1read 100read
2012年07月鍵盤楽器34: カシオトーン・ポータトーン・ファミリーキーボード (734) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【すっぱい】絶対音感 その2【葡萄】 (292)
全然弾けない人がピアノが上手だと誤魔化す方法 (379)
ピアノ騒音【7】 (345)
ヤマハPMS (313)
●ベヒシュタイン C.BECHSTEIN Part1● (879)
世界一の美人ピアニスト☆羽田裕美さんPart2 (722)

カシオトーン・ポータトーン・ファミリーキーボード


1 :2009/10/07 〜 最終レス :2012/11/04
こんなスレないようなので建てた
バンド始めようとしてて予算ない人、
趣味で鍵盤やる人、
おこずかい少ない鍵盤復帰おっちゃん、
などなどに需要ありそう
情報交換などなどに使ってくだされ

2 :
ポータブルキーボードメーカー&公式サイト
(デジタルピアノよりのものは割愛)
カシオ
http://casio.jp/emi/
ヤマハ
http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/list/digitalkeyboards/index.html
コルグ
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/
(コルグのポータブルキーボードは仕様が段違い。
しかし当然値段も高い。
最も安いPa50でも買値にして45,000〜50,000ぐらい。)

3 :
機種を探す時に気になりやすそうな部分だけ軽く紹介
(2009年10月7日現在の現行機種。デジタルピアノよりのものは割愛。)
【76鍵】
カシオ…WK-500,WK-210
ヤマハ…DGX-230
【ピアノタッチ(まがいの)鍵盤】
カシオ…WK-500,CTK-5000,WK-210,CTK-4000
ヤマハ…DGX-230
【光る鍵盤】
カシオ…LK207,LK107
ヤマハ…EZ-J210
【録音機能】
これは機種によってマチマチなので説明無理。
(ここで言う「録音」とはサンプラーやレコーダーとは違う。
リアルタイム入力などによるシーケンサー入力。)
【サンプラー】
カシオ製品にはついているもの多い。
【MIDIIn/Out】
ヤマハ製品についているもの多い。
ただしMIDIIn/Outついていない機種はメーカー問わずPCに繋げるものが多い。
よって、DTMのMIDIコントローラとしては多くのものが使えるくさい。

【シンセまがい】
ヤマハ…PSR-E413
CUTOFF,RESONANSEノブが有るため、音色を若干だが変化させる事が可能。
アルペジエーター速度を変化可能。ノブで行えるくさい?
DJX的な感じの機種か?

【シーケンサーまがい】
コルグ…Pa50
詳しく調べていないが、シーケンサーがかなり強力くさい。
使いやすく、分かりやすく、値段も押さえつつみたいなのがPa50?
ちなみにPa50以外のPaシリーズはポータブルキーボードとは思えないびっくらこく値段
(値段相応の機能は充分ありそうな感じだったが)

4 :
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。

5 :
Q.シンセとどう違うの?
シンセは音を合成して音を作る機械。
鍵盤は「音を出しますよー」ってスイッチであって、鍵盤である必要は全くない。
このスレで扱っているポータブルキーボードはこのような音作りはできない。
Q.曲が作れるのがシンセじゃないの?
楽譜的なものを入力して曲にするものがシーケンサー。
シンセにはシーケンサー内蔵のものが少なくないためか誤解されているケース多々。
このスレで扱っているポータブルキーボードには、
リズムマシーン程度のシーケンサーが積まれているものもボチボチある。

6 :
とりあえず浮かんだ事は書き終えた
後はオイオイって事で
>>4
カシあなさん早過ぎるw
どもですーw

7 :
【ピアノの練習に使う場合の鍵盤数】
61鍵だと弾けない曲が多い。
ベートーベンの頃までのピアノは61鍵だったとされているようだが、
だからといって61鍵で弾けるとは限らない。
当時の61鍵はファ〜ファという61鍵であって、現在のド〜ドの61鍵とは違うためらしい。
(初心者脱代表曲とされる「エリーゼのために」は61鍵だとギリ鍵盤が足りなくなる。)
よってピアノ練習に使うなら76鍵は欲しい。
【内蔵されているレッスン曲】
61鍵のポータブルキーボードに内蔵されている練習曲は、
61鍵で弾けるようにアレンジされてる場合有り。
ちなみに鍵盤数問わず内蔵曲は難しい箇所が端折られている場合もあるらしい。
(やはり初心者脱代表曲の「エリーゼのために」の中間部が端折られているなどあるらしい。)

8 :
丁度購入考えてたからこういう情報助かる
ちなみに各メーカーのレッスン機能ついての情報なんかも欲しいなw

9 :
【レッスン機能】
・カシオ/LKシリーズ
@1小節分のデモ演奏。弾くべき鍵盤が光る。
A実際に弾く。正しい鍵盤を弾けるまで曲は停止していてくれる。
また正しく弾けるまで時間がかかると、弾くべき鍵盤が光ってくれる。
それだけでなく運指(どの指で弾くべきかの指標)を音声で案内してくれる。
B1小節弾き終わったら採点。上手く出来たら次の小節へ。上手く出来なかったら、もう一度♪
・カシオ/CTK-230
49鍵なのでレッスン以前の機種なのではw
型も古そうでレッスン内容も微妙そう。
・カシオ/CTK-496
パソコンにつなげばパソコンの画面が光るw
スペック表記では「3ステップレッスン」なので、LKシリーズ程には丁寧なレッスンではないかと
(LKシリーズのレッスンは「ステップアップレッスン」)
これも若干型が古そうね。
・カシオ/CTK-4000・WK-210・CTK-5000・WK-500
LKシリーズから光る鍵盤&運指音声を排除したもの。
それらは画面には表示される。

・ヤマハ系
レッスン内容がイマイチ分かりませんw
カシオ系とは違い、正しい鍵盤を弾かなくても曲は流れていってしまうようだ。
(とはいっても1〜2小節単位にはなっているようなので、すぐに止まるわけで。)
ヤマハ系は「弾けるようになりたい曲」を弾くための練習となるような
若干違ったフレーズなども収録されているようだ。
似た別フレーズを練習したりして「弾けるようになりたい曲」の完成に導くようだ。

「弾けるようになりたいフレーズ」ミレ♯ミレ♯ミシレドラ
「↑を弾く為の練習用のフレーズ」ミレ♯ミレ♯ミラーーー
参考動画:PSR-323公式サイトのレッスン動画
ttp://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/psr-e323/sp/
このページの「Lesson2」部分

・コルグ系
予想通りです。レッスン機能など搭載する気なしですw
逆にレッスン機能積まれて値段を更に上げられる方が痛いでしょしね。

10 :
>>8
レッスン機能を気にかけた事がないから分からないっていうw
4時間ぐらい費やして調べてこんな感じっていうw
内容的には>9みたいな感じで良かったのかしらん。
最初は内蔵曲数とかそういったものの一覧を作ってた。
「こりゃ求められてるの違くね?」思って内容変更したっていうw

11 :
>>10 4時間もかけて情報収集してくれるとは!Thx!
レッスン機能目当てで買う人もいると思うんだけどなぁ
ヤマハとカシオの比較とか情報全然無いのよねぇ〜
まぁ大差ない って話で終わるのかも知れないけどw



12 :
>11
両メーカー機種を持ってる人がいないから比較を出来る人がいないんでしょね。
触ってみれば分かりやすいんでしょけど、自宅近くでは置いてない機種が多々で調べられん。
(全部置いてあるなら触りに行くけど、全部触れない中途半端だと行く気が起きないw)
古い型以外は大差ないかもしれませんね。
光って運指音声が便利と思える腕なのか、その機能は必要ない腕なのか、
ってとこで選択肢が変わる気がしますね。
前者ならカシオLKシリーズしかないし、後者ならどれでもよさげ。

>>9の誤りや補足できるような該当機種所有者、楽器店員、メーカーの方、
情報ぷりーず

13 :
カシオWK-210が届いた。
付属の楽譜で過去に弾いた事のある曲を弾いてみた。

・エリーゼのために
「左手の連弾開始〜最大難易度終了まで」が端折られている。
右手と左手でそれぞれ3和音を弾く場所が2和音づつ。
・トルコ行進曲(モーツアルト)
全音の楽譜で3ページぐらいあったと思うが、付属の楽譜が1ページだったw
分かりやすく言うならば、AメロのみでBメロとサビがないw
・乙女の祈り
右手と左手でそれぞれオクターブ和音を鳴らすような曲だが両手ともに単音。
途中から左手は原曲通りの和音を弾くが右手は終始単音のみ。
・愛の夢
もう予想通りです。
リストらしい開幕からの丸い音でのアルペジオがありません。
当然難しい部分は端折られてます。

やはり難しい部分は端折る。
和音は和音数が減っていたり単音になっていたりする。
私の指の記憶が確かならば、全音の楽譜と運指が違うと思われ。
(運指に正解はないから構わないが。)
内蔵(レッスン)曲をエリーゼだけ聞いてみたが、
付属の楽譜同様のアレンジ版。
エリーゼ同様と見ていいだろうから、エリーゼ以外の内臓(レッスン)曲は聞いていないが。
WK-210は76鍵モデルだし光らない。
なので弾く事を意識したユーザ設定で端折ってないと想像していたがダメでしたw
恐らくカシオモデルの内蔵曲&付属楽譜は全機種で難易度落としたアレンジされていると予想。
鍵盤に慣れるって意味ではいいけど、楽譜読めるならレッスン機能は使い物にならんって結論。
ヤマハはどうなのかな。気になるなと。
ヤマハはアレンジされていないとかだったとしたら、
光らない不便さがあってもヤマハの方がレッスン向きになるかもね。

14 :
カシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。

15 :
76鍵盤のキーボードを買おうと思ってて、
カシオのWK210 と
ヤマハのDGX230
をググってみたけど、結構同じような機能があるんですね。
>14
侮れないのですか(-.-)
カシオの方が色々遊べる気はします。

16 :
76鍵盤のキーボードを買おうと思ってて、
カシオのWK210 と
ヤマハのDGX230
をググってみたけど、結構同じような機能があるんですね。
>14
侮れないのですか(-.-)
カシオの方が遊べる気はします

17 :
>16
俺もとりあえず76鍵は必要だろって事でそれらとWK-500を調べたのよね
で、WK-500は遊べるけど高めだから却下
その2機種に絞られた
WK-210にした決定打は…あれ?なんだったっけ?忘れちったw
ググってもポータブルキーボードって情報があんまないのよね。
不便だったのでこんなスレをたててみたわけです。WK-210を購入した後にw
ちなみに>14さんは色々なスレでカシオのあなどれなさを謳っている方ですw

18 :
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。

19 :
こんなスレ待ってました

20 :
ヤマハPSR-E403
使ってます。

ノンジャンルで、「一人で完結する」をテーマにカシオCTK-4000と迷ってヤマハにしました。

ユーザーソングのトラックをメモリする際に既存のスタイルのリズムだけのトラックを作れないのがタマにキズですが、まぁ満足してます。


21 :
ヤマハ所有者きたー
今後も色々と情報いただけたら助かるー
DTM板にはカシオファミキースレあるけど、
ヤマハファミキースレはないっていう
ヤマハファミキーは情報源がない現状なのですーへるぷー

22 :
昨日LK-207買ってきた
光ナビはいらないが、ブルグがほとんど内蔵されているのと
指使い、脳トレ機能、
省略楽譜の曲は最初からやらない
正式版で二度やりたくないから
ずっと以前のCTK-531などは曲ははしょっているがトルコも、エリーゼも子犬も♪の
省略はなかった。

23 :
WK-500ポチって納品待ち。
普段はDTM環境+ギターメインだけど、遊びでピアノや
KBパートを弾いてみようと思ったので、お手頃な機材を探してた。
DTM環境がヤマハなので、MIDIもXG使えると便利そうだったけど、
ヤマハはお手頃価格帯に76鍵が無くてカシオになった。
主な活動場所は結婚式2次会の余興バンドなので、年1回程度の
ライブ演奏だし、この程度で機能的には充分なんだけど、普段は
MIDI入力キーボードにも使えればかなり満足。
この手の電子楽器は暫く遠ざかっていたので、このチョイスが
間違っていたかどうかは少々不安だけど。まぁ、なんとかなるべ。

24 :
CTK-4000の1つ前のCTK-810を持ってるけど
ピアノの初歩的な練習には使えるかなという感じ
61鍵だから、88鍵フルに使う曲はもちろん無理だけど
普通の曲程度ならそんなに不自由しないし場所も取らないし値段相応
この手のものを買う人が将来ピアニストになるとも思えないので
「あとでアナログピアノをひいた時に困るよ」
的な指摘はあんま意味無いと思う
それとUSB経由でPCに接続してPCからMIDIを流すと
PC内蔵の音源よりもはるかに高音質の音が鳴る
PC用MIDI音源としてもなかなか

25 :
俺のWK-210
何箇所か弾くと違和感ある鍵盤があるんですが
違和感鍵盤ドに多い気がする
凄い微妙だがひっかかる感じ&変な擦れる音がする
気になってミスるw
以前ネットでMM6だかのどっかの鍵盤だけ幅が違うとか見た
昔、俺が触れたシンセで幅が違う鍵盤には出会った事ないんだが
ファミキーでもどっかの鍵盤の幅が違う機種とかあるんだろか

26 :
>>22
以前は「和音」の端折はなかったのかー
なんで端折ったカシオ
最近のカシオはあなどれないってことかー
>>23
ヤマハの76鍵盤ラインナップがちょい微妙ですよね
がんばれヤマハ、俺はヤマハ好きだから応援してる
ってか、WK-500とはリッチやなー
>>24
あー補足サンクスです
「この手のものを買う人」ではなく、
「この手のものを買い与えてプロになれって人」を増やさないようにw
まー、そんな環境になっても本気で鍵盤やる子なら
自然と音楽室に入り浸るようになって
アコピ弾きまくるだろから問題ないでしょけどw
ってかファミキーならピッチベンドとかの幅がないから
76鍵でも大きくないだろって思っていたがあなどってましたw
61鍵やっぱいい!

27 :
カシオトーンでもポータトーンでも買って始めたいんだが、でかすぎるんだわ
店で見てあんだけでかいんだから、うちの狭い部屋に置くと寝る場所もなくなる
幅はしかたないとして、奥行きとか高さはどうにかならんのだろうか
もっと小型化してほしいと思う

28 :
軽いから使う時に移動ってスタイルでもいいんじゃない
普段は壁にたてかけといてみたいにさ

29 :
>>27
WK-500届いたけど、自室では常設が無理な大きさ。
>>28の言うとおり、普段は部屋の隅に立て掛けてる。
気の向いたときにいつでも弾けるって状態じゃないけどね。
専用スタンドも買ったけど、出番はライブの時だけになりそう。
スピーカー搭載機はあまりコンパクトにすると音が悪くなりそうだし、
大きさの割に軽いのが救いじゃないかな。移動が少し楽だから。

30 :
WK-500は76鍵だし、スピーカーのワット数がワット数だしで大きめなんだろね
76鍵だと重さより大きさで移動が億劫になっちゃう可能性もあるね
大きめだからちゃぶ台で弾くとかもしにくいかもしれんし
床弾き、壁たてかけ弾きをマスターすればいい!
(お勧めしませんがw)

31 :
毎日弾けるわけでもない俺
弾く頻度の高い鍵盤も擦れる違和感が発生してきた
デフォ擦れ鍵盤含めると大変な事になってきてますw
また、弾く頻度の高い鍵盤とその脇の鍵盤を比較すると
弾く頻度の高い鍵盤が若干沈んでいるなんてのもw
あの値段で悪くないピアノタッチ
その理由はこういう事だったのか?

32 :
なぜ過疎ってるんだ・・・

33 :
レッスン機能は運指が表示されないと意味ないよね?

34 :
鍵盤復活しようと、PSR413を買って3ヶ月…
やっぱりオルガンが欲しくなった。


35 :
>>34
その為のキーボードだもんな。

36 :
ヤマハという敷居の高そうな名前に比べ、
カシオというヘタレな俺に合いそうな安心感により
WK500を選択する。

37 :
ついに規制解除
>>33
どの程度を目標にしているかによりそうですな
音をなぞる的な趣味的なそれ系なこれ系なら運指は好き勝手でいいと思われるし
かといってそれ系のこれ系が比較的難易度高い曲ならば運指の基礎は学んだ方がいいでしょしね

>>36
購入して引き続けたら鍵盤情報よろ〜
俺WK-210の鍵盤もはやあちこちうるせーw

ってか、カシあなさん来てくれないし
カシあなスレたてして満足しちゃったのかしら
>36なんてカシあなさん登場するチャンスなのに

38 :
私はYAMAHAのPSR-S700を所有しています。これはポータートーンの化け物です。
96音ポリで、16トラックのシーケンサ(リアル、ステップ録音)スタイル数200
超、音色数700超、オルガンフルート機能あり、ほとんどのフォーマット(GM,
GM2,GS,XG.XG-Light,XF,E-SEQ,ディスクオーケストラ,etc)が読み込み可能。
スタイルクリエイターはものすごいコマンドの数とパラメータで超難解。
ステージア(YAMAHAのエレクトーン)のスタイルデータをこれで作るアホも
いる。インターネットダイレクト接続。ボイス編集もOK。レジストメモリーは
とレジストシーケンス機能搭載。エフェクターも超難解。しかも生産終了と
きたもんだ。

39 :
出たw確か20万以上しますよね?w
もはや鍵盤はおまけのシーケンサーよねw

40 :
最安価格(税込):\97,807 価格変動履歴
* 価格帯:\97,807〜\97,807 (1店舗)
* メーカー希望小売価格(税別):\125,000
* 発売日:2007年 6月 1日

41 :
>>37
うるせーってこれかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=m-7b_oj48Ng
確かに安っぽいカチカチ音が。

42 :
>>40
サンクス
ヤマハにもすげー高いポータあったはず
それと勘違い
>>41
そのカチカチは基本です
もうちょっと擦れるような音までしてきますですw

43 :
ポータートーンって、価格も機能もがピンキリでなんか楽しいですよね。
PSR-1500,3000,S700,S710,S900,S910はTYROSに近い存在なんですけどね。
あと、ちょっと変な機能がありました。パフォーマンスアシスタントです。
どんなにコード外しても、でたらめに弾いて音がはずれない機能です。
鍵盤を押した時しか音が出ないので、あまり不自然さがないです。使った
ことはないですけど。

44 :
最初に買ったキーボードがPSR-620で今もあるが、思えばSFFの始まりの
ような気がする。現在はPSR-S700を使用しているが、YAMAHAは似たような
機能をクラビノーバとか、EOS B2000なんかにも搭載している。笑ったのは
シンセのMM8はポータによく似ている。ポータで作ったスタイルを読み込んで
ABCで演奏できる。スタイルクリエイターの話が出てたみたいだが、確かに
難解と言うか、PSR上で作るのはめんどうだ。私はDTMを使ってスタイルを
作り、微妙な部分はPSR上で編集している。せっかくすごい機能なので、
YAMAHAは専用エディタぐらい出せば良いと思う。とにかくポータは、
スタイル作り良し、リアルタイム演奏良し、曲作り良し、と気に入っている
キーボードの1つだ。

45 :
また、ミニ鍵盤のPSSシリーズ出してくれないかなー。

46 :
ミニ鍵盤ならショルキー出してほしいなー。
音源はXGliteでもいいから、伴奏スタイルがっつり入れてくれたらいいオモチャになると思うんだけど。

47 :
カシオのCTKかヤマハのPSRかで迷ってるんですが
アルペジエーター機能ってあると便利ないし楽しく演奏できるものなんですかね?

48 :
人がじょじょに集まってきてるのかな
色々と情報さんくすー
今後もよろしくお願いしますー

>>44
ポータの高いヤツはEOSみたいなもんと勝手に解釈していたが、
やっぱりそんな感じなのか

>>46
ショルキーで伴奏スタイル…
少ない鍵盤で伴奏のコード進行と演奏の両方?w
おもちゃと言えば、こどものおもちゃに出てた楽器が欲しい
のぴあ?だったかなんかってヤツ
鍵盤あったし、ちゃちーシーケンサー搭載してたっぽいし

>>47
個人的なアルペジエーターの印象
使う人は使うけど使わない人は全く使わないと思われ機能
ジャンルにもよるんだろね
テクノみたいなのは使うかもねー
ただ安めのファミキーはシーケンサー搭載していても、
そのシーケンサーが貧弱よね
曲作ったりして楽しむ場合は、かなりの制限がある
制限あるからテクノみたいなのしか作れないかも
自然とテクノみたいなのに至るからアルペジエーターあった方がいいのかも
そんな感じなんじゃなかろうか
ファミキーの使用用途次第ってとこかと
試しに使ったら楽しかったって場合もあるかもしれんけどね
ちなみに俺はシンセ所有していた当時もアルペジエーターまともに使った事ないや

49 :
って、安いファミキーだとそこまでの曲すら作れない気がしてきた
無印DS-10すら比にならん貧弱シーケンサーで何が作れるんだろw
アルペジエーターを何に使えと?w
やっぱ伴奏に変化をつける程度なのか、これは

50 :
>47
アルペジェーターってなんか白ごはんに+ふりかけって感じですよね。
PSRの上位機種では、マルチパッドと言いますが、あらゆるジャンル会わせた
フレーズが用意されています。もちろん自分のオリジナルも作って登録
出来ます。

51 :
>50
じゃ、あんぱんに付いている白ごま(ケシの実)みたいなものですね。
PSRのマルチパッドておもしろいですよね。あれって最大で4つ同時に
鳴らせるので、作り方によってはいろんな使い方が出来ます。

52 :
PSRの上位機種のアルペジェーターについての説明で、ちょっと違っていたかも?
まず、アルペジェーターと言う専用の項目はない。マルチパットの中に
アルヘジオを作り(プリセットにも○×アルペジェーターと言う名が付いた
ものがある)それをアルペジェーターとして使う。うーん自分でもなんか
わかんないな。なんかこのポーターってごった煮の鍋みたいに、あれも、
これも入れたぞ、好きなもの勝手に食えって感じ・・・・
でもポータ好きです。

53 :
>>48
ショルキーSHS-10持ってるけど、あれは基本伴奏でしょう。
スプリットがない代わりに、3音以上を同時に押したときはコードとして認識されて
伴奏だけが変化して、2音以下だとボイスの音が出るようになってるんだけど、
両手で弾くような感覚では使えない。

54 :
おー、そんな機能あるんかー、さんくすー

55 :
うろ覚えだったので、いま押入れからショルキー引っ張り出してきた・・・

56 :
あらためて説明書読み直してみたけど、リアルタイムなら伴奏かソロかのどっちかだな。
一応コードシーケンサがあって、あらかじめ打ち込んでおけば伴奏に乗せて弾くこともできる。
つーか、今の音源+伴奏スタイルを載せたショルキー欲しいです。
ヤマハさん、出して。(*´д`*)

57 :
補足。
>リアルタイムなら伴奏かソロかのどっちかだな
>>53で書いた内容で合ってるんだけど、マトモに使うのは難しい… という意味ね。

58 :
>57
色々サンクスー
昔は色々シンセ使ってたが、そんな機能あったかしらん
使わな過ぎて気付いてなかったのか、時代は進化したのか
それをマトモに使いこなしちゃったりして第一人者になっちゃいなよ、YOU!

59 :
ちゃんと調べて書き込まなきゃマズイぞ俺
SHS-10って1987年発売なのか
俺ショルキーはヤマハの朝倉が使ってたヤツと、
ローランドのヤツどちらも所有してた事あったけど、
そういう機能あったかしらん
所詮MIDIコントローラーだからショルキー側にそういう機能はないか
ポータ版ショルキーだからこその機能なのかな
そう考えると凄いな
俺も後継機出たら欲しいなー
ヤマハさん、出して。(*´д`*)

60 :
MIDI送信機能付きアコーディオンじゃだめかな。

61 :
CTK-5000って本体の操作説明が日本語で印刷されてる奴と
日本語の操作シートをつける奴二種類あるけど
なにかマイナーチェンジでもされたのかね。

62 :
むかし、カシオトーンであったと思うが、2段のミニ鍵盤がほしい。

63 :
曲の途中でブレイクがある時に使える機能なんですが
ポータトーンにある
「シンクロスタート」(鍵盤を押すと和音とリズムが始まる)
「シンクロストップ」(鍵盤から手を離すと和音とリズムが止まる)
ってカシオトーンにありますか?


64 :
おお、たしかにシンクロストップってのがあるな、ブレークボタンは良く
使うが、シンクロストップは無いな。確か手を離してからn秒後にアカンプを
止めるそのn秒の時間を設定出来るようになっている。はたしてカシオさんは
こんな機能あるのだろうか?
その他にも、フェードアウト、エンディングボタンを2回押すとだんだん
ゆっくりになって終わるなどの機能もある。
つにでに知りたいが、オートアカンパニメントを使用して演奏するとき、
曲の途中で拍子が変わる(4/4→2/4→4/4の様に)場合、どう対処してまいか?


65 :
>>64
オートアカンパニメントってのがどんなのかよく判らんのですが…
自分のPSR-E403では、
弱起や変拍子は対応してません


66 :
>>65
まぁ変拍子に対応は難しいだろうね。何か良い策はないかな。
オートアカンパニメントってポーターではスタイル演奏とかオートベース
コード(ABC)のことだよ。私のポーも弱気とかR子には対応してないね。

67 :
カシオWK-210の取説をざっと読んだ
>>63
シンクロスタートと同機能は見つかった
シンクロストップは見つからず
>>64
n秒後にアカンプを止めるは見つからず
だんだんゆっくりになって終わる機能見つからず
内蔵伴奏の拍子を設定する方法は見つからず
>66
R子も見つからずw

68 :
変拍子はレジストメモリーで設定して、演奏中手で切り換えるのが困難な
場合もあるので、レジストシーケンス機能を使い、切り替えをフッドペダルに
アサインして、足で切り換えるのがベストだと言う結論に達しました。

69 :
なにそれ、エレクトーンみたいだわ

70 :
>>69
あっ機種書くの忘れた。ポータートーンのPSR-S700,S710,S900,S910
あたりかな。

71 :
>>69
エレクトーンがPSR上位機種の技術を導入したんだよ。レジストもスタイル
フォーマットもPSRの技術をくれてやったのさ。

72 :
レジストレーション機能自体はエレの方が古いんじゃない?

73 :
いろいろ考えた末、ヤマハNP-30にしようかと思ってるんだけど、
スタンドは純正のL-2CかL-2Lじゃなきゃだめですか?
汎用のこういうスタンド↓でも使えますか?
ttp://west-msc.co.jp/SHOP/4515515810120.html
それともファミキーじゃないから出て行け?

74 :
別に純正である必要ない
NP-30が5,4kgみたいだからXスタンドでも問題ない
ただし弾いてる時に揺れるのが嫌ならばシングルXは微妙かも

75 :
自宅?ライブ?
立つか座るかとか弾き方にもよるでしょうが、
ピアノで×スタンドはかなり揺れます。
私は一度だけ使って純正に買い換えました。

76 :
確かL-2Cってスタンドだったな。間違えて買ってしまい。PSR-S700に
合わなかった。倉庫に眠っているよ。

77 :
>>73
NP-30でしょ?
大丈夫、純正品だってグラグラだから。 ('A`)

78 :
エレのレジストーションって、プリセットはポーターのOTSと同じなんだね。
それとオリジナルのレジストーションは別のボタンに割付けるみたいだ。
ポーターはOTSリンクを切り換えボタンでON/OFFできる。
OTSL ONならスタイルバリエーションとワンタッチセッティングが連動。
OTSL OFFならそれぞれ単独。

79 :
>>79
そ、それって、ポータートーン全部の機種にあるのか?そんな機能が
付いているやつは上位機種だけだろうが、おまえの目線だけで話しすんなよ。

80 :
>>74-75
ありがとう!聞いてよかったよ
やっぱ純正のスタンドにします・・・ってヤマハのサイトで説明書見たら
スタンドで折りたたみできないのが普通なのか!
使わないときはスタンドを折りたたんで立てかけておきたかったのに!

81 :
>>79
まーまー
シンセと違って使用者からの情報が少ないファミキーでは
どんな情報でも貴重かもしれん
もちろん79氏の指摘で上位機種限定って情報も貴重だろし

>>80
値段はしちゃうがヤマハのLG-100なんかは便利
特徴を列挙すると下記
少なからず揺れはするが20kg以上88鍵対応なので揺れは最小クラス
スタンドの足の長さ調整可能(座り&立ち対応)
横幅も長さ調整可能(基本的に最長にするが)
折りたためる
別売のアタッチメント使えば鍵盤2段起き可能(上に重過ぎるのは無理だが)
そんなスタンド
足元に空間があるタイプだからペダルを大量に置けるメリットも
重い鍵盤とか使う予定なかったり、多少の揺れは気にしないってならいらんね
浦島な俺なので、最近はもっといいスタンドあるかもしれんけどw

82 :
LK207の内臓曲で
月光の楽譜は端折られてますか?

83 :
内臓って、LK207というのは、内臓を内蔵しているのですか?
ということは生体CPUを搭載しているのですね。

84 :
生の楽器(ドラム、ベース、ギターなど)とライブ演奏するときで、自動伴奏
と合わすには、ポーターのテンポに周りが合わせるしかないのかな?

85 :
バンドとやるなら自動伴奏いらないじゃないか

86 :
昨日、ある家電店でCTK-4000とWK-500置いてあった。
色々さわりまくりたかったが、おもちゃコーナーの一角にあり子供がいっぱいだったのでさわる勇気がなかった(T_T)

楽器屋にはあまり置いてないのよな(^_^;)

87 :
ヨドバシ梅田?
弾いたよ WK-500 midiが付いてなかった

88 :
電子ピアノのコーナーで楽器を見ていると、すぐ店員が寄ってきて、
「いかがですか〜?」などと声をかけて来るが、ファミリーキーボードの
コーナーでキーボード弾いていても店員は寄ってこない。S楽器C店でした。

89 :
>>87

ジョーシン久宝寺だ
(^_^;)

こないだオープンしたところ。

90 :
>>84
何を考えているか判らんが、フットコントローラの1or2にタップテンポを
アサインして、周囲の人に合わせて足でテンポをとれば出来るぞ。

91 :
ポータトーンのPSR-E413欲しい。
今、友人から譲ってもらったカシオのTONE BANK MA-120っての使ってるんだけど、
いかんせん、キーが小さくて隣のキーも押してしまう。子供用だよなぁ…
自分のレベルは片手しか弾けないので、まぁいいのだけれど。
KORG DS-10とかで遊ぶし、Dominoとかちょっと打ち込むし、MIDI打ち込みにも対応したのが欲しいところ。
なんかMIDI入力だけってので1万円ぐらいするなら、もうちょっとだしてこれ買うかな…
バンド(笑)もどきもやるから、今使ってる方が小さくて持ち運びは良いんだけれどね。
まぁ、音の小ささは、最大にして、マイクで拾ってアンプとスピーカーかませばなんとかなって、
そもそも、外ではやらないし。
アンプっつってもゲーム実況で買ったやつだけれど。

92 :
>>90
おお、その手があったか、なるほど。うむうむって・・・・・?
そんなこと出来ねーぞ!!

93 :
>>82
Lk-207所有者ってココには来ないかもねw
ちょい待ってみたけど、やはり書込みなさそうだから答えてみる
WK-210の場合の話であり、付属の楽譜での話
また、月光の何章か分からないがWK-210に内蔵されてるのは第1楽章のみなので、
LK-270でも第1楽章しか収録されていないと予想
なので、>82の言う月光は第1楽章と予想
俺は月光をどの楽章も弾いた事ないんだが、
第一打鍵時からいきなり端折ってると思う
左手ってオクターブ和音が続く曲だと思うんだ
付属の楽譜では一部を除き単音弾きを続けてる
数小節聴いて端折確定だったので、そこで聴きやめてしまった
どんどん聴いていけば色々なバリエーションで端折ってるかもねw

>>90
タップテンポみたいな機能あるのかw
最近のファミキー恐るべし
いや、ポータトーン恐るべしなのか?

>>91
MIDI端子があれば音源ラック使える!
ライブちっくなのはMIDIコントローラーと音源ラック
別々な物体になるから持ち運びラクチン
やっぱりMIDI有り買うべきだったかと後悔っぽい感じの俺w

94 :
見落としてた
>>92
タップテンポ機能なかったのかw
機種限定かしら?

95 :
タップテンポは、ポータートーンの中でもある一部の機種のみのはずです。
操作パネル面にもタップテンポキーがあるが、これをフットコントローラに
アサインすることが出来る。FC1、FC2はアサイン可能なコントローラで
タップテンポやレジストシーケンス、サステイン、パーカッションの音など
に自由に割り当てられる。
前にエレスレで話題になっていたオルガンフルートもあり、フッテージを
操作したり、レスリースピーカーのシミュレートも可能。エディットした
音色は他の音色エディットとは別で管理されている。

96 :
そ、それって、ほんとにポーターなの?
コントローラーをアサイン出来るだと、MIDIコントロールキーボードと
間違えてんじゃないのか?
オルガンフルート機能があるだと?、型番と値段教えて。

97 :
>>96
ポーターのようでポーターではなく、実はポーターである。
至上最強のポーター!PSR-S900だ。流通価格で\170,000-ぐらい。
でも生産完了品、後継機種の発売未定。これが2段鍵盤+足鍵盤があったら
さすがのエレクトーン「ステージア」も勝てないだろうね。

98 :
>>97
値段誤植かと思ったら、ほんとにあった

99 :
多彩な演奏や本格的な楽曲制作に対応するハイスペックモデル
■高音質を追求、LAN端子採用でインターネット接続が便利に
ヤマハ ポータトーン 『PSR-S900』
-『PSR-S700』『PSR-S500』とあわせ、3機種を6月1日(金)に発売-
ヤマハ ポータトーン 『PSR-S900』
税込価格=220,500円(本体価格210,000円)
2007年5月24日

価格もスペックもオモチャじゃないよね
(°□°;)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音楽は才能です (601)
ジョージ・ウィンストン (231)
バイエルから抜け出せない人 (775)
【ピアノ】楽譜をうpするスレ【エレクトーン】 (522)
チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part6 (776)
ホロヴィッツってと゜うよ (289)
--log9.info------------------
Datula Part 3 (629)
【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】 (858)
【誇大広告】マッハドライブ【火消しのバイト】 (896)
AutoPagerize質問・要望スレ page:3 (498)
【関連ツール専用】SignalNow Express (901)
fenrir Part6 (788)
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】 (531)
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】 (414)
Fire File Copy Part11 (436)
ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1] (701)
Glary Utilities part00001 (481)
MS、IME 2010を既存Officeユーザーへ無償提供開始 (273)
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4 (559)
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part6 (388)
vim Part4 (650)
Virtual PC 2007 総合質問スレ(初心者歓迎) 3 (461)
--log55.com------------------
【本スレ】蒙古タンメン中本62杯目
北口和皇熊本市議 独裁者
小池百合子は選別発言で支持がおちたと言うけど
陰湿な立憲民主党キモサヨク構成員が与党の選挙妨害
■自民党は極右安倍の手先ばかりなのか■
【威力業務妨害罪】森友学園・加計学園
ファッキン安倍を殺せ
【新しいおばさん】とよた真由子を応援するスレ★1