
な質問に答えられなかったり矛盾したりしてそれを聞いたり見たりするとき。
で、最期に
『なんで○○をしたいの?』『しなくて良いじゃん』
とか言われるし。
仕事すんなって事ッスか?
とか考えるとき。
>>52
そうやってコロコロ新しいの出して、根本的には一向に改善される兆しがないとき。
- 54 :
- ゲイシのAAを見たとき
- 55 :
- Appleの息の根を止めることがかなわないことに気がついたとき。
- 56 :
- 地震が来たので自然災害板の「地震だー!」スレに
書込もうと思ってPCを立ち上げたら、
かちゅーしゃが起動して書き込みが出来るまでに
レスが1000を超えて次のスレまで立っていたとき。
- 57 :
- sale only
- 58 :
- Windows95のバージョンが95だと分かったとき。
- 59 :
- >>53
Windowsは標準入出力使えるぞ。
お前の使ってるエロゲーとかWinMXとかが対応してないだけだよ(藁
対応するかどうかはアプリ次第だ。
DOS用だってUNIX用だってアプリが対応してなけりゃ標準入出力は使えん。
こんな当たり前のことわざわざ解説させるなよ。
バカ?
- 60 :
- つーか、Linuxで動いてWindowsで動かないソフトってあんの?
Windowsで動く標準入出力アプリの数がLinuxやMacOSやDOSと比べて少ないなんてことは全然無いぞ。
Windowsは標準入出力が苦手なんじゃなく、標準入出力を使わなくてもほとんどの作業で支障がないってだけ。
- 61 :
- 標準入出力の使えるソフトはLinux並に存在する。
それ以外のソフトはLinuxの数百倍存在する。
- 62 :
- >標準入出力の使えるソフトはLinux並に存在する。
こいつは明らかにウソ。
>それ以外のソフトはLinuxの数百倍存在する。
こっちは本当。
- 63 :
- バージョンアップという名のバグフィックスで金を取られる時。
- 64 :
- つーか、肝心のバグはフィックスはされてないけどな.
新しいバグをしっかりと埋めこまれてる
- 65 :
- どうみても見た目以外はマイナーバージョンアップなのに
名前を変えて新発売されたとき。
- 66 :
- >>62
嘘だと思うなら、標準入出力を使ってて、LinuxにあってWindowsに無いソフトを挙げてみろよ。
- 67 :
- WindowsはCUIに弱いんじゃなくて、GUIに強いだけなんだよね。
「LinuxはCUIに強い」「WindowsはGUIに強い」「よってLinuxはWindowsよりCUIに強い」
って三段論法を信じ込んでいる奴が多いが、それは全くの間違い。
「LinuxがCUIに強い」ってのは、あくまで「LinuxのGUIに比べて」であって、
「WindowsのGUI」と比べたわけでも、「WindowsのCUI」と比べたわけでもない。
WindowsはデフォルトでGUI操作に最適化されているから、何もしなければGUIの方が使いやすいが、
CUIソフトしか使わないならCUIに最適化することもできる。
UNIX系で使われているシェルやコマンドはほぼ全て使えし、カーネルはPOSIX対応(UNIXと呼ばれる条件を満たしている)上、
COMを使用することによって、音声認識などの強力な機能をスクリプト中で使用できる。
加えて、メーカーの対応が早い、対応ハードが多い、最新の技術はまずWindows向けに開発される、
ソースを読まなくても膨大な内部情報が公開されている(Linuxのソース読んでる奴がどのくらいいるよ?)、
など、CUIしか使わない人にとっても他のOSの追随を許さないアドバンテージがあるので、
たとえGUIを除いてCUIのみで比べてもWindowsが他のOSより圧倒的に使いやすい。
LinuxのCUIがWindowsより優れているように見えるのは、単なる目の錯覚。
「ふふん、俺の使ってるのは初心者連中が使ってるOSじゃなくてプロ用のLinuxだぜ」
という勘違いを廃して実際に比べてみればWindowsの方が優れているのは一目瞭然。
- 68 :
- 21 名前: 投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
- 69 :
- age
- 70 :
- >>67
> WindowsはCUIに弱いんじゃなくて、GUIに強いだけなんだよね。
いや、WindowsはCUIに弱いから、Cygwinとかいろいろ便利なものができたんだよ。
それは決してWindowsの機能じゃないわけだよ。
> CUIソフトしか使わないならCUIに最適化することもできる。
これって、どうやるの?
Windowsは、GUIに最適化されてるから、GDIなんかがカーネルに入ってるんだよね。
それらをオフにすることができるか?
> UNIX系で使われているシェルやコマンドはほぼ全て使えし、カーネルはPOSIX対応(UNIXと呼ばれる条件を満たしている)上、
Unix系で使われているシェルっていうが、それは3rdベンダのCygwinのことを言ってるのか?
CygwinのRelease note見てる限り、結構基本的なバグあるみたいだが。
それと、WinのカーネルがPOSIXに対応しているんではないぞ。
MSのRuntimeが最低限POSIXに対応してると勝手に言ってるだけなんだよね。
MSのRuntimeは、やっぱり、実装が未だに未熟だよ。
msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/vccore/html/_core_Port_From_UNIX_To_Win32.asp
をちゃんと読んでみましょう。
実際はこんなもんじゃなくて、結構動かなくて苦労する。
locale.hのAPIとか動かないし、WinSockだめだし、
POSIXのPipeはろくにつかえん。
RuntimeをPOSIXとして使って製品として出すにはまだまだですな。
かといって、Cygwinって商用の製品に組み込んでいいの?
つーか、Cygwin使ってるメジャーデスクトップアプリベンダいないよ。
- 71 :
- >>70
Linuxはメーカー製ソフトがないからいろいろ便利なものができたんだよ。
それは決してLinuxの機能じゃないんだよ。
- 72 :
- >>70
GUIをオフにするのは起動時にF8
バグがあるのはCygwinであって、Windowsではない。
Cygwinなんか使う必要はない。
苦労するのはお前がへたれだから。実際、Windows上でまともに動くUNIX系ソフトを見ろよ(藁
Cygwinしか知らないからWindowsはCUIが苦手だなんて思ってるだけだよ。
CUIが苦手なのはCygwinであってWindowsではない。
- 73 :
- WinSockってのは、インターネットを使うときに必ず必要となるモジュールの事ね。
これがダメだってんなら、Windowsでインターネットが問題なく使えてることをどう説明すんの?
使えないのはWinSockじゃなく、へたれプログラマの方だよ。
- 74 :
- >>71
つーか俺はLinuxファンじゃないんだが。。。
>>70
> 苦労するのはお前がへたれだから。実際、Windows上でまともに動くUNIX系ソフトを見ろよ(藁
つーか、まともに動くと思ってて、MS Runtimeの評判知らんのはおまえがへたれだから。
ちゅーかみごとにMS洗脳されすぎだよ。OSそれぞれ、良いところばかりじゃないのだよ。
で、WinがPOSIXのコード通すというなら、fork()どうするんよ?Pipe作るときにmknod()どうするよ?
そんなもんMS Runtimeには実装されてないぞ。実装されてるのはほんのちっとだけだ。
LocalのAPI呼んでみそ。MSのRuntime間違えてUnicode API呼んで、
???がいっぱい出てきたりDBCSで結果返したりするから。。。
>>73
> これがダメだってんなら、Windowsでインターネットが問題なく使えてることをどう説明すんの?
簡単なのだけしか使えてないんだって。Raw Socketなんか問題ありあり。
たとえばよ、Raw TCP/UDPはつかえん。
Win2000の管理者権限でIP_HDRINCLはやっと使えるようになったが。
- 75 :
- >>いや、WindowsはCUIに弱いから、Cygwinとかいろいろ便利なものができたんだよ
Cygwinは頭のお堅い、どうしてもUNIX系の環境から抜け出せない人のために
できたんだろ。そうでないなら、Cygwinを使わなければできないことを教えてくれ。
「シェルスクリプトを動かせ」とか変なことは言わないでくれよ。必要なのは、その
シェルスクリプトが何をやって、どんな結果を出すかだよな。
>>_core_Port_From_UNIX_To_Win32.asp
これはねUNIXのアプリをWin32にポートするときの話。実装が未熟なんじゃないの
全然違うだけ。俺的にはWin32の方がthreadなんかがネイティブサポートされてて
新しいと思うのだが、気のせいか?
Posixはちゃんと規格に沿って出来てます。forkもちゃんとあるぞ。まあこんな
古いAPIを使う必要は全くないがな。
- 76 :
- >>74
簡単なのしか使えない?(藁
じゃあ、UNIXでできてWindowsでできないインターネットサービスがあるはずだな(藁
WWWサーバか?SMTPサーバか?Secureサーバか?ASPか?DCOMか?.NETか?
何ができないんだか言ってみろよ(藁
WindowsにできてUNIXにできないサービスは山ほどあるけどな(藁
知らないお前がへたれなんだって何度も言わせんなよ。
洗脳されすぎはお前。ちゃんと現実を見なさいね。
- 77 :
- >>75
> Cygwinは頭のお堅い、どうしてもUNIX系の環境から抜け出せない人のために
> できたんだろ。そうでないなら、Cygwinを使わなければできないことを教えてくれ。
いや、そんなことないんじゃねーか?
あるものの再利用や、なれたものを使うというのは良いことだと思うぞ。
で、Unixで問題を解決できるならそれでいい。Winで解決できるならそれで良い。
Winがだめだめ、Linuxがだめだめとかつーのはくだらんよ。
結局かたほうじゃなくちゃだめなんつーのは、それこそ頭がかたまってるね。
OS板なら、OSのおもしろいところをつっついていけば良い。
- 78 :
- >>74
つーか、その評判垂れ流してるのは、洗脳されまくりのマカと犬糞なんだけどね。
うのみにしてんの?
欠陥のあるソケットで、今Windowsが実現してるようなことができるかどうか、
ちょっと考えたらわかるだろ。
- 79 :
- >>75
> これはねUNIXのアプリをWin32にポートするときの話。実装が未熟なんじゃないの
実装は未熟だよ。つーかmsvcrtバグバグ。
ちゅーか、普通POSIXなんてゴリゴリ使わんからね。
今書くなら、W functionでゴリゴリでしょう。
ちなみにWin32 APIやRuntimeにfork()とか、mknod()はないよ。
MSは最低限のPOSIXサポートということですな。
彼等は、はなからmultiplatformなんて考えはないんです。
それはそれで戦略なんだろうね。
- 80 :
- >>79
分かってないねえ。Win32 APIにforkがあるわけないでしょ。もっと使いやすい、
CreateThread,CreateProcessがあるんだから。POSIXサブシステムにはちゃんと
forkはあるって。Win32がPOSIX準拠なわけじゃあないんだからな。
POSIXサブシステムがPOSIX準拠なの、わかる?
あとMSVCRTがバグバグっていうなら、最新のMSVCRTにあるバグ挙げてみな。
- 81 :
- >>80
は?CreateProcessが使いやすいか?うーん。。。
CreateProcessは使いたくないで、ぱぱっと実装したいとかあるわけだよ。
プロセスのコピー作って、シグナルしかけといてとかね。
コードの再利用をしたいときとかね。
Winは別の実行ファイル作って、カーネルオブジェクト作ってとか、面倒な気がするぞ。
Winでとじるくらいの規模ならいいんだけど、もっと大きな製品とかで、マルチプラットフォーム、
クライアントとサーバ間でコアのコードを共有するってのは結構一般的だと思うんだが。
もうちっとPOSIXはひととおりMSにはがんばってほしかったね。
それにしてもさー、
WinのPOSIXサブシステムにforkあるって???
どこよ?MSVCのどのlibリンクすりゃあ使えるようになるんだ???
つーか、POSIXサブシステムって言葉なつかしー。
むかーし、NTが出た頃は、POSIXサブシステムってよく聞いたけど。
> あとMSVCRTがバグバグっていうなら、最新のMSVCRTにあるバグ挙げてみな。
最新かしらんが、動かないから、結局自前でらっぱかいた。
timezoneを調べるAPIで、Unicode化けしてたよ。mktime()も変だったぞ。
system locale変えるとやっぱぼろがでたりする。
- 82 :
- CreateThread使えばいいじゃん。
マルチタスクプログラムしたことないの?
化けたのはお前のコードのせいだよ。
そのコードここに書いてみろよ、笑ってやるから。
- 83 :
- >>80
オリスレくん、なんか自信まんまんで書いてるけどさ、
Winが、POSIXサポートしてるつーならさ、pthreadどこよ?え?
POSIX.1-1996もサポートしてんのか? そのPOSIXサブシステムとかやらに。
- 84 :
- >>82
はオリスレ?
マルチスレッドとマルチタスクはちと違うぞ。
どっちにしても、カーネルオブジェクトちと面倒だな。
使いまわしきかないし。
- 85 :
- タスクとかプロセスとかスレッドの用法はOSによって違うからマルチタスクでいいんだよ。
話をそらさずに化けたコード書けよ。笑ってやるから。
- 86 :
- はい。NTはPOSIXサポートしてますよ。1996ではないですけどね。
http://msdn.microsoft.com/archive/default.asp?url=/archive/en-us/dnarwbgen/html/msdn_posix.asp
pthreadをサポートしてなければPOSIXをサポートしていると言っては
いけないことはありませんね。
開発するには、/SUBSYSTEMにPOSIXを指定しましょう。ちゃんと検索しましょうね。
つーか、Win上でPOSIXを使う必要はないだろ。プロならちゃんとWin32 Nativeに
書き直しなさいって。プロセスがんがん立ち上げないで、ちゃんとスマートに
thread使ってね。おれがPOSIXの話をしたのはforkがないって言ってる奴が
いたからだ。POSIXがあろうがなかろうがそれがWinのCUIに弱い理由にはならん。
そのunicode化けかなーり使い方を間違えてる匂いがしますなあ。
ちゃんとsetlocaleを使ってますか?
- 87 :
- >>81 >>85
私もそのケースではCreateThreadを使うべきだと思いますなあ。
ちゃんとthread,processを使うべき部分を見極めましょうね。
本当に共有すべきなのはもっと頭を使って書いたアルゴリズム部分の
コードでしょ?
それがないような、OS依存部分の切り離しのできないコードなんか
捨ててしまいなさい。
- 88 :
- GetLocaleInfoは、取得に必要な量のバッファが確保されてなかった場合、バッファの内容は不定だぞ。
化けてるんじゃなくて、単にバッファサイズが小さすぎるだけじゃねーの?
バッファはポインタで渡さなきゃいけないんだけど、ポインタの使い方知ってるか?
ほらほら、笑ってやるからさっさと書けよ。
- 89 :
- >86
どうでもいいことだけど、
プロならNativeに書き直せ、というのはおかしいぞ。
- 90 :
- POSIX語ってる時点でダメダメなんですが。
だいたいCUIにPOSIX関係ないし。
Winで提供されてるサービスの方が多いとか言ってる奴もダメ。
これもCUIに関係無い。
CUIでどれだけ作業をこなせるか、どれだけの事ができるかってことだろ。
Window操作が主体なんだからUNIXにかなう訳ねじゃねーか。
バカどもが。
- 91 :
- >>86
> つーか、Win上でPOSIXを使う必要はないだろ。プロならちゃんとWin32 Nativeに
> 書き直しなさいって。プロセスがんがん立ち上げないで、ちゃんとスマートに
> thread使ってね。おれがPOSIXの話をしたのはforkがないって言ってる奴が
> いたからだ。POSIXがあろうがなかろうがそれがWinのCUIに弱い理由にはならん。
それは、小さなプログラム書いてればそんなに手間はないよね。
規模が大きくなれば既存のコードを流用したい共用したいってのがあるはず。
あと、プロセスはスレッドの代用にはならない。
なぜスレッドを使わずにプロセスを使うか知ってるか?
- 92 :
- >>90
WindowsにはGUIもあれば、CUIもある。
その中で、Window操作を主体UIとして選んでるのはユーザーだぞ、バカ(藁
なぜかっていうと、GUIの方がCUIより手軽だからだ。
それはWindowsだけでなく、どのOSでも同じ。
まともなGUIがあれば、CUIの用途はどんどん減っていくんだよ。
当然、CUIにはCUIの利点があるから、WindowsでもちゃんとCUIは使える。
GUIの方がより広く使われてるってだけだ。
別にUNIXよりWindowsのCUIが劣ってるわけじゃない。
違うと言うなら、WindowsのCUIのどこが劣ってるのか、UNIXにあって
Windowsにないソフトがどこにあるのか、さっさと答えてみろよ。
- 93 :
- >>86
> pthreadをサポートしてなければPOSIXをサポートしていると言っては
> いけないことはありませんね。
なんだかな。IEEE Standard 1003.1-1990 (POSIX.1) とは。。。
つまり10年前のスペックからアップデートしてないってことか?
このサブシステムってまだつかえんの?
> UNIX系で使われているシェルやコマンドはほぼ全て使えし、カーネルはPOSIX対応(UNIXと呼ばれる条件を満たしている)上、
とだれかが言ってたけど、これって本当に「満足」して使ってるユーザいるのか?
>>88
> GetLocaleInfoは、取得に必要な量のバッファが確保されてなかった場合、バッファの内容は不定だぞ。
WinのAPIの影響をうけやすいと言いたい?それなら振るまいをフィックスすべきだと思うが。
俺はちとちがうと思うぞ。もし、???とかでるんであれば、
それは、なんらかしらその文字列のトランスレーションでフォールバックしてしまったってことじゃないの?
- 94 :
- >WindowsのCUIのどこが劣ってるのか
まともなシェルがない。多少使えるのがあってもUNIXから移植
したもの。
CUIでOSの一部の機能がコントロールできない。
CUI主体で考えているかどうかの方向性の差がそのまま差になって
表れてる。
てゆーか、お前UNIX使ったことあんの?
- 95 :
- >>87
> 本当に共有すべきなのはもっと頭を使って書いたアルゴリズム部分の
> コードでしょ?
> それがないような、OS依存部分の切り離しのできないコードなんか
> 捨ててしまいなさい。
君は本当にそれをこなしてきたのか?
結局、コードの共有のためのコードを書く苦労をするなら、
製品のコアで、POSIXを使って共有するのはありだと思うぞ。
で、その上で、そのAPIに問題があれば、コードを変えて改良すりゃあ良い。
ベンダみんながみんな、同じように、共有コードをスクラッチから書きゃ良いって
のは、なんだか違うと思うぞ。
でも、既存のコードは
> 捨ててしまいなさい。
MSの製品だけ使ってください、てのが、
MSのスタイルなんだろうね。
- 96 :
- みなさん、AlexandrescuのLoki知ってますか?
あれでマルチプラットフォームのコーディング
作法が分かった気がしました。
threadやsocketの実装依存部分に関するコードは
全てポリシーとして外に出してしまいましょう!
とかいいながらどうやれば綺麗に収まるのか
試行錯誤中・・・
- 97 :
- EDA系のtool(ソフト)がまだまだunix系に追い付きそうもない。
それなのにXソフトの安くて良いのがない。
Mac並に使い易いFinder(エクスプローラ)が無い。
色ラベルをつけたり、グリッドONのままフォルダ内の位置に意味を持たせたり。
- 98 :
- >>あと、プロセスはスレッドの代用にはならない。
>>なぜスレッドを使わずにプロセスを使うか知ってるか?
あのー、Unixは元来プロセスをスレッドの代用に使ってたんですけど。
プロセスを使わなくちゃいけないんならプロセスを使えば?
NTにはちゃんとプロセス・スレッド両方あるでしょ?まあ君がいう
プロセスを使わなければならないケースが本当にプロセスでなければ
ならないかは疑問だがな。
>>もし、???とかでるんであれば、
だからsetlocale使ってますかあ?再現させるソースコード貼ってみてよ。
>>まともなシェルがない。多少使えるのがあってもUNIXから移植したもの。
だからあ、そのシェルで何をやりたいの?本当にその"シェル"そのものが
ないと困るの?CMD.EXE+VBSで出来ないのか?
それに移植したのがあるんだろ。それでいいじゃん。
>>CUIでOSの一部の機能がコントロールできない。
なにが出来ないか具体的に言ってくれ。本当にできないか試してみるよ。
>>てゆーか、お前UNIX使ったことあんの?
てゆーか、お前"ちゃんと"Windows使い込んだの?
- 99 :
- >>98
> あのー、Unixは元来プロセスをスレッドの代用に使ってたんですけど。
代用って何?
Threadに置き換えられえる場合もあるし、そうしたくないときもあるんだよ。
だから、Winだって、ProcessとThreadをわけてる。
Win自体の実装がそうだろ?
WinNTが、Machみたいにサブシステムに分けたのは、
単に、モジュールとして管理しやすいから
というわけじゃないよ。実装がrobustになるというのもある。
そうすりゃ、そのプロセスが死ぬだけだからね。
通常のアプリだってそう。3rdベンダにたいして、アドインdllを
開発させたりして、そこをOut of Processにするなんてよくある話。
CreateThread, CreateProcess以外にもっと楽チンなAPIってことで、
その1つにPOSIXがCRTの中にあってもいいんでないの?
選択肢が多いということは良いことだと思うんだが。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
FS関連スレ (306)
いれてイイの?★Windows XP SP2★マダマダ (822)
FS関連スレ (306)
フリーのPCエミュレータない? (265)
日本の会社!!最高のOS作れ!! (237)
【仮想化】VMware Server Part.1【リモート】 (279)
--log9.info------------------
【hp】 Pavilion Notebook PC dv7 Part461 (919)
【NEC】LaVie G タイプTW【高級感】 (649)
ノートPCのCPU交換8 (216)
お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。4計測目 (486)
Lenovo ThinkPad Edge Part23 (488)
VAIO E Series 18 (548)
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 56★ (232)
Panasonic Let'snote Part209 (533)
ThinkPad X200 Series part 55 (761)
ぬるぽinノートPC★4 (474)
【miniPCI】無線LANすげかえ手術part8【Centrino】 (417)
【約495g】LOOX U/G90 7台目【Real Pocket size】 (290)
【工人舎】SC/SX その15 【7正式対応】 (729)
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 32【個人向け】 (661)
【NEC】LaVie Z part7【国内最薄・世界最軽量875g】 (913)
Sony VAIO type U VGN-UX71/91/50/70/90 part22 (778)
--log55.com------------------
【日経世論調査】次の首相、石破氏が25%で大差で首位
【新型コロナウイルスに乗じ“中国人ヘイト”が跋扈!】 百田尚樹も「中国人観光客ストップ」高須克弥は「徳川幕府なら撃ち払い令」
安倍首相「久兵衛の寿司が出た、は全くのデマだった」 立憲・黒岩「どこのが出たとは一言も言ってない!」 ネット「ホントに野党はクソ
【安倍首相】前夜祭のホテルニューオータニ5000円会費「いちげんの方と常連の方で商売上、扱い違う」
【自民・杉田氏】夫婦別姓ヤジは「玉木氏がひどいこというから」
【テロ政党日本共産党】志位和夫「ヘイト広告で選挙を汚すとは…」「民主主義を汚す人たちに負けるわけにいきません!」
【日本人の敵】日本の国会では野党は桜やスキャンダル追及のみ…国民生活が危機に晒されることよりも、政府批判を優先するのが日本の野党
【石破氏】「首相は、国民の支持引き上げようと相手国を悪く言ってはいけない」韓国紙のインタビューに