1read 100read
2012年07月ラグビー297: ラグビー場でありがちなこと (586) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青・岩・宮】東北の高校ラグビー【秋・山・福】 (410)
関東学生クラブチームについて語るスレ (516)
くっせぇスパイクのニオイに萌え♪ (333)
兵庫県の中学ラグビーについて (347)
『ラグビー川柳part1』 (672)
【甲玉台頭】鹿児島ラグビーPART3【戦国時代】 (868)

ラグビー場でありがちなこと


1 :2007/12/21 〜 最終レス :2012/07/10
隣の神宮球場のスコアボードが気になる

2 :
2ゲッ!

3 :
とりあえず寒い

4 :
うるせえじじいがいる

5 :
空席が気になる

6 :
じじいのカップ酒のみながらの観戦

7 :
競輪場と思わせるような客層。

8 :
興味があるのか無いのか、企業の大応援団がいる。

9 :
ハーフタイムや帰りがけにトイレでーするやつ。

10 :
秩父宮の話だが、買ったばかりの焼きそばがすぐ冷めてしまう。orz

11 :
メインスタンドが日陰で寒い。
バックスタンドが日向で暑い。
ラグビー好きの父親に無理矢理連れて来られた子供が、
「これサッカー?」
「まだ終わんないの?」
「つまんな〜い!」
と騒いでいる。

12 :
彼女だかを連れて来てルールを知ったかぶって説明してる奴がいる

13 :
ラグビーやってたのにルールがわからない奴がいる

14 :
>>12,13
俺や。
でも、ルールが年々かわるのでわからないことも多い。
(ちなみに全国大会優勝は3回以上した強豪チーム出身ですが)
特に、密集近辺のルールが(BK出身なので)

15 :
たいていの女の子は選手の顔がのってるチラシや選手名鑑見て、かっこいい人探している。試合はそっちのけ。

16 :
そしてそのカッコイイ人に熱い視線を送る中年オヤジが多いのに気付きドン引き

17 :
ファンの女の子が「ラヤシ〜」って喘いでた。ラヤシって多分近鉄の選手だったと
思うが、そうだと気付くまで10分くらいかかった。まずラグビー場じゃねえとアイ
ランダーの名前を悩ましく呼ぶことなんでないと思う。

18 :
一部のチームのマスコットが、子供に怖がられている…

19 :
子供に母校のラグビージャージを着せて連れてきている親がいる。
臙黒ジャージに多いような気がする。

20 :
レフリーになりきって一人でブツブツ言ってるヤシがいる。

21 :
 席がガラガラに空いてるのに何故かスタンドの一番上の通路で立って
見ている人が居る。

22 :
同じ会社の人間と間違えられる

23 :
スタンドに入ったボールをスクリューパスで返す人が居る。ちょっとカッコイイ。

24 :
なにかの間違い(?)でPRが独走したときに客席から笑いが起きる。

25 :
レフリーに心無い野次を飛ばすオヤジがいる。

26 :
バックスタンドにオレ以外誰もいない

27 :
一昔前の明治のボールボーイはすごかった。

28 :
ウィスキー臭、カップ酒臭
さきいか臭、やきそば臭、そして加齢臭。
喫煙所は、競馬場かと思わせる客層。
 

29 :
隣の席のおっさん、ノックオンのとき大きな声で「ノックオン!」と
自慢げに人の顔見て大声で言わないでよ。
いくらおばさんでもノックオンとトライだけは
わかるよ。

30 :
ラックで踏まれた選手に乗り移り,「痛っ」という奴

31 :
昨日の秩父宮
試合前に売店の近くで腕立て伏せしてる賢者を見かけた

32 :
>>24
畠山なんて、何かの間違いどころかお約束になりつつある独走なのに
今だに笑われる。カワイソス。
>>28
スタンドは大方のラグビー場が禁煙になって良かったけどね。

33 :
>>32
我々明治ファンの場合、畠山君が独走すると断末魔的な絶望の悲鳴を上げますorz

34 :
最近の関西では・・
TV中継でガラガラのバックスタンドばかり映ってる・・。

35 :
>>28坊主、そんなワシらが花園支えとんのや。赤字や経営危ない言うさかいせっせと通って金落としとんのや。わかったらんかいのう。

36 :
>>35
それはお門違い。人気がないなら何やっても良いのか?
周りの迷惑も考えよう。
そんなおっさんの支えなぞいらん。
ただ、いろんなファン層を受け入れる広い心は必要と思うが。

37 :
スタンドが禁煙になってからもタバコをふかし続けた北島監督に
何もいえない協会関係者。

38 :
>>37
北島のお爺ちゃんの生前の写真を見ると、タバコ持ってる写真の多いこと。
池波正太郎といい勝負だ。あのチェーンぶりで、よく95歳の長寿を
保てたものだね。

39 :
>>38
しかも肉好きだしね。

40 :
ルールもわからないで見ている女2人連れ

41 :
下品なヤジをとばす
バカントー部員の集団
当分見なくて済むからいいか

42 :
>>40
良く見るとオカマの2人連れだったりする

43 :

早稲田大学が出場する試合に法政大学の学生や卒業生が観戦に来て
早稲田がトライを取ると紺碧の空を熱唱すること。

44 :
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   大学ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 大ヲタ.  ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

45 :
花園のスタンドで試合に夢中になって
前の人の背中にうどんの汁をかけてしまいました

46 :
あれ、お前か!!

47 :
>>45
熊谷でもありそうな光景だ。赤城颪が吹く中で食べると
1杯250円のたぬきうどんがやたらとうまく感じる。

48 :
「河内花園で降りてしもてん〜」って言ってるヤシ。

49 :
芝生席でお弁当広げてる家族。

50 :
>>47
うどんの味だけはどう考えても熊谷>花園だろうなあ〜
by うどん通

51 :
花園の天ぷらそば・うどんの海老はなんなんだ??

52 :
間違えた!反対だった!
>>47
うどんの味だけはどう考えても熊谷<花園だろうなあ〜
うどんは関西、四国に限るね!
ちなみに熊谷はたぬき、花園はきつねですかね?
ま、どーでもいいか。

53 :
>>52
花園行った事ないけど、出汁はやはり関西系なんだろうか?
だとしたら好みの問題でもあるね。
何にしてもこの時期はうどん食べながら観戦する機会が多い。
汁をこぼさないように気をつけよう。

54 :
>>53
俺も花園は行ったことはないけど、以前春の甲子園で食べたのは関西だしだった。
牛肉がのっていてホント旨かった。
多分花園のうどんも旨いと思うよ。
汁はこぼさんときや〜。

55 :
ラグビー場でありがちなこと=試合よりうどんの評価に熱心

56 :
試合中、選手に「オープンに余ってるぞー!」と指示する観客が多数。

57 :
トップウエストの大阪府警戦は逮捕ネタ、スピード違反ネタ、が必ず観客から出る。

58 :
花園のトイレの広さに感心するヤシ。

59 :
花園のトイレがハッテン場になる

60 :
選手が普通にスタンドで観戦している。こっそり会話を聞いてると
ときにはエエエエエーー!!って話が聞ける。

61 :
>>60
exampleキボン

62 :
>>61
>>60じゃないが。2年ほど前の春の高校選抜@熊谷 での一コマ。
埼玉県内の某強豪校(正智や県深谷ではない)の部員が大挙して見に来た。
伏見−啓光の試合で両校が出てきたのを見て、どっちのジャージが
どっちのチームかわかってなかったのがいたぞ。ちょっとビックリ。
試合になると「やっぱりうまいもんだな〜」と感心しながら見ていた。
この学校も埼玉では毎年上位に顔を出す。小柄だけどいいチームを作っている。

63 :
ホカロンにカップ酒のオヤジ。
毎年競馬場化が進む。俺もだが・・・。

64 :
セコムだけにディフェンス堅いなwww
という話し声・・

65 :
前に座っていたオッサンがフィールド上でラック状態なのを見て「めくれ!めくれ!」と
独り言のように言っていた。もちろん奈良県警に通報しました。

66 :
「俺のほうが足速い」と負け犬ってる若者の多いこと多いこと。

67 :
勝敗で賭け事がいつ始まってもおかしくない異様な雰囲気。
って絶対してる奴いるよな。
まあ、サッカー場と絶対的に違うのは、一人で酒飲んでる奴が
異常に多いことだろうか。

68 :
カップラーメンの匂いがそこかしこでする。
魔法瓶にお湯持参でウィスキーのお湯割り作ってるオサン。
オレ流解説をして煩がられているオサン。

69 :
花園のカレーが異常に大盛り。
もったいないんだよね。

70 :
>>63
最近暖冬のせいか秩父宮ではあまりみかけないよ。

71 :
PGばかり選択してると味方からもヤジが飛ぶ。

72 :
ラグビー場に来てる香具師
・選手の家族
・キモいじじいの酔っ払い
・デブ専ホモ
・デブ専腐女子
以上

73 :
>>72
トップリーグ観客席最大勢力の「社員動員」が抜けてるぞ

74 :
最近、見ないけど、好きやねんラグビーのキャップ
かぶった、おっさんがいる。

75 :
いつの間にか自分の指定席が出来ている。 ※ もちろん非公認

76 :
トイレがハッテン場になる

77 :
>>75
そうだねw
秩父宮は俺の自由指定席がある
行く度に同じ人を同じ席で見かけるし
ラグビーは新規客が少ないね
かなりまずい状況かも

78 :
>>75>>77
同意すぎてワロタ

79 :
大学としての格付けを直視した方がいいんじゃね?
完全に不要大学だわな
法学/経済・経営・商学/社会学/国際関係学系統
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html#002
81 慶応大(法)
79 早稲田大(法)早稲田大(政治経済)
78 慶応大(経済)上智大(法)    
77 中央大(法)
74 慶応大(商)上智大(総合人間)上智大(国際教養)早稲田大(商) 同志社大(法)立命館大(国際関係) 
73 上智大(経済) 
71 中央大(総合政策)法政大(国際文化)立教大(法)立命館大(法)
70 青山学院大(国際政経)法政大(法)明治大(法)








41 関東学院大(法)←頑張れ、草なんかに負けるな
40 関東学院大(経済)←頑張れ、草なんかに負けるな

80 :
試合中にもかかわらず意外と静かだったりする。

81 :
大阪府警のメンバーが機動隊のバスで来ていて一瞬ドキッ!とする。
 ※ 犯罪者じゃないよ

82 :
宝ヶ池ではペナルティーキックかスクラムの選択の時、観客席から「狙いまーす!!」と。
意外とその指示は正解だったりする。

83 :
ラグビー場で見たオサイフ携帯
http://data.tumblr.com/otdBBuS8K4cw35x3o9kCbWEn_500.jpg

84 :
>>83
ワロス。
ケータイ涙目。

85 :
神戸製鋼の旗を持っている人がガンダムヲタに見えるときがある。

86 :
ビールの銘柄がいつまでたってもサントリーモルツ。
他のメーカーも入れろっての。

87 :
やたらカンタベリーの服を着てきたがる。

88 :
漢才人が多い

89 :
大きめのグラサンをかけて、パンプスで、
オシャレしまくっているお姉さん

90 :
場外で選手を発見して
「デケェ〜」

91 :
子供は放し飼い

92 :
秩父宮→伊藤忠ビルからタダ見してる香具師

93 :
カント−のジャージはあまり見ない

94 :
息子の名前を叫ぶデブ母を見て、息子は絶対PRだと確信する。

95 :
>>94
クソワロタwww

96 :
タヌママの絶叫 

97 :
>>43
ちなみに中退者だから

98 :
明治を応援してる白髪混じりのおばさんがしきりにカメラ撮ってる

99 :
スタンドで大畑を探す。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラグビーやってる人って、頭はからっぽなんですか? (225)
柏原 (323)
九州電力キューデンヴォルテクス【その3】 (724)
【慶應】スポーツ推薦がないのに強い大学は? (299)
【返咲】東京都の高校ラグビーVol.17【全国制覇】 (371)
京都成章高の元部員男性、元部員3人に対し提訴 (731)
--log9.info------------------
日韓海底トンネル (307)
ニュージーランドの鉄道 (250)
【DUEWAG】欧州の路面電車・プレメトロ【CKD】 (370)
飛行機に乗らなきゃ海外に行けない (897)
こんな英国鉄道は嫌だ! (287)
何で海外の駅ホームは発着本数に比べて多いの? (301)
【CP】ポルトガルの鉄道【ALFA PENDULAR】 (308)
京急の実力は海外に通用する (391)
海外に「日本の鉄道」板があったら立ちそうなスレ (215)
【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】 (531)
【GE】アメロコ【EMD】 (321)
蒸気機関車の歴史 (529)
【アクバル】中近東の鉄道【アッラー】 (206)
海外の軽便鉄道 (322)
【ALIENS】 Let's talk Japan's railways 【ONLY】 (327)
【MRT】シンガポールの鉄道【LRT】 (232)
--log55.com------------------
【有名人マジギレ事件簿】「不愉快なんだよ!」我が家・坪倉がハライチ岩井に激怒!
【テレビ】ファーストサマーウイカ、「結婚は住所や貯金額と同じプライベートなこと、公表するつもりなかった」/ワイドナショー
【芸能】新婚の三田友梨佳アナ、東出の不倫に「あまりにもひどい」「結婚5年のうち3年も…」「どんな決断でも杏さんを支持したいです」
【芸能】「東出&唐田」松本人志、テリー伊藤、泉ピン子もバッサリ 日曜ワイドショーは「不倫」一色に
【野球選手が朝まで遊んでいると言われるのはおかしい!】里崎智也が若手ベテランなど試合前後のスケジュールについて詳しく説明します!
【サッカー】韓国がU-23アジア選手権初優勝! サウジアラビアの堅守に苦戦も延長の末に1−0でファイナルを制す!
【話題】コカコーラはマクドナルドで頼むと“特別においしい”その理由とは?
【漫画】ジャンプ漫画『SPY×FAMILY』異例のヒット 『暗殺教室』に次ぐ半年で200万部突破