1read 100read
2012年07月RC(ラジコン)197: TAMIYA TA-03Fドリフトってどうよ?part1 (757) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラジコン飛行機って、どう考えても電動が_4機め (813)
ロッククローリング総合-15link (963)
【明日への】株式会社タイヨー専用スレ【科学】 (463)
【改造】グラホ・ホーネット総合スレ 其の4【怪造】 (404)
EPにLiPo+ブラシレス+スペクトラムを普及させよう (372)
【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】 (536)

TAMIYA TA-03Fドリフトってどうよ?part1


1 :2005/09/04 〜 最終レス :2012/08/04
荒らしはスルーで。
基本は情報交換及び、予想される戦闘力・オプションの展開・・・etc
TA-03系でもTA-05系の雑談も可。
荒らしはスルーで。(2度目)
ではドゾー(`・ω・´)

2 :
TTユーザーの漏れが2ゲトですよ。

3 :
このスレは伸びない

4 :
当時のTA03Fユーザーだが何か

5 :
5苦労さん。
現役TA03-RSがきましたよ。

6 :
【今更】TA-03をこよなく愛するスレ【だけど…】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1052468798/
TA-03R TRFについて語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1124296567/
(^ω^;)

7 :
だから
                  TA03
なんだって何回言ったらその腐った脳みそに焼きこまれるんだよ?

8 :
TA-03Fデビ・ジュン仕様、使いの人もここに着ていいの?

9 :
2代も前のシャシー出すなんてふざけてるの?

10 :
>>9
レイアウトが実車っぽくっていぃんだって!
荷重移動の応答性が実車に近いみたいよ。
だからドリ向き!
つか、あの値段でCVAダンパーは無いでしょ…

11 :
キットのデフってギアデフなの?

12 :
>>10
実車ができないからRCやってるようなwannabeはラジコンやめろ

13 :
>11
当時のままなら前後ボール
サードパーティからリジットデフ出てたね
これらも再販するのかな?

14 :
>>12
実車もラジもやってますが、何か?
ラジに興味ないなら来んなよ?野郎

15 :
12 頭オカシイくせにRCなんかするなよ。俺らも勘違いされるだろww

16 :
良いIDだww

17 :
暴言吐いちゃいけませんよ

18 :
ベルトのくせに実車ぽいなんて言われてもなあ。
TA01で出すべきだったんじゃないのかな??
んでリアにワイドタイプのドリフトタイヤ履かせてリアルに。
実車好きが今のラジコンみたら引くよ。前後とも細いホイールだから。
だっさださ。まるで10年前の大衆車。

19 :
>>14
はいはい。ラジコンと実車の違いを理解できる日が来るといいね。

20 :
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050905032035.jpg

21 :
>>18
03はミディアムナローじゃないからそれなりに太いんじゃないか?
タミヤのドリタイヤってミディアムナローなの?
ヘタレドリパケと一緒にしないでくれよ。

22 :
━ネ申降臨━
えぇーい、煽りはやめんか共!!

23 :
TA03は、ゴミだぁ〜

24 :
>>23がゴミ

25 :
>>24が釣れた・・・

26 :
ワロス

27 :
てすと

28 :
はーい

29 :

今更ながらまもなくTA03F完成予定〜。
TA03Rとの違いがどんなんか楽しみじゃ〜。
ちなみにもちろんドリね。

30 :
ん?

31 :
いまさらTA03かな〜

32 :
とりあえずOPも再販ぽい?

33 :
かつての名車も今はドリ車に……。

34 :
TA-03のサスアームって確かすぐにサスピンの穴が広がってダメになってたハズ

35 :
足回りすぐにガタガタになるでしょ・・・

36 :

03Fより03Rの方が漏れにはやり易かったー!!!

37 :
あたりまえだな・・・
なんせゴミだからな。

38 :
フロントにモーターがあっても
バッテリーがリヤよりだから
結局重心位置は後ろよりだから
あまり意味は無いよな

39 :
意味があろうと無かろうと、速かろうと遅かろうと
売 れ れ ば い い ん で す よ 。
ね?そでしょ?
ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?

40 :
ドリフトって字にだまされて買うのがアフォだってことだな。

41 :
重心がほぼ中央でも、重量のある構造物が車軸間の外側にあるから、かなり異なる挙動だけどね。
田宮のドリタイヤを使うなら、TT01DよりTA03のほうがキメ易い
樹脂タイヤには向かないから、これからドリを始める人向けだろうな
ま、樹脂タイヤ使わない俺には有り難い再版だが、成型色が違うから部品取りには・・・

42 :
>>38
どう考えても重心は前よりだろう。同じバネのサスを付けると明らかにフロントが重い。
フロントのオーバーハングに重量物を積む場合とリヤのミッドに重量物を積む場合、当然作用の仕方が異なる。
て、ネタですよね?

43 :
TA03F・PROの現物を持っていたが、明らかに重心は前寄り。
前タイヤばかり減って困るほど前寄り。

44 :
>>38
漏れはそのとおりだと思う。03Rの方がバッテリー前の方だしなー。
>>41
03R? 03F?

45 :
フロントオーバーハングに重量物がある
プラス、あの駆動系のブレーキ効果
そりゃきっかけ作りやすいわな

46 :
あー今の3600HVならリヤに寄るかもな。そもそも積めるか知らんが。
でもリヤ寄りとはいえホイールベース中央よりセル1本分程度だったような。
それがどうやってリヤ荷重を減らすほうに働くフロントオーバーハングモーターを
上回れるのかな?

47 :
>>46
今GP3700入れてみたけどすんなり入った。>03R、TLには太くて入らなかったのに。
ちょっと嬉しいかも。

48 :
>44
41の文面からするとFもしくはFSかと、推測出来る
FSだとホディの選択肢が少ないのが欠点か

49 :
03糞車今更性能低いシャ−シだすなよ!!
ドリ向き?どのあたりが?どのシャ−シでもドリタイヤ付けて、チョイトセッティング変えてやれば良いドリ出来るさ!!

50 :
だな、これ買ったらRCが嫌いになる人が増えるぞ。

51 :
あっ!新しく出てるシャ−シね!!

52 :
やはりRCドリは、ドリパケに限りますなぁ・・・・

53 :
おまいらこのスレでそんなことばっか言ってんな。嫌いスレでも立てろや

54 :
バカが型遅れのシャーシでいいようにボッタクられてるという意味ではゴミパケも同じこと。

55 :
このクルマ、ワンウェイ入れると動きおかしくならないか・・・

56 :
自己満足に尽きる
遅いとか性能悪いとか言われようが好きなマシン使うのが良い椰子だ。
嫌なら使わなければ良い

57 :
>>55
F系にワンウェイは基本的に地雷。フロント(リヤにも入るから)トルクスプリッターと
ボールデフだな。

58 :
日本橋のタミヤワールドに行ったらバスタブ3種類ベルトも3種類、まだ在庫あった。
バルクヘッドも全種揃ってたから、またRやRSに組み替えて遊ぼうかなぁ。

59 :
TA03Fまだぁー

60 :
確か10月1日発売って田宮HP書いてあった

61 :
久しぶりにTA-03Rの15Tモーター(ヨコモ・プロストック2)仕様で走ったが、かなり良いね。直線速いからたまにアンダー出しちゃったけど、コントロールしやすいし、コントロール幅も広い。

62 :
ただ限界が低いだけの希ガス

63 :
昔Rを持ってたんですけど、アンダー気味に
曲がりませんか?この車。
嫌いじゃーないんだが。

64 :
>>85
所詮03だかね〜

65 :
購入記念ぱぴこage

66 :
注文してたのが今日届いた・・・

67 :
宅配の車がドリフトしながら俺んち来た!

68 :
朝からじっくり製作して先ほどテスト走行したがコントロールしやすく良い感じです。
モーターが無かったのでスポチュンだっただそこそこ速いよ

69 :
最高ですか?

70 :
動きは実車に近いんじゃないかな? 買って損な気はしない

71 :
ドリった感じはどーですか?
スポチュンでもケツ流せます?

72 :
良い感じで流せましたよ! 荷重移動させればかっこいい動きします。
明日にでもモーター変えて走らせて見ますけど・・

73 :
じゃあ、俺もとりあえず、03FSにタミヤのどりタイヤ付けてやって見ようかな?
でもホイールベースとか重心違うから同じようにいかないかな?

74 :
タイヤを変えればもっと良くなると思われ

75 :
>>74
塩ビ?ゴム?塩ビなら売るほどあるけど、って言うかショップに卸してるw

76 :
あまり期待してなかったけど走行させてみたらTA03かなりよろしいですね

77 :
>>72
さっき買っちゃいました

78 :
>>76
荷重が分散してるところがドリフト向きなだけだけどね。
あと徹底したアンダーステアに躾られているところも、ドリフトコントロールにはプラスになってる。

79 :
モーターヒートシンクあまり意味無いような気が…

80 :
確かに冷却効率悪そうなヒートシンクだが、寧ろ熱による樹脂製ギヤボックスの
歪みを防ぐ目的が大きいのではないか、と推測する
モータープレートと併せてお使いください

81 :
タミヤのヒートシンクはアルミダイキャスト製だから
ヒートシンクの役目を果す物が欲しければレーシーのアルミヒトシンクを使え

82 :
徹夜でつくって走らせました。
ヒート辛苦はほんとに効いているのかと思うが、
実際に走らせて見ると、かなり熱くなる。効いてるんだろうな〜
#もっと、かっこよくしてよと思う。
あと思うんだが、TA05にくらべて工藤ロス多くないか?
古臭い設計はしょうがないが、
ドリフトのしやすさはTB、TT、TA05とくらべて一番よい希ガス
ドリフトにじゃっかん入りずらいが、
ドリフトしたらコントロール性はぴか一で、
思う方向に車体が進む君
ドリフト主体ならおすすめ、買ってそんはないぴょ

83 :
ドリはCE-4が一番

84 :
CE-4が買えないやつがTA03F買う

85 :
ヲイヲイみんなそんなに高い評価すんなよ欲しくなっちゃうよ!

86 :
モーターは代えずタイヤ交換のみで2日目テスト。
D98JサマーVerでやるとかなりよかった。2パックほど走らせたが
フロントはよく減る・・・
82氏のいうようにコントロール性はいいと思うよ。
TT01D、TA02SW改などでやってるがこれ1台に絞ろうと思ってる。
 

87 :
前が重いなら前のネジ類をチタンに変える妄想

88 :
いや、前が重いからイイわけだが

89 :
パーキングオンリーなのですが、防塵具合はどうでしょうか?
タミヤのHPは写真がほとんどないので...

90 :
>>89
 ギヤ部分はほぼ密閉状態でベルト駆動のプーリー部分だけ剥きだし。
だからパーキングなんて楽勝だと思うよ。
 

91 :
前後のギヤボックス内のベアリングはしっかりくぼみに押し込まないと
抵抗になるから注意。
なにも考えずに組むとこいつが駆動系のロスとなる。

92 :
>>90
ありがとうございます。
03は突拍子過ぎて素人の私にはまだふんぎりがつきませんが、だいぶ気持ちがかたまりつつあります。

93 :
悪友がTB-03を買ったと自慢してたので見せてもらったらコイツでした。
とりあえずTBじゃなくてTAであるという事、既に2世代も前の車種だという事を説明したらキレました。
店のオヤジ曰く
「新製品だと言ったが新型車じゃないとも言った、ツーリングカー初心者にはお勧めできないと最初から言っていた」
だそうで、返品不可だったそうだ(当然だ)
とりあえず部品取り用の414を押し付けて俺が引き取った。こんにちはドリフトワールド。
そしてお久しぶりですTA03F…昔持ってたのはバスタブだったなぁ…

94 :
>>93
おまいの友達は文網、難聴、馬鹿の三重苦なのか?

95 :
ヘレン・ケラーが克服した三重苦の方が易しそうだな

96 :
>>93
ワロスw

97 :

漏れはやっぱりTA03Rの方がドリには向いてると思ふ。
ドリに入ってからのコントロールがし易い感がするな。
タイヤのチョイスとセッティングで変わるかもしれぬが・・・。

98 :
TA03Rは安定
(゚д゚)ウマー
Fはピーキーな挙動

99 :
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工 ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 3Hz (832)
【1/10】ショートコーストラック【SCトラック】スレ (213)
【サーマル】RCグライダーpart6【スロープ】 (733)
【女】女不要のラジコン賢者スレ Part 4 【発狂】 (528)
【サーマル】RCグライダーpart6【スロープ】 (733)
【グラベル】☆★DF-02完 全 攻 略 Lap3【ライジング】 (911)
--log9.info------------------
新性器オヴァンゲリオン★ミーブーの価値は (269)
増井Vs鹿野Vs佐藤健Vs宮嵜 (580)
そろそろRZAの最高の一曲を決めようか (264)
コテハンってみんなキチガイだな (758)
世界最高R.E.M.は何故日本で売れないのか? (514)
美人、かわいいアーティスト (264)
洋楽王国 (299)
HATESPHERE vs DIR EN GREY (443)
洋ヲタから見たエレファントカシマシ (265)
日本のMUSEはACIDMANである (252)
たまにはフォークでも聴いてみませんか (538)
あの名曲に勝手に邦題を付けようぜ! (625)
やっぱエミネム最高!!! (886)
ゆずとマリリンマンソンの違いがわからない (258)
GorillazのNoodleタンはエロカワイイ。 (294)
ボウイはもっと評価されていい (614)
--log55.com------------------
スウェーデン☆ノルウェー☆デンマークpart3
旅行者下痢症になったことのある国、ならなかった国
▼外国のトイレ事情▲
【沢木耕太郎】深夜特急【ミッドナイトエキスプレス】
海外旅行板クレジットカード総合スレ 8
【言い訳かと】丸子の迷い方9かと【妄想かと】
チュニジア
海外旅行で英語話せなくても楽しめる?