1read 100read
2012年07月ペット大好き10: 【フェレット】いたち好きスレッド93本目 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニホンイシガメについて語ろう 9 (421)
ニシアフリカトカゲモドキ (741)
ヨウム好き集まれ【11羽目】 (300)
ペットをテキトーに飼ってる人 (304)
【パックマン】ツノガエル part3【フロッグ】 (663)
★★★錦花鳥★★★ (815)

【フェレット】いたち好きスレッド93本目


1 :2012/07/08 〜 最終レス :2012/08/14
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。
前スレ
【フェレット】いたち好きスレッド92本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1334894715/
【フェレwiki】
http://www7.atwiki.jp/ferret-2ch/
【フェレ画像掲示板】
http://www.ownerpet.com/up/u2/read.php?q=143&s=4&p=1
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
>>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てて下さい。
>>980を超えたら次スレが立つ前に埋まってしまうのを防ぐため雑談は控えるようご協力ください。

2 :

時代は君を待っていた

3 :
[FAQ]
いたち好きスレッド 質問する前にここを見ろ!
http://ferret-m.hp.infoseek.co.jp/
[協会]
国際フェレット協会 http://ifs-asia.com/
ジャパン・フェレット協会 http://www.ferret.gr.jp/
AFA http://www.ferret.org/
[保険]
アニコム http://www.ani-com.com/
日本アニマル倶楽部 http://www.animalclub.co.jp/
全国ペット共済会 http://www.pethoken.com/
i pet club http://www.ipetclub.jp/
[いたち十か条]
http://plaza.across.or.jp/~zoa54787/itachino.htm

4 :
関連スレ
フェレットになりきって会話をするスレ 2本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1257809885/
【ハンモック】フェレット用品自作者スレ【ケージ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1227529057/
★同じような質問が目立つので過去ログや飼育書・FAQをよく読んでから質問しましょう。
体調不良は質問するよりまず病院へ。
上がってると嫌な病気や虫が出るので、sage進行で行きましょう。
荒らし・煽りには徹底無視&削除依頼で。『絶対に』レス付けないように。
ブログやサイトのヲチはヲチスレ立ててそこでやりましょう。
携帯だからサイトが見られないは理由になりません。漫喫・ネカフェに行きましょう。
ゲージ(定規等)ではありませんケージ(鳥かご、檻)です。正しい言葉を使いましょう。
どうしても近所に漫喫・ネカフェが無い人は携帯から下のサイトを利用してください。
(スレで質問しないこと。使用は自己責任で)
すぐ使えるPCサイト閲覧ブラウザ集 http://tool-1.net/?id=kt&pn=15

5 :
テンプレは以上です

6 :
パチパチパチ

7 :
          /´>-―‐-<⌒ヽ
       ___Y(.::)::::::::::::(.::)ヽ丿
      三斗  `'ー'⌒'ー‐' イ三
          ヽ  へ   ´「`ヽ
         }   ,,,、,,    i
          |'"´::::::::::`~ヽ,j
        ノ::::::::::::::::::::::::::|
          /:::::::::::::::::::::::::::::|
       /::::::::::::::::::::::::::::::::|
        /:::;、::::::::::::::::::::::::::::|
     /::/  ヾ::::::, -┐::::::|i
    イjjノ    Y´  | ::::::!|
    /         U jjj |

8 :
フェレと遊んであげるときって、みんななにして遊んでるの?
うち一本だけなんだけど、遊び足りないのかなー。。

9 :
>>8
遊び足りないかどうかは実見しなきゃ誰も分かんないよ

10 :
昨日関西電力から手紙が来て、計画停電地域から外れたそうな
ありがたやありがたや

11 :
>>9
遊び足りないのかどうかは聞いてませんよ(((・・;)
多頭飼いだとそのこらで勝手に遊んで遊び疲れてる、みたいなのを観たので。
皆さんどうやってあそんでるのかなって思ったので。

12 :
うわ…ウザい…

13 :
モデムぱちぱち マヌケヅラのコビトw

14 :
ワロタ

15 :
久々にコビトの人がでてきてわろた

16 :

                _,,_    ,'^'i,
              ,-'^...,.^ヽ,  ,i l i
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽ‐ 'i;;;l;.i'
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i  ,i'~^ー,,   _,_
            i, ':ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-.,,_   'i;, '-' i        ,..,,   ,i''
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li,  ,i
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l'  ,''
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__
                ~^~ '-..,,,,,..''-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
                   .:::;;-^  ~^-._ ~^-.,
                  ..;;-'~      ^ー..., ~^-
                .::;-'           ^
                ;'~
               '

17 :
目がハム太郎やないか

18 :
>>17
テンプレレベルのAAに今更ツッコミかよ

19 :
へけっ

20 :
ゲラゲラ
の人はどこへ行ったの?

21 :
ダンボール箱の回りをグルグルグルグルおっかけっこしてた
疲れた
奴はフェイントするで

22 :
ゲラゲラに櫻井にコビトか

23 :
いたちスレは個性派揃いね

24 :
>>7
かわゆす

25 :
フェレット3匹めを今日迎えたんだけど、ふせしてしっぽをパタパタ振ってなんかしゃべってる。
二匹ともそんなことしないんだけどこれってなに?
しかもマーシャルなのにすごい指噛んでくるw

26 :
>ふせしてしっぽをパタパタ
めっちゃ警戒してる。超ビビりモード

27 :
らしいですねw思わずぐぐっちゃいました。
同じマーシャルでもそりゃ性格は違うか。

28 :
マーシャルだろうがパスだろうが色々いるだろ
ファームで多少の傾向はあるんだろうけど、人間も家系とか地域である程度変わるけど結局個人差みたいなもんでしょ

29 :
お水は何を飲ませてますかー?
水道水はやめた方がいいだろか

30 :
>>25
それトンネルに潜ってる時にしょっちゅうやるなー

31 :
>>8
猫じゃらしとか使ったりしてる。
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110605&alpha2=45451125&recon=3296014&check6=2093442

32 :
>>29
うちは普通の水道水あげちゃってます。
浄水器の水は、ミネラルとかも除去しちゃうから犬や猫に飲み水として与えるとミネラル不足になって死んじゃうと昔聞いて……
ほんとはペット用の低カルウォーターみたいなのをあげたほうがいいのでしょうけどね。

33 :
>29
腐敗の問題もあるから
よほどこまめな管理ができない限り
塩素入りの水道水がのぞましい
水道水はやめたほうがいいなんて話は
全くない

34 :
>>32,33
引き続き水道水でいきます
ありがとう

35 :
>>33
過去に散々塩素量がフェレットに安全な量かどうかの保証がないから
水道水を避けるって考えもあるって話になってるんだがな。
新参か?

36 :
過去に散々塩素量がフェレットに安全な量かどうかの保証がないから
水道水を避けるって考えを主張してた人乙w

37 :
>>36
少なくとも話はまとまってないよな

38 :
それぞれ思うようにすればいいと思うよ
うちは朝晩2回しか水換えないから水道水かな

39 :
>>35
古参さんちーっすwww

40 :
>>38
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

41 :
>>37
まとまってないけど話は出てた。
俺は塩素飛ばす為に水道水を別容器に入れて冷蔵庫で一日おいてる。
フェレ用水使うとかミネ使うとか言ってた強者もいたけど、ミネはミネラル成分が多すぎて
逆にダメとか言う話になっていたと思う。
>>33が言うように「全く無い(キリ」なんて事は無い。

42 :
確かに話は出てたが誰も相手にしてなかった

43 :
みんな、ケージは何使っている?
イージーホーム 80 フェレットを買おうと思っているんだけど、どうかな

44 :
>41
水道水を汲み置きして1日冷蔵庫に入れても塩素は抜けないよ
1日、日光にあてるか沸かすかしないと塩素は抜けない

45 :
>>42
現実から目を背けるメンヘラさんですか?w
>>44
冷蔵庫はダメだったか。
冷暗所に3日に変えるよ。
東京都水道局HPより引用
【くみ置きの保存期間 〜常温では3日、冷蔵庫で10日程度〜】

◯ 直射日光を避けて涼しい場所に保管すれば3日程度、冷蔵庫に保管すれば
10日程度、消毒用の塩素の効果は持続します(日付をメモして貼っておくと便利です。)。

46 :
あばばばば、去年は28度で冷房病起こすほどのクーラーが
25度にしても全く冷えない、壊れたヲワタ
入居して2年目
でも築20年越え、クーラー自体も古いとおもわれ
明日管理会社に電話しなければ

47 :
>>43
自分はイージーホーム80のラビット使ってます。
フェレットのやつだと床が金網で肉球が硬くなるとか聞いたもので・・・
自分は2匹いるんですけど広さ的には十分かと。3匹以上だともっと広いやつ欲しいかも。

48 :
のおおおおおおおお
クーラー……95年製って……
今確か2012年だったような気ガス
そら壊れるよね!
ごめんいたちども!
冷風扇に氷ぶっこむからもうちょっと耐えてくれ!
計画停電なしの地域になって喜んだらこれだよ!

49 :
なんでこいつら元気いっぱいはしゃぐのに病弱なんだろうな

50 :
>>35 >>41
水道水が安全という保証もないけれど
水道水に含めれている塩素の量が
フェレに悪影響を与えるってデーターもないだろ?
低学歴の人間ほど、無知から下らないことに
怯えてつまらない人生を送るんだろうね。

51 :
低学歴と言うか馬鹿だから塩素を飛ばす為に俺は塩素飛ばす為に水道水を別容器に入れて冷蔵庫で一日おいてる(キリ
とか言っちゃうんだろうけど本人が幸せならそれで良いのでは無いだろうか

52 :
    ,,_
    l,,~'-,‐-.,,_  ,,-''^~^'-,,
   ,r( /:::::::::;ヽ'~ ::/lノ/:: ヽ
   l:::::~:::::::::::::;;;;l    ノ: l、
  _,-l;::::::::::::::lヽl       / ヽ、
 / ::::: ~'-;;-l~'           ヽ
 l :::彡          ノ     ヽ
 ヽ、~:l      、‐'''~  /  l  ヽ
   ~^''l ..,,,ノ     ‐-‐'~   l   ,,.l-
     ヽ           _,,l-''^~___,l,,,   / たかが水で・・
      ヽ.,,,,ノ       ニ/‐'''^~   l <
       ~'-, __  r'''')  ,ノ'''^^~~ ̄ ̄ l  \ そんなの考えたこともないのだ
     _,,..-‐'ニ-...,,,ニ-''~ヽ        l
      -'^~,.‐i~   ヽ,;;;;;ノ,,__      l
       ''~  l   ,-'~ ::::::::く      .::lヽ、
         / _,.-'~   , ヘl~     ..::::::l ヽ,
        /     / ::::::..............:::::::::: l  ヽ
        l    ,,.-'    ::::::::::::::::::::::  l.   ヽ
        ~'-‐'^~              l.   ヽ、
          l                 lヽ 、  ヽ__
         .l                 ヽ ヽ, ┘く
         l                  ヽ  l,ヘl~

53 :
1日おいても塩素抜けてないなら、一手間かけて水道水と変わらない水を>>41は与え続けていた訳だよねw

54 :
プラシーボ効果ってあるからいんじゃないのw

55 :
>>49
切ないやん(´;ω;`)

56 :
>>52
かわゆす

57 :
毎日沸かして冷ました水を冷蔵庫に入れといて与えればいいじゃないの

58 :
逆浸透膜で濾過したRO水にミネラルを足したコスモウォーターの水はどうなの
人間用に使ってるけど、フェレットにあげてもあんまり飲んでくれないの。
だから水道水にしたけど。

59 :
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  水にもこだわる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

60 :
なんの布にしてもハンモック食べちゃうんだけどなんかいい物ないかな?

61 :
布食いフェレットは地べたで寝かす

62 :
水道水のカルキが気になるなら
蛇口に付ける簡単浄水器でも取り付ければ
ミネラル云々までは取り除け無い

63 :
>>61
地べたってなにも置かないの?

64 :
ケモノくちゃくなってきたので久しぶりに8in1のリンスインシャンプーで洗ってやった。
う〜ん、キュウリくちゃい。
外国製のシャンプーってなんで変な臭いつけるんだろ。

65 :
甘えん坊で眠くなると抱っこせがむうちのカナダっ子。
きゃわわわわわわあー(*´ω`*)
でも最近暑いお・・・w複雑だお・・・w
それでも膝で寝てくれるけどw

66 :
ちゃんとトイレでできたらほめてあげるんだけど、そのほめ方が難しい。
犬なら「いい子だね〜」といいながらなでくりまわしてあげれば喜ぶけど、ウチの子たちはそもそも触られるのがあまりお好きではないみたい。
とりあえずちゃんとできたら「いい子だね〜」といいながらバイトあげてるけど。
可愛いしなでくりまわしたいんだけど、嫌なことするお姉ちゃんと思われたくないからなるべく我慢してる(><)
抱っこせがむフェレとかほんとうらやましいなぁ。
膝で寝てくれたのなんて最初の数日間だけだったよ。

67 :
>>66
普段一緒に遊ぶ時色々試して何が喜ぶか探すしか無いと思うな
別に嫌われるのを厭う必要はないよ

68 :
よくペットショップとかで懐き方が犬と同様に例えられてるが
フェレットの「懐く」は動くものへの狩猟本能から来る好奇心からくるものだからな
犬みたいに自然の状態で主従関係を作り社会生活する動物とは根幹が違うのに
それで撫でたりスキンシップしたいからからって飼う人が不憫だ

69 :
>>66
最初は抱っこ全然嫌いだったよ
うち共働きだから昼間全然かまえなくてさ
その代わり、休みの日とかはほとんどだしっぱ
で、電池切れた頃に話しかけながら撫でたり、抱っこしてあげたり繰り返したよ
そしたら、眠い時は近づいてきたり、遊びに誘ってくるようになった

70 :
>>66です。
猫じゃらしで遊んだり甘噛みさせながら取っ組み合いの相手したりと私も楽しく遊んではいるんだけど、たまには甘えてほしいんです(笑)
私のエゴなんだけどね。
膝に乗せながら撫でてたらいつのまにか寝ちゃった…なんてことはウチの子はないんだろうなぁ。
この前一度だけ、下ろしても下ろしても肩に登ろうとするから登らせてお尻支えてあげてたらそのまま寝ちゃってこちらが萌え死にしそうになったことはあるけど…一度だけだった〜。

71 :
抱っこも好きだけど、最近ビーズクッションもお気に入りのうちのいたち
でも、途中で撫でるの止めたから抗議の目をこちらに向けていますw
ttp://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20120711143813.jpg

72 :
>>71
可愛いwぬいぐるみみたい
このクッションは…ウワァァァン

73 :
>>71
抗議の目かわいいw
そしてこのクッションww

74 :
>>71
あれっ、よく見ると可愛い首輪だね。うちも付けようかな

75 :
お迎えしたフェレットがまだ鳴いてるんだけど、こんなに鳴くのはじめてみた。
常になんか話してるみたいw
そして頭が他の二匹よりよい。

76 :
>>72
ゲーセンでとったったw
いたちって柔らかいとこ大好きだよね
>>73-74
ありがとう^^
放牧しっぱなしのときもあるから鈴付けたくってオーダーメイドw
ttp://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20120711161044.jpg
お迎えした時から付けてるから嫌がらないし、
病院でも看護師さんに「可愛いねー!」と大人気ですw

77 :
いたちっていつまでも赤ちゃんみたいだよね
見た目も性格も

78 :
>>76
いいなー、首輪いいな〜
うちのこ首輪嫌がって頭ふってスポーン!と2m吹っ飛ばしたことあるわ
先代は先代で首輪付けたら首周りの毛が擦り切れて模様ができた
そしてクッションwwww
たしかにあんだけつぶされたらあの表情になるわなwwww

79 :
>>77
そりゃ性成熟の仕様がないからで
本来のイタチはそうじゃないよ

80 :
>>71
かわいすぎてsit

81 :
>>79
フェレットだけこんなで野生のいたちは違うってこと?
フェレットは可愛いな

82 :
お勧めのシャンプーってある?
今美婆のお試しをあれこれ使ってみてるんだけど…

83 :
>>81
違うよ
野生のイタチってつるんだりしないし

84 :
早い話野生のいたちから知恵遅れの個体だけ集めて何十代にも渡って選別繁殖させたようなもんだしね
だから異様に病気になりやすい

85 :
うちのいたち、パンダの赤ちゃんに似ている(゚A゚ )

86 :
>>77
早い話フェレットは避妊や去勢が当たり前だからだよ
赤ちゃんみたいなのはね
でもそれはフェレットに限ったことじゃなかったりする
猫やうさぎも去勢・避妊すれば子供返りする
でもショップの時点で去勢・避妊済が殆ど済んでるフェレットに対して、
猫やうさぎは避妊・去勢しないまま販売することが多い
うさぎは一生去勢しなくても、マーキング以外健康面では特に問題はないし
だから手術をする時期も遅め
素で発情してる状態を見る人が多いので、フェレットほど赤ちゃんなイメージはつかないわけ
本当はフェレットもそうすべきなんだけどそれじゃ売れないからね
他は最低でも10ヶ月は経ってから避妊・去勢するのに、フェレットは3ヶ月くらいでされるのが当然になってるんだもの

87 :
フェレットが未手術販売だと
今頃、害獣扱いの輸入禁止になってる
フェレットを逃がすバカが多いから外来種を飼ってるって自覚が無いんだろうな。

88 :
あー、まぁね、特にフェレットは狩猟動物だし
その辺は難しい問題だよな
自分の主張としてはしちゃいけない、って言うより、するならもっと遅い方がいいってことなんだけど
ベビーじゃねえと売れないしさ

89 :
>>68
うちは、群にちゃんとリーダーがいるよ。
その上に人間のボス。
多頭飼いだけど、室内なら全頭呼び戻し可。
犬と猫の中間だね。
飼い主べったりの仔もいれば、仲間優先の仔もいるから個体差。
個体差としつけ方次第だと思う。
虐待経験ありで人間に怯えてる個体に無理矢理なでるのは、ある種の虐待だから慣れるまで最低限の世話だけ。
ちなみに多頭で飼育歴10年以上。
フェレ同士の喧嘩は、一切ないよ。

90 :
>>60
噛み切れない分厚いデニムは?
置いてる所少ないけど。

91 :
>>86
ベビーならファームで生後数日に不妊と肛門線の除去手術受けてるから早過ぎる不妊手術が病気が多い一因だね。
獣医に聞いたら、今は、半年後の不妊手術を条件にノーマルで購入出来る所もあるらしいよ。

92 :
>>88
えち売れ残りや里子ばっかりだとけど、そういう仔達もオツナもんだよ!
見捨てて置けなくてうちは、そういう個体ばっかり。
けど、ベビーちゃんは、特別飼いたいとは、思わない(見てると凄い可愛いけど)
可愛いベビーちゃんは、多分必ず誰かが買っていく。
それくらいなら売れ残りや里子を迎えて「ここ来て良かったなー」って思って貰えるような飼い主を目指して来て10年以上。
ちょっと変わり者かもw

93 :
>>43
市販だ頭数により多頭に対応出来るケージがまず少なくて不満で自作、トイレも自作。
ケージは、二畳サイズ。
単頭でも多頭でも高さより床面積優先で。
それならこれから高齢になった時でも使えるよ。
病気したり、食事制限ある時に隔離用ケージだけで市販の二つ置いてるけど、使わない時に邪魔だ…。
床面積広いケージって割高だけど、後々病気したり多頭飼いしたくなった時に買い換える事を考えたら安いと思うよ。

94 :
良い血統の犬だと無駄吠えしなかったり学習能力が高かったり人間に都合の良い性格の子が多いだけど
フェレットでも良い血統の子を買えば病気にならなかったり頭が良かったりするの?

95 :
>>90
じっくり時間かけてくずすんだわ…

96 :
デニム無理ならハンモックは諦めないとあかんかなぁ
布食いに出会ったことないけど根気よく躾てもダメなんだよね?
躾出来ても見てない時の誤食怖いから入れれないか…
大変だな

97 :
イージーホームに二頭、マルカンクリアケージに一頭。マルカンの扉のVの部分に指を挟んでキキキキキキって泣き叫んでた。
マルカン本当だめだね。
関係ないけど新入りがお手を覚えた。かなり感動。

98 :
>>97
なんだそれ可愛いなおい
うちの子なんて「本棚の漫画全部掻き出して飼い主を呼ぶ」を
生後半年でマスターしてるんだぜ

99 :

飼い主を呼ぶ・・・・X
     
      下僕を呼ぶ・・・・○

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニホンイシガメについて語ろう 9 (421)
爬虫類・両生類SNS (580)
セキセイインコに詳しい人、助けてください (799)
多魔セ●ター動物病院 (343)
天才志村動物園はヤラセ、ワシントン条約違反 (608)
猿虐待を楽しむプロレス団体ドラゴンゲート (875)
--log9.info------------------
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3 (235)
FSWF1撤退喜んでる奴って (306)
セルジオ・ペレス Part9 (425)
【GT1】海外GTカーレース総合【Blancpain】 (258)
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP26【国際A級】 (224)
【F1】2010年からはF1の放映権がNHKになってほしい (429)
ツインリンクもてぎを語ろう 20周目 (660)
F1 トヨタが初優勝するまでオナ禁するスレ (261)
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (469)
WRC崩壊、空中分解、断末魔 (219)
【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ5【TV】 (324)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (540)
ジェンソン・バトン Part36 (779)
■■ル・マン24時間LAP24■■ (804)
【騒音】袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ【欠陥】 (458)
【Z4】初音ミク SUPERGT 論議スレPart2【911】 (560)
--log55.com------------------
首吊りチョンコ(笑)
【ブスカワ】浅倉カンナ【塩試合】
【契約違反】 中井りん Part26 【餓死寸前】
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑)
前田日明「RIZINはヤクザ組織と今でも繋がってる」
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)