1read 100read
2012年07月ポケモン443: 新作出たけど真剣に不遇組の救済でも考えようぜ 3 (834) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「ちょうはつ」はオワコン (252)
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ70 (836)
【HGSS】個体値評価スレ19【BW】 (485)
ヒトモシ・ランプラー・シャンデラに灯されるスレ2 (599)
ポケモンクリスタルの思い出を語ろうず (331)
格闘タイプ総合スレ3 (912)

新作出たけど真剣に不遇組の救済でも考えようぜ 3


1 :2010/10/07 〜 最終レス :2012/08/20
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267883043/

2 :
↑別にそれでいいんじゃない?時代によって流行るものも変わるんだから

3 :
前スレの>>999頭悪すぎだろ。少し上の話も読めないなんて・・・

4 :
毒技を話題に出すと毎回一蹴されるんですが 抜群が草一個ってのは
草もなんか可哀想だし オリジナルティが無さ杉て一致でも採用を悩む
手始めに地面はまだなんとなくわかるとして ゴーストまでも半減な理由が知りたい
まあ不遇ってことで・・

5 :
↑別にそれでいいんじゃない?時代によって流行るものも変わるんだから

6 :
伝説の不遇ってここら辺か?
フリーザー
エンテイ
レジギガス
エムリット
ビリジオン
トルネロス

7 :
毒は耐性と追加効果が優秀だから問題なし
フリーザーはおいかぜ、レジギガスはワイドガード
エムリットはふういん吹雪でダブルトリプルでなんとかなる
エンテイは色ならなかなか強い。ビリジオンとトルネロスはシラネ
トルネロスでビルドアップアクロバットでもしてみるか?

8 :
ビリジオンは砂パキラーで大活躍できるぞ
トルネロスは雨暴風とか追い風とかでボルトロスとの差別化はできるだろう
それよりファイヤーを何とかしてくれよ
せめて夢特性はもらい火にしてくれよ

9 :
ファイヤーはウルガモスよりデザインが好きな人の移動用だろjk

10 :
ファイヤーはリザがサンパワーを手に入れてしまったせいで晴れパでも使えなくなってしまった

11 :
んー・・わからんでもないが それでも言うほどか?って感じだなー
ウィンディにアイアンテールとかりゅうのいぶきとかは偶に見るけど
そういうけど毒技をサブウエポンにしてるやつなんて実際いないだろ つかただの毒って場合によっちゃ微妙だし
そんなこといったら上記二つのタイプの方がタイプ的にもよっぽど優秀だと思うのだが
半減も多いしね まあ今作だと確かに差別化を意識したのかトリッキーな追加効果が付いた気がするけど・・・

12 :
ステロ減りすぎなのをなんとかしろ

13 :
岩効果抜群から氷を削れば少しはステロ弱体化されて良い感じか
代わりに岩の耐久面での弱さから鋼→岩か格闘→岩を等倍にするとか
前述の毒も今じゃ攻撃属性としてあまりにも魅力なさすぎるしせめて水か格闘弱点付けるようになれば良いかもな

14 :
毒は属性としては微妙だけど個体別で不遇っぽいのはラフレシアとスピアーとアリアドスぐらいだしな

15 :
せっかく対戦環境の互換切れたのになー
少なくとも4年はこのままだ もうどうでもいいわ

16 :
爆発弱体化でスカタンクも微妙状態

17 :
>>10
ファイヤーは晴れさせなくても十分火力が高い
リザより安定感では勝ってるし全然不遇じゃないだろ

18 :
リザは飛行タイプとしての役割を遂行し辛いんだよな。
エアスラでカイリキー倒せないし。
今ならジェイルでいけるか?

19 :
今の環境って岩4倍の方が地面4倍氷4倍よりきつい気がするのは俺だけ?

20 :
ドダイトスとリザードンどっちがきついって言われたらドダイだな

21 :
流石に氷4倍の方がきついだろ
礫がなくてもドラゴンの暴れっぷり考えたらまだ氷の方がきついかなってぐらい

22 :
確かに地面よりは岩の方が恐ろしい。
氷は
でも、どのパーティでも入るって言うと、やっぱり氷と炎かなと思う。

23 :
リザードンはファイヤーより技広いし適当に殴っててもそこそこ活躍できる
ドダイトスは適当に殴る前に死ぬ
つか、リザードンはそもそもきつくもなんともない。バンギのHPが9割飛ぶこともある
明らかにきつい側のドダイと比べたらドダイがかわいそうだろw

24 :
ヌケニンってもう現役で戦うのは不可能?

25 :
>>24
水確殺。
または水縛り。
ゾロアークと組ませれば流し性能◎(その後がキツいが)

26 :
ドダイは殻破ったらどれくらい強くなるのか誰か検証してくれ

27 :
今作の劣化ブースターどうすんだよ
こんなにひどいのってデリバードとかカモネギ以来じゃね

28 :
カモネギは鴨がネギを背負うという諺になぞらえたネタポケ
デリバードも相手にプレゼントをするというネタポケ
あいつはネタでもなんでもなく弱いのが・・・

29 :
クイタランはせめて素早さをアリと同速にしてもらえれば…

30 :
ふいうち覚えるがヘルガーに不意打ちの威力特攻素早さ全てにおいて負けているとか
サイドンやランクルスと合計が殆ど同じとは思えないほどのショボさ

31 :
クイタラン最初セレビィネットで見た時は「何コイツ」とか思ったけどチャンピオンロードで実際に見たら凄く好きになったのに何あれ…w

32 :
まともな特殊サブウェポンが気合玉くらいしかない
かといって両刀にするほど物理技も無い
積み技は豊富だけど低耐久で何ともいえない素早さ
なんなんだこいつは
アリにもエッジでやられるし・・・

33 :
ほしょく…相手を瀕死にさせた時その最大HPの半分を回復させる
倫理的にアウトでもこれくらいの特性はあっても良かったと思う

34 :
流石にアリ以外を食べるのはダメだろう
そういえばクイタランは虫食い覚えるけど虫ポケが使う虫食いと意味が違うだろw

35 :
>>34
つ のろい

36 :
虫食いを虫に撃っても複合タイプのせいでだいたいいまひとつだなw

37 :
じゃあむしくいを虫相手に使うと必ず抜群になって与えたダメージと同じHPを回復する特性

38 :
ほしょくしゃ
こうかバツグンのとき わざがかならず きゅうしょにあたる

39 :
むしろ効果抜群のとき与えたHPの半分を回復するとか

40 :
草虫と岩鋼の攻撃面防御面双方での悲惨さは異常
土台の草地面は悲惨とか言われてるけど一応弁護させてもらうと攻撃面はかなり優秀だぞ
鋼と炎の弱点付けるのは大きい。まあ防御面が悲惨なせいで不遇扱いなわけだが

41 :
アリクイさんについては
まあ捕食側だからと言ってピジョンがタマタマに、ニューラがポッポに100%勝てるような特性や技は設定されてないけどね。
それでも上に挙げた奴は獲物にかなり有利か。アリクイさんについては完全に図鑑のミスで食うか食われるかにすべきだったな。
次の図鑑でコイキングみたく矛盾上等(過去の図鑑→はねても2mがやっと、最近の図鑑→山を飛び越える)で変更するしか。
えっ、アリクイさんの救済考えてない?
ウツボットみたいにマイナーチェンジ→何かのリメイクを通して一気に強くなるだろ。種族値はあるんだし

42 :
虫食い強化したところで虫に対しては炎技撃つだろw

43 :
じゃあもうアリに拘らず>>33とか>>38-39の路線で良いんじゃないのか

44 :
鈍足紙耐久はそもそも殴る前に倒されるのが最大の問題でなあ
特性が捕食でも捕食者でも殴るヒマあんのかって話
防御66特防66素早さ65でどうしろと

45 :
そうだ、タスキを巻こう。

46 :
65だとトリックルームでも微妙っていう

47 :
>>45
タスキなら猿
スカーフならブーバーン
こいつがアイテムで他炎タイプを越えることは無さそう

48 :
スカーフは厳しくトリルも無理で70族も抜けない上攻撃、特攻共にごく平均
耐久は低く積み技も生きないし仮に積んでも回復技がないから長生きしない
他の炎と違うレアまたは有用な技も特に覚えない
何が絶望的って、なにもかも中途半端だからコレといって欲しい技や強化先が見えない
今存在する技の中からサブウェポンに何貰っても他と被るか劣化
もし貰って他と被らないの、氷タイプの技位じゃないかな

49 :
65あればトリパで十分食ってける
09の国内2位のは60〜65だろ?まぁグレイシアとユキノオーなんだが
ただしバクーダS40噴火持ちがいるのにこいつを選ぶ利点が全く無い

50 :
>>49
そりゃグレイシアが氷タイプトップ火力で尚且つ氷タイプ最鈍が60だったからだ
今となっては当たり前みたいに20だの30だのぶっとんで遅いのが居るから・・・

51 :
このアリクイはもうゲーフリからの挑戦状としか…

52 :
カモネギ・デリバード・ラブカスらと違って合計種族値だけ見ればそこそこ高いからまた困る
これでヒヒダルマ以上とかマジありえねーよ

53 :
鈍足紙耐久で二刀種族値は何が目的で設定されたのかわからん・・・
クイタランシザリガーハブネーク然り。ノクタスはかろうじて使えるが

54 :
いや、シザリガーもハブネークも割と使えるからw

55 :
シザリガーは竜舞、ハブはすり替えが出来るからな。
まあこいつ等は妙なオリジナリティ出すより、何かの劣化構成の方が安定しそうなのも事実だが。

56 :
どっちも攻撃範囲が広いからな
クイタランよりは遥かに有用だと思う

57 :
>>50
トリパミラーでもなければ相手の鈍足ポケモンは気にする必要は無い

58 :
火力高いグレイシアならさて置き、アリクイはわざわざトリパで使う程の火力は期待出来ないからな。
弱点多くても、トリパなら攻撃を受けないこと前提にバクーダの方が範囲広いし火力高くていいんだよな。
耳だこ出来そうな話改まって言ってしまってごめんね。
まとめると
アイテム:タスキなら猿、スカーフならブーバーン
技:トリパならバクーダ、悪技ならヘルガー

59 :
アリクイは次回作で進化させてもう一つタイプを着けてやれば良いと思う
ライバルだけじゃ不公平なんで蟻も進化させてさ
蟻は♂→兵隊蟻 ♀→女王蟻みたいな感じで
まあ進化の可能性を残してるだけでも大分マシだな・・・アリクイ

60 :
今までの例からして蟻とアリクイという対でありネタだからこそ
進化の可能性がないような気がする

61 :
蟻進化したらただの厨ポケになりそう

62 :
むし・はがねタイプのハッサムとアイアントでは全体的に見てどっちが強めなの?

63 :
>>62
威力はテクニバレット=アイアンヘッド(ただし先手だと追加効果蟻)
火なら死ぬのがハッサム
火じゃなくても特殊なら軽く死ぬのがアイアント
突破力のアイアント
安定のハッサムかな

64 :
蟻はギロチン、電磁波、はりきり+つめとぎとハッサムとは結構違うことができるな

65 :
シュバルゴにもその器用さをわけて欲しい
あの謙虚なナイト技少なすぎ

66 :
>>65
メガホーン修得が壊れてるから同情しない
ハッサムのバレパン修得(タイプ一致+特性フル活用+種族値フル活用)見てると
マイナーチェンジでジャイロボール覚えるからそれまで待て

67 :
ピクシー何とか強化されないかな。
バトルで使おうと思っても、ランクルスでやれ、ハピでやれ、キッスでやれで終了なのが悲しい。
それこそ、マジックガード持ちで一致空元気が使えるとは言っても、空元気やるなら焼き鳥の方が強いし……何だかなぁ。
アタッカーが無理なら補助をと考えても、キッスやハピの超えられない壁があるし、エルフーンみたいに優秀な補助技が揃ってる訳でもないのが辛い。

68 :
>>67
ランクルスとはタイプが違うから何とも
ランクルスが使えるならランクルス。エスパーが邪魔、定員オーバーならピクシーじゃないか?

69 :
これで特攻が100くらい行ってたら、ノーリスク球と器用さで特殊アタッカーとしても立ちまわれたんだけどな。
正直、だいもんじや冷凍ビーム使えた所で、だからなんだっていう。

70 :
プクリン「マジックガードあるだけありがたいと思えよ」

71 :
というかピクシーは普通にそこそこ戦える部類に入るだろ

72 :
プクリン厨はいつも同じことを言うけど、一緒に救済されたらとか思わないわけ?

73 :
マジレスするとプクリンはほろびステロが出来るよ。

74 :
>>72
それが一番望ましいが現状じゃどう考えても
ピクシー>>>>>>>プクリン なわけで

75 :
ピクシーは強化された小さくなるを状態異常気にせず積めるのはいいんでないの
使い勝手は知らんけども

76 :
アロマ持たせれば輝石ラッキーでいいし

77 :
クイタランってマスキッパやスピアーレベルに酷いの?

78 :
H85有るから、耐久は厚紙程度にはある。
横取りがあるから、よこどりで耐久ポケの回復技を封じられる。
でも決め手はない。

79 :
炎物理技を一切覚えないのはどういうつもりなんだろうな
特殊もオーバーヒートないとか

80 :
クイタランはブースターみたいなもんだ

81 :
三色牙は命中100で威力80くらいあっても良かったと思うんだ
汎用水物理の滝登りが同じ性能なんだし
これなら一応不一致馬鹿力並の火力を安定して出せて多少はブースターもマシに…
素早さ低いから怯み効果は殆ど期待できないけど…

82 :
ブースターはこんじょうよりほのおのからだとコットンガードが欲しかったんだ…

83 :
ブースターちゃんがさらにモコモコになるだと・・・
なにそれ萌え死ぬ

84 :
>>ブースター
デンリュウ「お前」
エルフーン「綿っぽく」
チルタリス「ねーし」

85 :
デンリュウにはいわれたくない

86 :
コットンガードとか蝶の舞いとかとぐろを巻くとか限定的な技を増やして、個性を持たせようという心意気は伝わる

87 :
あとは小さくなる強化とせいちょう強化(晴れ時AC↑↑)とかな

88 :
不遇ポケモンって周りが強すぎるジャギ様タイプとそもそもゲームに参加できていないほど低スペックの伊達タイプがいるよね。
クイタランはどっちなのかな?

89 :
>>88
前者。
こいつが出る前にレパートリーが揃い過ぎてる。
しかしこいつ自身も技を覚える努力が足りなかった

90 :
クイタランなんでオバヒ覚えないんだよ

91 :
>>90
蟻食い「オバヒなんてマジ頑張っちゃてる技、今時流行んないッスよーヘラヘラ」

92 :
>>88
後者も該当してるだろ
差別化以前にあの鈍足紙耐久で何しろって言うんだ

93 :
鈍足紙耐久でも頑張ってるノクタスのような子だっているんです!

94 :
一応今流行の積み技を盗れるよこどりと先制の不意打ちはあるが・・・
ううん厳しい・・・、全てが中途半端すぎる能力・・・
アリ意識なら物理防御に特化した能力でもいいじゃない

95 :
タワールールみたいに禁止ポケモン設定するのがありなら
いっそ準伝説と600族も禁止にしちゃったらどうなるだろうね

96 :
禁止された中から強ポケが出て来るだけ。強さの水準が下がるだけで基本的に何も変わらない
>>93
カウンターやら一致先制技ありゃそりゃ頑張れるだろ

97 :
>>95
そいつらの対策で食ってる冷凍使いと鋼ポケは軒並み全滅だな。
反対に「ドラゴンのついで」「鋼のついで」で対策に引っかかってた連中には優しい環境になるかも。
全体として、いま強ポケと言われてる層がそのまま繰り上がるわけだから、
そいつらをメタれるか否かで新しいヒエラルキーが決まってくるんじゃね。

98 :
>>96
そんなのどんなルールにしたって同じだろ
現状のタワールールだってその上で成り立ってるんだし
つーかこういう反論いいかげん聞き飽きた
他に言う事ねーのかよ

99 :
種族値合計500以上で悲惨な奴
ブースター メガニウム リーフィア ダイノーズ ギギギアル バイバニラ
こんな所?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
個体値は必要なのか? (527)
鋼タイプ総合スレ part2 (471)
ポケモンARサーチャー part5 (361)
ポケモン擬人化アンチスレpart18 (453)
【萌え、燃え】サーナイト、エルレイドすれ【育成】 (923)
ポケモンクリスタルの思い出を語ろうず (331)
--log9.info------------------
スコティッシュフォールドPart16【ホールド一本】 (820)
【一期一会】野良を見かけたら報告するノラなのら (609)
☆こげんた事件 (453)
【地震】災害時について話そう【避難】↓ (648)
【自分ありき】漫画家の犬22【茶壺・伽羅・蛍】 (282)
◆◆土偶どっとこむを生暖かく見守るスレ二十◆◆ (310)
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ3【取れない】 (484)
犬だけど質問ある? 2 (582)
保健所から犬猫を引取り情報交換スレ (423)
ペルシャ・`ラ・ヒマラヤン (253)
【子猫威嚇】ベッキーについて【動物大好き?】 (412)
【今年も】 フィラリア Part.5 【よろしく】 (415)
福岡・動物たちの幸せを呼びかける会faha (231)
ペット購入時の課税に賛成するスレ (345)
中型日本犬(北海道、甲斐、紀州、四国) (766)
猫の放射能による被爆・汚染危険度 (897)
--log55.com------------------
乃木坂の握手会場をご覧ください
よこやR!
AKB48の台湾公演が48史上最悪クラスのガラガーラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女優山口真帆さんが研音に所属してもうすぐ5ヶ月になるわけだが
【速報】 人間ラブドールことAKB鈴木優香さん、地下アイドル時代の黒歴史wwwwwwwwwwwww
【悲報】乃木坂さん、Mステの反響なさすぎて完全にオワコン化wwwww
SKE最後の希望・青海ひな乃ちゃんが婦警コスプレした結果
【元NGT48研究生】🐰渡邉歩咲🍒応援スレ☆10【安心安全7】