1read 100read
2012年07月写真撮影98: 潜水艦を撮影スレ! (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★写真撮影(仮)板自治スレ2★★★ (314)
【技術者】秋葉原を撮ろう オデン缶7本目【電脳街】 (531)
潜水艦を撮影スレ! (273)
☆大阪日本橋個撮スタジオ モデルカフェパシャ☆06 (201)
○●モノクロ写真●○ (332)
【総集編】モーターショー総合スレ【回想】 (346)

潜水艦を撮影スレ!


1 :2006/07/08 〜 最終レス :2012/08/05
潜水艦の撮影をする場合注意点、
テクニック自慢・撮影場所自慢など。
千葉館山沖は浮上航行中の絵が撮れます。
超望遠レンズが必要ですが。

2 :
20年近く前か。伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた。
とっさに付けていたAi85/2で撮ったが、なんだったんだろう?
ちなみにスキャンしてあるからうpは可能。
って、マジな話をしちゃいかんのだよな?ここ、潜水艦スレなんでしょw

3 :
>>2
過疎板だと、沈下にも時間がかかりますねw
その潜水艦の写真、見たい見た〜い

4 :
>>3
とりあえず貼ってみた。
ttp://atura.jp/bbs/res?bbsno=7881&threno=237880
身の危険を感じたら消すかもw

5 :
詳しいことは分からないけど
海上自衛隊の潜水艦ですね〜。
寸詰まった涙滴型の船体が美しい…。
なんでこんなトコロにいたんだろう?
20〜30年前くらいにインドの潜水艦が
コッソリ日本に来たことがあった記憶があったので、
もしやと思ったんですけどw

6 :
あらら。もしかしてヤバい写真だったかな?(汗
でも、漁船?やら地元の人は誰も騒がず、普通にしてた記憶もあるし。
2枚目で横切ってる小型の船も、ごく普通に通り過ぎていきました。
実は、ごくありきたりな日常なのかもw

7 :
昨年の川崎造船神戸
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0000046M.jpg

8 :
>>2さん
写真拝見しました。年代、艦形から見て海上自衛隊の潜水艦「ゆうしお」型で間違いないです。
「ゆうしお」型は海自潜水艦では最後の涙滴型潜水艦で、最新型の「おやしお」型は葉巻型の船体形状になっています。
ちなみに、波の穏やかな沖合いで護衛艦などが停泊しているのはよくある事のようです。
数年前に横須賀基地のイベントに行き、港の周りを船で一周した時に、沖合いで米海軍のミサイル巡洋艦「カウペンス」が
ミサイルの積み込みと思しき作業をしていたのを見たことがあります。

9 :
訂正:最後の涙滴型潜水艦なのは「ゆうしお」型じゃなくて「はるしお」型でしたorz
1月に横須賀基地で撮ったおやしお型潜水艦
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43246.jpg.html

10 :
おお〜、詳しい方降臨!
そうですか、現在の海自の潜水艦は葉巻型なんですね。
背中に何か背負ってるんですか?
寸詰まった涙滴型がカコイイと思うけどなぁ。
水の抵抗も少ないと思うんだけど。
潜水艦って隠密性が大事だから、こんなとこでノンビリしてていいのかと思ったんですが…。
写真撮っても怒られないのかなぁ???

11 :
潜水艦は、やはりいいですなぁ( ̄^ ̄)y-~~

12 :
>>11
ありゃりゃ、もしかして…。
アタシ元掌帆長の元航海長ですw

13 :
>>8
おお!
ちなみに、地図で表示すると、このあたりです。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F58%2F13.373&lon=139%2F6%2F19.4&layer=1&sc=3&mode=map&pointer=on&size=m
・・・改めて見ると、なんつーか、迷いこんで出れなくなっちゃった、つーか。クジラかいw
>>10
立ち入り禁止の場所ならいざ知らず、こんな所で写真撮られても怒りようがない、
という気もしますが、公表しちゃうとどうなのかな?まあ、20年近く前の話ですが。
(とりあえず正確な撮影年月日は伏せておいた方がよろしそうですね。)
>>11
本当の潜水艦スレになっちゃいましたw

14 :
>>10
私はWW2までのころの船型(?)の潜水艦が好きです。
(現代の魚雷が巨大化したような形はイマイチ・・・)
どこかに保存されてないでしょうかねぇ・・・
ちなみに、本物の潜水艦をまだ見たことがありませんorz

15 :
>>12
おーお久しぶりです(≧▽≦)ゞ
自分は、元哨戒長です。副長は今艦長されてます。
たまには顔を見せてください、みんな喜びます。

16 :
>>113
追伸、艦は今スレタイの頭が空欄になってます。
現在6番艦です

17 :
ありゃ?レス版間違いました
>>16>>12へのレスです
すれ違いスマソ

18 :
保守( ̄ω ̄)

19 :
>>17
あ、スイマセン。ちゃんと見てますよ。
ただすれ違いになるんじゃと思って…。
カメ板のほうもちゃんとROMってます!

20 :
>>14 現存するWW2の日本の潜水艦は皆無ですが、稼動可能なUボートなら数隻残っていて
映画「Uボート」や「U-157」に使われていたはず?
その他、博物館状態のもあったはず。
連合国側の潜水艦なら、もっと多いかも?

21 :
馴れ合いスレ 乙!

22 :
真珠湾の観光船から、反航してくる原潜を撮影したけれど、狭水道通過
なのに、艦橋に人影が無く、するすると進んでいくのに感心した

23 :
停泊中の潜水艦は、常に周囲をヲチしています。
写真を撮ると、こちらの姿も撮られます。
だからと言って、別に問題は無いんだけど。

24 :
横須賀の三笠公園からは、停泊中の潜水艦をはじめ色々な米軍艦が撮影可能ですよ。
ただ、あまり長居をしてるとMPと日本の警官がやってくるかも知れません。
もしろん三笠もばっちり撮れます。

25 :
>>24
三笠公園よりもJR横須賀駅から歩いてすぐの所にあるヴェルニー公園の方が良いと思われ
あそこなら横須賀基地の護衛艦や潜水艦が良く見えるし、建物が邪魔だけどキティも見られる。
ちなみに、今年の横須賀基地一般開放「ヨコスカサマーフェスタ」は8月26日(土)の予定。

26 :
>>25
ヴェルニー公園からだとレンズは何_あたりが適当ですか?

27 :
昔なつしお一般公開のとき何も知らずに艦内にカメラ持ち込んで
艦内でPC98で大戦略で遊んでいる隊員に「写真取らせて」
って頼んだら「ダメ」って言われたよ。
で、出るとき偉い人に艦内の写真撮ってないか問わたことあるなぁ。

28 :
ヴェルニー公園いいね。駅からすぐだし。
200ミリもあれば潜水艦が充分撮れたと思う。(クロースアップしたいならキリが無いけど)
俺が行ったときはアメの変な警備艇みたいなの(POLICEって書いてるグレーの漁船みたいなやつ)
がウロついてたんで、ついでに撮ってやったけど別にいいよね?

29 :
スレの流れが完全に止まってるわけだが

30 :
浮上

31 :
沈没

32 :
圧壊?

33 :
ウチら極悪非道のageageシスターズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  @ノハ@ ∋oノハヽo∈   age
 (‘д‘∩)  (∩´D`)    age
 (つ  丿  (   ⊂) age
  ( ヽノ    ヽ/  )   age
  し(_)    (_)J

34 :
スレの流れ(流れてる?)を無視してカキコ
誰か、これ発売されたらUPしる!
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?cl_id=3&ot_id=27&si_id=415&code_a=03797

35 :
>>34
予約して来るォ!
貴官はマルチ汁

36 :
潜水艦限定はチト厳しくね?
「艦艇を撮影スレ!」ならギリギリなんとかなりそうだが・・・。

37 :
そだね・・・
 10年以上昔の一般公開の時のポジフィルムが出てきたが
 フィルムスキャナー 動くかなぁ?

38 :
http://uploader.fam.cx/data/16812.jpg

39 :
上は8月6日に撮影した横須賀(駅前公園)
メンテナンス中のイージス艦「カーティスウィルバー」の周りに
いっぱいいるよ。

40 :
今日の横須賀。台風が過ぎ雨があがったので撮ってみた。
奥は米イージス艦「ラッセン」
http://uploader.fam.cx/data/16851.jpg

41 :
誰かウラジオストク逝って退役原潜をイパーイ撮ってきて呉!

42 :
>>41
逝って来るぉ!うpしなくって良いならw

43 :
浦塩ではなく原潜でもないですが露西亜の潜水艦
ttp://img8a.atura.jp/bbs/7881/img/0000392205.jpg

44 :
>>43
これはG級ですか?
日本の港に寄港したんですかね?

45 :
>>41
通常型を原潜だと勘違いしてない?

46 :
>>44
2002年国際観艦式 東京湾 での撮影です
横須賀に入港しました。

47 :
追伸 K級 です
ttp://img8a.atura.jp/bbs/7881/img/0000402193.jpg
ttp://img8a.atura.jp/bbs/7881/img/0000402196.jpg

48 :
ひょえ〜。
ソ連(ロシア)の潜水艦が普通に日本の港に寄港する
時代になっとったですか!
キロ級といえば通常型とはいえ最新型ですよね?

49 :
自衛隊の車両が(民間機だが)ロシア製の輸送機で中東に運ばれる時代だからねえ

50 :
>>48
普通に寄港する時代にはまだいたっていないかも
潜水艦がきたのは2002年の国際観艦式の時だけだし
水上艦艇は時々来ているようですけどね

51 :
>>2
涙滴型、(*´д`*)ハァハァ
この形が一番好きや。
>でも、漁船?やら地元の人は誰も騒がず、普通にしてた記憶もあるし。
>2枚目で横切ってる小型の船も、ごく普通に通り過ぎていきました。
>実は、ごくありきたりな日常なのかもw
激しく亀ですが、漏れは伊東の住人です。以前は海のすぐ近くに住んでいました。
潜水艦は時々居ります。掃海艇も居ます。観艦式の早朝には支援の艦が泊まってます。
大島沖で演習があると中の人の休養で沖に停泊するそうです。>掃海艇の若い士官さん曰く。
沖合いやらサンハトヤ近辺に艦や潜水艦が居るのは、伊東の住人(特に海辺)にとっては、
比較的良く観る光景です。

52 :
>>51
おお!地元の人!!
なるほど。道理で「なにをそんなにコーフンして写真撮ってんだ?」という顔で見られてたのかw
貴重な情報ありがとうございました。

53 :
今、広島湾を護衛艦がうろついてる

54 :
デジカメ板の軍スレが埋まりそうだったので立てときました
今回から陸中心になりやす
≡★≡軍事・MILITARY PHOTO(陸中心)≡★≡
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1156660752/
↓ヒコーキ好きな人はこっちも宜しく。救難機やブルーインパルス等もおkです
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149963532/

55 :
巡洋艦とかの写真もおk?

56 :
>>55
>36 :(`・ω・´)シャシーン :2006/08/08(火) 12:43:20 ID:Vi/dHxYG
>潜水艦限定はチト厳しくね?
>「艦艇を撮影スレ!」ならギリギリなんとかなりそうだが・・・。
>
>37 :(`・ω・´)シャシーン :2006/08/08(火) 23:46:06 ID:sjLeLP0w
>そだね・・・
海に浮いてるやつと沈むやつならおk!w

57 :
私の地元、鹿児島の錦江湾で磯から姶良の間で間近で浮上航行している潜水艦をよく見かけます。
なんか、国分か隼人の湾奥に魚雷に関する施設があるらしいね。
どんな施設なんだろ。知ってる人教えて。

58 :
舞鶴の艦隊集合訓練にて
ttp://jmsdf.info/img/jmsdf_0330.jpg

59 :
すごい周辺減光だね。

60 :
>>59
潜望鏡で撮影しまつた

61 :
金網とか遮蔽物があったんじゃないかと

62 :
デジ板に貼った物ですが、観音崎から見た潜水艦
ttp://military.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060903225009.jpg

63 :
呉に行けば、5・6艇(艦?隻?)が停泊してるのが
普通に道路脇から見れるのだが・・・
写真撮ってもなーんいも言われんし。

64 :
撮れた
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060905004638.jpg

65 :
>>64
なんか潜水艦がいるのが場違いな景色で、港に迷い込んだオットセイみたいだw

66 :
>>64
縦位置で撮ったのがいいですな

67 :
>>63
撮って来た。
あちこちにうpしといた。
ちなみに、毎日曜日は公開日です。

68 :
>>62
アメリカのヴァージニア級?

69 :
>>68
噂ではSSN21くらすだとか

70 :
去年の呉の写真 古くてスマソ
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060909120750.jpg

71 :

20 新日本は腐ったミカン◆0puVYletLs 05/01/03 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチの|の形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 05/01/03 07:27:19 ID:pWJR67RN
≫20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

72 :
今日、キティホークが帰ってきた横須賀本港を撮ってみますた。
米軍の原潜と思われるものが、湾の入り口で金縛りになっていました。
http://uploader.fam.cx/data/21127.jpg
http://uploader.fam.cx/data/21125.jpg
http://uploader.fam.cx/data/21126.jpg

73 :
>>72
はるしおクラスじゃないかな

74 :
潜水艦の乗組員も出航する時はきちんと整列するんだね
救命胴衣?着用ってことは・・・落ちる危険性があるのか?
http://uploader.fam.cx/data/21206.jpg

75 :
>>74
青とオレンジのコントラストが綺麗

76 :
>>74
前と後ろに一人だけ後ろ(正確には右舷)向いてる人がいるね。

77 :
無反響タイル装ですか?

78 :
陸にあがった潜水艦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000514-yom-soci

79 :
今度観艦式にどるひんしてるところでも撮ってくるお
ちょっと前のならばどっかに有るけどうpった方がよい?

80 :
うpうp!

81 :
帰るまで待ってちょ

82 :
国際観艦式の時の日本以外のもあるでよ。たしかロシアの通常型だからキロ級とか?・・・・

83 :
>>82
>>43,47

84 :
どっかいっちゃった・・・・
10月末まで待ってね

85 :
おしい!
ID自分で守れないでぃふぇんすふぉーすになってる・・・orz

86 :
>78さんじゃないけど、25日の観艦式予行 あすか からです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061027033429.jpg
浮上撮影が自分的山場だったのですが、初めてということもあり
どのくらいの間隔でどこに浮上するか分からず右往左往しました…
運良く浮上が撮れましたが焦ってピンズレしてしまいました……iiiorziii

87 :
観艦式のついでに長浦港の用廃潜水艦を撮ってきました
ttp://img8a.atura.jp/bbs/7881/img/0000857370.jpg

88 :
>>87
すげー!

89 :
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=20043

90 :
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=20066

91 :
とってきたお
観艦式本番日いかづちから
当日は駐在武官いっぱいで制服ショーだったよ
ロシアの駐在官から名刺貰ったし(謎
やはりドイツ海軍が一番かっこいいかった
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061101002004.jpg

92 :
えひめ丸は?

93 :


94 :


95 :
観艦式から浮上
ttp://military.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061103003853.jpg
こちらは色がわざとらしいですが
ttp://military.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061103003918.jpg

96 :
>>95
かっこいいなぁ。
一度は乗ってみたいよ。

97 :


98 :
わざわざ潜水艦を急速浮上させるage厨どもは何がしたいんだっ

99 :
>>99
確かにウザイね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part314 (1001)
【蜜柑畑】オレンジフォト屋外大撮影会【なう】 (204)
【期間限定】 WPC TOKYO 写真撮影板 (264)
    空   Part3 (383)
【大阪】モーターショー総合スレ11【福岡 札幌】 (492)
【羨望】フレッシュ撮影会カメラマンスレ【嫉妬】 (886)
--log9.info------------------
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part11 (408)
フリー限定「感動した!」ってやつ Part20 (358)
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part6 (343)
MediaMonkey Vol.03 (805)
Google Chrome 要望スレッド (596)
【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】 (563)
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part6】 (202)
アウトラインプロセッサ Part19 (703)
ダウンローダー Orbit(オービット) 08 (475)
foobar2000 Part76 (785)
電脳フィギュア ARis(アリス) Part2 (522)
DSP/Effect 音楽、動画を好みの音にして遊ぶスレ (397)
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド13 (474)
Everything Part3 (472)
お手軽mp3プレーヤー1by1 Part3 (517)
秀丸メールスレッド その15 (779)
--log55.com------------------
白人女性と結婚したい
「男は女性を守れ」は男性に対するセクハラ
男性を「男」と言うな・女を「女性」と言うな 11
☆メス共は臓器売るしか価値なし!
男は差別されて当然の生き物(笑)
 無 職 の 男 し か い な い な
▼ 電車でくっついてくる気持ち悪いおっさん
 女 も 養 え な い 情 け な い 男