1read 100read
2012年07月R&B・SOUL71: アン・ヴォーグ (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】 (509)
ゲイの推奨するナンバー (278)
RBって90年代から変わりすぎてない? (333)
ニューオーリンズのR&B、SOUL、FUNK (852)
戦前*米国黒人*歌唱ブルース (728)
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2● (210)

アン・ヴォーグ


1 :2005/08/01 〜 最終レス :2012/10/31
オンリースレ

2 :
ふーん

3 :
ぶちゃいく

4 :
文房具

5 :
今年オリメンで復活アルバム出すって聞いたけど、誰か情報くれ

6 :
Vogue

7 :
SOULFLOWERは良かったけど地味だったから、ドーンとマキシン戻ってきて派手に復活してほしいね。

8 :
先行は決まりきった感があるね

9 :
だつざん。

10 :
アンヴォーグのスレあったんだ

11 :
マジ教えて。フォスター&マッケロイプロデュースのThe Nation Funkatasiaって何処っか
売ってない?

12 :
個人的に1stアルバムで好きな曲なら
@HOLD ON
AYOU DON'T HAVE TO WORRY
BSTRANGE
の順になりますた

13 :
free your mind のリリックが好き。
曲自体も大好きですが!funky divas丸ごと大好きでつ☆

14 :
90年代のあの黄金時代を思い出すと、ブルーノートで3人と普通に握手できたのが
まるで嘘のような時代の流れだ・・・しかも席すいてるしTT

15 :
なぜ東京に来てくれなかった…orz
てか、やっぱり彼女達は歌上手いね。Don't Let Go (Love)のパフォーマンスは圧巻!!
ttp://www.worldofenvogue.com/

16 :
>>11
フォスター&マケルロイ「FM2」も宜しく。
両方とも当時の輸入CDはあったが国内版では見たこと無い。
今は無理っぽい様な気がする。中古CDでがんがれ。

17 :
アン♪ポン♪タン♪

18 :
ひとり美人がいたはず

19 :
シンディのことかな?
テリー・エリスも綺麗だと思う。

20 :
>15
歌上手いよね〜★テリーの声とか歌い方とか大好き★
テリーとシンディ美人だよね〜
みんな歌うまい★スティービーワンダーのプロモにオリジナルメンバー
4人で出演してたけどオーラがあったね★
早く復活しないかなぁ〜

21 :
アンヴォーグ復活確定★

22 :
theNationFunktasiaヤフオクにてゲット!!

23 :
今夜はブギーバックの元ネタってなんて曲?

24 :
左翼になればナオンにモテモテになるのだ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
左翼になればナオンにモテモテになるのだ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

25 :
2005年にオリメンで復活って聞き、確かにジャポンにもライヴしに来てくれましたが・・・アルバムリリースはなしかな?

26 :
どうなんだろ・・・作ってるってうわさは聞いたけど・・・

27 :
ドーンが中心になって、復活、アルバムリリース、って話を聞いたんだけど、ドーンは今何してるんだろう

28 :
DVDとか出ないのかなー。TLCもデスチャも出てるから、あってもいいと思うんだけど。

29 :
再来日決定ヽ(゜▽、゜)ノ

30 :
行くぞ〜

31 :
初めてR&BにハマったのがEV3。
それから小遣いを貯めて、旧作や他のアーティストも必死で聴いたなぁ。

32 :
>>31 俺はEV3の4曲目の曲を聴いて本物だって思って実力のある歌手が大好きになった
俺はアンヴォーグが大好きになったきっかけはEV3の4曲目だった

33 :
おいおい、ライブ未成年無理なのかよorz

34 :
おこちゃまは無理ってか

35 :
EV3の四曲目は確かに迫力があって、聴き手をねじ伏せる感じだよなぁ。Don't Let Goも然り。
個人的にはWHATEVERが好きなんだけど。

36 :
WHATEVER良いですよね。
TOOなんとかも好き。

37 :
ドーンのラップってどう?何て言うか、世間の評価を知りたいので

38 :
ラップなんかしてたの?

39 :
LIVE最高だったよ。

40 :
よかったね^^

41 :
>>37
90年発売の1stで聴けるラップはドーンかな?
今の耳で聞くと素人っぽいけど、あの当時のシンガーのお遊びラップとしては標準レベルなんじゃない?
80年代のシンガーの(お遊び)ラップは、プリンスやポインター・シスターズのだって、あんなもんだから。

42 :
90年の1stのは、ドーンではないよ。92年の2ndの7曲目はドーンだと思う。あと、ビデオクリップやセサミ・ストリートに出演した時もラップしてたな。

43 :
どこでライブやんの?情報キボン

44 :
東京のコットンクラブだよ・・・もう予約は終了かと

45 :
今回の来日、メンバーは誰が来てたの?

46 :
テリー、マキシーン、ローナ。

47 :
へんに落ち着いちゃったね次回があるならHIPHOP色の強いアルバムにして欲しい

48 :
でも来日LIVEでは音がめちゃ良かったせいか、サウンドがHIPHOPっぽかった

49 :
2ndで好きな曲なら
@MY LOVIN'
AFREE YOUR MIND
BYESTERDAY
という順番になりました。

50 :
すっごい昔からいるけど、メンバーは今何歳ぐらい?

51 :
2006年の誕生日がきたら
シンディ  41歳
テリー  40歳
マキシーン 41歳
ドーン 38歳
の、熟熟Rです。
ローナははっきりわからないけど、29〜31歳くらいと思います(彼女等より10歳くらい下らしい)

52 :
結局ローナは脱退したの?

53 :
>>51
サンキュ。
まあRだけど、歌手盛りですね。

54 :
最近何気にブックオフでEV3を買いました。抜群のコーラスワークに圧倒された。
これを250円で手に入れられた僕は幸せもんだ

55 :
アンヴォーグの年調べたけど
ドーンは1968年生まれ、今年38
テリー&マキシーンは1966年、65生まれ、今年41
シンディは1961年生まれ。今年45だったよ

56 :
>>55
シンディ、そんな年なんだ〜。DAWNと7歳も差があるとは思えん・・・。
StevieのPVでも相変わらず綺麗だったし

57 :
自分も調べたが、シンディは65年生まれになってたよ。まあ、調べた先で情報が違ってたりするのかな

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=qfRdO9gnQBw&search=en%20vogue
EnVogueのLIVE

59 :
デスチャスレでアン・ヴォーグの話題が出てた。結構いい意見があって嬉しかったな(^^)
ただ、ドーンは音程取れてないとか言われてたけど
(;^_^A やっぱそうなの?

60 :
普通に上手いけどアンヴォーグの中だと1番下手になっちゃうんじゃないかな・・・
他が上手すぎて・・・

61 :
en vogueの先輩格に当たるPOINTER SISTERSの末娘、JUNE POINTER(1953〜2006)が亡くなりました。スレ違いですが、ポインターズの専用スレがないようなので、ここにカキコミさせてもらいました。合掌。

62 :
アン・ヴォーグのアルバムで、各メンバーの声を楽しむなら
シンディ→YESTERDAY
テリー→HOOKED ON YOUR LOVE
ドーン→GIVING HIM SOMETHING HE CAN FEEL
マキシーン→GIVE IT UP,TURN IT LOOSE
            かな、オレの場合・・・ってか全部2ndだ。

63 :
俺は
テリーなら3rdの4曲目に圧倒されたなぁ
ドーンは3rdの2曲目かな
シンディ。マキシーンは上と同じかな
メンバー全員目立つフリーユアマインドはいつ聴いても圧倒される

64 :
「FREE YOUR MIND 」は、四人の迫力に圧倒されるな。PVで見たらよりすごい。
似た様な構成で1stに収録されてる 「PART OF ME」 は一曲で四人のきれいな声が聴けるのと、美しいハーモニーが堪能できてイイ(^^)

65 :
ドーンとマキシーンがもう少し美人だったらよかったのになぁ・・・
ただ、1stから順にアルバム並べて行くと、マキシーンは確実にキレイになっていってる。

66 :
マキシンせっかくキレくなったのに今は・・・orz

67 :
今のマキシーン、ファンキーチックでかっこよかったよ
ライヴ行ったとき

68 :
今、テリー、マキシーン、ローナで活動してるみたいだけど、シンディはどうしたの?

69 :
なんか、シンディ、テリー、マキシン、ローナで活動再会するみたい
ドーンは2枚目出すんだってさ〜

70 :
結局ドーン嬢は再復活しないのか(T_T)
あと、「Dont' Let Go(Love)」のPVこの前初めて見たけど・・・ドーンこわっ!でも迫力あって良かった。

71 :
「WHATEVER」の方が普通に怖いからwww

72 :
渡辺亨も好きなんだよね

73 :
ドーンはどうして、
中途半端にスティービーの曲に参加したんだろうね。
期待持たせやがって・・・・

74 :
ローナがいるから戻れないとか

75 :
いっそのこと、5人でやっちまえばいいのに。

76 :
ドーンはまず戻らないだろうなぁ。
取りあえずソロで頑張って欲しい(1stも良かったし)。
アン・ヴォーグは今の3人でいいと思う。

77 :
よくアン・ヴォーグとデスチャってグループで比較されるが、メンバーのキャラやルックス、経歴や評価も似てると思う
シンディ→ビヨンセ(中心、美貌)
テリー→ケリー(2番手、名前)
ドーン→ラトーヤ(脱退、ソロ)
マキシーン→ラターヴィア(容姿、地味)
ローナ→ミッシェル(後メン、9頭身)
アマンダ→ファラ(短期バイト)
なんてね

78 :
デスチャは完全にビヨンセ中心だけど、EVはメインがいなくて、全員均等に歌えてリードもとれる。

79 :
>>77
妙に納得。確かに78の言う様にEVにメインはいないが、強いて言えばやっぱシンディが目立つかな。他もキャラ的に、ってかポジション的に似てるかもしれないな

80 :
人気がなくなったのはドーンの脱退も大きいが、2ndから3rdまで5年かかったのも痛いかなと。せめて95年くらいに出してればと思う今日この頃

81 :
age

82 :
新譜は出ないのかな〜。ほんま頼んますっ

83 :
エンボーグだと思ってたのは私だけですか?

84 :
本国の発音では
エン・ヴォーグ
って聞こえるよね

85 :
日本だけですかね?
日本はエンの国なのに
アンとは、これ如何に?
(くだらねー)

86 :
TLCのチリが毎日聴きまくってたらしいね。

87 :
全員がリードとれて、なおかつコーラスワークも完璧にこなせるグループって他にはいないね。シンディ、テリーはルックスもいいし(ドーンとマキシーンは・・・w)
SWVやExcapeはルックスが・・・TLCは歌唱力が・・・デスチャはビヨンセのワンマングループだしね

88 :
テリーはカエル顔じゃん

89 :
カエルはマキシンでしょ〜、あの顔は背中にジライヤ乗せてそうだ。全盛期ならば何気にドーンが一番セクシーな顔や雰囲気してると思ふ

90 :
シンディとドーンが人気あってテリーとマキシーンが地味だったの?

91 :
どうなんでしょうねえ。
リアルタイムではよく知らないので、人気ランクは分からないのですが、
ビデオとかを見る限りじゃ、シンディが「フロントは私よっ!」オーラをビシビシ出してる気が…
でも、テリーもソロで出た時はそこそこヒットしたしなあ。

92 :
マキシーンのブサイクさは異常

93 :
テリーのソロはいいね。かなり好き。

94 :
好きだが
未だに誰が誰だか分からない

95 :
懐かしいなぁ。まだ活動してるの?

96 :
去年新譜が出ると言われてたけど、結局発売されてないし、どうなってるんだろ?
いろんなガールズグループの曲をカバーしたアルバムという話で楽しみにしてたんだが…。
何にしろ、早くちゃんと活動してほしい。今、ガールズグループて居ないようなもんだし、ここらでガツンと存在をアピールして欲しい。デブになっててもRになってても良いからさあ。
それより、彼女達はちゃんと生活出来てるのだろうか…?

97 :
寿司食いたい

98 :
昔、日本で携帯電話のCMにでてたよね。

99 :
>>96
うーん、どうかな。8%くらいはできてんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FREE】フリーソウル総合スレッド 【SOUL】 (485)
■□■Johnta Austin■□■ (771)
R&Bとソウルの違いは (330)
UK SOULを語ってもいいんジャマイカ? (232)
泉山真奈美どう思う? (254)
アシャンティ Ashanti (429)
--log9.info------------------
永遠の美 アルティモフ選手を忘れない (228)
中国女子体操 年齢詐称疑惑! (254)
徳洲会体操クラブ (510)
戦犯 田中佑典 (314)
中野大輔 5技目 (900)
【全日本】競技エアロビクス@【スズキ】 (391)
ロシアのネモフって凄い選手だよな・・・・・・ (570)
5つのチベット体操【若さの泉】Part2 (708)
こんな体操競技・新体操はいやだ! (337)
(´・ω・`)知 ら ん が なin体操・新体操板☆2 (785)
☆☆☆トランポリンについて語り合うスレ☆☆☆ (823)
器械体操・新体操・父母の会 (393)
新体操選手の食事、ダイエット (369)
【賛否】アテネ五輪における新体操【両論】 (404)
小菅麻里・朝日生命体操クラブ(3) (614)
男の体操ってホモなんだろ (228)
--log55.com------------------
【外見上は地対地(兵器)に見える】北朝鮮の飛翔体は「地対地」 挑発的なものではない=韓国情報機関[5/6]
【軍事】 北朝鮮の新型戦術誘導兵器「イスカンデル」はミサイルか[05/06]
【韓国】「マーベル患い」に…マーベル側「韓国人キャラクター増やす」[5/6] ★2
【中央日報】 安倍首相、韓国を除いて 「韓半島の非核化、周辺国と共有」 [05/07]
【朝鮮日報】 文大統領が独紙に寄稿 「韓半島の春が近づいてきた」 [05/07]
【中央日報】 文政権の反市場政策2年間で…製造業が「脱韓国」 [05/07]
【聯合ニュース】韓米首脳がきょう夜に電話会談 北朝鮮の飛翔体発射受け情勢協議予定[5/7]
【韓国外相がブーメラン発言?】歴史問題を政治利用する文在寅政権[5/7]