1read 100read
2012年07月携帯・PHS267: 携帯周波数再編総合スレ Part7 (356)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4 (389)
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part15 (216)
【全国】au 買増一括情報 23 (728)
スレタイ:携帯屋店員休憩所 第103店舗 (497)
【2012年8月末】ドコモ ホームU 4【サービス終了】 (304)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA (1001)
携帯周波数再編総合スレ Part7
1 :12/05 〜 最終レス :12/08 ▽wiki 携帯・PHS関連@Wiki http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/1.html ▽前スレ 携帯周波数再編総合スレ Part6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330439586/
2 : ぬるぽ
3 : がっ!
4 : 4
5 : そういえば、700MHz帯ってどうなったんだっけ? 申請の受付中?
6 : 来週申請締め切り、来月割り当て決定 結局ハーモナイズどうすんだろうね…
7 : ハーモナイズは無視でしょ。 どうせ地域ごとに違うみたいだから合わせようも無いし。
8 : auのLTEがサービス開始後すぐの年度末には実人口カバー率を96%にするって話だけど、 やっぱりCDMAでは駄目だから早くLTEに移行したいって言う現われだよね? あと、800MHz帯と1.5GHz帯でLTEって話だったのが2GHz帯も利用って話になってるけど、 やはり1.5GHz帯はBS波との干渉問題が出てきたから、2GHz帯も本格的に使わざるを得ないって所かな? 単に今後のトラフィック増加を考えると2GHz帯も使わないと処理しきれないってだけかもしれないけど。
9 : 全面移行するんだから、保有する全ての周波数でLTEやるのは当然 cdma2000は800MHzと2GHzに最低限の帯域だけ残して、他は全てLTEでしょ
10 : >>9 CDMAを最低限残すだけになるとすれば、 700MHz帯も800MHz帯も1.5GHz帯も2GHz帯もそれぞれ75Mbpsって形になりそうだね(2GHz帯はもう少し速い可能性はあるけど)。 これでLTE-Advancedを入れて束ねてしまえば300Mbpsになるので他社を圧倒できそうだけど、 さすがに当初から導入する事はしないのかな。 それよりもVoLTEの導入を急ぐだろうし。
11 : >>6 700MHzは残念ながら米国では無く韓国とハーモナイズ >>7 弱小地域も含めて考えてしまうからそう見える 弱小市場を切り捨てて巨大市場をピックアップして考えれば 自ずと何処とハーモナイズすれば良いのかが見えてくる 市場価値として無意味な国までカウントする国数で考えるのでは無く市場規模として全体を捉える事が重要
12 : >>11 韓国だけやない。アジアオセアニアで共通。
13 : あれ?結局日本の700MHz帯はガラパゴスバンドにはなっていないって事? どっかで15MHz×2じゃないと他国とハーモナイズできないって聞いた気がするけど。
14 : >>13 それはアメリカとハーモナイズする場合
15 : >>12 具体的に採用国挙げてみ 失笑するから
16 : アメリカの700MHzはわけわからんことになってるからな… ガードバンドのせいだと思うけど上下がおかしい
17 : >>16 つうかアメリカの1700/2100もなんかクレイジー
18 : >>16 上下がおかしいってのはどういうこと? まさか旧800MHz帯のように上下逆転してるとか?
19 : >>18 http://ascii.jp/elem/000/000/585/585568/01_o_.png アメリカの700MHzは「上下下上」になってる http://wbb.forum.impressrd.jp/files/images/090623/smartphone_fig02_l.jpg オークションの結果らしいけどなんでこうなってんのかよくわからん ヨーロッパの800MHzも上下逆転してるな
20 : >>19 結局はそれぞれの国や地域ごとにバラバラなんだな。 アメリカの700MHz帯はどうしてそうなったのか不思議だよ。 上下逆転しているだけとか、単にTDDになってる程度ならなんとかなりそうなのに。
21 : >>16 上下なんてどっちがおかしいなんて事は無い 欧州の800MHzも下りが周波数低い側 望ましいのは下りの隣は下り、上りの隣は上りに揃える事 欧州も北米もそのように配置されてる むしろおかしいのはそれを無視した日本
22 : 米国 700 800 上下 o下上 o 上下 欧州 800. 900 下上 o 上下 日本 700 800 900 上下 x 上下 x 上下
23 : >>22 なんか笑ってしまった、上下っ上下っ上下っ。
24 : なんか昔のゲームみたい。
25 : 左右左右BA
26 : >>15 採用国はまだないけど、何か? つかせっかく決めといて日本しか採用されなかったらAPTにプギャーしてくれよ。
27 : >>26 アメリカやヨーロッパなどのここの周波数帯が 別の割り当てで決まってしまってるのだから 既にプギャー確定だろうよww
28 : いかに頑張ってエリアカバー率を96%とか97%まで建てても、 肝心のiPhoneがそこで動かないんじゃな 900MHzや北米の700MHzは建てた分だけiPhoneが使えるけど日本の700MHzは使えないってんじゃ意味あるんだろうか iPhoneが使えないエリアカバー率って結局なんだったんだろうと思う
29 : ジョブズもいなくなったわけだし、そのうちiPhoneも売れなくなるでしょ。 そうなったらできる限り色々な地域の周波数に対応させる事で販売数を伸ばす戦略に出る可能性は高いかと。 もちろん、複数の周波数に対応させるためにチップを大量に入れるってのは現実的には難しいだろうから、 複数の周波数に対応したチップを導入してって事にはなるだろうけど。
30 : 「iPhoneは日本じゃ売れない」「ブームは一時的なもの」とか言った的に外れた願望話も久しくなるが、 まだ現実から目を背けようとしている奴がいるんだな 売れる物は売れるし、その周波数で使えない物は使えないのが現実だよ
31 : >>30 背をむけるとかって言う意味が分からないけどね。 カリスマ経営者がいなくなっても売れ続けると思えるはずが無いのに。 まぁどっちみち自分はiPhoneみたいなゴミは買わないけど。
32 : ここでもiPhoneの話するのかよ
33 : 結局ワールドワイドモデルだしねぇ。 動向は気になるもんだよw
34 : >>32 ソフバンはiPhone専門キャリアみたいなもんでしょ?(笑)
35 : グローバルバンドは大混雑だがローカルバンドはスカスカという状況になっていくのかね
36 : >>31 勝ち組は更に勝ちが加速するし、 負け組は倒産や吸収へと向かって行きやすい構造になってるのがこの業界 勝ち組への方向付けをしたカリスマ経営者は評価に値するが、ここまで勝ちが進むと余程の事が無い限り負けの方向より勝ちの確率が高い 残念ながら君の希望は叶わないよ
37 : >>35 900MHzは主力のiPhoneが有効利用されるだろうね 700MHzは混雑緩和という名目と実際にはiPhoneが使えないという実情を見て見ぬふりしながら精神論先行でやっていくんじゃないかな どうしてこれ700決めた人はそこで使えないんじゃ駄目だってとこまで頭がまわらなかったんだろうね グローバルバンドに合わせるという意味を正しく理解できてればわかりそうなんだが...
38 : >>37 どうしてもiPhoneの話に持って行きたいようだけど 芋以外の3大キャリアはもう2GHzと800/900MHzにiPhoneがつながるバンドを持ってるわけで 700MHzじゃiPhoneつながりませんって言われてもあっそうって感じですよね
39 : 結局の所ソフトバンク以外はiPhoneもあったら良いなって言う程度にしか考えていないけど、 ソフトバンクは本気でiPhoneがいると思っていると言う感じで考え方に差があるんじゃないかと。 だから38さんの言うように700MHz帯をiPhoneが使えませんと言われても特に気にしていないわけで、 もし気にしているんだったら現状の割り当てに決定する前にキャリア側からクレームが出るなどして、 iPhoneで使える周波数配置にって話になってるはず。
40 : iPadだってAT&T版とVerizon版で700の対応バンド異なるんだが 同じ国内でローミングさえ出来ないくせになにがグローバルバンドだよ
41 : 最近B-CASカードの改造ツールが出回って有料放送がタダで見れるなんて話になっているけど、 これがきっかけでBSとかの有料放送が次々と放送終了になっていけばBSとの干渉問題が解決しそうな気がするんだけど、 実際のところどうなるんだろう?
42 : >>41 大多数の正規加入者はそんなことは全く知らずに正規の料金を支払って視聴してる。 どのような対策を施すのか知らないけど、有料放送は終了しないよ。
43 : >>42 って事は、解約者が続出するような事態にでも発展しない限りそのまま有料放送が継続して、 後々なんらかの対策が施されるって感じなのかな。 だとするとBSとの干渉問題も一向に解決しそうに無いね。
44 : >>40 AT&TとVerizonでローミングする必要は全く無いな
45 : 700MHzは…AWF案に合わせる、つまり日本と合わせる国がどのくらい出てくるかだよな インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランドあたりが採用しそうだが でもまあ日本だけでも1億回線あるから、ローカルでもまあなんとかなるといえばなるかな
46 : >>45 APT無線通信フォーラム(AWF)における 700MHz帯の利用に関する でググるとでてくる総務省のPDF(krにおいてあるけど)に古いのがあるね。 やっぱり地デジチャンネルリパック後の52-62chと755-763MHzのITSは 携帯に使うべきだよなぁ。ガードバンドを考えると結構な帯域だし
47 : イギリスはデジタルテレビを再編して空いた700MHzを携帯電話に割り当てるらしい 早くても2018年だからまだまだ先の話だが、アメリカかアジアと合わせるそうだ 他のヨーロッパ諸国は700MHzを携帯電話に使う予定はなさそう
48 : ところで900MHz帯だけど、当初UL 900-905MHz DL 945-950MHzでの5MHz x2での 運用だが、平成27年11月30日まで免許のあるパーソナル無線の干渉は 考慮しなくていいのかな? F2D - 903.0125MHz 5W F3E - 903.0375MHz〜904.9875MHz(12.5kHz間隔) 5W 157ch トラックにはまだ搭載されてるようだけど
49 : >>48 免許なんか気にせず使い続けるだろうな。 RTCでも入れとけばよかったのに。
50 : >>46 確かにITSは700MHz帯でやる必要は無いような気はするよね。 ITSで使うぐらいなら携帯にもう少し多く帯域を割り当てたほうが良いように思うし。 個人的にはVHFでITSやれば良いじゃんって思ってるけど、 VHS帯でITSやると何か問題でも出るのかな? 単に他の用途で使う事が決定していて空きが無いって事だと仕方が無いのかもしれないけど。
51 : >>45 インドはTDDなので合わないね ヨーロッパも800MHz帯がAWFの帯域内にまでアサインされてるからもうAWFとは合うことは無い そうなると日本の人口の1/2の韓国、1/5のオーストラリアってとこかな(ニュージーランドは無いに等しいくらい人口少ない) グローバルバンドとしてはとても弱いね
52 : >>51 日本単独の周波数でなければ複数国で端末を共同開発したりとかも出来るし、 グローバル端末が対応する可能性も出てくると思うよ。 それでも他の周波数帯と比べるとグローバルバンドとしてはダメダメだけど。
53 : >>51 インドはとっくに700MHz FD-LTEに転換しているね。今年中に周波数オークションをやると行っている。 http://www.broadbandindia.com/internet/700-mhz-4g-lte-spectrum-auction-unlikely-to-fetch-as-much-as-3g/ http://convergence.in/blog/2012/03/23/airtel-vodafone-tata-docomo-700-mhz-auction-rest-vote-against/ AWFの案の段階の情報を引きずっていたり、2.3GHz TD-LTEと混同している人は多いよね。
54 : >>53 あぁこのインド、AWFの700では無く北米の700じゃん。 インドは700MHzのLTE mass marketってVerizonやAT&Tって認識しているね
55 : >>54 700はverizonも使ってるとちょこっと書いてあるだけやがな
56 : >>54 51の上の記事は、APTかUSか判断できないな。Better Business Case for FD-LTE Than TD-LTE:としてしか記述がない。 下の記事ではBhartiがこんなことを言ってる。北米700では 2×45MHzは割当できないからねえ。 >We would recommend that the auction of the complete 2×45 MHz spectrum >in 700 MHz band is done as soon as possible, preferably along with the >auction of spectrum in 800/1800 MHz, and consequent to availability of >the complete 2×45 MHz of interference free spectrum. うん、ごめん、もう少し調べてみる。
57 : >>55 、56 リンク先に周波数までちゃんと書いてるわ 見事に北米の700MHzやね 700MHzのmass marketと考えれば北米の700となるのは妥当な判断だと思うね
58 : しかし経産省なら国内産業優遇でガラパゴス化めざしてもしかたないが 総務省もハーモナイズによる効果をいいかげん考えればいいのに。 700/900ペアなんて言ってた時点でダメか。
59 : >>49 DLには干渉しないが、2015年までは幹線道路沿いでの900MHz帯での 本格運用は辛いだろうね。ところでRTCってreal-time clock? 一応通話チャンネルの自動制御機構は搭載されてるんだけど、 違法改造が横行してる。免許数は2万以下だけど高出力で違法運用してる 連中は数に入ってない。かつての違法CBのように国道や高速道路で 取り締まりをしないとダメかも。
60 : いやインドがアメリカに合わせるなんてどこにも書いてなくね? 45MHz×2って書いてあるんだからAWF案だろ
61 : 9億の加入者を抱えるインドがわざわざアメリカ方式の細切れ700MHzに合わせるとは思えん より大きな周波数帯を確保できるAWF案を採用するのが妥当
62 : >>57 これのことか? ttp://www.broadbandindia.com/forum/showthread.php/730-700-MHz-Spectrum-for-4G-LTE どうみても掲示板です。ありがとうございました。
63 : >>58 だからAWFにあわせたんじゃん
64 : 700MHz帯に申請したのがドコモ・au・イーモバイルの3者って事なので、 順当に10MHz×2が各社に割り当てられる形になるみたい。 これでいよいよプラチナバンドを持っていない事業者が皆無になるね。 周波数帯の問題で電波が悪いと言う言い訳も使えないから本気でエリア対策をしないと淘汰されるんだろうな。
65 : エリア作ればそれで終わり? 900MHzはちゃんとiPhone使えるよ 700MHzは?
66 : とはいえキャリアによってもちろん700/900MHzの位置づけは異なるわけで ドコモとauはもともと800MHzで広いエリアを構築しているから、 700MHzではLTEを運用してトラフィック対策に使うという贅沢な(?)やり方になるだろう ソフトバンクは7月から使える5MHz×2をエリア拡大&iPhoneのトラフィック対策でフル活用 残りの10MHz×2は…LTEやるんだろうけど、まだなんにも決まってなさそう イーモバイルはどうすんだろうか、データ通信が主力の弱小キャリアが 700MHzを手に入れたとして三大キャリア並みのエリアを実現する理由も資金もないだろうし
67 : >>66 芋は地方のエリア拡大に使うと、以前どこかで見たことが有る。 都市部でも輻輳地域や穴埋めなんかでは使うだろうけど、 限定的な物になるんじゃ無いかな? 既に1.7GHzでLTEエリアを構築中だから、 KDDIみたいに、プラチナのみで全国をカバーする意味は無いしな。
68 : 700MHz帯は電波の飛びが良いわけだから、 過疎地域の自治体と組んで情報格差の是正として、 無線でのインターネット環境を構築するってのはどうなんだろうか? 光やCATVとかを整備するよりも安く済むだろうし、 携帯電話会社としてもエリア展開できるから一石二鳥かと。 あと、今までイーモバイルが苦手としてきた過疎地域でのエリア展開が有利になるから、 都市部では1.7GHz帯と700MHz帯を併用しつつ過疎地域は700MHz帯で展開する事で、 効率の良いエリア展開と通信速度の向上を目指すことになるのかと。
69 : >>68 LTEにするだけでいいじゃん?
70 : >>68 >過疎地域の自治体と組んで情報格差の是正として、 >無線でのインターネット環境を構築するってのはどうなんだろうか? それは地域WiMAXが挑戦して敗北しました
71 : >>69 700MHz帯は全社LTEでしか展開しないと思うよ。 >>70 Wimaxよりも周波数が低いからやりやすいと思うんだが。 屋内に端末置いても速度低下しにくいはずだし。 と言っても、光やCATVなどの有線が良いって言う自治体が多いって事なら無理なんだろうけど。
72 : >>71 無線でのインターネット環境を構築するってのはどうなんだろうか?=LTEでいいじゃんって事。
73 : >>71 そういうもんでもない 高周波云々ならルータを窓際に置けば解決する話だし、 そもそも有線のブロードバンドが利用できない世帯ってのがもうかなりレア
74 : >>72 ようはイーモバイルが苦手としている過疎地域でのエリア展開と一緒に、 過疎地域では難しいインターネット接続を無線で提供するって事になれば一石二鳥では?って話だよ。 通信方式はもちろんLTEだよ。
75 : auの旧800MHz帯が7月から使えなくなるけど、そのせいで回線逼迫したりするの? てか新たに使えるバンドはWINに回せないの? 無知でごめんなさい。
76 : >>75 新たに使える10MHzはLTEで使う。 既存の新800MHzの帯域は、ソフトバンクが2015/1までつかえる900MHzの5MHzと同じ帯域幅。 輻輳するような場所は2GHzの基地局がおかえれているのでそちらに逃す。
77 : おそらく今後auはCDMAには殆ど投資しないと思うよ。 もちろん輻輳する可能性はあるけど、LTEへの移行や固定網との連携を進める事でなんとかするって形ではないかと。 でなければ800MHz帯で10MHz幅もLTEに使うなんてしないはずだしね。
78 : >>76-77 なるほど、ありがとうございます。 それだと今後7月以降はauもソフトバンクも同等になるかもしれないってことでしょうか? 3月の通信障害やiPhoneのバリ5圏外みたいなことが起こるか不安です…。
79 : ドコモなど3社、700メガヘルツ帯利用申請 希望周波数帯めぐり競合か http://www.sankeibiz.jp/business/news/120529/bsj1205290504002-n1.htm ただ割り当てられる周波数帯によっては、隣接する周波数帯の影響でつながりにくくなることなどが懸念されるため、 各社の希望は同じ周波数帯に集中しているもようだ。 やっぱ地デジに一番近いところが敬遠されてるのかな?
80 : >>78 禿がよくなることはあっても庭が悪くなることは考えられないなあ
81 : >>78 予定なんてわからかんから、同等になってから考えればいいと思うよ。 特に900MHzは、幹線道路沿いではパーソナル無線との干渉が懸念されてるし。
82 : >>79 800MHzとも干渉するんじゃなかったっけ 真ん中の10MHz幅がいいよね
83 : >>82 確かに800MHz帯とも干渉するって話はあったね。 個人的にはauが700MHz帯の一番高い周波数を取得すれば、 auが800MHz帯の低い側を持っているから調整しやすい気がするかな。 あと、700MHz帯で真ん中の周波数が一番良いってことなら、 現状でプラチナバンドを持っていないイーモバイルが真ん中の周波数を取得すると言うのが一番良いかと思う。 でないとイーモバイルはプラチナバンドを持っているのに使えないという状態になりかねないからね。 auとドコモは最悪800MHz帯を使えば700MHz帯で問題が発生しても何とかなるし。
84 : もう700MHzは3社共同でやれ 30MHz幅なら200Mbpsぐらい出るだろ
85 : >>84 それが一番効率的な使い方だけど、基地局の配置の仕方とか考え方も会社によって違うから難しいだろうね。 もし共有でやるって事にするなら、700MHz帯だけじゃなくて他の周波数帯でもやったほうが良いかな。 やり方としては、実際に基地局とか周波数を持っている会社を作って、携帯電話会社はMVNOとしてサービスをするって形。 ただ、問題としては基地局や周波数を持っている会社が競争しないと通信料が高止まりすることも考えられるので、 基地局や周波数を持っている会社を2社にして競争させると良いかと。 あと、MVNOとして参加している会社が基地局や周波数を持っている会社に出資する際は一定以下までと制限して、 どこかの携帯電話会社の意見しか通らないなんて事ににならないようにする必要もあるかな。
86 : >>84 LTEでは最大で20MHz幅までだったような
87 : >>86 LTE-Advancedを導入すれば可能だよ。
88 : >>79 下側はテレビと、上側は800MHzが上りに対して隣接700MHzに下りを配置してしまった為に干渉 それが判ってるから皆両端を敬遠 >>83 auは自分の端末内で干渉もするから上側取ったら最悪だね
89 : http://businessnetwork.jp/Portals/0/Data/2012/02/29/700.gif 700MHzは地デジとの間隔が8MHz幅、au上りとの間隔が12MHz幅しかない 地デジ、もう1チャンネルか2チャンネルぐらいは再編で空かないもんかね? ITSってほんとにそこじゃないとダメなのかね?
90 : >>89 再編するまでもなく地デジ52chまで使ってる地域なんてほとんどないよ。 東京近辺だとテレビ埼玉の34chが最高。(596〜602MHz) だから干渉という面ではそんなに影響はない。 端末→テレビ受信への干渉で入力が過大になるとテレビの受信障害があるけど そういう状況ってどれくらいあるんだろう。 テレビのアンテナの真ん前に人が立ってるとか?
91 : >>90 だったらもう10ch分(43〜52ch)を手放せば良いのにね。
92 : 再編して52ch以下に押し込むんだから混雑するだろ?
93 : >>90 東海地方だと基幹局扱いされていそうな規模の大きい中継局では32chが最高だね。 ただ、親局の送信所が名古屋から瀬戸に移った事で小規模の中継局が大量に必要になったので、 そういうところでは40番台も多く使われている状態(確か50番台は無かったと思う)。 なので、東海地方だとこれ以上チャンネル削る事は不可能かと。
94 : >>89 ITSなんてさっさと動かせばいい。実用化してない今がチャンスなのに
95 : 今少し確認していたら、名駅中継局でNHKが50chを使ってたみたい。 もしかすると他にも50ch使っているところがあるかも。
96 : >>90 関東だと3月に茨城の日立中継局で Eテレが13→52chに変更された。(あとテレ朝が17→37ch) 最近変更されたとこを探すとまだあるかもしれない。
97 : http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/tv/chijyo/repack.html 最新情報だと関東だけでもそこそこあった(規模は知らないけど)
98 : 小規模の中継局ならアナログ停止で空いたチャンネルに移動するって事も簡単だろうし、 出来る限りSFN(単一周波数ネットワーク)にしていく事が望ましいだろうね。 ただ、SFN混信ってのもあるから現実的にはそれほど使用するチャンネルを削れないのかもしれないけど。
99 : そういえば、LTE端末で通話する際に3Gに切り替えるCSフォールバックって、 auがWIN端末で通話する際に3Gから1xに切り替えるのと原理的には同じだよね? 旧世代の電波に切り替えて通話するわけだし。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【通信速度】ブラウザスピードランキング22【計測】 (521)
ソフトバンクモバイル社員の小泉亨容疑者が善良な市民を虐殺 (536)
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12 (769)
白ロム交換スレ (259)
【西日本】docomo 新規一括情報★46 (229)
フォトフレームサービス総合★1 (472)
--log9.info------------------
本田望結 part10 (539)
小林星蘭 part6 (481)
【CharmKids】牧原あゆ Part12【美尻天使】 (427)
【フランスハーフ】寺田朱里Part4【面白美少女】 (887)
延命杏咲実ちゃん Part2 (830)
鈴木福アンチスレ part1 (625)
【GTO】中川大志 Part7【おはスタ】 (257)
【四季から】濱田龍臣 その3【離陸へ】 (478)
小林星蘭が嫌いな人が集うスレ (425)
【クッキンまいん】福原遥ちゃんpart96【ピチはる】 (416)
笠原拓巳part11 (438)
芦田愛菜の私可愛いでしょ光線がウザい! (655)
佐々木みゆう パート6♪ (750)
長江崚行−RYOKI NAGAE−part.5 (873)
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★40 (408)
【10年度新人】中村嘉惟人Part1【空手エステ】 (240)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】 救急患者はいったいどこへ行けと… [03/25]
【韓国】『少女像杭テロ』鈴木、今日(25日)裁判・・・また来ない様子[03/25]
【韓国】 新型コロナ感染者 100人増え計9137人・・・死者126人
【韓国】「n番の部屋」事件の運営者を逮捕 運営者「悪魔の生活を止めてくれて感謝する」
【中央日報】米国の浮揚策への期待でKOSPI4%急騰…ウォン相場1ドル=1230ウォン台 [3/25]
【新型コロナ】 韓国映画界が政府支援求める声明 「韓国の映画産業はいま、絶体絶命の危機にさらされている」
【朝日新聞】共存関係である中国韓国を入国制限にした日本の手法は疑問だ。日本は誰をパートナーにして世界不況を乗り切るのか[3/25]
【中央日報】「中国とは比べものにならない」…日本も欧州・米国発感染者で疲労 日本当局に赤信号が灯った(毎日新聞報道による) [3/25]