1read 100read
2012年07月遊園地4: 【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX51 (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3 (281)
【HKDL】香港ディズニーランド (533)
テーブル・イズ・ウェイティング (389)
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点 (322)
【HKDL】香港ディズニーランド (533)
【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3 (281)

【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX51


1 :2012/07/13 〜 最終レス :2012/08/17
ホテルミラコスタのスレッドです。
**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-5を読みましょう。
公式サイト
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/index.html
関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 13泊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1339158930/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 13泊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1337655190/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 37泊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1340946420/
【ここ重要】
・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
よくある質問は>>2-5あたり。
※前スレ 【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1337608288/

2 :
権利等の発見・報告は以下スレへ
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284416001/
テンプレ
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-6.html
ミラコスタ公式にはこう書いてる。
「各サイドの説明は外装のスタイルと雰囲気をお伝えするもので、
客室からの眺望をお約束するものではありません。
ご予約はサイドとルームタイプのご希望に沿ってお受けしますが、
客室の具体的な位置や階数のご指定を承ることはできませんので、あらかじめご了承ください。」

3 :
■よくある質問■
・サービスについて
一流ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、2001年9月の開業時に語りつくされた話題です。
・眺望について
まずは宿泊したいルームタイプをキーワードに検索してください。
部屋からの眺めをうpしているサイトはたくさんあります。
また、「良い眺め」を期待するならば初めからハーバービューを予約しましょう。
その上で質問があれば過去ログを読んでからご自由にどうぞ。
・希望の部屋が取れない場合は
キャンセル待ちは基本的にできません。こまめに電話をして空きがないか調べましょう。
狙い目は1ヶ月前、2週間前、3日前、前日、当日です。
・サローネ デッラミーコって?
スペチアーレ&スイート宿泊者が利用出来ます。
一般のホテルでいうクラブレベルのことです。 こちらでチェックインが可能。
ウェルカムドリンク、夜はアルコールのサービスも受けられます。
朝食は、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」にてコンチネンタルブレックファストを用意しています。
また、スイートルームとテラスルームとハーバールームに宿泊の方は、ルームサービスでの朝食と選ぶことができます。

4 :
■よくある質問 その2■
・ベッドおよび宿泊人数について
大人3人、小学生以下のお子さまは2人まで添い寝が可能です。
中学生以上は大人とみなされます。
ツインルーム、ダブルルームとも引き出し式のトランドベッドがあります。
スイートルーム、トリプルルームについてはトランドルベッドがありません。
大人4人で宿泊できる部屋はヴェネツィア・サイドのパラッツォパティオルーム、
また、備え付けのソファベッドを利用の場合(有料:\6,000)、
下記の客室にて1室に大人4名様まで宿泊可能
・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビューの一部
・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ピアッツァビュー
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ハーバービュー
・アップグレードについて
有料のアップグレード以外は基本的に"自ら申し出る"ものではありません。
これに関する話題はクレクレ厨・クレクレ乞食・荒しとみなされるのでご注意を。
・各部屋の様子について
まずは過去ログ、部屋レポートのblogなどよく検索してみて、その上で分からないことがあれば質問を。
検索しないで質問してもスルーされるのが基本です。

5 :
・客室内全室禁煙化
2011年4月28日よりミラコスタの客室内は全室禁煙になりました。
喫煙所は旧ミニリザ・サンドリー(フロント近く)及びホテルエントランス近く(屋外)に設置されています。
なお、ミニリザ・サンドリーで取り扱っていた日用品はミッキランジェロ・ギフトでの取り扱いになりました。
・ホテルゲートの利用について
2012年7月から東京ディズニーシーのノース側エントランスの一部がミラコスタ専用ゲートとなりました。
ただし入園は開園20分前〜5分前、それ以降は開園時間と同時に館内のパークアンドゲートウェイからの案内になります。
ホテル内のディズニーシー入園口は入場者が落ち着くまでミラコスタの宿泊者限定です。
入園口はチェックイン日から利用出来ます(アーリーエントリー実施日を除く)。
抽選はなくなりました。

6 :
なかったから立てた
ホテルゲートの案内は適当だから次回からは変えてくれ

7 :


8 :
>>1

9 :
ミラコスタに泊まった際の信じられない出来事がありました。
先日、ミラコスタに家族で宿泊いたしました。
午前7時からオチェーアノで朝食だったため、6時55分にお部屋を出ました。
席に案内される際に、母が忘れものに気付き、母だけお部屋に戻りました。
そしたらなんと、知らない男性が部屋の中央のテレビの前に立っていました。
母が驚き、『誰ですか!?』というと、「ミラコスタの者です」と。
彼が部屋に入った言い分では、
前日とその日は非常に風が強く、半ドアの部屋が多かった。
確認の為に回っており、その際お部屋に入った
とのこと。
それから母も、不審に思いながらも彼を見送り、オチェーアノに戻ってきました。
その話を聞いて、家族で話ていたのですが、
・ふつう掃除以外に部屋の中にまで入るのか?
・しかもうちは窓もきっちり閉めていたし、半ドアでもなかった(部屋を出る際に、鍵がかかっているか2回ほど確認もしました)。
・弟の財布は部屋に置いたままだった
この3点が気になり、朝食を中断して部屋に戻りました。


10 :
そしてフロントに電話をし、確認してもらったところ本当にミラコスタの方だったようです。
確認中、「万が一半ドアだったとしても、外側から閉めるだけで部屋には入らない」と他の
ホテルスタッフの方も不思議な様子ではありました。
ただ、それにしてもきちんとした謝罪もなく、
清掃以外に部屋の中に勝手に入室するという行為が理解できず、
しかも朝食も中断したことも納得がいかず
昨日ミラコスタに電話をしました。
すると、ミラコスタ側での記録では、半ドアだったから部屋の鍵を外から閉めた、との記載しかなく、
部屋に入ったという事実はなかったことになっていました。
その部屋の中にいた方は責任者だか支配人だか、らしいです。
責任者は2人いるらしく、電話で対応頂いたのは部屋に居た方とは別の方でした。
そして先ほど、また電話きて謝罪と改めて説明を受けたのですが
風が強い日には、半ドアの確認やら窓の確認で勝手に部屋に入ることがある、
支配人(責任者?)以外はこのような対応をしていることは知らない
お詫びとして、次にまたミラコスタに泊まるときは何かしらサービスするから
予約の電話の際、自分の名前を出してほしい
とのこと。
皆さん、朝食中とか留守中には支配人クラスは勝手に部屋に入ることが
あるそうなので気になる方は貴重品は金庫に入れるか持ち歩くべきですよ。
どうせなら朝食代を返金してほしかったです。
サービスするにしても、私はバケパでしかほぼ利用しないから電話のしようが
ありませんし。
がっかりしました。

11 :
>>10 
バケパで予約したあとに行くことが確定したらホテルに直接連絡して
「そちらの○○さんに予約時に名前を出すよう言われたのですが」とかいえばいい。
ホテルがポカしたあとならそれが上の役職になればなるほど次の滞在からホストクラブみたいな対応になったりするけど、
>>10は情報リークしたことホテルにバレてるからなぁ、マークはされるだろうね。
金庫はある程度の地位にいれば開けようと思えば開けられる。
でも、貴重品は持ち歩くか金庫は当然だろ?
清掃は勝手に入るのには承諾していて、息子の財布はテーブルにそのままって…

12 :
>>9-10の身元すぐ割れるだろうから印刷してミラコに投函しておこう。

13 :
Yahoo!知恵袋の投稿をコピペした文章だよ

14 :
朝食を中断したのは自分の勝手だと思うけどねえ。

15 :
知恵袋は削除されてるね。

16 :
>清掃以外に部屋の中に勝手に入室するという行為が理解できず
結局この点が争点になるんだろうが
異常があると判断されたら入室してもらって確認があったほうが安心だけどなぁ

17 :
強風で異常がないか確認するって清掃より重要だと思う

18 :
釣りじゃなければ、正直ミラコも情けない。必要な作業と言うことなら、
説明後に「ご理解ご協力お願いします」でいいのに
「お詫に次回の滞在でサービスします」とか言い出すなよとか思った。

19 :
話題、またノースゲートに戻しちゃうけど、
トイマニ混雑のすさまじさを見ていると、
ノースゲートからアーリー入場になった理由がよ〜くわかる。
外で待つのはイヤだが、しょうがないかと思えてきた・・・

20 :
予約困難とされるハーバーサイドのテラスルームは正式には何という名称ですか?
オフィシャルページからの予約ページでテラスルームに該当する部屋は
「スペチアーレルーム&スイート ヴェネツィアサイド テラスルーム」
しかないような気がするのですが…

21 :
ネットでは予約不可

22 :
一泊目:ヴェネ工事部屋
二泊目:ハバテラ
我ながらおかしな連泊パターンとなったもんだ^^;;;;;

23 :
教えてください!!
ミラコスタに手荷物預けた時にもらえる「引換証」って部屋番号とか名前って記載されているものなのですか?
もし落としたり失くしたりしたら悪用されちゃったりするものですか〜??

24 :
される可能性もないとは言えないから
もし失くしたなら速やかにホテルに連絡すべし。

25 :
>>9
前に2泊して、部屋替えがあったとき、朝ごはん食べて10時ごろ部屋に戻ってきたら、
荷物とか勝手にまとめられ移動されていて、清掃の人が清掃していたことがあって
から、あんまり信用していません。
人気の部屋のため、客室係が確認して人がいなくて戻ってこないと判断して、12時前だけど、荷物を
移動させていただきましたって、説明されたけど、服とか脱ぎっぱなしのままだったし、
、勝手に客の荷物を触ったのにホテルとしてその説明はどうなのかなと思ってかなり驚きました。
(カードキーを預けてから、移動しますってチェックインの時言ってたし、通常12時チェックアウト
だから、安心しきってた、私も悪いかもしれないけど、まさか、勝手に荷物までまとめるとは・・・)
それでも、10万近くだして、客はほっといても来るんだし、私も、キャンセル拾いまで
してまた宿泊するだろうし、そういうところなんだと思ってます。
正直、好きなホテルなので、悲しいことなのですが、もう良くなることはないのかなと思って
しまいますね。

26 :
クリスマス時期の平日にミラコの予約を電話でして、ついでにオチェのランチもPSを取った。
その時に「この時期ランチコースは5000円のものだけになるがそれでもいいか?」と聞かれ、
大して考えずに「それでいい」と答えてしまった。
毎年クリスマス時期にオチェのランチコースを利用するけれど、5000円のコースしかないというのは初めての案内で・・・
電話を切ったあとに「普段の3800円のはなぜないんだろう?」と思って
問い合わせようと電話をするけど全然繋がらず・・・
ここで誰か知っていたら教えてくれませんか?クリスマスのランチコースは5000円だけなんですか?
あと、ミラコの予約をしたときに「ファストパスなどをつけるプランもありますがいかがですか?」と聞かれたけど、
こちらもあまり深く考えず「いらない」と答えてしまった。
普通の宿泊予約が、バケパのようになるってこと?
だとしたらお値段いくらくらいプラスでできるの?
ご存知の方、教えてください。

27 :
>>26
クリスマスのランチの件はミラコスタのサイト。
通常予約にくっつけるバケパの件は、
オンライン予約のサイトを見れば、ぜ〜んぶ詳しく書いてあるよ。

28 :
>>25
私の場合、そうゆうことがあるかも知れないので
いつも朝から出かける時は”まだ寝ています起こさないで下さい”の
札をドアノブに下げてから出かけているよ。
周りの部屋が掃除していても戻ってくるまで手を出さないので

29 :
>>27
ありがとうございます。
電話予約ばかりだったのでオンライン予約のサイト、見落としていました。
昨年まではこの案内がなかったのですが、最近始まったんですか・・・?
ランチコースに関しては、ミラコスタのサイトを見てみましたがわかりませんでした。
ランチはお正月だけ3ディッシュコースがないということですが、クリスマス時期は特に記述を見つけられませんでした。
どこに書いてありますか?

30 :
>>25
自分もDo not disturbをずっと掛けてるよ。


31 :
>>29
客室予約にファストパスなど付けられるのはワンダフルバケーション。
すぐ送られてくる案内書にも説明が同封されてる。
去年どころかもっと前からその案内はしているよ。
案内書にもミッキーが旅行鞄持ってる変な形の紙が入ってたはず。
値段は部屋によって違うのでなんとも言えない。

32 :
>>27
クリスマス期間はクリスマス期間でも
23〜25日(だっけ?)は値段が高いメニューになる。
日程がそこに被ってない?

33 :
>>25
まず自分が出来る対策をしろよ
それこそ前の人が言ってる札をドアノブにかけておくとか
そうしてから文句言いな

34 :
そうそう!文句あるなら宿泊しなければいい!

35 :
>>31
昨年の9月にミラコスタを利用したのが最後なのですが、
それまでワンダフルバケーションの案内は一度もなかったです。
3回電話予約、3回ネット予約でミラコスタを利用していますが、
どれも案内がありませんでしたので、今回疑問に思ったのです。
でも、そういうのがあるとわかったのでスッキリしました。(謎は残りますが)
近々案内が送られてくるはずなので楽しみに待っていようと思います。
ありがとうございました。
>>32
クリスマス期間の平日で、11月中旬です。
ミラコスタのサイトでの案内にかぶる日ではないです。

36 :
>>35
締切あるから、直前に予約してたら説明されない。
その調子だと確認書も送ってもらってないだろうし。

37 :
お嬢Kってブログ再開したんだね。スポンサーラウンジとか検索していたら見つけた。
スッピン載せちゃうのはやめた方が…

38 :
>>23
引換証は宿泊証明としてノースゲートへの入場確認にも使える。
もちろん、本人じゃなくても荷物は受け取れちゃう。
とりあえず一報という>>24に一票!

39 :
今度初めてミラコスタのテラスルーム(ピアッツァビュー)に泊まるので質問させてください。
朝食をルームサービスにしてテラスで食べようと思っているのですが、
いろいろ調べたらテラスで朝食を食べると鳥が襲撃してくると聞きました。
テラスだと鳥にご飯を狙われてゆっくり食事がとれないですか?

40 :
連投スマソだけど、混雑時のノースゲートの利用状況書いておきます。
14日(パークオープン予定 8:30)連休初日。
6:50頃 ノースゲート列、最後尾着。ピクニックエリア横付近。
7:00 先頭がノースゲートエリアに入場開始。5分後、入場。
8:05 パーク5分アーリーの放送が入り、ノースゲートオープン。
8:28 5分アーリーに間に合わず(?)3分遅れでFP発券開始。
8:30 FP10:00〜11:00で発券。
8:35 SB列最後尾到着。120分待ちの案内。
11:00 実際は150分待ちで乗車。
皆さん、結構走っていましたが、普通に歩いての結果です。
20分アーリーですが、FP発券はパークオープンまで待つ為、3分の発券遅れは
命取りですねorz

41 :
15日(パークオープン予定 8:00)連休中日。
7:00頃 ノースゲート列、最後尾着。喫煙所横付近。(先頭はエリア内入場済)
7:40 ノースゲートオープン。5分後、入園。
7:50 SB列に到着。8:10頃、乗車。
この日は、ノースゲートエリア外で待ちましたが、ノースゲートオープン時
には、列はバス乗り場で折り返してピクニックエリアまで伸びていました。
(それでもラインカットはしていなかった模様)
前日に比べて本気ダッシュのミラコゲストが多く、SB乗車に絞りましたが
FPゲストのいない時間帯のSBの進み具合の快適さに感動。(なにせ、前日の
SB時はアンディの部屋に40分以上滞在しましたから!)

42 :
訂正、スマソ。
この日も5分アーリーあったようなので、ノースゲートオープンは7:35かも?
でも、そんな調子じゃミラコ組の入場完了できない気がする???

43 :
>>40-41トイマニだよね?

44 :
>>39
常に、鳥の見張り役が必要。
食べている間は特に問題ないけれど、
席をはずした時が危険。カラスがやってくることも。

45 :
>>40
詳しくありがとうございます。
発券開始遅れのその3分がなければ、一般客が到着するより前にSBに並べましたか?
FP発券→SBのつもりでいたので・・・

46 :
40さん!めっちゃ感謝です。ちなみにFP発券は開園と同時の予定らしいですが
SBは開園5分前には始まった・・・と聞くのですがどうでしたか?

47 :
>>39
毎年夏にテラス泊まってるけどすずめとか小さい鳥が来ても
無視して餌付けしなきゃ大丈夫でしたよ
無視してるとここはくれないってわかって別のテラスに移動してた

48 :
>>39
大き目の鳥が部屋の中に入ってきて大騒ぎになったこともある。
朝食を取っていてふと気がつくと周りは鳥だらけのヒッチコック状態は
普通。
室内で食うが吉

49 :
>>39
自分の体感では、飯のそばに常に誰かいればまず大丈夫。
トイレなりカメラを取ってくるなりとかで
一瞬でも無人にするとその隙に荒らされる可能性が大。
鳥が部屋に入った事は無いけど、大きめの鳥が
朝になると近くを飛び回ってる所は良く見かけるので、
テラスへ出る扉(窓?)は半分閉めておくとよい
無いとは思うが、外から完全に閉めたら 部屋の中に人がいない限り
テラスから出られなくなるので注意なw

50 :
>>39です
皆様アドバイスありがとうございます!
ずっとご飯の近くで見張ってなきゃいけないのは気を使いますね…
食後もカラス対策をしたり、部屋に鳥が入ったり…
窓がテラスから開かないのも初めて知りましたw危ないww
けど食事中に横取りされるような事はなさそうなので、私個人としてはラウンジでの朝食もいいかな〜と思っていますが、テラス事情を同行者に伝えて相談してみたいと思います!

51 :
>>50
まずは天気でしょ。雨はもちろん
天気良くても強風でテラス無理の時もある。私みたいに_| ̄|〇

52 :
ただ、ラウンジだと自分たちの都合の良い時間に予約取れるかはチェックイン時の運次第だからなぁ・・・
まあ着替えてる最中とかにルームサービスが来る可能性だってあるけどねwww

53 :
先週テラスで食べた時
食べている最中はすずめ3羽がやってきたけど近づいて来ない
ちょっと大きめの鳥も来たがすぐいなくなる
最後に食べた後片付けてもらうまで無人にしてたらカラス2羽きた。でも追い払ったので問題なし

54 :
>>43
重ね重ねスマソorz
そうです、トイスト体験報告です。
>>45
単純に考えれば、一般ゲストのトイマニ到着と同時ぐらいには並べたと思うの
ですが、実際は動線が刻々と変わるので何とも言えません〜。
まず、FP列は道幅いっぱいに広がって並ぶ為、FP発券後も退出路が狭くなって
いて思うようには進めません。(ミラコ組だけでも相当膨らんでました)
次に、FP・SB最後尾への動線ですが、朝一にはブロードウェイ・ミュージック
シアター横を通れます。その後、FP列の伸びに合わせて、ウォーターフロント
パーク・タワテラ前からの案内に変わっていました。(その後は不明)
ということで、FP発券後、一旦トロリーパークを出てぐるっと迂回しないと
すぐ横のSB列に並べない状況になり、混雑日には相当のロスになります。
>>46
SB先頭が見えない位置にいたので確実なところは不明ですが、SB列に到着して
からの列の進み具合は一定だったので、早めの開始だったかもしれないですね。
SB列の進みがあまりに早いので、FP列の家族との合流作戦に失敗する人続出
でした。(アンディの部屋入り口で列から外される)

55 :
で、トイマニってどう?
俺バズは面白くないと思うんだけど似たようなもん?
朝食をゆっくり食べようかトイマニ行こうか迷ってる。

56 :
お答えいただきありがとうございます!朝1SBにします!!

57 :
じゃあ自分の体験。平日だけど
8:00ノースゲート着だいたい100人ぐらい居た
皆思い思いに好きな場所にレジャーシート敷いて座って待つ
8:35立ち上がり戦闘態勢
8:40パスポートを通した瞬間全員がダッシュ
8:45ファストパス発見器先頭確保、友人はスタンバイの50人以内に並ぶ
8:59スタンバイ組み乗車開始、ファストパス発券後スタンバイ列に並ぶ
9:05スタンバイ列に乗車後の友人が合流待ち時間30分
9:30スタンバイで乗車
10:05ファストパスで乗車
9:00から入園のゲスト数によるが
二手に分かれた場合
スタンバイ組みは運が良ければ3回乗車可能

58 :
>>57
スタンバイは、友人とは別々に乗ったってことですか?
FP発券後、やっぱり合流はできませんよね。

59 :
57さんもありがとうございます。
ノースゲートは、直接ならべばすよね?他のサイトで、ミラコの階段で待機させられた・・・とか書いてあった。
チェックイン日にノースゲート利用なので、駐車場からゲートに行くから、ミラコ内には入らない予定!

60 :
>>57
57さんは2回、友人は3回乗ったんだよね?

61 :
>>57
>> 8:40パスポートを通した瞬間全員がダッシュ
>> 9:05スタンバイ列に乗車後の友人が合流待ち時間30分
ルール違反です。市ね。

62 :
>>61
しかし、そのルールを知らない、
または知っていても守らない輩がまだ多いことも事実。
それを>>57のようなアホが調子に乗って体験談を書くから
みんなが真似る。

63 :
>>61同意だが‥
>9:05スタンバイ列に乗車後の友人が合流待ち時間30分
>9:30スタンバイで乗車
意味がわからん
FP取得後>>75がSBに並ぶ→その間に友人が1回乗る→SBで合流→結果>>75が1回友人が2回乗った
って事?

64 :
>>57
×>>75
間違えました

65 :
8時までにノースゲートに行けば
チケット売り場から先に入れるって聞いてたんで
8時以降入れたかどうかは不明
トイレ行った友人の話では
チケット売り場からもミラコ組が大勢並んでたらしい
家族連れはパスとスタンバイに分かれてたけど
スタンバイの入り口で合流待ちしてたグループが数組
キャストも、お連れの方をお待ちの方はこちらにって
入り口脇に案内してた
ただ、これでパスからの合流を待ってると
次にスタンバイに並ぶ時には
9時開園組みが押し寄せて来るんで
遅くても9:05ぐらいまでにはスタンバイに並ばないと
とんでもない待ち時間に化ける
なので自分は一発目のスタンバイは諦めて
友人に朝一乗ってもらった
>ID:JdSiwRvS
開園ダッシュ禁止だけど
9.9割の人間がダッシュしてた
是非現地に行って全員に市ねって行ってきてくれ
そしてお前がミラコに泊まっても
一生開園ダッシュせず
逆に流れを止めてタラタラ歩いてろ
トイマニについては
「お連れの方が揃ってから並べ」とは
少なくとも自分が言った朝にはアナウンスして無かった
早くミラコ泊まって確かめてきてくれw

66 :
>60
そういう事
ミラコ組の中でも
かなり早くファストパスに並ぶのと
スタンバイに並ぶのが条件
5分以内に全てが終わるぐらいで
パスを取る奴は1回分諦める
家族連れでは父親がパス
母親と子供がスタンバイで
入口での合流を諦め父親を見捨てる家族が居た
乗車トラムの直前まで進める為
乗車後、すぐスタンバイに並んで父親と合流しようって言ってた
この家族もスタンバイ組は3回乗れてるはず

67 :
>61じゃないけど
>57が予想通りの反論でがっかり。あたま悪すぎ。
知ってんなら、こーゆーとこに書くなよ・・・

68 :
皆が真似るw

69 :
ミラコスタ予約とれなすぎワロタ

70 :
今月末に泊まる予定。
ノースゲートに自分だけ6時前から並び7時半頃に子供が合流、は可能?

71 :
いや、マジでここ読んだ人が「やっぱ、そうなの?」ってなるの怖いから
あえて書きますけど、歩いてる人いっぱいいますよ!
先頭集団で走ってる人の周りには、やっぱり走っている人しかいないんで
9.9割に見えるのかもしれないですけど、実際はそんなことはないし、歩いて
いても流れを止めるなんて密度にはなりません。
歩きでも5分でトイマニには到着するので、体力弱者の人でも一般ゲストの
ダッシュに巻き込まれないようにさえ気をつければ大丈夫です。
やっぱり、大名行列あるといいのにって、アンケート書いておきます!

72 :
>>70
私がノースゲートエリア(列ではなくチケブ前方〜ゲートの空間)に
入った時には「他にご家族は何名ですか?」とホテル側から聞かれた
ので大丈夫ではないかと?
9:00オープンの日なら、まだエリアはオープンしてないかもしれない
ですね。その場合、エリア外の列からは離脱も合流も自由でした。

73 :
なんかみんな必死だね!新しいものが出来たらすぐいってー友達に自慢してーひとときの優越感にひたってー
貧乏人の定番だね!

74 :
>>71>>73しつこい
もういいわ

75 :
FP諦めてSBに専念するか、どっちも狙うか迷うな・・・

76 :
朝、ホテル内のゲート(従来からあるゲート)から開園と同時に入って トイストーリーマニアのFP取って部屋に戻ろうと考えてるのですが
ダッシュに巻き込まれたりして危ない感じですか?

77 :
>>75
そう・・・夏休みのシー、私もそれで迷っている
ノースゲートに並んだ時の状況によるけど

78 :
流れ読まずに書く。
まえはダッシュ危険ヤメレ!の流れだったのが
今は歩きジャマヤメレ!になってるの???

79 :
>>76
ホテル内のゲートを使う人は、
20分のアーリーがないから、ゆっくり入る人達だけだと思う。
それなら走ったりしないんじゃないかなー
一般ゲートからの人達の方が、
必死に走ってる時間かも
橋の辺りは気を付けた方が安全だね。

80 :
書き忘れました。
開園と同時に入った場合、
一般ゲートからの人達も凄い勢いなので
FPが9:10ぐらいにラインカットされる可能性があるかもです。

81 :
>>79>>80
ありがとうございます
健康に不安があるのでダッシュはできないので、安全にFPを取りに行く方法を考えているのですが
現在の状況ではノースゲートから入った方が安全かもしれないですね
もう少し考えてみます

82 :
ノースゲートから入る人はほとんどトイマニ目当てですか?
サマーオアシススプラッシュに行く人はどれくらいいるんでしょう?
あんまり急がなくていいようならミラコゲートから入ろうかと
思っているんですが

83 :
>>77
迷うね。走りたくないし、そもそもしんどくて走れないしw
ノースゲートからはなんとか入れるように早目に行って、歩いてSBにしようかと。

84 :
連休中に泊まってきましたが、段取り悪くて失敗したので参考にしてください…
しばらくここ読んでなくて、ノースゲートに時間制限?があることを知らなかった。
開園30分前に並ぼうとしたら
「もうノースゲートには並べないので、館内のゲートの方にお並びください」
と案内されました。
その頃には館内ゲートもすでに長蛇の列。
開園と同時に館内ゲートもオープンしましたが、安全のためゆっくりと列を進めるため
一般ゲートの方たちよりも入園できるのが遅くなり…
急いでトイマニに向かうも、FPは発券終了、SBはすでに120分を超えていました。
ミラコスタに泊まればトイマニも余裕でしょ〜とか油断してたのが甘かったorz
ホテル側も、ノースゲートに制限があること、チェックインのときにでも案内してくれればいいのに…
これから泊まりに行かれる方はご注意ください!

85 :
>>84
残念だったね・・・
そうだよね 案内したほうがいいよね。
だけど皆がみな知ってしまうと、ものすごい早い時間にラインカットされる可能性もあり、
このままアナウンス無しのほうが自分は助かる…という勝手な事も思ってしまいます。
他掲示板なんかでもラインカットの事は書かれているので、どんどん浸透しているようです。

86 :
>>72
ありがとう。
そのことが不安だったからよくわかった。
ダッシュ対策してほしいね。事故が起こる前に。

87 :
>>84
部屋に置いてある案内で確認するように言われたはず。
そこに入園状況に応じてパーク開園時間前にクローズするって書いてあったけど。

88 :
ノースゲートに入場制限があるんですか?
今度ミラコスタ宿泊するんですが…

89 :
>>87
フロントはもちろん部屋に案内されたときも、そのようなことは言われませんでした…
>>部屋に置いてある案内で確認するように
今回は宿泊部屋に不具合があったとかで入室を待たされたり、
前の人の忘れ物が置いてあったり、
なんだか微妙なことが多い滞在になってしまいましたorz

90 :
>>89
そりゃ災難だったね。運が悪かったか、ありえないけどNGのリマ食らってるかだね。
あと、2ちゃんに書き込みできるんなら、ミラコの公式サイトは確認した?
そこにも同じように
「※なお、専用エントランスの利用時間は、入園状況に応じてパーク開園時間前にクローズいたします。」
って書いてあるよ。

91 :
>>90
横からすみません
NGのリマ食らう って何のことですか?
不勉強で申し訳ないです

92 :
>>90
宿泊前に公式の文章を読んだときは、ノースゲートに並んでいた人が全員入園したら
開園時間前でもゲートを閉めますよってことかと誤解してました。
「入園状況に応じて」でなく「列の混雑状況に応じて」だったら理解できたんですが…
>>88さん
そんな状況ですので、開園1時間くらい前に並んだ方が確実ですよ。

93 :
>>88
パーク開園の5分前にクローズするから、その間に入園可能な人数しか並ばせない。
混雑日に行くなら斥候を出すしかないな。
しかし、ハッピー15とミラコアーリーでどうしてこうも混雑に差が付くんだろうか。
ミラコアーリーはチェックイン日でも使えるが、ハッピー15は全ディズニーホテルの特典だから
ハッピー15の方が集まる気がするんだが。

94 :
>>91
ググれよ

95 :
92さん
私も同じように解釈していましたよ。
せっかくホテルの宿泊特典にも関わらず、日によって早めにラインカットだなんて・・・。
早くから並ぶことが難しい家族連れにはキツイですね…。

96 :
ごめん、91じゃないんだけど、リマ食らうって私もわかんない…
リマって、リマインダーかリマインドの略?
一旦出たのにまた戻ってまた使っちゃったってこと?
…来週ミラコだけど、ノースゲートもトイマニも悲惨な状況だってことはわかった。
ありがとう。
8時前には着くように行かねば。

97 :
>>94
"NGのリマ食らう" の検索結果 3 件 (0.21 秒)
グーグル先生は全知全能の神ではない。

98 :
ごめんごめん、NGじゃなくてUG、Undesirable Guest って
リマ(リマーク)されてたんじゃないの、って意味ね。

99 :
↑バカだろ?
コミュ障害か?
リマークをリマって省略するバカいるんだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ (875)
【USJ】ハリー・ポッターエリア誕生 1 (772)
★サンリオピューロランド・18匹目★ (664)
【TDR】ディズニーリゾート音楽【11曲目】 (244)
【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7 (305)
日光江戸村を語ろう☆ (707)
--log9.info------------------
まどか☆マギカはエヴァを越えたか6 (356)
境界線上のホライゾン 強さ議論スレ (260)
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ37【一期】 (300)
【P4A】ペルソナ4 アニメ改変を愚痴るスレ【花千枝】 (250)
クソアニメを書くスレ 「その4」 (724)
リリカルなのは総合ネタバレスレ (926)
新番組評価スレ(本命)1 (284)
つり球 ネタバレ&考察スレ 2 (704)
織田信奈の野望 ネタバレスレ part1 (452)
2011ベストアニメ決定 part1 Part2 (898)
微妙に名前を間違えるスレ (871)
アクエリオンシリーズ総合スレ part1 (541)
【test】書き込みテストスレ【てすと】 (602)
test (270)
ベン・トー ネタバレスレ 3 (489)
腐女子ではなく腐向けと言い出す奴がウザイ3 (916)
--log55.com------------------
埼玉=ドケチ 東京神奈川千葉より低所得28軒目
不動産屋はなぜ偉そうで態度が横柄な奴が多いの?
不動産投資を淡々と語る8
シェアハウスってどうなのよ?part7
かぼちゃの馬車(スルガ銀行シェアハウス)総合スレ
かぼちゃのオーナーを助けるスレ2
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 150
分譲マンション管理組合 7