1read 100read
2012年07月クイズ雑学49: ドラえもんの雑学 (720) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ (264)
ゲーセンにあるクイズゲームについて語るスレ (592)
新入社員の挨拶 (509)
nakachanの配信情報 (338)
チゴイネルワイゼンって・・・ (297)
【解けない】正直村と嘘つき村【助けて!】 (352)

ドラえもんの雑学


1 :2006/01/16 〜 最終レス :2012/07/29
なんでもいいんで教えてください

2 :
9月3日生まれ。

3 :
しっぽ引っ張るととまるはず、、

4 :
おれ誕生日いっしょ。
ちなみにやつはスリーサイズ全ていっしょ。

5 :
初代ドラえもんは野沢雅子

6 :
昔、日テレで半年間放送されていた

7 :
3ミリ浮いてる

8 :
しっぽは最初青色

9 :
ネズミを見て飛び上がる高さは129.3cm。

10 :
怒ると恐い 普段は優しい

11 :
ロボットなのにおしっこをしたことがある

12 :
Rもらしますた

13 :
じゃんけんでパーを出したことがある

14 :
風邪もひける

15 :
わずかに宙に浮いてるはずなのに、探偵セットで足跡が検出された

16 :
出木杉くんは最初「明智くん」だった

17 :
・タケコプターは最初の数回はヘリトンボ。
・しずかは最初の数回はしず子。
でも元々のび太はしずちゃんと呼んでるのであまり関係ない。
・ドラえもんのシッポをにぎると姿が消える。
この設定はあとあと無かった事になってるっぽいけど。
・あの手はなんでも吸い付ける。
・野比家に来て最初に食べたのはどら焼きでなく餅(正月だったので)
・『ドラえもん』新連載予告にはドラえもんの姿はなく、引き出しから「?」が飛び出していた。
ドラえもんの構想自体が〆切ギリギリまで無かったため。
・最初の頃のドラえもんはのび太より大きかった。

18 :
ドラえもんの「ドラ」はどら焼きからではなくドラ猫からきている。

19 :
ドラえもんのデザインは猫+おきあがりこぼし

20 :
>>5
初代は富田耕生で野沢は2代目。
・かつてフジテレビに「ドラえもん」のアニメ化・実写化の企画が持ち込まれたことがある。
持ち込んだのは「ハリスの旋風」「快傑ライオン丸」他を作ったピープロだったが、実現しなかった。

21 :
あの短い足で正座できる。

22 :
タケコプターとタケノコプターがある。どこでもドアとどこだかドアがある。

23 :
タケノコプター…筍型の羽根を残して地面に埋まる
どこだかドア…ステージランダムセレクト

24 :
のび太のパパの名前は最初のび三。いつのまにかのび助に。

25 :
スネ夫の将来の夢は社長。ではなくデザイナー。
しかし、結局大人になったら社長になる。

26 :
オーバーオーバーを着た時のスネオとジャイアンは最初は土人だったが、
コミックでは海賊にかわった。 
昨日のアニメ版では山賊?になってた。

27 :
ぬるぽ(^^)

28 :
体は黄色かったが、ネズミに耳をかじられたショックで泣きまくった結果
塗装が剥がれた。声もその時枯れた。

29 :
動物変身ビスケットを食べて1分後には、どんな姿になっているの?

30 :
ドラえもんは地球を爆破しようとした事がある

31 :
>>30
ねずみを退治しようとしてですね

32 :
プレイヤーがのび太になって遊ぶドラエモン人生ゲームは、
ハッピーエンド→しずかちゃんと結婚
バッドエンド→ジャイ子と結婚 というブスへの配慮を欠いた内容のまま現在も売られている。

33 :
スネ夫には、スネツグという弟がいる。

34 :
>>29
動物の姿に変身している

35 :
よく未来を変えるようなことはしちゃ駄目とかほざいてるけど
のび太の未来を大きく変えるためにやってきた

36 :
>>28
正確にはネズミ型の工作用ロボだけど

37 :
昔の設定では
本物のネズミに耳をかじられてネズミ嫌いになった
その際、鏡を見て青ざめたために現在の色に

38 :
スネツグ君はアメリカ在住

39 :
トラブルメーカーのガチャ子

40 :
未来には恐竜狩りというスポーツがある

41 :
実を言うとドラミちゃんは本当は(ry

42 :
のび太は植物人間で全て空想の世界。

43 :
昔のオープニングテーマ。アンアンアンとっても(凄い好き)と、取っても(アンコがなくても)のダブルネーミング。

44 :
それを言うならダブルミーニング

45 :
>>39
でた!ガチャ子ww

46 :
ドラえもんは歴史改変を目論む時間犯罪者である。

47 :
ドラえもんがのび太のもとに来なかったら、大学を出て会社を設立する。
会社は花火大会で消失して借金地獄に陥るけど、けっこう頑張ってた。
ドラが来たら会社員になっちゃったけど。

48 :
のび太が結婚するまでは町の風景は殆んど変わってないが
ノビスケが小学生になる頃には物凄い未来っぽくなっている。

49 :
のび太は実はすでに20歳以上である
家出したあと無人島で10年以上漂流してドラえもんに救助され、タイムマシンで帰ってきてタイムふろしきで小学生の姿に戻ったという話があるので

50 :
http://image.blog.livedoor.jp/friend_go_777/imgs/d/7/d74893e8.jpg
ドラえもんは犯罪者

51 :
>>50
ワロタ (´∀`) こりゃきっと法改正で抜け道だな

52 :
>>49
文庫版のドラえもんのびた編で読んだ。
いくらなんでもこんな話読んだらその後ののび太を見る目も変わっちまうよ…と思った。
未来の道具で、その時の心理的外傷も消したのかな?

53 :
心理的泥馬

54 :
age

55 :
ドラミちゃんの本職は大学教授

56 :
ドラエモンの身長は129cm体重は129s胸囲も129pである

57 :
あれ、129、3だったかな?

58 :
ドラエモンの身長は129.3cm体重は129.3s胸囲も129.3p
ついでに座高も129.3cm、誕生日は2112年9月3日である

59 :
ちょwwww 身長と座高が同じてwwww

60 :
座高は100.0cm。

61 :
確か20年ぐらい前に見た本では間違いなく
129.3だったんだがな…誤植だったのか変わったのか。

62 :
確か、シッポの長さも込みで座高129.3じゃなかった?

63 :
>>43
アンアンアン取っ手(どらやきの取っ手部分)も大好きでトリプルミーニング

64 :
ドラえもんのサイズ、ねずみが出て飛び上がる高さ、逃げるスピード全て129,3って統一されてます^−^

65 :
そもそも、なんで129.3なの?

66 :
>>65
そのころの小学4年生か5年生の平均身長だったはず

67 :
(=゚ω゚)ノ〃凸 ガッテンガッテンガッテン  じゃあ、
連載開始が正月号だったので、初年度は3回で糸冬了

68 :
ジャイアンの歌は3番まである

69 :
>>68
歌詞は?

70 :
ジャイアンじゃイヤン

71 :
2112年9月3日生まれだから、ゴロ合わせで身長とか体重が129.3だと思ってた

72 :
シズちゃんは元々、しずこという名前だった。

73 :
ここで出てる設定のほとんどは方倉設定

74 :
【徳島】女子生徒の下着は白が望ましい…指導した校長に処分[03/16]
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/

75 :
>>46
たしかタイムマシンの使用許可は
「大して未来に影響を及ぼしそうもないダメ人間(ロボット)であること」
「相手が大して未来に影響を及ぼしそうもないダメ人間であること」
を満たした者に下りるのでたぶん大丈夫じゃないかな

76 :
>>75
方倉設定って公式設定なの?

77 :
>>66
ちょっと違うよ〜。確か、のび太の身長が小学5年生の平均身長で、ドラえもんはそののび太が見上げない大きさということであの身長になったんだよ。

78 :


79 :
>>76
「2112年ドラえもん誕生」が出来たときに、
これまでの設定を入れ替えることにしたんじゃなかったっけ?

80 :
ジャイ子という変な名前はあのキャラと同じ名前の子供がいじめられないように、というのが藤子先生の考え。

81 :
ケンカの強さは
ジャイアン>のび犬>スネオ

82 :
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
糞スレ終了

83 :
ドラミちゃんにも髭があった

84 :
ジャイアンにはパパがいる。
1度しか登場していないだけ。
どらえもんはオナラをする。
音はボム
のび太はあやとりと射撃が得意。
しずかちゃんはパイパン。
のび太の家は3DK。

85 :
ドラえもんは歌がジャイアン並に下手。

86 :
ドラえもんがのび太の家に来て最初に食べたのはドラ焼き…
じゃなくて、実はモチ。
※QMAからの出題。

87 :
 ドラえもんの動力は核融合発電

88 :
ドラえもんのポケットは道具の部品が入ってて、
想像した道具を瞬時に組み立て取り出せるしくみ

89 :
ドラえもんの鈴は猫集め鈴

90 :
ドラえもんは食べたものを100%動力にかえる
(エネルギー変換率100%)

91 :
ドラえもんの目は赤外線対応
(夜でも見える)

92 :
どらみのリボンはアンテナ
(ドラえもんの耳の替わり)

93 :
タケコプターは1回の充電で80km/時で8時間飛べる。

94 :
タケコプターの満充電時間は16時間。
モーターの寿命は1万キロ。

95 :
タケコプターの価格は85万円。

96 :
未来ではタケコプターの使用に免許が必要。
13歳以上でIQ95以上必要。

97 :
トイザラスで秘密道具は売っている

98 :
タイムマシンの燃費は1ヶ月/g

99 :
最初の頃、のび太は「しずかさん」と呼んでいた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この問題誰か解いてください>< (420)
ひっかけ問題を考えるスレ6だよ (841)
別・Qさま風の問題を出し合うスレ (758)
間違えやすい問題を集めよう! (823)
クイズの答えでしりとり (456)
【くそ】あいうえお作文【くそ】 (242)
--log9.info------------------
重本ことりちゃんをすだちさそうPart22 (378)
【新野ももえ】片瀬桃【ももえたん】 (413)
天使の歌声!メロディーちゃんを応援しよう!Part8 (444)
吉田里琴 Part12 (406)
【最狂軍団】スマイル学園Part7【りょーま】 (900)
【おはガール】田中絵里花ちゃん Part4【Rの法則】 (672)
鮎川穂乃果PART7 (541)
【癒し顔】森迫永依ちゃん Part16【Cute】 (407)
【evolut】松山友紀奈 Part11【v(●^-^●)v】 (707)
加藤ジーナPart16 (602)
木村葉月たんが可愛すぎて萌え死にしそうです (885)
【CharmKids】持田そら Part1【組長】 (443)
【渡辺晴香】 百川晴香 part1 【えくぼ】 (221)
【とうやま】當山優奈 part2【ゆうな】 (234)
岡田結実 Part2 (420)
ロリコン大決戦(福原遥 大橋のぞみ 他) (207)
--log55.com------------------
フルオーダースーツスレ 16着目
【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合7
【 三 】巨乳のファッション 35着目
アンダーカバー
【WORKMAN】ワークマン Part8
【原案の】げんじのスレPart41【掃き溜め】
EVISU 2017-5
【男女】sacai★2【阿部千登勢】