1read 100read
2012年07月R&B・SOUL437: 月に10枚もCD買わない奴は語るな (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【rappa】T-PAIN【sanga】 (553)
久保田利伸 (902)
Justin Timberlake 2 (298)
【世界基準の】 ARIA(アリア) 【ディーバ!?】 (489)
☆★ R&B・SOUL板 自治スレ part.2 ★☆ (325)
戦前*米国黒人*歌唱ブルース (728)

月に10枚もCD買わない奴は語るな


1 :2006/09/15 〜 最終レス :8)
お前らなんて全然説得力ないし、全然わかってないんだから

2 :
今月もうすでに18枚も買っちゃった。

3 :
たくさん買っても聞き込めないよ。
今は買い過ぎた音楽を聞いてて、本当に欲しいもの以外
買わないようにしてるよ。

4 :
自分が気になるやつを買えばいいんじゃない?

5 :
聞き込んでも糞なものは糞だから自然と買う枚数は増える。

6 :
沢山買ってるけど聴き込めないんだな

7 :
はぁ?
TSUTAYAで十分だろ

8 :
一年前まで月五万レコード買ってた
反省している

9 :
最近はCD買わずに自分で作ってる。
たまーに買うぐらいだな

10 :
中古あわせたら10枚くらいは買うだろ

11 :
>>1
それ言ったら、ぬくぬく温室育ちのJAPが何言っても説得力無いわな。

12 :
今年1枚も買ってないオレが来ましたYO!

13 :
>>12
(*つ‘∀‘)つ通報しますた♪

14 :
納得!

15 :
CD買うなんてさ
呑みに行ったりパRしたりするより全然安上がりだろが。。
ただなぁ 2千〜3千円という金額に神経質になって頭で電卓はじいて異常にケチになったり
変なところでで節約したりすることがあるからな。

16 :
90年代はアホほど買ってたな
そんな自分のライブラリの影響で
今はツレが旬を追いかけまくり
借りてHDに落としたら済むしね
今はCD買う必要がない
ジャケ買いもしなくてよくなったし
なんだか時代が変わったねぇ

17 :
10枚も買う余裕があんのがうらやましい。
ほんと買うもの選ぶようになってきた。

18 :
今日ユニオン行ってみるよっと。

19 :
>>18 その店に112の1stアルバムあったらおせーてw

20 :
CDなんて買うかw
limewireさえあればw

21 :
limewireって何?????

22 :
ライブラリうp!うp!

23 :
>>21
モトリークルーじゃね?

24 :
最近はしてないが以前何千枚とレンタルし聴きこめてないのが山ほどある
そして全部ビットレートが128kbps・・・

25 :
レンタルして気に入ったら買う?

26 :
気に入ったらPCに落とせばいいじゃん
レンタルしてないのだけ買う
もしくはエムエッ(ry

27 :
カボスさえ知らない人がいるとは驚きw
livewireだろうがモトリーは

28 :
気に入ったら還元するくるい考えたほうがいいと思うけど、
まあ、人それぞれだからどうでもいいや。

29 :
CD買わないで何に金使うの?パR?
単に低所得なだけ?

30 :
レンタルとブックオフ入れていいなら10枚は聴いてるな。
受験でバイト辞めたから新譜はきつい…

31 :
>>29ローティーンアイドルの雑誌とDVD

32 :
>>29
学費と旅行費

33 :
バイク。

34 :
>>29
募金

35 :
CDかっても聞いてないやつが多い気がするんだが・・・

36 :
>>31
納得
>>32
日本のために頑張れ
>>33
。がリアルだな
>>34
冗談言うのは2chだけにしとけよ

37 :
1000枚熟聴したら 語れるようになる

38 :
語るために音楽を聴くようにはなりたくない。

39 :
語るために聴くんじゃなくて聴いてないなら語るなってこと

40 :
たった1000枚程度で語るな。
最低3000枚  万枚持ってるやつも少なくないで。

41 :
>>29
ライブ。
CDも買うが、
週一でブルーノートとか行くから月四〜六枚が限界。
たまにサイン目当てでダブったの買うし。

42 :
先月62枚買って今月の目標63枚の俺が来ました

43 :
1みたいなマニアだけにはなりたくない。

44 :
ブックオフとレンタルをいれたら月20枚はかってます
いれなかったら年に3枚

45 :
最近、タワーのポイントカードの溜まるスピードが妙に速いので
怖いです。

46 :
>>44 買ってるって言わないだろw

47 :
>>42
聴く時間あるのか?
聴くというか、聴き込む時間。

48 :
>>47
もはや「聴きたいから買う」じゃなくて
「ほしいから買う」になってんじゃね?

49 :
じゃ語れる奴が選んでCD出してくれ
それが聞きたいわ

50 :
CDかわなくなったねえ
ほとんどネット配信だ
ようつべで映像付きの新曲ただで見れるし

51 :
購買意欲をそそるアーティストが少ない。
ネットで試聴するけど琴線に触れない。

52 :
月に10枚買ってたら、一枚を聴く時間ってかなり少ないよね?
CD一枚をじっくり聞きこめない奴が音楽を語るなよ。

53 :
あー、わたし9枚
ばーい、ばーい

54 :
歴の長いアーティストだとどうしても数が多くなっちゃから
まとめ買いして古い順から聴いてるんだけど駄目かな。
JB辺りはもう泣けてくる・・・

55 :
>>54
本人がいいなら
その楽しみ方でいいじゃん。
なにほかの人の言うことを気にするの?
とネタにマジで返してみるw

56 :

一枚のCDを大切に聞き込まない奴は語るな

音楽を聴くためじゃなくて何かを確認するためだけに買ってるくせに



57 :
と、貧乏人が必死にわめいておりますw

58 :
昔はタワレコとかHMVとか行ってたし、CDで手に入らないものは
シスコとかムテキレコード、DMRにレコードを買いにまで行ってたのに、最近はTSUTAYAばかりだ。
やっぱり年齢と共に熱もなくなってくる。ビルボードも見てないしな

59 :
今何歳?

60 :
>>59
19

61 :
今月は中古と新品合わせて20枚くらい買ったけど…何枚買おうと関係ないと思うの!
大事なのはその人が本当に自分が好きな音楽に出会うこと。
枚数じゃなくて質だよ。

62 :
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

63 :
CDになってから、レコードが擦り切れるまで聴くというのは死語になってしまったですね。社会人になってからは、大人買いしてますが、学生時代に、バイトして月に1〜2枚大事に増やしていったあの幸せな感覚は、無くなってしまったなぁ。

64 :
でも音楽はネットでダウンロードしてPCやiPodなんかの携帯プレーヤー+ヘッドホンのみで聴いて
スピーカーでじっくり聴くことがない人も結構いるみたいだし
CD買ってるうちはまだマシな気がするなあ
PCや携帯プレーヤーじゃ基本的に作業のBGMだろうし

65 :
アルバム通して聞けないやつなんてアーチストじゃない

66 :
人間の一生は限られてるからな
聞ける枚数なんかしょせん知れてるんだよ
人生70年だとして2万6000日
1日1枚聴いても2万6000枚
そんな小さい数字の中で枚数がどうのこうの言ってもしょうがないだろ
1枚でいいんだよ

67 :
俺の擦り切れ一枚は
『THE SPINNERS/2ND TIME AROUND』です。
最初、「It's A Shame」目当てで購入したのですが
聞き込むうちに、「My Lady Love」にはまった。
素晴らしいモータウンサウンドも相俟って極上の
一曲です。

68 :
そう
極上の一曲に出会う為
毎月何枚も買ってる
たとえ最高の曲に出会っても
更に素晴らしい曲を聞きたくなるし
新たな発見を求めて
過去の音や他ジャンルにまで手を広げてしまう
音楽に限らず好きなら
探求、追求するのは自然な事だろう
一枚でいいなんて寂しすぎる

69 :
R&Bの有名所は過去までさかのぼって、あらかた聞いた
作業のように・・・
むなしさが残る

70 :
そこから、気に入ったジャンルを少し深めに掘っていかれればどうでしょうか。
音楽好きのコレクションは、それなりに筋が通っているし、
そうならないと自分に光彩を放つ物にはならないと思います。
友達にジャズ好きがいて、時々借りたりしますが、彼のコレクション(約五千枚位)は、いわゆる名盤と言われる物はほとんどなく、オルガンとスイング系ばかりですが、宝物のようにしていますね。

71 :
普通に頭パンクするだろwwwww

72 :
おまえはな

73 :
だって僕お小遣いもらえへんから
お年玉と誕生日に貰うお金しかないから
そんなにCD買えないもん

74 :
貧乏人が

75 :
俺も中学生までは
金なくて全然買えなかった。
高校生になってバイトすれば沢山CDかえるぞ!
話しは変わるけど
みなさんはCD何枚くらいもっていますか?
俺は110枚くらいです。

76 :
いいと思うもの以外は中古屋に売っちゃうので手元にあるのは30枚位。

77 :
CDは650くらいしかない LPやブート類は2000近い。

78 :
10年前ならCDか現場でしか音に触れられなかったから、そもそも選択肢がなかったけど、
今はもういくらでも代替手段があるから、メジャーの新譜CDはホント買わなくなったなぁ。
(衛星、ネット)ラジオでの受容が圧倒的に増加してる。
インディは触れられる機会が少ないから(ネットを熱心に探せば別だろうけど)
まだCDに手を伸ばすことも多いけれども。

79 :
月10枚も買える?
そんなに良い歌あるかな
私は女性アーティストしか買わないからなのかな…

80 :
古い歌も漁ってる?

81 :
色々聞いたがシャンティ・ムーアは春には一番だよ

82 :
6、7年前に初めて洋楽一枚新譜買ってから今はビルボードチェックして新譜しか買ってないです…

83 :
でもCDって棚にズラーッって並んでるとなんか気分がいい

84 :
>>76
その良いとおもう30枚はなに?

85 :
30枚ほとんど、イン・フレイムス、シャドウズ・フォールなどのメタル系です。
興味のない人、多数のようなので省略しまっす。
あっシェリル・クロウが一枚あった。

86 :
↑板違いだが可愛から許す。

87 :
月にCD代のみで10万使うぁたしゎ病気ですか。レコ代も欲しくてキャバやるぁたし病気ですか。。

88 :
>>87
ホストに貢いでる奴に比べたら百倍マシだね

89 :
10万あったら今欲しいの一通り揃えれるわw
レアなCDばっか集めてんの?

90 :
>>87は釣り
最近CD派だな Hip-hop R&Bに絞ると480くらい Rock系は700 元ネタ探すのが趣味になっちまったわ

91 :
おまえら
ツタヤ金曜から(今回はCDも)半額だぞ。(オンラインクーポンで半額)

92 :
あれってレンタルだけじゃなかったのか!サンクス!10枚買ってくるw

93 :
えっレンタルじゃなくても半額だったら買いまくるけど

94 :
ん?中古CDも半額?

95 :
いや
前回はDVDレンタルのみが半額だからCDも半額と
釣りか。

96 :
P2Pの普及で、CD代ゼロになった人多いだろうな

97 :
87デス。CDゎ新譜ゎ一通り買いあさり、同じのであっても限定盤ならまた買います。あと、駄作であろうと手元にすべて残します。

98 :
↑続き。あとアナログゎ保存用や2枚使いとなると1枚だけ買う、とゎいかないのでお金がかかりますね……

99 :
>>97 そんな君の好きなアーティストとAlbum教えてよ!若いのに好きなんだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[SOUL]マイケルジャクソン[R&B] (461)
Keri Hilson Part2 (268)
【Drag Queen】DOUBLE Part.4【of R&B】 (392)
【Dreamgirls】ジェニファー・ハドソン最高!! (565)
■■NEW JACK SWING■■ (860)
JAY−ED (584)
--log9.info------------------
動物愛護団体はアホですか? (390)
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育2【いろんな生き物】 (317)
ラットスネーク (365)
【アガマ】トカゲ総合スレ【スキンク】 (813)
フトアゴヒゲトカゲ 12 (460)
天才志村動物園はヤラセ、ワシントン条約違反 (608)
ペット大好き雑談スレNo.55 (858)
レプティリカスを語るスレ4 (479)
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part32 (589)
ライブ鳥さん2 (689)
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】 (392)
今日やったペットの世話 (661)
【デプレッサ】イワトカゲ・Egernia【ストケス (535)
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart6 【大蜥蜴】 (600)
☆偽死着☆ニシアフリカトカゲモドキ事件☆返金請求☆再出品☆ (352)
和鳥の飼育方法 2 (763)
--log55.com------------------
カルト宗教(伊東聖鎬)読脳アカデミー
【YouTuber】霊能・スピリチュアル系ユーチューバー・チャンネル part2
てすと
【アホウドリが】なかとりもちスレ【ストーカー化w】
波動について
ソウルメイト・ツインソウル総合スレッド・8
1日1回、白蛇様を拝んで願いをかなえよう 5
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】 Part.5