1read 100read
2012年07月懐アニ平成215: 創聖のアクエリオン 113年たっても愛してる (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The SoulTaker 〜魂狩〜 その4 (826)
東京ミュウミュウ part32にゃん (449)
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 58挺目 (648)
(平成版)サイボーグ009 (2001年版)Act.0039 (417)
背中【元気爆発ガンバルガー4】お漏らし (778)
ゲンジ通信あげだまスレ【八】 (642)

創聖のアクエリオン 113年たっても愛してる


1 :2012/08/22 〜 最終レス :2012/11/03
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・声優等の個別話題は該当スレへ。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
公式 http://www.aquarion.info/
OVA http://www.aquarion.info/ova/index.html
劇場版 http://www.sankyo-fever.co.jp/special/gattai/movie/
Official Blog http://blog.so-net.ne.jp/aquarion/
■まとめサイト:創聖のアクエリオン | アニメ板まとめ
http://f61.aaa.livedoor.jp/~mystery/12000/
■創聖のアクエリオン 2chまとめサイト
http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/
■絵板
http://bbs3.oebit.jp/aquarion/
■不動GEN 名言風Flash α2版
http://www.geocities.jp/dsler_neo/GEN.htm
■新記敷器 自動生成Flash
http://www.geocities.jp/dsler_neo/flash/shinki.html
創聖のアクエリオン 112年たっても愛してる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1343121748/

2 :
<スタッフ>
原作 : 河森正治 サテライト
監督 : 河森正治
副監督 : ところともかず(TV版) 菊地康仁(OVA・劇場版)
シリーズ構成 : 大野木寛 河森正治
脚本 : 大野木寛 高橋ナツコ 岡部雅子 杉原由美子 河森正治
キャラクター原案 : 金田榮路
音楽 : 菅野よう子 保刈久明
アニメーション制作 : サテライト
<キャスト>
アポロ : 寺島拓篤
シルヴィア・ド・アリシア : かかずゆみ
シリウス・ド・アリシア : 杉田智和
ピエール・ヴィエラ : 小野坂昌也
紅麗花(ホン・リファ) : 小林沙苗
リーナ・ルーン : 佐藤裕美
つぐみ・ローゼンマイヤー : 日笠山亜美
ジュン・リー : 阪口大助
クルト・クーリック : 朴ろ美
クロエ・クーリック : 朴ろ美
不動GEN : 石塚運昇
ソフィア・ブラン : 玉川紗己子
ジャン・ジェローム・ジョルジュ : 飛田展男
グレン・アンダーソン : 風間勇刀
頭翅(トーマ) : 森川智之
音翅(オトハ) : 兵藤まこ
夜翅(ヨハネス) : 青森伸
両翅(モロハ) : 矢尾一樹
智翅(シルハ) : 小西克幸
双翅(フタバ) : 川上とも子
スコルピオス : 斎賀みつき

3 :
<商品情報>
■DVD・BD
創聖のアクエリオン 全9巻
価格:vol.1のみ 5,250円(税込) vol.2以降 6,300円(税込)
創聖のアクエリオンDVD-BOX
価格:31,500円(税込)
OVA「創星のアクエリオン ―裏切りの翼―」(前編)
OVA「創星のアクエリオン ―太陽の翼―」(後編)
価格:限定愛蔵版 各8,190円(税込) 通常版 各6,615円(税込)
劇場版アクエリオン -壱発逆転篇-
価格:5,250円(税込)
劇場版アクエリオン -創星神話篇&壱発逆転篇- Blu-ray
価格:8,190円(税込)
■サウンドトラック
創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック  価格:3,045円(税込)
創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック2 価格:3,045円(税込)
■シングルCD
創聖のアクエリオン / AKINO 価格:1,050円(税込)
 c/w「プライド〜嘆きの旅 / AKINO」
Go Tight!/ AKINO 価格:1,050円(税込)
 c/w「オムナ マグニ / 牧野由依」「エスペランサ!」
■超合金
DX超合金 創聖合体アクエリオン 価格:20,790円(税込)
DX超合金 強攻型アクエリオン  価格:20,790円(税込)
■書籍
創聖のアクエリオン(1) 価格:609円(税込)
創聖のアクエリオン 天翅編 価格:588円(税込)
オフィシャルファンブック「創聖のアクエリオン コンプリート」 価格:2,500円(税込)
画集「AQUARION ILLUSTRATIONS -金田榮路 ART WORKS-」 価格:2,940円(税込)
角川コミックスドラゴンJr.「創聖のアクエリオン〜未来神話〜」 価格:651円(税込)
■ゲーム
PS2 創聖のアクエリオン 価格:7,140円(税込)
攻略本「創聖のアクエリオン パーフェクトワークス」 価格:2,100円(税込)
創聖のアクエリオン IN MOBILE 月額:315円(税込)
 iモードメニュー:メニューリスト⇒ゲーム(ゲーム1)⇒ゲームパック⇒バンダイコレクション

4 :
【よくある質問】
Q スジ子って誰ですか?
A 麗花のこと。1話の合体シーン、および3話のOPで、股間にスジが見えたため。
Q 眉翅って誰?
A いつの間にか定着したアクエリオンスレでの監督の尊称。「ショージ」と読みましょう。
Q アポロニアスとトーマが許嫁ってどういうこと?
A 堕天翅の繁殖に性別は関係無いのです。
Q なんで不動GENはトーマの作戦にぴったりあった特訓を考案できるの?
A 司令はもちろんトーマもアポロ達が成長する事を望んでいます。
  おそらくそのために最も効果的な特訓&作戦を双方を行った結果だと思われます。
Q クルト(双子のクロエじゃない方)ってアクエリオンに乗ったことある?
A 7話「深紅の薔薇の騎士」のアバンタイトルで、シリウス、クロエとともに搭乗。
  24話「天空のゲート」の冒頭でもさりげなくベクターを操縦しています。
  しかし15話「初恋のアクエリオン」では何故かクルトが呼ばれる前に2軍が呼ばれた。
Q EDのオムナ マグニって何語?
A 作詞者のGabriela Robinが選んだ語感の良い音をつなげた造語。
  文法や単語の意味は存在しないが、詞全体には意味が与えられており、
  ブックレットには普通は意訳のみが記される。(本作では初めて本文も記された。)
  ちなみにRobinは菅野よう子が歌手活動と作詞の際に使う別名というのが定説。
Q 全何話?
A 全26話 (2クール)で、DVDは全9巻です。
Q 14話のEDと24話のつぐみのところで使われた曲って何?
A  荒野のヒース。サントラ1に入ってます。
Q 最終回とかそこらで使われてた初代OPのアレンジって何?サントラに入ってるの?
A すべてサントラ2に入ってます。
   英語版→Genesis of Aquarion
   オーケストラ版→First love Final love
   ピアノ版→リーナのタンポポ(後半部分)
Q パRのCMで流れてるのって何ていう曲?
A 「創聖のアクエリオン(エレメント合体Ver.)」と、後期の方は「Go Tight!(エレメント合体Ver.)」。
  主題歌を声優(寺島拓篤・かかずゆみ・小林沙苗)が歌ったバージョンです。
  シングルCD(前者のみ)、ネット配信、着うた、またはOVA後編限定版の特典で入手できます。
Q 19話「けがれなき悪戯」は何が起きたの?
A 俗に言う作画崩壊の類とは違います。
  異世界に行って画がおかしくなるのは双翅のイタズラ、その前後は眉翅のイタズラです。
  うつのみや理にわざとクセの強い作画を頼んだとか。
  バンクでもいいようなシーンをわざわざ作り直してたり、動きがとってもなめらかだったりするので、
  これを「ヤシガニ」などと言うと用語を全く知らないのがバレます。
Q OVAってTV版の続編?
A パラレルワールドです。ただし一万二千年前は時空の分岐前なので共通という設定。
Q OVAと劇場版の創星神話篇って同じ内容なの?
A カットの追加や省略はありますが、基本的に総集編ですので物語の流れや結末などは同じです。
Q GENの正体って?
A そのくらい自分で考えろ!

5 :
【エレメントの心得】
・既出の質問、過去ログを見ればすむ話にたいして→全てを見わたせ!アクエリオン!!
・同意を求めるとき→頼む、俺に力を
・相手のレスに共感したとき→あなたと合体したい・・・
・同意する時→行くぞ、友よ! 我に力を!
・自信が無い時→アクエリオンが選んだのだ
・都合が悪い時→わからん!
・失敗したやつをフォローするとき→無様な姿を晒さねば身に付かぬこともある!
・不幸のどん底にいるやつに→桶の底を貫けぇぇぇ!!
・回避できない不幸な出来事に直面してるとき→この不幸・・・とことん極めてみせる!
・何かが増えているときに→また一つ・・・月にえくぼが増えた・・・
・美しい合体に成功したとき→これぞ・・・○○合体!! or 合体は爆発だ!!
・不信感を持った時→お言葉ですが、現在のシチュエーションに○○は美しくないと思いますが
・スレ立てできない人を見たとき→テレポートチェンジスタンバイ!
・神が出たとき→生きていたの!? 神速の魔術師、不動GEN !
・しつこいやつに付き纏われたとき→見苦しいぞ、今のおまえの心ではあと一押しが足りない
・荒らしが来た時→ハッハッハ、笑止千万 or まるで、ケモノね。
・アンチが来た時→おいおい、いやよいやよも好きのうちってかw
・アンチ襲来、または他人が嫉ましいとき→嫉妬よ!我らに力を!
・放送を見逃した奴に→時間の認識が甘いな
・時間や距離ばかり気にするやつに→距離も時間も人の心の迷いが生み出す幻にすぎん
・意味が分からない時→分からないときこそ、試してみればいい
・認めたくないことが起きた時→違う!こんなの○○じゃない! 全然○○になっていない!
・落ち込んでるやつを見た時→悔やんでも遅い。これが現実だ
・面白かった→さっすが、お兄様
・感動した時→来るべき新世界の予感。1万本の白いバラに包まれて愛しき人と朝を迎える
・醜いもの、野蛮なもの、惨めなものを見たとき→美しくない!
・美しい合体や、画像、MAD、レスなどを見たとき→きれい・・・ or おいしい・・・
・次スレが立ったとき→立った・・・
・無理してるとき→語尾にだぴょ〜ん・・・・・・ハァ
・強調して何か言いたいとき→耳に届く言葉で言ってやろうか・・・
・別れの挨拶→運が良かったら、一万二千年後にまた会おうぜ

6 :
シリーズ共通の話題はこちらへどうぞ↓
アクエリオンシリーズ総合スレ part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1345302077/

7 :


8 :
>>1

9 :
>>1
地中のアポロたちはアクエリオンに吸収されて、肥料にでもなったのか・・・
トーマの因子が地球中に分散したのなら、エレメント増加は納得だな

10 :
普通に考えると無限合体拳の後のアポロ達は
アクエリオンの中だから縫い合わせた地面で圧死するとは思えないな
そうするとやっぱり窒息死か餓死?

11 :
間違えてアクエリオンシリーズ総合に誤爆しちゃった
改めて。。
>>前スレ999 
>>アポロ達は埋まってすぐに死んじゃったんだろうか
>>それとも何日か後に餓死?
酸素と水があれば人間のアポロは数十日生きられてて
酸素あっても水なければ三日で死んでて
水あっても酸素なければ数十分で死んでる
半天翅のシリウスはもうちょっと踏ん張れそう
天翅のトーマはプラーナの有無にかかってる
アクエリオン越しに地中の根などから効率悪くてもプラーナ供給できてたら
数年から数十年くらいは生きていたんじゃないだろうか
冷静に考えると怖い

12 :
きっと眠ったまま、解けちゃったんだよきっと・・・
でも地球縫い続けるために魂自体は束縛されていたんだろうね

13 :
荒らし対策でスレを分けた経緯理解してる?
総合スレにもevolのスレにも告知する必要ないと思う

14 :
>>12
可愛そうだが、実際のところ地球の物質的総量は変わらないから
どんな生物もRばまた地球の物質として分解されるだけだからな
アクエリオンが苦しませはしなかっただろう

15 :
>>13
単純にここのスレで総合スレのリンク先貼ってたから
向こうにもここのを貼っといた方がいいのかなと思っちゃったんだ・・・
住人の皆さん迷惑掛けてごめんなさいm(_ _)m

16 :
>>11
マジレスありがとう
確かに冷静にこういうところを考えていくとちょっと怖いな
しかしお兄様はお腹の傷の影響もあってあの三人の中では
真っ先にお亡くなりになっているのでは、と思うんだけど…

17 :
地面を縫い合わせて手を合掌した時点で力尽きて肉体としては死んでたと思ってたな
アポロが合掌する直前にお兄様とトーマの姿が光になって消えてたし

18 :
つまり精神だけはアクエリオンの中で生き続けると・・・
案外世界中にアクエリオン(の腕)があるわけだから、いろいろなものが見れて楽しいかもね
3人で暇つぶしに何してたんだろ・・・人生ゲームとか?

19 :
マジカルバナナ

20 :
野生児と元王子と天翅の連想するものでマジカルバナナやったら
とんでもない答えが返ってきそうだw

21 :
なんとシュールな光景だろうか・・・
まあ3人仲よくしてればいいんじゃない、暇なんだから

22 :
あの3人の間に成り立つ会話ってどんなんだろうね?

23 :
シリウスとトーマは22話みたいに延々とポエム言い合ってれば大丈夫そう
アポロにも言わせて「美しくない」「でもその素直な表現が逆に…」とかぐちゃぐちゃ言ってれば100年くらいは話題が尽きない

24 :
呆け老人の会話みたいなのが浮かぶ

25 :
アポロ「腹減ったなあ……」
トーマ「さっき食べたでしょう、おじいちゃん!」


26 :
アポロ「お前におじいちゃんなんて言われる筋合いねぇ!」
トーマ「・・・」
アポロ「・・わるかったな・・・」
トーマ「アポロニアス・・・・アポロニアス・・アポロニアスウウウウ!!」

27 :
トーマ様が幸せだった頃のニアスとの愛の語らいをうっとりしながら話し始め、
それからアトランディア崩壊に至るまでのニアスの過去の悪行について
涙を流しながらエンドレスでお話しされているとしたらば、
シリウスにとっちゃー無限地獄だろうね・・・

28 :
死者に鞭打つのをよしてあげてよ!お兄様とかさ
案外なかよくしりとりとかしてるかもよ?
「ん」でも続く言葉が出てきて、天翅の言葉の一端を見ちゃったりしてさ

29 :
お兄様の場合、いじってネタにするのが何よりの供養(?)と思う。
アポロやトーマはしんみり語れるけど。

30 :
しりとり・・・
語尾が「あ」のつく単語になるたび
トーマがアポロニアス思い出して泣きだしてそう
まじかるバナナも太陽とかひまわりとかアポロニアスを連想させる言葉はNGワード

31 :
落ち着いて話をするならアポロとトーマは案外仲良さそうに思うな
アポロが天翅やアトランディアについて遠慮のない質問をするのを
お兄様が「口を慎め!」とか怒って、それを苦笑いと共に眺めるトーマという構図が
何となく思い浮かぶけどw

32 :
「やっぱあのオッサン(アポロニアス)とんでもねー野郎だったんだな…」
というアポロに、自分で話しておきながらムッとして
「アポロニアスを責めるな」
とか言うトーマとか目に浮かぶなあ

33 :
劇場版でトーマがアポロニアスは「私の偽りのない翅の音を
ありのまま受け止めてくれた」って言ってたけど
アポロもそういうタイプだから友人としてならトーマも気に入りそう

34 :
劇場版にそういうセリフあったの初めて知った
OVAは見たが結構違うの?

35 :
劇場版はアバン→壱発逆転篇→創星神話篇の順番なんだけど
アバンでトーマが宇宙遊泳しながら呟いてる(?)シーンがあって
そこでのセリフの一つなんだよ
劇場版のみの新規カットだから劇場版見ないと聞けないセリフ

36 :
ありがとう
殆ど一緒と聞いてたから見てなかった
劇場版見てみる

37 :
多分「OVAと創星神話篇はほとんど一緒」ってことだと思う
壱発逆転篇(創聖)は時期的にコスプレ回ぐらいの話って
眉毛がオーコメで言ってたけど色々と突っ込みどころがあって結構笑えるよw

38 :
オーコメ面白いよね
アポロの中の人がトーマの夢にうなされたみたいな裏話もあって
現実にまで浸食する天翅パワー

39 :
眉毛も寺島も「この顔、病んでますよねぇ〜」とか言ってたっけw
「(練翅の作った)ケルビムのフィギュア欲しいですよね!」とか
アポシリ麗の歌うシーンはベクターのコントローラーをマイク代わりにする案もあったとか
初めて聞いた時は爆笑したなw

40 :
本編よりオーコメの方が聞く価値あるかも〜なんちゃって!

41 :
オーコメって略すんだ、初めて知った。
無限パンチあたりの話が入ってた巻も面白かったなあ。

42 :
>>39の誤字訂正…orz
×アポシリ麗
○アポシル麗
そして劇場版オーコメでさらっと語られていたピエール=リエール大公という事実w
EDの絵そのままだったらリエール大公ってイケメンだなぁ

43 :
EDはイメージで書かれているんだよね
天翅大集合!とニアセリの絵以外は
しかしオムナマグニはいい曲だ・・・歌詞は恐いんだけどね

44 :
前から疑問だったんだけどアクエリウスとか聖アクエリオンとか
salとかトーマの神託とか何語で歌ってるの?
ワルシャワで収録してるみたいだからポーランド語?
それともあれもGabriela語?

45 :
そう
菅野さんの造語

46 :
>>45
サンクス

47 :
EDの絵は神秘的な感じで好きだ
さりげなく出てくるポロンも可愛いし

48 :
あの綺麗なイラストと牧歌的な歌で
歌詞が静かに狂えアクエリオン…アクエリオン…だなんて思わないよねw
最近歌詞を知ったから7年間知らなかったよw

49 :
背高足の影ひとつ、闇にのまれて悲鳴を上げる
みたいなのもなかった?
歌詞は真っ黒というかダークファンタジーだよね、オムナマグニ

50 :
寺島さんと杉田さんの間に流れる不仲説が気になるな

51 :
関係修復不可能だよ。寺島さん友達の新人声優を晒し者にして杉田の耳に届いちゃったんだから。
EVOLといい、今年はアクエリオンの厄年かなんかか・・・

52 :
P.A.絡みの人間は人を見下すのがデフォなんだなって
自分の中でのイメージが固定した

53 :
>>50
アポロとシリウスか、作中で対立場面あったけど
今の方が迫真の演技ができそうだなw

54 :
>>53
シリウス「太陽の翼は私だーーー!!」
アポロ「俺がヘッドだーーー!!」
アクエリオン「俺がアクエリオンだ!!」
あれか・・・声優って大変なんだなとは思った
でも弄ばれるのはひどいよね

55 :
声優の話し興味ないから何のことやらだが
シリウスとアポロの喧嘩に介入しているアクエリオンに吹いたw

56 :
>>54
あれでも、なかの人たち的には声枯れそうになるまで叫びあって
距離が縮まった回らしいw>嫉妬変性剣

57 :
>>55
あの喧嘩の一番の被害者はアクエリオンさん
だって自分壊されるし、内部じゃどろどろ、挙句の果てにくるくるで目が回る

58 :
寺島が何かやらかしてもこの作品には関係ないと思うけどな…
アポロが時々一人で突っ走ることもあるが仲間思いで良い奴なのは変わらんし

59 :
嫉妬変性剣と聞いて思い出すのはお兄様のポエム
シルヴィアは嬉しそうに聞いてたけど…

60 :
そういや寺島さん問題起こしたらしいね

61 :
アクエリ→セイクリ→うたプリと見ていて、演技の上達ぶりすげえなと思っていたのに
寺島さん…傲りが出ちゃったのか

62 :
>>49
久々にサントラ1を引っ張り出してみたw
オムナマグニはオルゴールの音が綺麗で好きだな
トカゲのしっぽ 夜の霧
静かな闇夜 陽の光
人魚の涙のひとしずく
死せる者の影
生ける者の苦しみ
闇の喜び 光の狂気
みんなまとめて一つにしましょ
きれいなレースで包みましょ
〈アルタディマーナ シンカディマーナ〉
高い脚の影ひとつ
闇に呑まれて悲鳴を上げる
〈アルタディマーナ シンカディマーナ〉
静かに狂え アクエリオン、アクエリオン

63 :
アリシア姫のアクエリオン封印解除コード、最後の一文なんだよなあ
なんで「静かに狂え アクエリオン アクエリオン」にしたんだろう
アリシア一族のポエマーセンスは理解できん・・・

64 :
あの封印を施したの、誰だろうな?
ニアスはスコルと行方不明になった後だからリエール大公かセリアン?

65 :
大きくなったポロンとアリシア姫を
公式のイラストや映像で見てみたかったな

66 :
アポロの寺島が反感買ってるみたいだが、逆にお兄様の杉田が株急上昇して糞わろた

67 :
寺島さんのキャリアはアクエリオンから始まったし
かなり心配

68 :
概要読んだがよくあるドッキリ企画でプロデューサーから求められた仕事しただけなような
ドッキリは騙された側にはおいしい仕事
リアクション次第で名前売れてプロデューサーから気に入られればまた仕事がくる
悔しいというツイッターもネタじゃないのかな
本気で腹立ててるなら扱いづらい声優とプロデューサー側から敬遠されちゃうと思う

69 :
数ヵ月前は犬アポロの一件で同情されてたのにもう何処もアンチ一色だわ

70 :
応援したけどがっかりしたよ
このネタは笑えないや

71 :
>>68
中々仕事がない中、やっと仕事にありつけて出社したと思ったら
頑張った面接を公衆の面前で流され、ネタにされ
「お前が希望してた仕事なんてないからwこっちの仕事任命するからやってよw」
ってな展開になっても面白いと思えるの?

72 :
アクエリオンの話をしてくれ。

73 :
アポロ=寺島の印象は強かったからねぇ
本当にアポロはいいキャラだったよ

74 :
ただでさえEVOLで傷ついてるのに寺島のせいで無印まで・・・
俺の心がアクエリから離れていく

75 :
>>71
そいつの事務所が受けた仕事じゃないのか?
一銭も稼がないでいるより少しでも名前売れた方がいいじゃん
いい仕事も嫌いな仕事も受けて生き残るしかないと思うけどね
そこまで人気あるなら事務所が受けないだろうしな
寺島も同じだと思う

76 :
>>71
ドッキリ自体が仕事なんだよ
架空オーディション〜ネタばらし〜共演者などが騙された人を弄る〜騙された人が悔しがる
それまでが一連のお約束ネタ
事務所にももちろん事前に話しが入ってる
子どもの時はそういうからくりを知らずドッキリ嫌いだったが
大人になって事情を知ってからは売れない役者さん達や落ち目の役者さん達などが
注目をあびる晴れ舞台の一つなんだと応援する気持ちで眺めてる

77 :
中の人の話題は声優のスレでしてくれよ……

78 :
今年はなんつうか、本当にアクエリオン好きには厄年だなw

79 :
なんでスコピーの名を削ったんだろうと思っていたんだが
もしかしてアリシア王家存続のためには邪魔だったのか?
ヘタに残っていても厄を呼ぶって抹消されちゃったのか?
スコピー可哀そう・・・でも消された方が幸せだけどね

80 :
改めて創聖を見返してみたけど片思いのキャラ多いな
グレンにジュン、ソフィア、オトハ、トーマ、果てはジェロームまでw
そして大概は相手が鈍感or袖にされて報われてないという・・・

81 :
>>79
創聖では存在抹消、創星では裏切り者の違いは何なんだろうね
どちらの世界でもアリシア王国は存在してたわけだし

82 :
単に眉毛がそんな細かく設定考えてないだけじゃないの?

83 :
EVOLもひどかったけど、創聖は別物と割り切ってたのに
致命的にアクエリ汚されたわ・・・orz

84 :
アポロのイメージが重なってたから寺島にいい印象しかなかったんだよな
今まで

85 :
スコルピオスの父リエール大公が
セリアンと娘アリシアの支えになっていた描写があったから
一概にアリシア家がスコルピオスを追放した訳ではないだろう

86 :
>>83-84
なんかもうコンテンツ全体がぶっ殺された感じだよな・・・

87 :
>>68>>75がココロコネクトスレに貼られたせいで
アクエリファンまで非常識扱いだぜ
もう泣きたい

88 :
>>85
リエール大公は息子が裏切った罪滅ぼしにセリアン親子の援助続けてたんじゃないかな
実は二アスとセリアンが世界滅ぼしかけたからスコルが二アス刺したわけで真の大罪人は二アセリだが
真相知ってるセリアンはスコルに罪着せて黙ってた
自分と娘守る為に真相言えないのは普通だからセリアン責める気ないがスコルはかわいそうだな

89 :
ココロコネクト事件とやらの詳細読んできたけど、ああいうパワハラが常態化してる状況なら
アニメ業界はたいへんブラックなんだなあと
そこに>>68>>75みたいな擁護が付くのは、それに慣れきって麻痺してるんだなあと
声優もアニメーターも現場は低賃金でこき使われ、
その上にいる人間は、鎖の立派さを誇りながら自分より下を見下す、と…

68と75を貼ったんだから、これと87もスレに貼ってきてね☆

90 :
夏頃にはツイッター上で
「てらしーは主役デビュー作を遡って茶番にされたんだから怒っていーよ!」
みたいなのも散見された訳だが、彼女らは今頃どうしているんだろう(震え声)

91 :
だから声優の話は声優スレでやれ

92 :
スコルは麗花と知って気持ち悪くなった 

93 :
個人的には転生して性別変わるのは全く抵抗感ないな
過去生と同じ性別に転生できる保証なんて無いし

94 :
う〜ん
俺も大抵は性別転換は受け付けない
evolのミックスと言い
麗花の前世がチン●あると思ったら、萎える
まさに不幸女

95 :
>>93
そりゃそうだ

96 :
>>93
保証は無いけど生まれ変わったら俺は男にまた生まれたいと思う
そういうあまり普段意識しないレベルの願望が性別が変わるとなんとなく萎える

97 :
>>94
93だが自分もMIXは正直「うぇ…」と思ったけど
最終回でちゃんと女に戻ってくれたからまだ許容範囲だった
男のまま戻れないで終わってたら無理だったな…

98 :
セリアン(の一部)がシリウスになったのはいいのか?w

99 :
性転換は河森独自の発想でもあるから何とも…
同一性で生まれて来る方がいいよね
やっぱ男は男、女は女がいいや
麗花=スコルは間違いだと思いたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原作厨の為の幽遊白書アンチスレ (579)
【悟空】ドラゴンボールZ超115【早く来てくれー!】 (476)
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++127 (578)
機動戦艦ナデシコ part61 (374)
■ できた !! (490)
舞-HiME 〜326時限目〜 (884)
--log9.info------------------
遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4 (589)
ストライクウィッチーズのキャラを愛でるスレ (346)
美形、美少女だから許されてるキャラ (274)
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ5 (786)
いじめを経験していそうなキャラ (211)
【ミルキィホームズ】コーデリア&エルキュールかわいい3 (454)
ガンダムに乗せたら強そうなキャラは? (376)
【ノーマル】ローゼンメイデンのSSスレ 12【一般】 (583)
探偵オペラ ミルキィホームズ強さ議論スレ (417)
もしも同じ声優のキャラがみんな同じクラスだったら (319)
【原作カプ】名探偵コナン男女CPスレ10【限定】 (700)
遊戯王5D'sキャラ総合スレ (643)
【柊】ナイトウィザードクロスSSスレ【NW!】Vol.30 (412)
【まりあ†】鞠也×かなこ応援スレ【ほりっく】 (930)
【ロイヤル】デジモン界主勢力スレその6【ナイツ】 (897)
主人公に向かないなと思ったアニメキャラ (710)
--log55.com------------------
石原裕次郎ってデブのおじさんに見えるんだけど?
現実にあった事件をモチーフにしている邦画を教えて
昭和のスターで美男といえば
all about 小津安二郎 2
小津安二郎版ゴジラにありがちなこと
こんな寅さんは嫌だ 2
【勝新太郎 版】座頭市シリーズ総合スレ ★2
□ 天国と地獄 ■ 3