1read 100read
2012年07月懐アニ平成31: 『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★29話 (583) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!76時限目 (248)
【人魚の森】高橋留美子劇場 その8【読切短編】 (582)
下級生について語ろう (229)
今、そこにいる僕 Now and Then, Here and There 4 (288)
【天使】N・H・Kにようこそ!91日目【岬ちゃん】 (401)
コレクター・ユイ3 (839)

『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★29話


1 :2012/09/22 〜 最終レス :2012/11/04
アニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。
youtube・ニコニコの話は禁止です。
公式ホームページ
http://sailormoon.channel.or.jp/
★前スレ★
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★28話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1344955019/

2 :
>>1

スレ立てに愛のメッセージ

3 :
>>1
愛の天罰、乙させていただきます

4 :
>>1
ディープ・乙マージ!

5 :
未来の月にかわって1乙よ!

6 :
しびれるくらい1乙してやんよ!

7 :
>>1でも乙して反省しなさい!
>>6
なんか微妙にネタが混ざってないか

8 :
両方ともジュピターだからええやん

9 :
>>乙スクリーム

10 :
1乙と誕生の戦士、セーラーサターン

11 :
私はタキシード>>1乙仮面!セーラームーン君を助けに来た

12 :
ネオクイーンセレニティのドレスってアニメと原作若干違うんだよね
タイトなドレスのアニメ版もいいがプリンセス時のドレスの原作も良い
原作はセレニティ銀髪なのにアニメは金髪だったし。
銀髪も良いなあと思えるわ

13 :

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:04:31.99 ID:???0
1000なら俺が亜美ちゃんと結婚

14 :
>>1
火星に代わって、乙よ!

15 :
>>12
アニメはNQ=うさぎという図式を強調したかったんだろう

16 :
単に色彩のバランスじゃない?プリンセスセレニティもアニメじゃ金髪のままだし。

17 :
10月から発売のメモリアルDVDに関する案内が全然ないけどどんな内容なんだろう
DVDCOLLECTION持ってれば買う必要なさそうなものなんだろうか

18 :
ググってみたら11月に発売らしい。色々とゴタゴタがあったから内容はどうなるんだか

19 :
新シリーズに関しての何がしかは入ってくるでしょ
予告編かメイキングか

20 :
銀髪は色彩の加減で綺麗に見えるがアニメで銀髪にしたら完全におばあさんになるよねw

21 :
同意。実写の外人でもアンドロイドとか人外に多い

22 :
最近の銀髪ツインテールというとミスモノクロームとか?

23 :
クリスタルトーキョーで外部はなにしてたの

24 :
ちちくりあってました

25 :
もしスモールレディがすっ転んだ場面にウラヌスがいたら
ス「起こしてー!」
ウ「見え透いた芝居は辞めろ・・・立て、スモールレディ!」
以上、中の人ネタですた

26 :
未来のうさぎはちびうさに対してスパルタなんだね。
いくら未来といっても性格変わりすぎw

27 :
だが漢字は書けない

28 :
ネオクイーンになったうさぎちゃんとヤりたい

29 :
>>26
それは後継者でもあるし、昔の自分のようになってほしくないでしょう。親として。

30 :
ちびうさ一般人じゃないからな
衆目があるからスパルタしないと逆にちびうさが嫌な思いする
後継者として不適格かもとされてきたから余計にね

31 :
>昔の自分のようになってほしくないでしょう
どこらへんのことなんだ

32 :
スパルタでももうちょっと明るさがあっていい気がする
「ダメですよ、スモールレディ。自分で立てるようにならなくては」ぐらいは言ってもいいだろう
68話のちびうさの回想シーンとまるで別人だわ

33 :
あれ、あくまでもちびうさ視点だからなんともなあ

34 :
>>31
ドジで間抜けでおっちょこちょいでミーハー、その上勉強嫌いのところ

35 :
中身はどっちかというと父親似だな

36 :
うさぎは文系
ちびうさは理系

37 :
あのネオクイーンは原作と雰囲気が似すぎててなんだか

38 :
アニメではあると思ってたんだがちびうさ誕生の話とかしてほしかった
うさぎがまもちゃんと結婚してどうやってあんなしっかりした強い女王になったのかとかさ
新作で是非してほしい所

39 :
セレニティは普段の公務で発する文書でも
あのちびうさに持たせた手紙みたいな調子なんだろうか

40 :
おおかたマーズかマーキュリーあたりが加筆修正してるんでしょ

41 :
うさぎとキン肉マンって立ち位置が似てるな
シリアスもコメディリリーフもやって
基本的には王だの女王だの似合わないキャラだけど
本人の努力や求心力で周りが認めてるみたいな

42 :
>>32
プリンセス兼戦士になるのだから、「自分で立てるようにならなくては」という自覚を持てということ
だろう。

43 :
>>38
あれはもうパラレルで、「こうなる未来もある」程度に考えておいた方が……

44 :
>>41
東映は主人公に求める芸風の幅が広いからな。
普段はコミカル、見せ場はキリッ(`・ω・´) てのは定番。
プリキュアなんか、主役格のキャラはかなり残念な子に見えるが(今年はホント……)、見せ場に
なると「別人だろ」てくらい(`・ω・´)になってギャップ萌えキャラになっている。

45 :
S'sのうさぎ、ちびうさの変身シーンの最後の決めポーズの時二人ともR目なんだよな
あれ修正してほしかった

46 :
>>45
映画だけだもんな

47 :
>>41
他のキャラを少年マンガで例えると亜美が水鏡でレイが流川で
まことが桑原で美奈子が一輝といったとこかな?

48 :
>>37
ありうるな
あの時期の事情考えれば
Sの手紙と照らし合わせてもあの時期のクイーンの性格は浮いてる

49 :
うさぎはのび太みたいな性格だよね
映画とかになるとのび太はいざってときは強くなるし
少し似ている

50 :
女のび太とよく言われてますし

51 :
サトジュン期と五十嵐期がな

52 :
内部外部が集団ドラえもんか

53 :
浦飯チームなら うさぎ:幽助 亜美:蔵馬 レイ:飛影 まこと:桑原 美奈子:幻海
新生火影忍軍なら うさぎ:柳 亜美:水鏡 レイ:烈火 まこと:土門 美奈子:風子

54 :
>>52
ルナがドラえもん、ジャイアンの立ち位置はれいちゃんってとこかな
しずかちゃんはまもちゃんかな

55 :
のび太はあんなに権力もないし異様に崇められてもない

56 :
>>48
事情って何

57 :
いくら何でものび太と並べちゃうさぎちゃん可哀想w

58 :
のび太は世界を支配したりしないからな

59 :
綾とりだけは上手い!
だが、そんだけだ
のび太(作)は優しくない。多田どヘタレなだけ

60 :
無印最初が一番のび太っぽかった。Rからちびうさが出てきた辺りから頼もしくなった気がする

61 :
さすが回帰祝いの2キ目だねw

62 :
未来の自分の姿と子どもの存在を知ったことで自覚が出たんだろうね

63 :
ちびうさといえば20世紀に来たばかりの頃に亜美のマンションに勉強しにいった時に
亜美がさりげなく核心に迫る問い掛けをしたのを見て本気で怖いと感じた記憶が

64 :
日常きら虚言癖のままに生きてる連中には 真はそりゃ恐ろしかろうよ(失笑)

65 :
Sのタリスマンが揃う回はやはり神だと思う

66 :
Rの未来の話あたりからのうさぎの偽善ぷり持ち上げられぶりがすごい
さらにSSでちびうさと同レベルの餓鬼になるし

67 :
RからというかRが突出してる気もするな
聖母化し過ぎて台詞の流れがおかしかったし

68 :
偽善ではない善などこの世には無いのだよ

69 :
Sも十分変だったがな

70 :
やらない善よりやる偽善

71 :
地獄への道は善意によって舗装されとるんやで

72 :
安易な善悪二元論ほど危ういものはないぞ
特に人間と妖魔の関係とかね

73 :
うさぎのスターシードって銀水晶で良いんだっけ?
でも銀水晶って変身ブローチに組み込まれてるんだよな?なのにうさぎの身体から
出てくるのって変じゃないか?とふと思った

74 :
無いな
うざく感じたのはスターズの対ネヘレニアくらい

75 :
>>72
サーカス三馬鹿(タイガー、ホーク、フィッシュ)のまとめ方は上手かったと思う
ただ、その後のギャラクシアの使い走りになったネヘレニアさまの小物っぷりが・・・

76 :
ネヘレニア様のやることなすこと全て許したムーンが偽善って言われるのか
じゃあどう解決すりゃよかったんだよ

77 :
安易な善悪二元論してるのがうさぎ本人では
RやSとか

78 :
「悪なら滅ぼす」偽善もあり
「かわいそうに感じたらなんでも無差別に優しくする」偽善もあるしな

79 :
善悪ではなく敵味方で区別すればよかったんじゃないかな
これなら戦いが嫌いでも敵対する者に対しては容赦しないというスタンスも取れるし

80 :
すぐに偽善だ何だと言い出す奴は哀れだね。それしか言えないの?

81 :
ネヘレニアが一番腹立つラスボスだわ
自分が昔孤独にあったからって八つ当たりで地球をめちゃくちゃにしたりさ
早くRやこいつって思ったわw
今までのボスは世界征服が狙いだったけどネヘレニアはただの八つ当たりだもんなwww
それを許したムーンは偽善的にならないと思うが

82 :
しっかしSSは酷いな
ムーン以外が戦わないどころか全く出ない回とか

83 :
八つ当たりで地球を滅茶苦茶にしたのを許すとか
滅茶苦茶にされる側の気持ちも考えろ
なるちゃんも育子ママも宇奈月ちゃんもももちゃんも九助も皆大変な目にあったんだから

84 :
真性のキモヲタ>80

85 :
偽善自体は構わんが
何でも通りすぎるとちょっとな

86 :
というか2期以降のうさぎは宗教的で言動が臭い
外部はともかく普通の中学生であるうさぎがあそこまで臭いのはちょっと
スターズラストとかマジ別人

87 :
言い出したらきりがないな。もういいや

88 :
トラブル重なって内容のテンプレ化もひどかったしな
ほとんど世界規模の問題おきてうさぎが率先でただ解決すりゃいいやな浅い脚本ばかりで

89 :
まあ今の子供向けに比べたらマシだわ

90 :
>>86
ギャラクシアに失いたくないの。あなたもって手繋ごうとするとこなんかちょっとびっくりした
原作も似たような部分あったが

91 :
自分もブラックムーン編以降の聖母うさぎにはいささか違和感を覚える口ではあるんだけど
魔界樹編までの厨房うさぎが今の基準だとかなりうざいキャラなのも確か

92 :
スターズは原作がなあ
ギャラクシアに仲間皆殺しにされて、コルドロンへ助けに行って(ここからもう理解不能)
仲間は敵となって復活、今度はムーン自身で皆殺し ギャラクシアと戦ったら
いきなりカオスが現れて、ギャラクシア死亡、ムーンはコルドロンに特攻
そしたらベットで目覚め(しかも全裸)隣には衛・・・・・・まったく分からん(w

93 :
あれから数年後オチだろ

94 :
SSはちびうさがメインのせいで他が中学生なのに加齢臭漂ってる
うさぎらが集まるとおばさんの井戸端会議みたい

95 :
そら小学校低学年から見たら
中学生なんて物凄く年上に感じるし

96 :
初期うさぎはナチュラルに厨房で可愛らしい

97 :
>>76
人を許す事は善とは言え
問題の起点はすべて月の女王の存在だったりするからなあ

98 :
>>94
逆にSがシリアスだったから微笑ましいけどな
うさぎが母親みたいにちびうさを見守ってる感じも良い

99 :
SSから派手さ狙いがさらに加速したな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金田一少年の事件簿 ファイル11 (596)
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.57 (652)
【嘆きはやがて】仙界伝 封神演義17【愛になる】 (284)
Rozen Maiden ローゼンメイデン総合 830 (255)
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを純粋に語る (500)
【VF0】マクロスゼロPart23【フェニックス】 (879)
--log9.info------------------
東京都のQMA事情 その24 (739)
秋葉原FUNFUNの音ゲー (521)
福岡県筑後地方のゲーセン事情その7 (276)
【スター】大阪弁天町ムーンライトpart5 【永遠に】 (694)
【川口・蕨】TOMI・ちるふぁ・カスリーマン総合スレ (203)
【大阪】ラウンドワン【豊中】 (670)
広島のゲーセン事情27 (222)
狭山キャロムのスレ (416)
国分寺のゲーセン事情Part.7 (219)
藤沢のゲーセンはどうよ?その27 (562)
イミグランデ日吉問題児集いの会 2 (207)
厚木のゲーセン事情★part36 (915)
千葉フェリシダ その5 (783)
【NEW!】戸塚のゲーセン事情4【ゲームシティ】 (272)
中四国のQMA事情12 (406)
相模大野駅周辺のゲーセン事情 (230)
--log55.com------------------
【松原智恵子】ある日わたしは【国井先生】
●●大追跡ってどう? PART2●●
90年代の野島伸司ドラマを語り合おう
【金10】うぬぼれ刑事part14[
すいか 七玉目
高原へいらっしゃい ルームD(4)
◆悪魔のようなあいつ◆
【ブス→美人】恋の奇跡を語るスレ【ヒジリー=キザ】