1read 100read
2012年07月登山キャンプ154: スカルパの登山靴 Part.3 (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国内版】GPS情報交換スレッド@登山板1台目 (778)
**登山が好きな若い女性専用スレ その5** (234)
【SOTO】新富士バーナーってどうよ?9【G'z】 (365)
【お疲れ様】栗城史多93【これからも頑張って】 (529)
こんなバカを避難小屋で見かけました  (288)
レインウェアを語るスレ その14 (700)

スカルパの登山靴 Part.3


1 :2012/06/26 〜 最終レス :2012/08/17
SCARPA
http://it.scarpa.net/
http://www.lostarrow.co.jp/products/brand_SC.html
1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1318208401/
2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327584355/

2 :
SCARPA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

3 :
>>1 (・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

4 :
安定して立てないと平均台の選手はよい演技ができないのではないのですか?
平均台の角など不安定な場所に立つのに足首固定ですか・・・
ガレ場で安定して立つために足首固定があなたには必要なのですか
足がグラグラするのですか
山を歩くのは危険なのではないですか?
おそらくあなたの能力は相当劣っています 自分だけ大丈夫と思っている人なのではないですか?

5 :
>>1
乙!

6 :
すいません登山靴のはハイカットはどのような作用でガレ場で足首の負担を軽減してくれるのでしょう
またガレ場だと足首にどんな負担がかかるのですか?
ぜひ可能な限り具体的に教えてください

7 :
>>1 (・ω・`)乙

8 :
>>1が変な歩き方だということはわかった。

9 :
本社サイト見たけど、ファントム系の防水はゴアじゃなくてアウトドライなんだな。
どういう理由で使い分けてるんだろ?

10 :
蒸れ抑制とかかな?誰か教えて

11 :
ゴア:ゴアブーティと呼ばれるインナー(内張り)との一体成形ソックスを靴の中に入れる
アウトドライ:アウター(外張り・表皮)の裏側に蒸着貼り付け
ゴア登山靴を色々見たらわかるが、内側はほぼ全て同じ生地
つまり汎用品ゴアブーティをどこのメーカーも使ってるわけだ
インナーに拘ろうと思ったら汎用品を使いたくない
つまりアウトドライ選択になる

12 :
>>9
アウトドライって初めて聞いたが、どんな素材なんだ?

13 :
>>12
すこしくらいは調べれば?

14 :
>>13
やっぱりコロンビアか。
なんだかコストダウンの匂いが。

15 :
>>14
もちろんそれもある
コロンビアはゴアの長らくの軛を逃れて今や防水透湿の覇権を取ろうとしてるから
http://www.faqs.org/patents/app/20080216354

16 :
コロンビアとアウトドライは関係あったっけ?

17 :
>>16
伊nextec社のパテントを買収

18 :
アウトドライはゴアテックスに比べて、傷に弱いよ。
覇権を取れるかどうかは微妙じゃないかな

19 :
>>18
そうなん?情報あればよろしく
摩擦に弱いとか伸縮耐久性が無いとか?
俺も詳しいわけじゃないから実製品レポがあるなら知りたい
どっちにしろアウトドライは衣服には使えない技術だから
マイクログリッドパッカーとかとの比較じゃないよね

20 :
前スレで縦走用探した人いたけど
自分はモンブラン、トリオレ使っていて気に入っている
でも、縦走用にキネシス、クリスタロを試したけどトランゴ アルプの方が良かった
スピードハイクならトランゴ ガイドが最高
スレかもしれないがBestな選択は履いてみること

21 :
>>20
トランゴガイドは片足550gか。
カイラッシュより軽いって凄いね。
足に合えばだが、スポルティバもカイラッシュがダメになったら考えてみよう。

22 :
トランゴアルプは縦走用で軽めに作ってるけど、高い。
44000円、そしてあの色がね・・・。
黄色は汚れると目立つんだよね。

23 :
>>21
因みに欠点もあるので認識した上で購入してね
ソールの減りが他の靴に比べて半端ないですよ
ザックの重さも10kg以下が適正と思います
想定用途はザックに忍ばせていて、いざレスキューという時に履き替えて使う靴です
なので、ザックをデポしてピークGetなどに最適です

24 :
>>22
っ赤色

25 :
へ〜トランゴガイドってソールの減りはやいんだ。

26 :
>>24
赤なんてもっと無いわw

27 :
>>26
スカルパの靴も赤系多いけど、キネシスLoveな人?

28 :
トリオレプロも岩場のフリクションを持たせるため、カイラッシュよりソールの減りが早いよね。

29 :
いや、キネシスを履ける脚力が無い、重いと思う。
自分は昔のミラージュですw

30 :
>>26
サーモンレッドのシャルモを持っているけど、
これとオスプレーのホーネットとのカラーコーディネートはバッチリだと思う。
スポルティバだと、トランゴ S EVOのレッドあたりとも合いそう。
>>28
シャルモで使われているムラツも磨耗が早いね。
高グリップタイヤが軟らかいコンパウンドを使用しているような感じなのかね。
>>29
それじゃ、クランポンを装着した登山は困難なのかな?

31 :
>>30
岩場と言ってもトリオレプロでは北岳しか登ったことはないが、クライミングゾーンでのフリクションは確かに良い。
その分、磨り減りも早いという感じだと思う。
金峰山もトリオレで登るべきだったと思った。もっと安心して登れたと思う。

32 :
金峰山で捻挫したので、リフトで頂上まで登るので、今週末はカイラッシュで軽く霧ケ峰を下ってみよう。

33 :
>>19
無孔質メンブレンは伸縮性あるのが常だから、傷に弱いのはアッパーに貼り付けてあるせいじゃないかな。
アッパーが傷ついたら一緒に逝く、みたいなことかと。逆にアッパーの素材しだいで強くもなりそう。
心配なのは加水分解しそうなことと、構造上汗で保温材が湿りやすそうなこと。

34 :
>>30
使い手の脚力によるんじゃないの?
自分はキネシス+クランポンなんて重すぎるだろうから無理だわ
ミラージュ+6本刃で、はぁはぁ言ってます・・・。

35 :
>>34
50歳のオッサンだが、トリオレプロ+10本刃でも全く大丈夫だよ。

36 :
>>35
かつて、うちの父親は還暦を迎えるころでも、片足1500g近くありそうな
スカルパのブレンタで一年中色々な山に行っていたなあ。
雪山にはシャルレの12Pベルトアイゼンをプラス。
これだと片足で3000g近いかもねえ。
なかなかマゾな登山をしていたもんだねえ。

37 :
>>33
推測かよ・・・

38 :
アイガー+12本で登ってますが。

39 :
>>38
アイガーはずっと残して欲しかった・・・憧れの存在だった
今はワンランク落ちるキネシスとシェルパしか無いもんな
まあそれでもゴツすぎるくらいだけど

40 :
アイガーはゴアテックスインナーじゃないんだな。
濡れたら厳しそうだ。

41 :
アイガーが良いって本気で思ってるのか?

42 :
はい

43 :
本気でお尋ねするが
キネシスプロGTXとマインドルのYARIJAPANではどっちがいい靴?

44 :
YARIJAPAN

45 :
>>37
情報が無さ過ぎるので。
フッ素樹脂の方が化学的に安定なのは確かだけど、厚みが同じなら強度にそれほど差は無いはず。
貼り合わせる素材しだいでしょ。

46 :
厚さはどうなのかねえ
誰か見せて

47 :
アイガーなんて売れないから廃盤になったんだぞ・・・

48 :
結構年配の人にシェルパとかアイガーは人気ある。
クラシカルな登山靴欲しがるね。

49 :
今時重い靴で登る奴はただの情弱だろ

50 :
アイガーがワンランク上って情弱過ぎだろ

51 :
>>48
そういう革ブーツを好む理由が良く分からんよね。
テレマーカーなら革ブーツはプラブーツに比べ自由度が高いので好む人もいるが、登山靴の場合は重いし、柔軟性は低いし、防水性も低い。

52 :
http://navi-tozan.net/index.php?%C5%D0%BB%B3%B7%A4%A4%CE%C1%AA%A4%D3%CA%FD
>「ゴロー」
> の名を知らない人はまずいないだろう。登山靴専門店としては日本で最も信頼のできる店のはずである。
> ここで冬山用として一足作ってもらった。
問題点をあげよう。
> 1.ソールの幅が広すぎて、一部のアイゼンは装着できない。
> 2.ソールと本体革の縫い目から水がしみ込む。
> 3.防寒性に乏しい。
ゴローてネットで調べるとかなり評判悪いね
ミクシーのコミュニティ人数と反しているよね

53 :
>>46
見た目には「どちらも極薄」としか表現できないと思う。たぶん。

54 :
スカルパのmixiコミュニティ人数の少なさは、逆に殆ど問題の発生しない良い登山靴だから特に情報交換をする必要が無いからじゃなかろうか。
ロストアローは良心的な値付けをしているので、個人輸入の情報も不要だし。

55 :
>>52
ゴロー買って不満を持った人も中にはいるんだろうけど、そのサイトは参考にならないよ。
言ってること明らかにおかしいし。
(スポーツシューズに軽アイゼンがお勧めって、長靴男よりも斬新)
それとここはスカルパのスレだから。

56 :
アイガーを認めるか否かでニワカかどうかすぐ判るなw
旧来のユーザなら思い革登山靴なんかイラネな人間でも
アイガーサイコーの主張を退けることは無い
ああいうのは革を育てる楽しみが大きい靴だから(機能だけなら最新式に勿論劣る)

57 :
>>54
単にスカルパコミュできたばかりだからじゃないか?まだ半年ぐらい。
ゴロー、スポルティバなどは、もうすぐ5年。
それとスカルパコミュに参加してる人の登山日記見ると面白い。

58 :
シャルモ、微妙に高い…
ttp://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17289&item=8025228404074

59 :
幅広甲高の俺の足にはスカルパの靴は無理やな

60 :
スカルパは昔ほどではないにしても矢張り細めだからね。

61 :
何で先が尖っているのかが理解出来んわ

62 :
アイガー、マッターホルン、グランドジョラスを登るためだからだよ。

63 :
>>59
新宿の石井スポーツにあるミラージュも無理な感じ?

64 :
今までの人生でまだ一度も尖った足の形のやつは見たこと無いわ
狭い足場に引っ掛ける箇所が欲しいだけやったらツノでも付けとけばいいねん

65 :
>>63
無理

66 :
必然的に岩を登るときは爪先に力はいるから、細く作られてるのはしょうがないよ

67 :
>>65
そうか、すまん。

68 :
>>67
いや、気にしないで
スカルパがシリオ化するのを待つから

69 :
さすがに無いなw
カイラッシュも試した?
インソールにスーパーフィート入れればちょうど良い硬さになる気もする。

70 :
カイラッシュのミッドソールは柔らかめだから、インソールに堅いスーパーフィートでどうだろう?

71 :
オレはスキーブーツで調子が良かったので、一度もスカルパのミッドソールを試さずにスーパーフィートを使うようになった。
相性は悪くないと思う。

72 :
ミッドソール=シャンクね。

73 :
カイラッシュ+スーパーフィート
ほほ〜

74 :
>>73
オレはそうやって使っているが、ダメなのか?

75 :
>>74
いや、発想になかったから良い案かもと思ってさ
みんな工夫してるんだね。

76 :
>>75
変な話だがミズノのアーチハンモックソックスを使うようになってからスーパーフィートを使っても違和感が無くなった。
スマートウールのPh.Dを使っている時は履き初めは土踏まずが違和感があったんだよね。
多分、自分の足は偏平足気味なんだろう。

77 :
カイラッシュのソールは滑りやすい気がする。
それ以外はとても良い。

78 :
ビブラムハイトレイルは初期摩耗が大きく、20回くらい山に行けばかなりソールが減ってしまう。
しかし、その後は安定するのか、ジワジワとしか減っていかない。
現在、ゼログラ65を97回使用しているが、ソールの溝は結構残っている。
ちなみにインソールはスーパーフィートグリーンを入れてる。
ミズノのアーチハンモックインソールも交互に使用しているが、これも結構良いと思う。

79 :
俺も65にグリーン入れようとしたが甲が窮屈すぎて無理だった。
中敷き交換できないやつはブルー買えってことか。

80 :
>>79
グリーンもブルーも効果は大差ないと思う。
それよりも、スーパーフィートはグリーン以外、内部に傷がつくからお勧めできません。
プラスチックの出っ張りが下に食い込んでいく。
甲に余裕がなかったら純正インソールで医院で内科医。
スカルパの純正インソールはフラットだから、自分は変えたけど。
スレ違いですが、スーパーフィートを使用すると、足幅が狭くなります。

81 :
上にでてるようにグリーン入れたらソール硬くなったように感じたりする?

82 :
(;'ー`)スーパーフィートが硬いので
シダスのコンフォーマブルにしたらいい感じだよ
ミラージュには切らずにすっぽりはいるし
お前はロストアロー一味か?っていうくらいはまるよ

83 :
>>81
そんな感じはほとんどしませんよ。
それよりも、スーパーフィートは矯正力が高いから、足裏が痛くなる可能性が高い。
偏平足ならシダスがお勧めです。

84 :
>>80
冬用にスーパーフィートのレッドを買おうと考えているのだけど、矢張りインナーが傷つくかな?

85 :
ゼログラ65、14000円は買いですか?

86 :
>>85
足に合えば。

87 :
但し、ソールの張り替えは生産終了から5年間しか保証しないそうだから、生産中止の製品を買う場合はそれに注意。

88 :
買いでしょ

89 :
>>78
97回って何年つかってんのよ?
タイヤとかと同じでゴムが劣化して硬化してんだろそれ

90 :
毎週登って一年で48回じゃん
二年でそれくらい

91 :
>>84
少し出っ張りがあるから、型は付くと思います。
インナーが破れるかどうかは分かりません。
説明書にはゴアの損傷には責任取らないと書いてあるし、
ゴア使用の靴はグリーン以外はお勧めしないとも書いてあります。
>>89
2010年7月6日に購入しました。
六甲ハイカーなんで、舗装路も結構歩いてます。
最初はすぐにソールがツルツルになると思いましたが、予想外に持ちました。
登山靴は低山100回使用を目安に捨てることにしています。

92 :
登山が趣味の人は、初心者ですら毎月4、5回は登る
多いやつになると、毎月10回ペース。
中には、通勤ザックにシューズと着替え用意して
会社帰りに登る猛者も居るぞ

93 :
キネシスプロって2Eか3Eですね。
手で持つと重いけど、履いたら重さは感じないですね。
しかし、華奢な足には大きかったです。

94 :
シャルモGTXとミラージュGTXは、値段は同じですが、
中身はどういう違いがあるのでしょうか?
シャルモの方が軽いですが、ミラージュが重い。
重くしていることにより、どこにメリットがあるのでしょうか?

95 :
>>94
シャルモはトリオレの紐を通すところを金属ではなくした靴。
ほぼ性能は一緒と考えて良い。
一方、ミラージュはトレッキングを重視した設計。
ミラージュの方が重量が重いのもクッションとかを多めに使っているせいだと思う。

96 :
>>95
ありがとうございました。コンセプトが違うのですね。
ミラージュの方が重い分、しっかりした作りっぽいですね。
考え中です。

97 :
>>96
その2つで考えているのなら、とにかく試しに履いてみることをお勧めする。
ラストがかなり異なっているから。
ミラージュはスカルパの中では幅広・甲高で、専ら日本で販売されている
モデル。
一方、シャルモは逆にスカルパの中でも幅狭・甲低。
日本の中高年だと、ミラージュがフィットする人が多いと思う。
>>95
アッパーの素材の違いのほうが重量に現れているのではないかと思うけど。
天然皮革のスウェードとロリカと称する人口皮革。

98 :
岩登なら=シャルモ
縦走なら=ミラージュ
が基本です。
足に合うのを買いましょう。

99 :
あ゛゛゛ーーーーっ!
トリオレの頑丈さ?シャルモの軽快さ?
どっちにすればいいのよおおぁぉぉおぉっ?!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丹沢が好き part55 (744)
MSRユーザー専用part7 (326)
★頭★帽子はタオル?★暑★ (213)
やっぱマグライトでしょ? (707)
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6 (241)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (365)
--log9.info------------------
ガリバーて詐欺じゃね? (400)
コミコミ5万円で買える車! (244)
中古車悪徳吊り業者をぶっ潰せ!【ヤフオク】 (273)
【駆け抜ける】中古BMWを語れ 8台目【悦び】 (284)
コミコミ50万円前後で買える中古車29 (685)
Y33ツーマ 世界に誇れるBIPカー (230)
無職が乗っていそうな車 2台目 (396)
W11 アベニール 最高じゃ。 (482)
TAAトヨタオークション (891)
【新】貴方の愛車を査定します!6台目【愛車査定】 (635)
Rに多い車種 1発目 (343)
【オー○ー】大阪の中古車屋 その2【涙目】 (332)
中古マジェスタ (960)
LAA岡山 ってどうよ (485)
☆CAA中部.岐阜会場★ (820)
USS名古屋会場専用 (788)
--log55.com------------------
Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その40)
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ273【脱超】
【ミミズゲーム】slither.io 14匹目【スリザリオ】
【ウチ姫】ウチの姫さまがいちばんカワイイ433
【モンスト】おっさんスレpart31
【スクスト】 スクールガールストライカーズ2 part1270
【エレスト】 エレメンタルストーリーPart223 【癒着運営】
スクストスレ 【雑談】