1read 100read
2012年07月パソコン一般10: 【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズ Part 53 (998) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆キーボードにカバーしてるヤツ、キモすぎ!◆ (537)
【自治】強制IDを入れよう【その2】 (275)
nortonとウイルスバスターってどっちが良いの? (579)
低スペックパソコンを使いこなすのが真のPCユーザ2 (645)
Windows 7 (266)
【ASUSTeK】EeeBox PC EB1501【Atom330】 (522)

【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズ Part 53


1 :2012/07/20 〜 最終レス :2012/11/07
■ツクモネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/
■オーダーメードPC 注文ページ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_2.html
■eX.computer モデルラインナップ、使用パーツ、詳細画像、ベンチなど
http://www.excomputer.jp/
まとめサイト(このページをみんなで更新していこう!!)
http://wiki.nothing.sh/734.html
外見はいまいちだけど中身はいいパーツを使っているツクモeX.computer。
でも社員は何故か牛を勧めてくる。そんなツクモ・ブランドスレです。
前スレ
【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズ Part 52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1331166395/

2 :
各パーツ詳細
■ メモリーメーカー
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/memory.html
■ グラフィックカード
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/graphic.html
■ ドライブ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/drive.html
■ PCケース
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/pc-case.html
■ 電源(Antec製とTopower製)
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/dengen.html
■ サポート
http://www.tsukumo.co.jp/bto/support_2.html
■ ショッピング ガイド
http://www.tsukumo.co.jp/index-t.html
■ OSについて クリーンインストールの手順等
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/os.html

3 :


4 :
ノート出たけど、買った人いる?

5 :
ノーと言っておこう

6 :
で結局件のSSDについてツクモから説明はあったのか?

7 :
ツクモのBTOはなんでモニタつけれないの?
別に買わなきゃいけないからめんどくさいんだけど、選択肢として入れといてくれてもええやん!

8 :
レノボ(笑)でも買ってろ

9 :
>>1

10 :
ここはBTOでもパーツの箱付いてきますか?

11 :
パーツの箱は付いてこない。

12 :
>>11
箱はなくても困ることはないですか?

13 :
バラすわけでも無いのに必要ないだろ

14 :
電源が突然死したから換装するんだが、
エアロのファンって、FAN用3ピンコネクタの他に、ファンコントロール用の電源につなぐ2ピンコネクタがついてるよね?
これって、電源のペリRル4ピンに繋いでも動くのかな?

15 :
あ、ごめん。自己解決というかやってみたらささらなかった
スレ汚しすまん

16 :
ノートも安けりゃ買うんだがな

17 :
>>12
箱がついて来る店のって、BTOって呼んで良いの?
自作の代行サービスだと思うんだけど・・・

18 :
>>17
それはワンズフルカスタマイズの事言ってるのか?
サイコムやタケオネでもそうだぞ
箱が付く→自作用市販品を仕入れて組むor箱と説明書や配線類がある状態で仕入れて組む
     →大量に仕入れてるわけじゃなく在庫を調整しつつ仕入れる
箱が無い→OEMやバルク(中身は同じものだが箱や説明書や配線類を簡素化したり省いてある状態)で大量に仕入れて組む
という分け方もあるが各ショップが保証の中に増設を前提としてるか否かでも変わる
つまり増設をしない事を前提として保証しているショップは
マザーボートや電源に自作用パーツなら付いてる増設用の配線類をわざわざユーザーに提供しない

19 :
箱なんてイラネ!
入ってても邪魔だから捨てちまうw

20 :
実際既に組み込まれてるパーツのから箱だからな
ゴミ以外の何物でもない

21 :
ZALMAN CNPS9900MAXってどう?
結構静かになる?

22 :
古いけどよく冷えて静かなのはたしか

23 :
銀行振込の入金確認って翌日?

24 :
>>23
そんな無意味なこと聞いてどうすんだ

25 :
保証期間外で修理して貰った人っていますか?
工賃とか、幾らぐらいかかったか教えていただけると助かるんですが

26 :
OS:Windows 7 Pro 64-bit
CPU:Intel Core i7-2600
メモリ:8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製
ビデオ:NVIDIA GeForce GTX 570
サウンド:オンボード
SSD:128GB MLC (Crucial製 m4 Series / マウンタ必須)
ハードディスク:2TB SATA6Gbps対応 (WD製 WD20EARX / AFT)
ドライブ:DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS90)
電源:Antec製 EA-650-GREEN
この構成でも電源足りますか?

27 :
ここのグラボ(GeForce)はどこのメーカー?

28 :
展示品とかはZOTACだったけど、在庫次第で変わることもあるはず
問い合わせたほうが確実

29 :
つくもたんのグッズがほしいです
通販で買えませんか

30 :
>>26
至ってバランスの取れた構成
なぜi7-2600かは疑問だけど、電源は問題ない

31 :
各モデルの表示営業日ってどこに書いてあるの?

32 :
>>31
そんなものすら見つけられないならBTOとかやめとけ

33 :
>>29
去年末にカスタマイズパソコン買いました。そのときに貰った
つくもたんグッズある
不要だからキミにあげるよ
つくもたんクリアファイルが三枚あるよ、未使用品です
捨てアド晒してくれれば連絡します。

34 :
>>32
ほんとに見つからん

35 :
>>25
保証期間内だけど内訳で1万数千円と書いてあった気がする<工賃
パーツの値段は実勢価格じゃないし、結局ツクモに聞いた方がいいんじゃね

36 :
エアロストリームのケースあんまり冷えそうに見えない外見してるけどどうなの?

37 :
>>31
カスタマイズ画面にあるよ
一番下の合計金額の左に、赤で大きく書いてある

38 :
>>35
放置してすまんです、レスありがとう。
サポートに聞いてきました。基本工賃は12600円だそうです。

39 :
>>36
外見じゃわからんだろ
まぁ冷却性能重視したいならneo選択すればいいだけなんだけどな

40 :
冷却性能高めたいならケースをZ9plusすればえーやろ

41 :
冷却性能高めたいなら冷蔵庫にすればえーやろ

42 :
冷却性能気にするなら冷凍庫でPC使えばえーやろ

43 :
ぶっちゃけガチな話やけど
冷却性能を存分に高めたいならPCケースにエアコン取り付ければえ〜やろ(笑)
24時間フルでPCつこ〜ても全然大丈夫やで
これ特許採れそうやなエアコンパソコン(笑)

44 :
ぜんぜん調べもせず安いからとお持ち帰りのセンシア買ってさ
使い始めて3日ぐらいしてからだよケースファンがついてねえって気づいたの
まあ中スカスカだしこの暑い中何とかなるもんだな

45 :
なんとかなってねぇよ
無理させりゃそれだけ寿命は縮んでんだから

46 :
OS:64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 with Service Pack 1
CPU:Intel Core i7-3770 プロセッサー (4コア / 3.4GHz、TB時最大3.9GHz / 8MBキャッシュ / HT対応)
マザーボード:Intel H77 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 ZH77A-G43)
メモリ:8GB (4GB x2枚) DDR3-1600 (PC3-12800) DDR3 SDRAM SanMax製
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 670 / 2048MB (DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1 / PCIスロット×2占有)
サウンド:オンボード
HDD:〔HDD〕 1TB SATA6Gbps対応 (WD製 WD10EZRX / AFT)
SSD:無し(あとあと追加するかも)
光学ドライブ:DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS90 / 書込ソフト付 / SATA接続 )
3.5ドライブベイ:USB 3.0 フロントパネル (USB 3.0 x 2ポート)
ケース:G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 62R3 )
LEDファン:G-GEAR用 12cm LEDファン ブルー
電源:【80PLUS BRONZE認証】 Topower製 TOP-650D-B2 (最大700W、定格650W / 12V強化)
本体価格 ¥ 120454
送料 ¥ 2100
合計金額(税込) ¥122544
用途 3Dゲーム、動画再生
くらいなんですけど これでも大丈夫ですか?
マウスはRazer Deathadder 3500 エルゴノミック ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-00151400-R3J1
ってやつでキーボードはRazer Lycosa ゲーミング キーボード 【正規保証品】 RZ03-00180100-R3U1 ってやつなんですけど、
電源は大丈夫ですか? 初心者なのでどうか教えてください。

47 :
電源は大丈夫だけどivy bridgeならファン換えたほうがええんちゃう

48 :
CPUクーラーのことですか?
オプションのままだとだめってことですよね?
[ZALMAN] CNPS-9900 MAX
[EVERCOOL] BUFFALO HPFI57-10025EP
この中だとどれがいいと思いますか? 選択肢がこれしかないので・・・

49 :
GeForce GTX 660 出たら G-GEAR neo 買うかな

50 :
オンボードのDVIやHDMI端子にシールで封がしてあって
その場合使用できないのは何で?

51 :
>>50
機能カット廉価版だから

52 :
マザボには端子がついてるのに機能カットってどうゆうこと?
ツクモが機能カットしてるってこと?

53 :
>>52
グラボと間違えて挿さないようにしてあるだけだろ
BIOSで切り替えてやれば使えると思うがね

54 :
ここってマザボのサポートDVD付けてこないんだな

55 :
ネットで落とせばいいだろ

56 :
>>54
俺のBVDの黄ばんだブリーフならつけてやるよ?

57 :
BVDとかオシャレだな
俺様なんか三枚1000円の無名メーカーのRだ
生地がすげー薄いぜw

58 :
ノートのレビュー出てきたよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20120725_548804.html

59 :
SSDアップデートしようとしたら最新版だった
ありがとうツクモ

60 :
exbackupでハードディスクへのバックアップはできたのですが、DVD-Rにバックアップしようとすると、DVDドライブが未接続となっていてできません。どうしたらDVD-Rにバックアップできますか?

61 :
バックアップの時だけ認識しないなんて考えにくい
バックアップじゃなく普通に焼けるか試してみな
焼けるならドライバを最新にして再度
焼けないならご愁傷様

62 :
>>61
普段使う時は問題なく使えます。
exbackupの時だけ使えません。
システムドライブのSSDを120GBから480GBに換装したのが良くなかったのかなぁ

63 :
よくなかったんだろうなぁ
最初にそういう重要な部分言わないのもアホの特徴だよね

64 :
なんという過疎

65 :
ここのところ
・画面が乱れて固まる
・CPUのコアが1個認識されない
・電源入れたらもれなくCPUファンが爆走
といった症状が頻発 猛暑のせいかね?
動かしてるときは大体エアコン入れてはいるんだが
エアロのAMD仕様1年半経過品
とりあえずいろいろいじって回復はした

66 :
良かったな

67 :
パソコンをください

68 :
涙の数だ〜け〜♪

69 :
今夜は〜思いっきり〜♪

70 :
>>67
うひっ!怖いこと言わんといて下さいw

71 :
パソコンを注文したよ
マダカナマダカナ

72 :
がっけんの〜

73 :
マナカナ

74 :
AcerがGTX660の端末だしたな。ツクモも出してくれるんだろうか。

75 :
てst

76 :
G-GEAR GA7J-A42/S2だと初期HDDが500GBですけど
SSD付けた場合、追加HDDって1Tからしかないですか?

77 :
>>76
ツクモでカスタマイズしてみりゃ
あるかないかくらい自分で確認出来るだろ?
いちいち聞くことじゃねぇぞ

78 :
Core i7-3770、NVIDIA GeForce GTX 660搭載! 高いマシンパワーを誇る
「ファンタシースターオンライン2」推奨認定デスクトップPC
販売価格:\139,800 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11919384/-/gid=PC01170100/-/s/-/eVar3=LSSP

79 :
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/DT.GD5SJ.001

80 :
何でゲートウェイ?
てかエイサーも3サイトまとめればいいのに

81 :
>>78
設定5だと上位モデルの680でも
人多いロビーで暴れるとカクつくのに推奨とか笑える
このPCに限らずだが推奨モデルとかって謳うのやめて欲しいな

82 :
>>76
データ用の2ndHDDなら
とりあえずSSDだけで注文して
別途好きなHDD買って増設すれば?
ポイントも消化できるし

83 :
ポイント消化方法困るよな
ケーブルとかでいいだろと見てみたら妙に高くて損した気分になる

84 :
そうだポイント4000あまってるんだった

85 :
地元にリアル店舗がないので送料考えると大したものが買えない

86 :
HDDかSSDが鉄板では?

87 :
メモリ増設で消化するとかいいんじゃない
オプションで16とかにすると高いし
挿すだけだからいじるの苦手な人でもできる

88 :
メモリなんて4Gで大抵の用途は足りる

89 :
それは人によるとしか

90 :
ポイント使わないなら俺にくれ

91 :
ポイントをください
涙の数だ〜け〜♪

92 :
最低4Gの間違いだろ

93 :
俺も4000P余ってるんだよなー
メモリ8G→16Gにしたけど余ったポイントで増設したら安上がりだったんだよな
時すでにお寿司

94 :
neoもっと安くなんねーかな

95 :
>>77
うひっ!怖いこと言わんといて下さいw

96 :
Z68で組めば安いじゃん
つくもたんも自作しよっ!的なんだからw

97 :
先月末に買ったエアロストリームが1週間ちょいで3000円も値下がりしてた…
萎えるわorz

98 :
売れて無いかあるいはボッタくられたか

99 :
>>97
夏のグラボセールとかメール来てたから
その関係で安くなってんじゃねぇの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最低最悪!日本hpに情報漏らされた! (750)
【質問スレ】エスパーの休憩所【愚痴】 (794)
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる? (526)
新JIS配列・月配列 6打鍵目 (520)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC71【Direct】 (601)
最低最悪!日本hpに情報漏らされた! (750)
--log9.info------------------
CorelDRAW Graphics Suite X5 (211)
ペイントソフト比較スレ(フリー・シェア問わず) (938)
【PTC】パーティーキャッスルすれ9【pixiv】 (646)
Maxwell Render [sampling level 5] (876)
Lightwave3D VS 3DStudioMAX (540)
六角大王 スレ (450)
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part16 (765)
【蒼空のフロンティア】フロンティアワークス・7 (878)
他人の絵を批評したがる人に限り→絵が描けない法則 (568)
google sketchup作成&質問スレ (412)
pixivのアート層を語ろう2 (296)
pixiv絵師見習いスレ (471)
pixiv トップランカー専用スレ (257)
pixivで流行に乗って何が悪いのか (471)
【名作】ICO【次回作スタッフ】 (249)
最近集中力が続きません (333)
--log55.com------------------
【女性暴行】森友追及の菅野完に米警察から逮捕状が出ていた A美さん「彼は、何度も私を叩き私を押し倒したので…」
【デマ】審議拒否は「サボり」ではない:「自民のほうが野党よりマシ」という神話から抜け出そう3
立憲民主・福山哲郎、堅調な安倍内閣支持率は「野党の分裂状況が一因」「われわれの責任もある」
なぜ「安倍1強」を崩せなかった? 「弱すぎた野党」 成果で見れば野党の”完敗”
【橋下徹さん】LBGTを巡る杉田水脈議員の発言に「国士気取りはもうダメだ。日本で一番生産性がないのはお前だ!」
青木理「オウムの死刑執行は異常」「死刑制度は犯罪抑止効果がない。死刑制度を維持してた方が殺人発生率が高いというデータも」
森友追及の菅野完、米警察から逮捕状が出ていた ネット「差し出しましょう」「鬼畜」「逃亡犯が日本で野放し」
【女性自身】過労死NHK記者両親の怒り「安倍総理、娘はいまも泣いています」 ネット「NHKに言えよ」「安倍さん関係ないでしょうが」