1read 100read
2012年07月PCニュース7: あえてWindowsよりMacを選んだ理由 15 (570) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【失敗】Microsoft、「Windows 8」のユーザーインタフェースで「Aero」を廃止 (522)
【セキュリティ】Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出 (254)
「Mac Mini」刷新 - 光学ドライブ非搭載、Sandy Bridge採用で52,800円より 2スレ (891)
Windows 8、リボンインターフェース採用か--画面ショットと思われる画像がリーク (867)
【不具合】Intelの新CPU「Ivy Bridge」が高熱になる「ダブルグリスバーガー症候群」状態 (462)
【製品】マイクロソフト、「Windows 8」の改善された起動プロセスを説明(11/09/23) (457)

あえてWindowsよりMacを選んだ理由 15


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
マイクロソフトが赤字に転落してしまいました。
これも理由になるでしょう。
あえてWindowsよりMacを選んだ理由、語ってください。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1341022274/

2 :
そこにMacがあるからだ

3 :
自作馬鹿隔離スレ
あえてPC自作 or Windows機よりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342931421/l50

4 :
重複
あえてPC自作 or Windows機よりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342931421/

5 :
Windowsは最近パクりすぎ
スタートボタンを無くすって何を考えているんだ

6 :
マイクロソフトが赤字になんてならないと、マルエツドザが言っていましたね

7 :
マイクロソフトは黒字

8 :
Windowsは変なソフトがたくさん入って高い

9 :
XPで十分

10 :
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340458882/

11 :
Windows信者は隔離板へ帰れよ

12 :
Windows Phoneってシェアが1%だよ
信者も買わないのか

13 :
俺の出席した勉強会のプログラマーの多くはwindowsを使ってたよ
macは使い難い上、仕様がコロコロ代わるから安定したプログラムの配給に向かないんだって

14 :
Windows8が確実に売れるので問題無し

15 :
メトロはなれれば使いやすい

16 :

【マジキチ】マイクロソフト、「Windows 8」ではフルリテール版を廃止か
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342315307/

17 :
なんだよ配給って

18 :
ドザーのみなさーん、プログラムの配給ですよー
時間厳守ですよー

19 :
Windows8は需要がない
仮にWindows8が信じられないくらい素晴らしいOSでも既存ユーザーはXPと7で満足しているのでカネ払ってまでアップグレードしない
2ちゃんねるは重要と供給の関係を理解していない馬鹿ばっかりw

20 :
自作馬鹿隔離スレ
あえてPC自作 or Windows機よりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342931421/l50

21 :
IEはC#で書かれているからモッサリする
Cで書き直してほしい

22 :
自作って古いよな
Macの方が安いし

23 :
シェアNo.1はヒューレッドパッカードだよ
だからWindowsだよ

24 :
中国Lenovoの勝利なんだが

25 :
HP、不振のパソコン事業とプリンター事業を統合か、海外メディアが報じる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1332340199/l50

26 :
自作PCって中華マザーボード、韓国メモリ、韓国ハードディスクの組み合わせだろw

27 :
別に日本製品だけで構成したっていいんだぜ?

28 :
IBMって中国だったのか

29 :
>>27
あ?

30 :
>>27
お前、マジで言ってる?
組んだことあるの?

31 :
以下、自作の話は禁止
したい奴は隔離スレで
自作馬鹿隔離スレ
あえてPC自作 or Windows機よりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342931421/l50

32 :
「組む」w

33 :
自作PCで日本製ってないよ

34 :
>>30
よくわからないな。
例えばMacの中身はどこの国の
パーツなんだい?

35 :
>>27
マザボはどこの製品?

36 :
日本製のマザーボードは無い
すまなかった
謝罪します

37 :
それをいったら
Macにも日本製ないじゃん?
何を言ってるの?

38 :
>>37
自作PCを否定しているのか?

39 :
>>38
意味がわからん。
Macで使われているのと同じ国の
製品だって選べるってことだよ。
自由があるのさ。

40 :
>>38
自作の話は隔離スレでやれよ馬鹿
あえてPC自作 or Windows機よりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342931421/l50

41 :
もしかして、Macの中身が
中華マザーボード、韓国メモリ、韓国ハードディスクの
組み合わせって知らないとか?

42 :
ハイハイ
自作は凄いね素晴らしいね(棒)

43 :
>>40
残念だったなw
せっかく立てたのに隔離できなくてwww

44 :
Macを否定できなくなったな

45 :
セルフ組み立て工って気色悪いから誰も相手しないし、そこら中に「組む組む相性が〜」って首を突っ込んでくるよな。
同じ土座なんだから責任もってこういうアスペは配給土座が処分しろよ

46 :
>>45
またお前か。
お前が荒らしてるって
自覚はあるんだろうな?

47 :
40 :名前をあたえないでください:2012/07/16(月) 11:12:13.17 ID:JnM04n8i
Mac風だな
41 :名前をあたえないでください:2012/07/16(月) 11:20:09.37 ID:vgnOM8Yw
>>40
こうなったらどうするよ?
http://viploader.net/ippan/src/vlippan284762.jpg
42 :名前をあたえないでください:2012/07/16(月) 15:26:08.22 ID:+RtlbStX
>>41
その艶を消したのがメトロだなw
http://viploader.net/ippan/src/vlippan284785.jpg

48 :
荒らしているのは空気を読まずに自作の話をしている組立工土座の方

49 :
ガラクタ自慢のセルフ組み立て工は土座界でも嫌われてるからなぁ

50 :
>>1
896 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 11:11:09.78 ID:AIYCZ3Gg0
私のiPhoneが爆発したんだけど
http://i.imgur.com/m4Jst.jpg
http://i.imgur.com/xjNMP.jpg
http://i.imgur.com/VHZSr.jpg
http://i.imgur.com/u6nix.jpg
充電してたらいきなり爆発したらしい
私は見てなかったんだけど
これってAppleからお金貰えるかなw?
900 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 11:26:20.86 ID:AIYCZ3Gg0 [2/5]
爆発音酷くて寝てた私が起きるくらいだったw
でも被害はそうないよ
机に置いてたから机に後がついちゃったくらい

51 :
Windows Phoneは確かに使いにくい

52 :
スイスイ操作できて最高に使いやすい

53 :
コマンドプロンプトさえあればス夕一卜メ二ュ一なんて
あってもなくてもどうでもいい。

54 :
>>50
リンク来れのレスいつまで貼ってるの?

55 :
どんだけ宣伝して周ってんだよ!

56 :
泥にUIをMetoro化するアプリ入れてみたけどMS信者が言う程Metroって先進的じゃないね
殺風景だしアプリがABC順、あいうえお順に縦に並んでいたりして使い勝手はよくない

57 :
マイクロソフトが赤字なんてありえないもん
Windowsを宣伝しなきゃ!

58 :
Windowsは3万円くらいの激安PCでも動く所が魅力なのにMicrosoftがその点を理解していないのは痛過ぎる

59 :
>>58
MacOSXは重いから3万円程度の性能じゃ動かないって意味?

60 :
これからはFreeDOSの時代だよ。
WindowsもMacもMacOSも、もはや必要のない旧時代の過去の遺物だ。

61 :
Macを持ってても安いセカンドマシンとして魅力的って意味なんだけど

62 :
今は3万円のPCでもディアルコアに2GBのメモリを積んでるんだから
動かないほうがおかしい。
だけど性能的には動いて当たり前だけど
そういう商品が売られているかどうかは別の話。
マイクロソフトはOSをパソコンメーカーに供給するという
ビジネスをやっていて、どんなパソコンを作るかは
メーカーに任せている。
だからいろんな機種が作れるし、自作もある。
その多様性、自由さが、Windows機の素晴らしい所。

63 :
>>61
なぜMacが、安いセカンドマシン にならないのかを
考えたことある?

64 :
自作組立工土座は隔離スレへどうぞww
以下、自作の話は厳禁
自作馬鹿隔離スレ
あえてPC自作 or Windows機よりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342931421/l50

65 :
マイクロソフトが赤字転落しても知らんぞ

66 :
Macのバリエーションの少なさは
安いセカンドマシンという条件にあったスペックと価格の
マシンが無いことで証明されている。

67 :
>>63は愚問すぎる。Macをメインマシンにしている奴にとっては>>63の言っている事なんてどうでもいい話

68 :
うーん、自作入れたらバリエーションは
無限大だからね。
Windowsの魅力は特定のハードに
制限されないってところかな。

69 :
Win機が安いのは単に大量生産しているから価格が下がっているだけ
議論するだけアホらしい

70 :
>>67
なんでメインマシンとは違うOSにしないといけないの?
メイン、セカンド両方Macがいいって人もいるはずじゃない。

71 :
>>69
え? 同じ物が大量に生産されてるのか?
大量生産のコストの話をするのであれば、
一つのメーカーで、同じ機種が
大量に生産されてるという前提が正しいことを
証明しないといけないはずだが。

72 :
WinでiCloudやiTunesが動く事を知らない人が未だにいるんだねw

73 :
いきなり変な話を始めたw

74 :
話に一貫性が無いのがwindowsっぽい

75 :
>>72はマカだろw

76 :
>>71
セルシオとレクサスLSは違うクルマだと言い張っているくらいに不毛で馬鹿な主張だなw

77 :
ソニーがiPadをパクりませんように

78 :
>>76
あの、大量生産の話はどこに行きましたか?

79 :
まあ、少なくともMacよりかは
大量に生産されてるだろうね。
一メーカーの一機種は。

80 :
Windowsが多数のメーカーにOSをリリースしてるってだけ。
一メーカーのパソコン生産量がAppleよりも多いなんて信じられない。

81 :
Androidの勝利だな

82 :
>>79
そうでもないっしょ

83 :
>>79
例えばMacBook Airより数出てる機種ってどれだ?
Intelとの関係見ても判るけど、大量生産の効果はMacの方が出てるよ。

84 :
Windows機なんてどうせマザーボードやメモリーやHDDやDVDを他所で買って来て中国の工場で生産してるんだから大量生産のメリットがないわけないでしょうwww
マザーボードから筐体まで一から生産しているメーカーがあれば逆に教えて欲しいw

85 :
>>84
BTOじゃなくメーカー製の
マザーボードは全部独自設計だよ。
HDDなんかはAppleも買ってるだけだし。

86 :
ソニーってダメダメだな
組み立て工場だったのか

87 :
ここってもしかしてデザインや型番が違えばマザーボードも全然違うものを使っていると思っている奴ばっかりなの?
マザーボードが独自設計でも自社の製品内で使い回しするだろw

88 :
例えば?

89 :
>>87
それはAppleも一緒だ。マヌケめw

90 :
メーカー製のマザーボードの型番聞いても
それと同等品って売ってないしね。

91 :
ソニーは開発してないよ

92 :
>>87
Appleは筐体の設計や製作手法まで使い回してるが。

93 :
スリムPCなんか、専用のケースに冷却考えて
ギリギリの大きさで設計してるから
必然的に独自設計のマザーにならざるをえないし。
ノートPCだと独自設計であることを疑う人はいないでしょ。
で大量生産の話に戻ると、Macの方が大量生産してるでしょ。
PCはパソコンの種類が多いから、同型の生産量としては少なくなる。

94 :
>>87が無知なんですね

95 :
Macってシェアが6.9%なのに大量生産のメリットがそんなに効いているとは思えない
単一メーカのシェアとしては多い方だけどPCのシェア91.9%がWindowsだよ
6.9%なんてミジンコみたいなシェアだww
http://news.mynavi.jp/photo/news/2012/03/06/018/images/002l.jpg

96 :
Macってそんなにシェアが高いのか
Sonyはいくつなの?
1%も無いと思うが

97 :
>>95
どうして自分から馬鹿を晒すの?
お前は大量生産の意味が根本的に解っていない。

98 :
PCシェアの1位と2位はそれぞれHPとLenovo
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86F01E20120716
HPシェア15.5%
Lenovoシェア14.9%
Macのシェアなんてこの両者の半分にも満たない

99 :
Vaioのシェアは0%ってことになってる
計測不能なほど低い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「無線LAN普及の父でもあった」、Steve Jobs氏の隠れた功績 (605)
【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (324)
【不具合】Intelの新CPU「Ivy Bridge」が高熱になる「ダブルグリスバーガー症候群」状態 (462)
【著作権】YouTubeでのアニメの違法配信はDVD売り上げを増加させる 経済産業研究所論文 (362)
【パクリ】TimeMachine似、「Windows 8」のファイル履歴機能をMSがアピール (355)
Microsoft死亡】Windows Phoneのシェアが 0.53%と発覚 (512)
--log9.info------------------
三大過大評価バンド「UVER」「GLAY」あと一組は? (206)
YMO,TMN,電気に続くコンピューター男性バンド (600)
B'z/GLAY/ラルク/サザン/スピッツを何かに例えるスレ4 (595)
ラルクがザ・アローズの曲を汚しやがった (203)
早稲田大学本庄高等学院Mr.Children愛好会 (236)
ミスチルって神過ぎるお(。・ω・。) (371)
【邦楽の雄・ミスチル】Mr.Children【mixi22万人】 (405)
なんでラルクって嫌われてんの?? (459)
RADWIMPSに嫉妬する邦楽ゴキブリバンドのラルク (268)
なんでラルクってあんなにダサいの? (744)
ラルクの糞曲のせいで最悪の五輪に (362)
何とかラルクのシングルを2週連続1位にする方法 (249)
両A面シングルでオリコン1位さえも取れないラルク (388)
ブスで歌下手な三枝夕夏好きな奴はR(笑) (363)
相川七瀬・西川貴教・吉村由美の仲良し3人組 (200)
歌詞の意味が深くて考えさせれるアーティスト挙げて (516)
--log55.com------------------
森内さんのスレが無いぞ
第68期 王座戦 Part2
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part562
[ID無] Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 28
第45期棋王戦 Part32
下衆なこと聞いてごめん。将棋は八百長ないの?
どんなクイズでも自由に出題していいスレ33
【エムキュー】賞金クイズ エムQ by mspo